• 締切済み

原発についてです

yosomikunの回答

  • yosomikun
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

しばらく様子を見たらどうですか。 東京は約200km離れていますから。

関連するQ&A

  • マスコミと原発について

    マスコミは、なぜ原発の放射能の実体を、報道しないのですか? 福島の子供の癌など少しだけ報道されてますが...北関東や東京など確実に放射能の影響があると思いますが、ほとんど報道されません。原発利権の圧力でしょうか?

  • 皇居に放射能撒いても平気な顔の原発って、安全なの?

    皇居に放射能撒いても平気な顔の原発って、安全なのですか? 那須御用邸に飽き足らず、皇居にまで放射能撒いちゃって~~!

  • 東京電力柏崎刈羽原発の報道で

     今回起きた地震で「東京電力柏崎刈羽原発」で 問題がありましたが、少々疑問がありましたので...  例えば6号機から放射能を含む水が海に流出した問題では、 どの程度の「放射能量」で「健康被害」に関しての詳しい報道を しているメディア・マスコミは、少なく  単に「放射能を含む水が海に洩れた」「報告が遅かった」と 危機感を煽るような報道が多いような感じを受けたのですが, メディア・マスコミは、一体 何を報道したいのでしょうか?

  • 福島原発って本当にやばいんですか??

    現在ニュースで、地震やそれに伴って発生した津波による被害はもちろんですが、原発についても取り上げられていますが、 その原発が水素爆発したり放射能漏れの可能性があったりとかなり危険な状態にあるようですが、実際はどうなんでしょうか? 某掲示板では、「実際は建物すべて根こそぎ吹っ飛んでもそんなに大したことはない」といわれていたり、逆に「一つ建物が丸々爆発すれば原爆の何十倍ものエネルギーなので日本の半分が無くなりあたり一面放射能汚染される」など様々な意見があり、また政府の発表はいつも「万全をきっしての・・・」や「それほど不安はない」など何か隠しているかのように“あまり大したことではない”ような発表ばっかりで、 どれを信じたらいいのかわかりません。 最悪の場合どうなるのかや、チェルノブイリのようになる可能性はあるのか。 ましてや日本の一部がなくなってしまう、または東北地方のみならず関西にも放射能のせいで病気になってしまう人がでるなど、様々なケースや状況を教えてください。

  • 原発不謹慎な話

    「おまえ頭放射能でやられたのか?」 「おまえメルトダウンしてるぞ!」 「おまえに海水をかけて冷却してやるぞ!」 なんて原発事故をネタにしてるヤツ見たことない? リアルでこういうこと平気で言うヤツって不謹慎だよね? こういうことは言ってもいいのかな言わないほうがいいのかな?

  • 原発の放射能の被害(東京)

      こんにちは。質問です。 今月の末に、鎌倉で習い事のコンクールが行われ、それに参加する予定なのですが・・・ 放射能の被害が気になります。 東京に、原発の放射能の被害はないでしょうか・・・?? すみません。回答お願いします。

  • 福島原発と政府一体で回復させる

    福島原発と政府 疑問点を書きますので答えられる方はどれか1つだけでもお願いします。 他の質問コーナーでチェルノブイリとは違うからそこまで大変なことにならないと書いてあったんですが、最後の最後まで行ったばあい東京は平気なんですか? 原発の回復作業を東京電力等にやらせていますが、政府が自衛隊や消防庁の人員も使って作業をしているんですか? 原発の回復作業を、アメリカや他の国の専門家の人たちや経験のある作業員を借りて、一緒にその作業にあたってもらうことはできないんですか? もしも原発を完全に破壊するような事をすることによって、放射能汚染をとめられるなら、早く安心したいのでそう願っているんですが、そうはいかないんですか? 完全に福島原発がなくなった場合、どうなるんですか? 再度通常の状態に戻すまでの期間等 日本のほかの道府県から電気を東日本に送れないんですか? 西日本と東日本でヘルツが違って送電量が限られているといってたんですが、なぜ違うんですか?

  • 東京電力福島第一原発事故の放射能,放射線の影響で死

    東京電力福島第一原発事故の放射能,放射線の影響で死んだ人がゼロって本当ですか? いま古舘伊知郎の報道ステーションで放射能で死んだ人は0だと言っていました。 東電の吉田所長って放射能で死んだのでは? 放射能で死んだ人間を放射能で死んでないと言うんだから放射能で死んだ人がゼロなのは当たり前ですよね。 本当にいままで原発作業員も死んでないんでしょうか? それとも公表されてないだけで体調が悪くなった作業員は契約解除して猫が死ぬときのように隠れて死んでいってるんでしょうか?

  • 佐賀県の原発再開決断は正しいと思いますか?

    本日海江田万里が佐賀に乗り込んで、佐賀県知事が安全担保できたと言って原発再開を事実上認めました。原発のある町(玄海町)の町長も、原発再開を認めるといっていました。 福島原発事故後に再開を決定した県は佐賀くらいです。 そこで、疑問がわきました。 なぜ、事故後3か月の段階で安全対策が改善されたといえるのでしょうか? また、失礼な書き方ですが、九州電力は東電ほどエネルギー不足が切迫した課題ではないと思います。 佐賀県も工業県とは思えません。 なのに、なぜ全国の先頭を切って再開を決めたのでしょうか。 あと、これは素人考えですが、放射性物質は偏西風に乗って西から東へ流れます。 仮に、佐賀の原発が事故起こす事があったら、九州はもとより本州にも放射能汚染は風にのって広がります。 放射能の飛散シュミレーションを見れば一目瞭然です。 【放射能飛散URL】http://digi-6.com/archives/51712551.html 今回の事故は太平洋沿岸ということで、個人判断で西へと逃げる事が可能でしたが、佐賀原発が爆破したら、西日本の壊滅につながると思います。 原発に全面的に反対とは安易には申し上げられませんが、もっと議論したり、検査点検を徹底したり、設備増強したり時間をかける事はできなかったのでしょうか?

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?