• 締切済み

福島原発がチェルノブイリのようになると日本は

yoyoyorororoの回答

回答No.4

2の方に賛成です 知識の有る無しにかかわらずフランス政府が日本脱出を計画しているアメリカ海軍が日本沿岸より退避このような事実のみを考えればいいと思います ただあなたが日本を脱出しても大金持ちでないかぎり海外で生きてはいけないと思います それは沖縄や五島にも言えると思います 私は今レベル6今後レベル7と思います ただ今すぐ死ぬとかいう問題ではないと思います政府が正確な情報を提供してくれるのを望みますが無理だと思います 現在の生活をつずけるのが正解と思います 後で全てが明らかになった時点でその後の生活を考えてはいかがですか

noname#128991
質問者

お礼

>私は今レベル6今後レベル7と思います ほぼ同感です。私もレベル5以上、6あたりと思っています。 ただ疑問に思ったことを聞きたかっただけなんです。 そのほうが今後についての覚悟もできますから。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福島原発チェルノブイリ並みに、証人喚問対象者は?

    とうとう福島原発はチェルノブイリの事故と同等と発表され、最悪の事態になりました。 (1)このようなことにしてしまった最大の責任者は誰ですか? (2)国会に証人喚問できませんか? 産経ニュース「福島原発チェルノブイリと同等と発表」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211040017-n1.htm

  • 福島はチェルノブイリより汚染が少ないのですか?

    チェルノブイリ原発は事故から25年たっても周辺には立ち入り出来ません。 福島原発事故もチェルノブイリと同じレベル7ですが住民の一時帰宅が検討されています。 同じレベル7でも放射性物質の飛散量はまったく異なるのでしょうか?

  • 福島原発の現状と今後

    TVからの情報でしか知りえないし、イマイチよくわかりません。 東電・原子力安全保安院・政府・TVに出てくるコメンテーター(何とか教授とか)の認識はどうなのか?<最悪のシナリオになった場合どうなるのでしょうか? また比べちゃいけないかも知れませんが、原子爆弾やチェルノブイリ事故と比べて例えば10段階評価すると今の福島原発はどの段階なんでしょうか?<原爆が10としたならチェルノブイリ事故はどのレベルで今の福島原発はどのレベルで今後最悪の場合 どのレベルまで行く可能性があるのか?

  • 福島とチェルノブイリとの比較について

    福島原発事故とチェルノブイリ原発事故はともにレベル7ということですが、福島原発事故のほうが圧倒的に使用済み核燃料も含め、メルトダウンした際に発生した放射能汚染の度合いも大きいと思うのですが、具体的なデータや比較したサイトなどはありますでしょうか? どれくらい大変な事故だったのかを改めて知りたいと思います。 情報お待ちしております。

  • 福島第一原発事故、及びその汚染水の漏出について

    ①チェルノブイリ原発事故では割と早い段階で石棺が作られました。福島第一原発事故で石棺が作られないのは何故ですか? ②また、福島県知事は石棺についてかなり感情的に反対していますが、その理由は何ですか? ③東電は今後、福島第一原発の事故基から燃料棒を取り出す計画だと発表していますが、非現実的な話しのように見えます、それとも何か技術的な見通しがあるのですか?

  • 福島原発はチェルノブイリ以上

    土壌汚染「チェルノブイリ強制移住」以上 京大助教試算  東京電力福島第1原発の事故で、高濃度の放射性物質が土壌などから確認された 福島県飯館村の汚染レベルが、チェルノブイリ原発事故による強制移住レベルを超えているとの試算を、 京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子炉工学)がまとめた。  飯館村は原発から北西約40キロ。今中助教は、原発の状況が分からず被災地各自の 事情もあるとした上で「避難を考えた方がいいレベルの汚染。ヨウ素やセシウム以外の 放射性物質も調べる必要がある」として、飯館村で土壌汚染を調査する方針だ。  文部科学省の調査で20日に採取した土壌から放射性のヨウ素1キログラム当たり 117万ベクレル、セシウム16万3千ベクレル、雑草からヨウ素254万ベクレル、 セシウム265万ベクレルが確認された。土壌中のセシウムは通常の1600倍以上だった。  今中助教は、土壌のセシウムで汚染の程度を評価した。汚染土を表面2センチの土と 仮定すると1平方メートル当たり326万ベクレルで、1986年の旧ソ連チェルノブイリ 原発事故で強制移住対象とした148万ベクレルの2倍超、90年にベラルーシが決めた 移住対象レベルの55万5千ベクレルの約6倍だった。  今中助教は「国は原発周辺の放射性物質を詳細に調べて分析し、ただちにデータを 公開すべきだ」と話している。セシウムは半減期がヨウ素(8日)と比べ30年と長く、 汚染の長期化が懸念されている。 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110328000068 もう皆民主の言うただちに健康に問題無いとかきいてないで さっさと逃げたほうがいいってことなのかな? 逃げられない人はかわいそうだけど

  • 福島原発の政府発表信じれますか?

    福島原発の状況ですが、当初の発表からしばらくたって悪い報告する例が散見去れます。 例を挙げれば ・チェルノブイリと同じレベルになった。 ・メルトダウンしてた ・20キロ圏外の他でも汚染が広がった などです。 なぜウソをつくのでしょうか?ただ見立てが甘いだけでしょうか? まだ隠されてる事実があるのではないかと疑心暗鬼になるのは私だけでしょうか?

  • 福島原発の事故は、チェルノブイリ原発事故よりも酷く

    津波に関しては、スマトラ島沖地震の津波よりも、事態は深刻になっているようです。  http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110313google/24.html  福島原発の事故も、チェルノブイリ原発事故よりも酷くなる、としか。   http://www.cher9.to/jiko.html http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201103131771.html http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512330047-n1.htm  西日本も、赤信号点灯でしょうか?

  • 福島原発が爆発、放射能漏れしている件について

    福島県の原発が爆発などし、放射能漏れしているようですが アメリカのクリントン国務長官が日本に送ってくれた代物は使ったのでしょうか? すみません、何が送られてきたのか何のための物なのか把握できていない部分があるので質問自体がおかしいかもしれませんが・・。 放射能漏れが起きて、被爆者が出ています。 原子力や被爆に対する思いはどの国民よりも違うものがあるはずですよね? 被爆者を1人出すより、原発一つを廃炉にするほうが安いのではないでしょうか。 被爆者1人と書きましたが、1人では済まないはずです。 福島原発からでた放射能が雲に乗って、黒い雨になる可能性はどうなんでしょうか? 茨城や千葉、東京などにも被爆の被害が出るのではないでしょうか? 政府は、原発は壊れていない。放射能は大丈夫。しか発信してくれていません。 本当にそうなのでしょうか?本当の被害や被爆について発表してくれていない気がします。

  • 福島第一原発は何メートルの津波に襲われましたか

    福島第一原発は何メートルの津波に襲われましたか? どこかに発表されたでしょうか。 あのあたりは入り江になっていないので、さほど高くならなかったと予想しますが。