• ベストアンサー

寄付金の送り先について

イギリスに住む日本人です。今回の災害に関して、息子の通う学校などでも募金を集めて日本へ送ろうという運動が始まっています。質問は集めた募金の最も適切な送り先です。今一番必要とされているところへ送りたいというのがもちろんみなの希望なのですが、どこへ送るのが一番よいのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。

  • Nya64
  • お礼率52% (132/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128969
noname#128969
回答No.5

赤十字は、医療関係なので 復興支援など含めて全般的に支援をしたいのでしたら 送りたい県の、県庁のホームページをみて、そこから送るのが一番いいと思います。 福島県  http://wwwcms.pref.fukushima.jp/  義援金について(トップページ > 組織別 > 知事直轄 > 広報課 > 義援金について) http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

その他の回答 (4)

  • goohiroko
  • ベストアンサー率61% (51/83)
回答No.4

こちらのサイトが具体的でとても参考になると思います。

参考URL:
http://www.1101.com/20110311/kifu/index.html
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.3

日本赤十字です  被災地に直接送っても分配されませんから

回答No.2

日本赤十字が良いかと思います、他にも日本のサイト内で義援金の方法も案内していますが、海外からの送金の方法は知りませんが、現地にはその情報が無いのでしょうか? 詳しくは各義援金のサイトで確認して下さい。 但し、現在日本では「義援金詐欺」が広がっていますので、充分御注意してください。 各国の心温まるエールや支援に感動しています、真に有難う御座います、被災者に成り代わりまして御礼申し上げます。

  • lupan5050
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

赤十字を通して寄附するのが一番安全だと聞きましたよ。私は銀行に直接振込みました。

Nya64
質問者

お礼

ありがとうございます。救助の先頭に立っているのが赤十字なのですか?

関連するQ&A

  • 寄付金の行方。

    日本でも赤い羽根募金や、コンビニのレジに置いてあるユニセフの募金箱など、あらゆるところで災害や世界の貧困のための寄付金を募っていますが、実際にそれらの寄付金がそれを必要としている人のところに届いているのかはどうやって調べればいいのでしょうか? 去年、世界中で話題になったホワイトバンドの利益も、実際は貧困克服のために使われていないと聞きました。 ご存知の方、ご教授願います。

  • 寄付金のみで建てられた病院は、あるのでしょうか?

    いま日本にある病院のほとんどは、 税金で建てられた病院だと思うのですが、 日本で寄付金のみで建てられた病院というのは、 あるのでしょうか? わたしの調べたかぎりですと、 世界では、エチオピアの首都アディスアベバにあるフィステル病院。 この病院は、イギリス、アメリカ、カナダ、ニュージーランドなど から寄せられた募金によって建てられ、 すべて寄付金によって運営されているそうです。 ないとしたら、やはり、日本には寄付文化が浸透していないので、むつかしいのでしょうかね。

  • 寄付金の控除について

    今回の東日本大震災に対して、中央共同募金会に行った寄付金は 寄付金控除の対象になるのでしょうか? というのは、今回e-taxで寄付金控除の項目に入力しているときに 「東日本大震災に対する寄付ですか?」という項目があったので 「はい」にしたところ、なぜか控除額が0円になりましたので... ご存じの方、いらしたらお教え下さい。

  • 栃木県矢板市を支援できる募金、寄付、義援金

    栃木県矢板市に友人が住んでいます。今回の地震で断水が長期間続くとのことです。 遠方に住んでいるため何もできません。 せめて復興活動への募金をしたいと思いますが、矢板市を確実に支援できる送り先があれば、そちらに送りたいと思います。情報お願いします。 なければ日本赤十字か赤い羽とちぎ(http://www.akaihane-tochigi.or.jp/)にしようと思います。

  • 弔電の送り先について

    弔電の送り先について質問させて下さい。 先程、弔電を打とう思い葬儀社に喪主の方のお名前を伺おうとして電話をかけました。 先方に、どうして知りたいのかと聞かれたので、弔電を打つからだと答えたところ喪主の名前は必要ないだろうと言われました。 喪主の方に送るのが一般的なんじゃないですか?と聞いたところ、そんなことないと言われたのですが、私の常識はおかしいでしょうか?宛名をご遺族様として送るということなのでしょうか。 ごねて、喪主の方のお名前聞くことができたのですが、スッキリしません。今後のためにもみなさんのご意見お聞かせ下さい、よろしくお願いします。

  • メール便で送り先と依頼人が違うとき

    ネットショップを経営しています。 今までにない例だったため、質問させていただきました。 これまで宅急便でプレゼントとして依頼人が別の人に送るということはあったのですが、 今回はメール便で送り先が別なのですが、 その場合は依頼人にも「様」を付けるのでしょうか? 当店の名前は入れなくても良いのでしょうか? さらに依頼主、送り先ともに会社なんですが、「御中」と付けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 災害で募金したことありますか?

    東日本大震災や今回の能登の地震、或いは大型台風などによる自然災害で被災地に募金したことありますか? ただし、職場などの半ば強制感のある募金は除き、飽くまで自由意思による募金とします。

  • 「チャリテー(寄付)」を掲げるイベントについて

    初めて質問させて頂きます。 当方のとある田舎町で毎年6月に「町の活性化」を目的とした、有志の会でイベント事を開催して、それに伴い出店等で飲食物の販売をして、ちょっとしたお祭的な行事を実施しています。 今年は東日本大震災が発生し、「被災地へのチャリティー」を目的として、イベント会場での募金箱の設置や出店利益の寄付を考えています。 そこで質問です。 (1) このような「チャリティー」とか「寄付」を掲げたイベント事の寄付金は、純売上金からの寄付なのか、必要経費を除いた純利益からの寄付なのか、どちらから寄付金を決めるのが通常なのでしょうか? 例えば純売上金の何パーセントの寄付だと、必要経費分が赤字になる場合があります。必要経費を除いた純利益からの寄付であれば、必要経費とはどこまで認められるのでしょうか?例えばイベント終了後のご苦労さん会の経費とか、他のイベント開催予定があって、そのイベント開催の運転資金等、どこまでが必要経費として認められるのでしょうか? (2) 募金箱の設置について、イベント会場に募金箱を設置して募金を呼びかけようと思いますが、何か届出が必要なのでしょうか?それとも勝手に募金箱を設置していいのでしょうか? 以上が質問です。 最近は義援金を装った詐欺行為が多発しています。僕達は真に被災者の方のために何か出来ることはないかと考え、少しでも力になれるようこのイベントの開催を考えています。 よろしくお願いします。

  • そこそこの金額を寄付された経験は有りますか?

    皆様は今まで、何か寄付をされた経験は御座いますか?(赤い羽根募金は除く)。 御座いましたら寄付先の団体と宜しければ金額も教えてください。 ※ 質問の主旨は単なる好奇心からで、寄付先選定の参考にする事は御座いません。

  • 募金について

    いつもお世話になっております。 募金の方法でお尋ねしたいことがあります。 私は今回の東日本大地震に対し、募金活動をしたいと思っています。 場所は私のバイト先のフロントで行う予定です。 そのためには会社の了解が必要になります。 そこで皆様にお訊きします。 会社として募金するには、被災地のどこへ、どのように、どんな形で募金するのがベストなのでしょうか。 回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。