• 締切済み

美容師さんへの恋

minmin1004の回答

回答No.3

私のいとこ(男性)も自分のお客さまだった人と結婚しました。しかも15もとしの離れた若い彼女です。 やっぱりどうして結婚というかつきあったのか気になって聞いたら、松田聖子じゃないけど、「ビビビ」というか最初にあったときにきたそうです。 告白したのは、男性(美容師のほうから)からです。 あと、彼女はそのときOLさんや学生をやっていなくてアルバイト生活だったので、美容院の定休日(火曜日が多いですよね)に自分を合わせてアルバイトをいれていたっていってました。 いくら好きでも、あえなかったら、先に進まないですもんね。 美容師さんて、職業柄、きれいな人を見慣れているせいか、あんまり自分の身なりにかまわない人って「女の人なのにどうして??」っておもう人多いみたいです。髪ののカットやパーマだけでなく、美容全般のことをいろいろきいて、親しくなっていくのも「あり」ではないですか? 美容師になるには、技術はもちろん、化学や生理学なんかも学校で勉強してますから。 でも、男性美容師のいとこが二人いるものからいわせてもらうと、男性の美容師さんて、お店に出て、一人前におきゃくさまを任せられるくらいには、「彼女」や「奥さん」のいらっしゃる人多いですよ。 どうしても自分の気持ちをわかってもらいたかったら、ダメだったときは違うお店にいく覚悟をして、告白するしかないとおもいますよ。

soleil1012
質問者

お礼

少し勇気がでてきました!!何度も通って、次第に親しくなってから冗談っぽく自分の気持ちを伝えられたらいいなと思います。次に美容院に行った時は、彼のプライベートなお話なども聞いて情報収集してみます!!まずは印象づける事が大切ですね。なんとか頑張ってみます。朝早くから私の悩みを聞いて下さってありがとうございました!

関連するQ&A

  • 美容師との恋愛や恋

    美容師と恋愛をする事は可能でしょうか? 私は美容師に恋をしています。 美容師の彼には、もう4年も担当してもらっていて 何でも話せるくらい仲が良いです。 美容師の彼は私より5歳年上のスタイリストさんです。 彼に恋愛感情が芽生えたのは2年くらい前からになります。 でも美容師の彼に恋なんかしても良いのか・・・? 本当に恋愛なんて出来るのか毎日泣いちゃうくらい悩んでいます。 告白する勇気も無いですし、今の関係を壊したく無いです。 でもすごく美容師の彼と恋愛をしたいという恋の気持ちが強く 諦めることも出来ません。 美容師さんは、やっぱりお客さんと 恋愛や恋をするなんて無いのでしょうか? やっぱりお客である私はお客さんの1人でしか無いのでしょうか? 美容師に今、恋をしている人や恋愛をしたことのある人がいたら 何か前向きなアドバイスをお願いします。

  • 美容師への恋 営業?

