• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性にお聞きします。)

結婚して間もなく障害者になった女性の心の葛藤

sekanndoの回答

  • ベストアンサー
  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

こんばんわ。   結婚生活が長すぎて、新婚当時のイメージが難しいので   回答に惑いますが・・・   まず、何の連絡もない2年間の空白に疑惑を抱き   障害者となった自分に対しての悲観さから、   女としての肉体的不満足から、不倫に走ってしまって?   後もどりが出来なくなってしまったのか・・・・   まずは男の言い分を聞き出します。   その言い分によって、改心してる気持ちを確かめることで   今後を決めると思います。   それほど彼が自分にとって一生を貫ける人なら   彼に人生をかけます。   結婚の誓い   ・・・時も”病める時”も夫し、妻として生涯連れ添う事を誓います!   この誓いを信じたい。

noname#128880
質問者

補足

すみません、皆さんありがとうございます。 簡潔に言いますと、一度裏切られ見捨てられた相手をもう一度信じることが出来るのかどうか、女性の考えが知りたいです。人それぞれだとは思いますが、いろんな意見を知りたいです。

関連するQ&A

  • 躁うつ病の主人

    主人が躁うつ病になって1年半になります。去年9月に入院をしている時に彼女を3~4人作り、その事を私に隠し私がイヤになったので実家に帰ってくれと言われ強制的に帰りました。 彼女のうちの1人が本命だったようで、半年付き合っていました。肉体関係はないとは言っていますが、ラブホテルのカード3回分と彼女からの手紙(私は退院してもあなたの事が大スキだよという)が見つかり彼女がいる事が今年の2月にわかりました。 彼女とは主人が入院中に会った事があります。お互い家庭、子持ちです。彼女が退院してからはメールだけでの付き合いだったようです。 その彼女とは結局別れ家庭を大事にするということだったのですが、連絡は今でもとっているみたいで、私は何のためにいるのかわからなくなりました。 いまは病気を治すというよりも現実逃避でパチンコに毎日のように行っています。休職中のため手当ては出るのですが、それも来年の3月まで・・・。いま二人目を妊娠中でさらに将来が不安になりました。妊娠発覚時には二人目も生まれる前に復職して家族で頑張って行こうって言ってくれてはいたのですが、復職が少し難しいと会社側に言われてから現実逃避を2ヶ月繰り返しています。 離婚届は書いてもらっているのですが、子供の養育費、できれば今後の生活のためにも慰謝料をもらいたいのですが、躁うつ病の主人から慰謝料をもらえる事はできるのでしょうか? 長文、乱文になり申し訳ありません。わかりにくいかもしれませんが、わかる方よろしくお願い致します。

  • 女性に飽きる

    こんにちは。 独身の30代男性です。 どんな女性とセックスをしても、1~2回で「もういいや」と飽きてしまいます。 セックス抜きでずっと一緒にいたいと思う女性もいませんし、一緒に暮らしていくことを切望されることがあるほど魅力的な男性でもありません。 皆さんは一体どうやって、何が決め手で、結婚相手を選びましたか? もしかしたら、私はずっと独身のまま生活を送っていくことになるのかな、とモヤっとした気分になることがあります。

  • 女性の方にお聞きします!

    結婚後、半年程であなたが脳の病気になり半身不随になってしまったとします。 リハビリをして1人で出かけられるまでになりましたが、結婚したばかりの旦那さんからは2年も電話・メールがなく、会ってもいません。 毎月お金を振り込んでくれるだけです。 郵便物は奥さんの住所へ転送してあるそうですが、旦那さんの所へ届いた奥さんの郵便物はポストに直接入れに来ているようですが、チャイムすら押さず入れて帰っているそうです。 あなたならどうしますか?たえられますか? また、奥さん側からも旦那さんに一切連絡をしていないしたら、どのような理由だと思いますか? ちなみに、入院中は毎日通い、退院したとたん、その状況になった場合で考えてみてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、退院後、旦那さんは仕事で面倒がみられないため、それぞれの実家で生活していると仮定してみてください。

