• ベストアンサー

放射線について

放射性物質から出た放射線は、まっすぐ進み続けるのですか? 例えば、東京タワーのてっぺんに、放射性物質を置いたら、富士山の頂上から、東京タワーに向けて測定したら、距離の2乗で減衰するでしょうが、検出できるものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

放射線といっても粒子線と電磁放射線に大きく分けられますが、今回の原発事故で問題になっているのはガンマ線(γ線)で、これは電磁波の一種ですので光が広がっていくイメージ(光も電磁波なので)で考えて頂ければわかりやすいでしょう。ガンマ線は透過力が極めて強くコンクリートなら50cm以上・鉛の板でも10cm以上の厚さが必用です。また、同時に問題になるのが中性子線で、これは粒子線ですが非常に透過力が強く大量の水または水分を含んだ分厚コンクリートの壁でなければ遮蔽できません。 ある一点から出た光が広がるとき距離が2倍になると縦に2倍、横に2倍で面積では4倍に広がるので、同じ面積あたりのエネルギーは1/4になりますし、3倍なら1/9になります。このように到達するエネルギーの強さは距離の2乗に反比例します。 ただし、これは放射線の発生源が一点であり、移動しない場合の話ですので、放射線を帯びた粒子やチリなどが風に乗って飛散してしまった場合は発生源自体が広く分布していることになるため、単純に原発からの距離では測れませんが・・・ このほかにも放射線にはアルファ線(α線)やベータ線(β線)・中性子線などがありますが、これらは粒子線で可なり性質が異なります。アルファ線は極めて透過力が弱く紙一枚程度でも遮蔽できるのですが、電気的なエネルギーは大きく、アルファ線を発生する放射性物質が体内に取り込まれた(放射性物質のチリを吸い込んでしまうなどして)場合などには大きな影響があります。ベータ線はアルミ板程度で遮蔽できる粒子線で透過力はアルファ線より強いのですが影響力はアルファ線から比べるとだいぶ弱くなります。

age1118
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

その通りです。距離の2乗で減衰します。強ければ、東京タワーに来る前の周囲の放射線を引いて検出できます。

age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 放射線検出器について

    初歩的な質問ですみません。最近放射線の測定器の勉強を始めた者です。 マルチチャンネルアナライザを用いて放射線の測定をするとエネルギーの低い状態から高い状態へ向かって右肩下がりのようなグラフになりますよね。あれはどうしてなのでしょうか。また、ピーク値が出たら放射性物質が検出されるって言われたのですが、ピーク値がなくても検出されてるような気がするのですが、どうなんでしょうか。わかりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 あと、縦軸が具体的になんなのかよくわかりません。横軸はエネルギーですよね? そのこともできればよろしくお願いします。

  • 水道水の放射能測定

    水道水から放射能が検出されたとニュースになっています。 毒薬のように放射能が水に溶けるわけでなく、放射線を発する放射性微粒子が水に 混ざっている状態と思います。 疑問なのですが、放射線量はガイガーカウンターなどで測っているかと思うのですが、 ニュースの話では水は放射線を大幅に減衰させるといっています。 付着した物にもよると思いますが、微粒子が沈殿するか浮くかわかりません。 微粒子が水中にある場合、測定線量は大きく減衰すると思います。 水に含まれた放射線量の測定方法を考えると結構難しいと思いますが、 決められた測定方法があり、各水道局は同じ条件で測っているものなのでしょうか? 金町浄水場の近くに住んでいますので、本当に都内のここだけの問題なのか気になります。

  • 放射線強度の測定法についての疑問

    平面上に均等に分布する点線源から放射される放射線の強度は測定距離とどういう関係になるでしょうか。 事実かどうかは不明ですが「公的な機関による放射線測定では測定器を地上10メートルで測定しているらしい。インチキではないか。」というのです。地上に積もったチリからの放射線強度を計るのだとしたら、たしかにこの高さでは人体が受ける放射線強度とはずいぶん異なるような気がします。 もし「距離の二乗に反比例する」としたら百分の一にもなってしまうでしょう。でも、一点から放射された放射線の強度(単位面積当たりの受線量)は測定点までの距離の二乗に反比例することはわかりますが、この場合はそうはならないと思います。 もし「無限平面から放射されるエネルギーを、ある距離にある別の無限平面で受ける」と考えると距離によらずにすべてのエネルギーを受けるのだから、強度は距離によらない!」とも考えられますが、どうもこれも怪しい。 直感的にわかりやすく、あるいは積分の問題として簡潔にお教えください。

  • 放射線の逆二乗則について(緊急)。

    測定される放射線の強度が、距離が2倍になると4分の1になる。 いわゆる、逆二乗則について、その仕組みを教えてください。 お願いします!