    よくありがちな、内容ですが客観的に見てのご意見いただきたいと思い 質問します。営業でこういったこともされるのか、どうか。。。長文ですがお付き合いください。 2年前ぐらいからお世話になっている担当の美容師さん10歳年上(店長)に恋をしています。 初めの頃はなんとも思っていなかったのですが、通ううちにだんだんと好きになりました。 美容室には1カ月に一回~2カ月に一回のペースで通っています。 そばにいるととっても幸せな気分になります。 受け身な性格でしたが今回の恋は本当に私の中では積極的に動いているつもりです。 多分気持ちは相手にばればれでしょう。 何度か通ううちにSNSの友達登録のお誘いがあり、登録してそこからメッセージ等するようになりました。 あるとき店の電話ではない個人の携帯から電話がかかり、私は知らない携帯だったのででなかったのですが、あとからメッセージで彼からの電話だと知りました。その電話の内容は教えてくれてませんし聞くタイミングを失って月日が経ちました。 ただその電話をきっかけに、SNSではないメールのやり取りもするようになりました。 家が近く通勤経路も同じ、勤務形態も似ている為かたまに帰りが一緒になって会話する機会も 何度かあり 勇気を出して、飲みに誘い仕事終わり(かなり遅い時間でしたが)にいってくれました。 その美容師さんの知り合いの方のバーでした。かなり疲れている様子で、私は一緒にいるだけで幸せで、でも私は緊張してお互い会話はあまりなく。。。目があってニコってする程度、彼の愚痴?を少し聞く程度でした 家が近いので家まで送ってくれました。 社交辞令かもしれないですがまた行きましょうと言ってくれました。 お店にいるときは、他のお客さんの接客をしている間、その人個人の携帯を渡されて写真を見せてくれていたり カット代をたまに無料にしてくれたり 美容室主催のパーティーに呼んでいただき、無料で髪の毛をセットしてくれ、送ると言われて、 他の美容室スタッフの方たちといっしょに車に乗せていただいて、会場まで送ってくれたり(他のお客さんが帰る中、閉店後のお店にずっといました)他のスタッフの方たちもすごく優しいのですが 少し私はなんだかきまずかったです。。。申し訳ないというか カット終りにお礼のメールを入れた時癒されると言ってくれたり。 勘違いをしそうになる行動がとても多くて その他、美容師さんの地元に旅行に行くことになりおいしいご飯のお店を紹介していただいたのですが、わざわざそのお店に連絡を入れておいてくれたりと 本当にマメでやさしい方なのです でもメールなどは本当にめったなことでは相手からは来ません。 私からの連絡が主なのです。私から連絡すれば仕事終わりか休憩中に返事がきます。 基本的には敬語での会話ですが最近は突然ため口?になったり。。。かと思えば敬語になったり 不思議な感じです。 少しは仲良くなれているのではないか?と期待している自分がいます。 私は本当に好きなので、このままどうにか仲良くなっていきたいのですが。 美容師は営業をかけるという話をよく耳にします、その方はそうでないと信じたいのですが こういった営業もあるのかどうか?聞きたいのです。 好きなので営業があるならどうのこうのというわけではありません。参考程度にお聞かせ下さい。

  • 美容師さんに恋してます

    美容師さんに恋してます。 4回くらい通ってます。 通えば通う程好きになっちゃってます。 その間にお互い彼氏彼女は居たんですが今はお互い別れてしまい今はフリーです。 悩みなど相談したりすると「いつでも話聞くよ。」っていわれ私が「ぢゃあカットだけでもしてもらいにこようかな~」って言うと「話だけでもいいよ。」とか「友達になるよ。」など… 最近はアシスタント子にシャンプーしてもらってる時、「あたし今彼氏居ないんだ~」って言うとアシスタントの子が「今○○さん(気になってる美容師さん)あいてますよ!」と言われました。どういう意味かはわかりませんが…。 本人には恋せよ乙女!と言われました。人生一回キリだよ~など…複雑な気持ちでした。 でも励まされたら余計気になっちゃってます。 その美容師さんはトップスタイリストで指命も多く、営業トークが上手いのはわかってるのですが…喋ると面白くてやっぱり気になってしまうんです。 ちなみにそこの美容院はお客様と深い関係になるのは禁止みたいで…どうしたらいいかわかりません。 脈なしだと思います。 でも好きなんです。 まずは遊びに誘いたいのですが…メアドを渡してもいいんですかね???

  • 美容院での担当について。

    ここ3年ほど通っている美容院があるのですが、 もちろん担当もずっと同じ方で仕上がりに満足し、信用しているので通ってました。 その店は担当美容師にアシスタントが1名つきます。 カット・パーマ系はほぼ担当さんがやってくれて、 アシスタントは髪を洗い流す・乾かす、タイマーの管理(呼びに言ったり)・カラー関係の手伝い が仕事みたいでした。 ですが、今年に入ってからアシスタントの段階があがったのかしりませんが パーマ系でも担当美容師がせず、アシスタントがずーっとするのです。 担当美容師はたまに来ては、ちらっと触りさっと他の客へ行ってしまいます。 カットはさすがに担当します。 私がそこに通っているのは、担当美容師がするストレートパーマの仕上がりがとても気に入ってるからです。 なのにここ2・3回アシスタントに全てされて、非常に不快です・・・。 やはり仕上がり違いますし、そもそも指名している訳だから その人に全てとは言わないですが、仕上がりが異なってしまうストレートパーマは担当美容師にしてもらいたいのです。 もともと担当美容師はアドバイスだけで、ほとんどアシスタントに指示してやらせる、という方法をとってる美容院ありますよね そういったろころでは私も文句言いません。それがその店の「当たり前」だから。 でも、いきなりそういう風になってしまうのは納得いきません。 一回に2・3万使うような私にとっては大出費なことですので。 そこで、担当美容師にハッキリこれは言ってもいいことですか? 言うならいつでしょうか・・最初?予約する電話の時? 始ってしまうとアシスタントには言いづらいです。 繁盛している店なのでこういうクレームみたいな事を言ってしまうと 嫌な客、って思われてしまうでしょうか? 今のままで我慢すべき? ご意見お願いします。

