- ベストアンサー
【福島原発注水】人工的に雨を降らせればいいのでは?
自衛隊がかなりの低空飛行で注水していますが、上空の雲にヨウ化銀を蒔いて雨 を降らせればいいのでは?。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あのう プールに雨って・・・1時間に10mmの雨でも水位回復は最大で毎時1cmですよ 蒸発量に対して焼け石に水 ちなみにプールの水の量は25mプールの約10倍なのでヘリで注入しても4Kl放水しても殆ど増えません だから、ヘリで注水しても放射能の強度が落ちてないことからも判ります 大きな深いプールに燃料棒は沈められている 4号炉は使用済み核燃料は半年使っている 5号6号は2年越えている 通常3年ここで冷やします したがって問題は4号なのです 1号~3号も3年間冷やさないといけない 燃料棒を移動させるためには最低半年冷却しないいけない
その他の回答 (2)
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.2
雨が降ったら被爆を避けるため作業のほうが滞ります 雨を集中的に大量に降らせることができればいいのでしょうけど そこまで読めるかどうか
質問者
お礼
>雨が降ったら被爆を避けるため作業のほうが滞ります 「雨」は私の浅知恵でした。どうも回答有難うございました。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
回答No.1
飛行機やミサイルを使ってヨウ化銀などの化学物質を散布し、雲を刺激して降雨を促す技術 中国が研究とオリンピックのとき使ったやつですよね 私もどうかなって思いましたけど、その辺は疎いので・・・どうなんでしょ?
質問者
お礼
ameru1999さん、早速のご返答有難うございました。今やっている自衛隊の注水は放射線被曝の危険性が高いので「雨」を考えました。出来るかどうかは分りませんが政府に検討して欲しいと思っています。週間予報では21日にならないと雨が降らないようです。
お礼
雨の水だけでは蒸発量に焼け石の水。 わかりました。ベストアンサーにします。