  • 下水焼却灰から放射性物質が出たってことは?

    東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが5月中旬に発表されました。  東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていました。同じ時期に採取した別の2つの施設の焼却灰からも、一キロあたり10万ベクレル以上検出されていたとのことです。 そこで疑問なのですが 下水の焼却灰から放射性物質が高濃度で検出されたってことは、都民のし尿に放射性物質が大量に含まれてるってことなんでしょうか? 想像ですが、東京都はアスファルトが多いので、雨水が地下に吸収されず河川にそのまま流れるため、 放射性物質がそのまま下水にはいったとも考えられますよね? いずれにしても、東京都に放射性物質が降り注いでいることはまぎれもない事実であって、 不安視してしまうのは私だけでしょうか?

  • 放射性物質について

    水道水や、野菜から放射能が検出したと報道されておりますが、 この元になる放射性物質は、福島の発電所から 飛来したものなんですよね。 屋根が吹き飛ばされた水素爆発のときに飛んできたんでしょうか? 風向きによってはなんていわれるけど 目に見えない小さな原子核が、200キロも離れた東京まで飛べるのが不思議です。 概ね西から東に流れる風向きなので、なんか腑に落ちません。 放射性物質とやらは、 家屋を突き破ることはできるのでしょうか? 水があるとそこにとどまるのでしょうか? 性質もわからないので、 おおまかな説明がほしいです。 ご教示願います。

  • 埼玉県の放射能測定

    東京都の板橋でお茶に放射性物質が検出されました。 神奈川、千葉、栃木、と出ています。 埼玉では検査をしているとゆうことを聞かれません。 野菜などでも同様です。 私は、狭山茶専門に飲んでます。 たいへんおいしゅうございますが、それだけに心配なのです。 検査をすると放射性物質が検出されることをおそれているのでしょうか? それとも、私が検査をされてることをしらないのでしょうか? 新聞は毎日読んでるのですが。 どなたか教えていただければ幸いです。

  • 放射線と絵の具

     現在、水道から微量の放射性物質が検出されていますが、 絵の具を溶く際、水道水で溶くと、その絵の具を使った作品に 放射性物質は残留しますか?

  • 放射線測定について

    福島事故の後、放射線測定器を手に入れていろいろ学んでいますが、疑問な点があり、専門の知識のある方に教えていただきたいことがあります。 ウィキペディアからの知識ですと放射線(原発事故による)とは、粒子線であったり、電磁波に近いなどとあります。ガイガーミューラー管などのセンサーで測定する場合、核崩壊による放射線が粒子であった場合(アルファ線)には、センサーを通過した時にのみ測定(パルスカウント)することになり、電磁波に近いもの(ガンマ線)であれば、放射点からあらゆる方向に影響を及ぼすと考えられるので、至近の距離であればどの位置でも測定できるものだと理解できます。ベータ線は電子の流れとして考えると粒子でもあり、電磁波でもあることになります。 量子理論についてはある程度の知識がありますが、数種類のガイガー管測定器では、同位置でもどれもパルスカウントが違います。測定器毎にアルファ線検出の可否もあり、ガンマ線しか検出しないものなどありますので当然かもしれませんが、同じ機種で測定しても違いが大きく出ます。パルスカウントの違いはどこから来るのか教えてください。

  • 放射線について

    最近の原発関連の報道で1年間に浴びる放射線について耳にします。 宇宙からの放射線も有ると聞きました。 普段我々が自然界から浴びる放射線と言うのはただ体へ向けて電波(?)みたいな物が飛んでくる物なのでしょうか? それとも放射線を出す物自体が浮遊していて吸い込んだりしている物なのでしょうか? と言うのも、今回セシウムなどの放射性物質が飛んでいるそうで、私の住まいのあたりも通常よりも高い値を検出している様です。 こういった原発由来の放射線物質による値は通常の値と単純に比較出来る物なのでしょうか? 発表されている値は通常の上限に戻りつつ有るのですが、浄水場などではセシウムなどを検出している様です。 どうぞ宜しくお願い致します。