  • 美容師さんへの恋についてです(;_;)

    2ヶ月ほど前に下校時に最寄の駅で毎日リーフを配っている美容師さんに呼び止められ 連絡先を聞かれたのが始まりで、恋をしてしまいました。。 頻繁にメールや電話をしたり、2回お店に伺い・・ (その人はまだ4月にお店にはいったばかりなので、彼に切ってもらえるわけではなく、話せる時間は駅に迎えにきてくれて送ってくれる美容室までの道だけなんですが。) そんな日々をすごしていてついに12日にプライベートデートにまでありつけました(T_T) しかし相手は25才の九州男児、私はというと18才の女子高生・・・ やはり営業なのでしょうか、自信もなければ、右も左もわかりません。。 同校の子も同じように毎日通る駅・・チラシをもらった子はたくさんいても 友達に聞いたってどうやら連絡先を聞かれたのも私だけだし・・ でも、でも、と考えているうちにどんどん日が近づいてきて 毎日もやもやしています。。。。 見習いの美容師さんとお客さん、 (ハサミをにぎれるようになったら一番にきってあげる(^^)/なんて言われて浮かれていますが営業なのか・・なんなのか。。) 可能性ありますかね、本気になっていいのでしょうか(;_;)

  • 美容師さんとの恋?

    美容師さんとの恋? いつも担当してくれている女の美容師さんがいるのですが、その日どうしても髪の毛をカラーカットしてほしく予約を取ろうとしたのですが、その方がお休みで同じぐらいの腕をもつ美容師さんならご案内できるとの事でその方で予約をとりました。 行くまで名前も顔も分からずどんな人に今日はカットされるんだろう…とドキドキ。 サロンに行き「はじめましてよろしくおねがいいいたします」 と挨拶をされ 見ると、いつもサロンでちらちら目が合う人でした。 実はこの人には絶対カットされたくないとゆうか…話したくいとゆう印象を持っていて 見た目で決めつけていたのかもしれませんが いろが黒く背が高くおしゃれで顔が整っていて。なんだか軽い印象をもっていたのです。 ですが、その日話してみて接客は丁寧だし話も空気をよんで変な沈黙は絶対つくらないし。喋り過ぎるわけでもなく私が眠そうにしていると寝ていいですからねと。言ってくれたり 共通のお酒が好きとゆう話題で盛り上がり でもそこまで深入りしてくるわけでもなく。 彼の趣味はサーフィンで私の友人も彼の波乗りの場所の近くで お店をやっていて、その話で盛り上がったり 私はその姿を見て お客さんの事を考えてるんだな~。仕事のできる人なんだなあ~。と感心していました。 最後の最後に 私のよく行く飲み屋さんの名前をきかれ 友達のお店なのですが 「そういえばよくいく友達のお店何て名前だっけ?」と聞かれ  聞かれた覚えはなかったけど一応教えると オッケーわかった? と。 会話の中で 「周りは結婚してるやつらが多いんだけどね俺もう30なのにその気配すらないよ」  「スナックとかは絶対に行かないし」とか なんだか見た目とは違う感じもしましたが 営業トークだとは分かっていながらも 他のお客さんも彼を指名していて 丁寧な接客をしているのもみて 彼の仕事のできる姿になんだか尊敬や気になる気持ちになってしまいました。 こんな事は初めてで美容師さんにこうゆう気持ちになった事はないし 恋愛対象外だったので… もちろん担当を変える気はありませんが   その人が気になっています。 サロンで番号を渡す事などできないですし… いきんり彼にそんな事しても迷惑だし気まずいだろうな… とかいろいろ考えてしまいます。 もっと彼の事を知りたいなと 今はそんな気持ちです。 どんな意見でもいいので アプローチ方法など、客観的な意見などなんでももらえたらと思い 投稿しました。よろしくお願いします。

  • 女性美容師に恋をしてしまった男です

    私は26歳男です ありがちな質問かと思いますが いきつけの美容室の美容師に恋をしています。 美容室自体は通い始めて2年なのですが、彼女に担当してもらってるのは1年です。基本指名はしないんですが、たまたま彼女が2回連続で担当して、前回の事をきちんと覚えていたこと、話してると楽しく、それから担当してもらうようになり、2ヵ月に1回の頻度で行っています。 当初から気になる存在ではあったのですが所詮は店員と客の関係だからと恋愛対象としては捉えていませんでした。しかし、つい先日行ってきて、自分は彼女が好きだとはっきり気付きました。話してると本当に楽しくて、終始しゃべり続けてました。シャンプーしてる間も話してて、顔にのせる紙が何度も連れ落ちたくらいです。(一方的に喋ったわけではなく、むしろ彼女の方が喋ってました) また会いたくてしょうがありません。早く髪伸びろと毎日サクセスしてます。 彼女の歳はわかりません(多分同じか1,2個上??)彼氏がいるかもどうかわかりません(元彼がどうこうという話をしてたのでいないかもと思ってみたり) とりあえづ、メアドとか渡すべきですかね? というか相手はやっぱりお客の一人としか見てないですよね? お客との恋愛禁止とかはよく聞きますし… 俺みたいなお客から言い寄られることも多々あるだろうし 恋愛自体が3年振りで、今まで友達や会社の同僚といった身近な人としか恋愛したことがありません。私自身は容姿は大したことないんで基本内面勝負です。 そんなこんなで、中々踏ん切りがつきません。 美容室で働いてる女性の方やこういったケースを経験してる方アドバイスください。お願いします。

  • 美容師さんに片思い。。。

    20の女です。1年以上通っている美容室の担当スタイリストさんにずっと片思いをしています。お客さんと恋をしたことのある美容師さんていますか?お客さんに誘われたらどう思うのでしょうか・・・

  • 美容院での勧誘

    美容院での勧誘 今まで髪の毛にあまりこだわりがなくて、カット1500円のところとかで美容院はすませていました、33歳♀です。 1年半くらい前に腕の良い美容師がいる美容院を知り、技術も良くて気に入って通っていたんですが、最近になってあたらしいシャンプーやトリートメントを扱うようになったらしくて、シャンプーしてる時、カットの時、パーマの時、待ち時間中・・ありとあらゆる場面で商品を買ってくれと営業してきます。 私は気に入ってつかっているヘアケア商品があるので要らないというと、「それいいですか?絶対こっちの方がいいですよ」と客の使ってる商品をこきおろしてまで、自分のところで扱っている商品を使わせようとします。客によっては、営業は一切していない客もいるみたいです。人見て営業してるんですかね? アシスタントが言って来るならまだしも、自称?カリスマ美容師が中心になって営業しているようです。 家族なんかは「気にしなければいいんじゃない?」と軽く言いますが、私は毎回営業されるのが苦痛だし、なめられてる気がする。この美容院はしばらく通っていてスタッフとも顔見知りになって良い関係が築けていたんですが、こちらは金を払ってる客、金払って不快な思いをするのはナンセンスなのでこの美容院にはもう行かないつもりです。 問題は次の美容院。 通い始めた美容院にはずっとお世話になりたいと思っているんですが、ホットペッパーなどに載せているところは、リピーターがつかない下手くそ美容師がいる美容院が多いと聞くし、友達の紹介で行くと、気に入らなかった場合、友達に申し訳ないし、なんか気ぃ使う。。 みなさんはどうやってお気に入りの美容院を見つけていますか? 「こういうポイントで選んでます」というのを教えていただきたいです。 ちなみに私は神戸市在住なので、近所でいい美容院があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 美容師とのおしゃべり・・

    髪の毛を切ってる最中によく美容師の人は 話し掛けてくるじゃないですか、 私はあまり話したくない(雑誌とか見ていたい)のですが 周りを見ると皆さん話しています・・ 毎回私なんか担当になって可愛そうだなぁと思ってしまいます^^; 美容院の人もあまり喋らない客とかって嫌なんでしょうか?