  • 精神病院。入院について

    私は今の彼氏と精神病院で出会いました 私は色々と事情があって、 1ヶ月とちょっと入院してました 強制入院だったので自ら望んでません それで、彼氏に話を聞くと 3年くらい入院したり出たり 繰り返してたようです 私と入院時期が被ってたときは 私よりも前に入院していて 期間は3ヶ月だそうです。 入院してた時はよく話しかけてくれて ご飯も一緒に食べてくれて それが支えにもなってたし 少し嬉しかったです。 でも私は1ヶ月ちょっとでも入院生活がとにかく何もなくてそれがとてもつらくてつらくて 退院する時、してからしばらくは廃人みたいになってて 私のような短い期間でもこんなになるのに よく何度も入院していたなと思って まあそれでも彼氏が退院してしばらくは すごい暇だったみたい(後遺症的な)でよく電話かかってきましたが なので私みたいに短期間でもキブする人と 何度入院でも耐えられる人、 の違いはなんなんだろうなと思って 分かる人いますか? なんかすごい知りたくて。

  • 主人の行動について・・・

    私30歳 主人27歳 子供10ヶ月の3人家族です! 今、生活は一緒じゃありません・・・。 いろいろありまして私は実家に戻されました。 最後は昨年10月に1度だけメールが来てから 今日まで1度もメールもTELもありません。 離婚に関して私の母には、実家(主人の)から 連絡しますと言ってたみたいですが・・・ もう少しだけ様子を見ようと思ってますが・・・ その間の主人の行動と言いますと・・・ 1.チャットの友達から私と友達も排除 2.主人の友達から主人の言い分を聞かされる 3.今日から仕事を開業。(前から知ってましたので) 現実から逃避してるのでしょうか? それとも離婚に向けて準備してるのでしょうか? 先程も書きましたが様子を見てから連絡しようと 思ってます。 が、その間・・・気になってしまうんです私(^_^;) かと言って又、私から連絡したくないですし・・・ 無視されましたので、今は無視するかは分かりませんが。

  • 結婚相手

    女性の方に質問です。 お金の面で支えになってもらえないけど愛されてる実感がある結婚相手(生活)と 生活費はもらえるけど愛はない結婚相手(生活) どちらがいいですか? もし大丈夫なようでしたら○代で構いませんので年齢も一緒のお願いいたします。 <(_ _)>

  • 別居中の入院費の支払いについて

    気分変調症で6年通院しています。 約3年前に結婚しましたが、マンションの環境が悪く気が滅入ってしまう事と、主人が薬の管理をきちんとしてくれないため、ODをしてしまい危ないため、実家に戻り別居しています。 入院してから何度か入院しましたが、その都度私の結婚前の貯金から入院費を支払ってきました。 ここ2年近くは入院する事はなかったのですが、6月・7月と1回づつ入院しました。 貯金もなくなってしまったので、とりあえず両親に立て替えてもらい、その後主人に連絡し振り込んでもらい、6月分は両親に返しました。 しかし7月に入院した際は、一月経っても何の連絡もなく、入院費のお願いもしなければいけなかったので私の方から連絡をしました。 すると「以前主治医から『この病気は医者じゃないと対応出来ない』と言われたのを思い出したので、何も考えないようにしている。だから入院費の事も言われなかったので考えなかった。」と言われました。 病気の事を考えないのと入院費の支払いは、別の問題だと思うと言うと、「お金が欲しいのね」と言われてしまいました。 振り込んでもらったお金は両親に返す分で、私は一切もらいません。 結婚している以上、入院費は主人が支払うものだと思うのですが、私の考えがおかしいのでしょうか? 主人は貯金を使うのが嫌でたまらない人で、6月の入院費も生活費から出し、「生活が厳しくて仕方ない」と言ってきます。 毎月の外来費用ももらってはいません。 私の食費と光熱費も両親任せで、様子さえ見に来ません。 (別居いているのは申し訳なく、何度か物件を探し見に行こうと相談しましたが、その度に物件に文句をつけ、決めるのはまだ早い、忙しい等と見に行こうとはしません。) こんな主人とこの先やり直すべきか、別れてやり直すべきか迷っています。

  • 自分が全く普通の人間であったということ

    20です。未だに厨二病のようです・・・ 最近になってやっと、自分がただの根暗の凡庸な人間だということに気づきました。きっとずっと現実逃避をしてごまかしていたのだと思われます。まだ本気だしてないし云々というお決まりの台詞で何の結果に対しても自分を正当化していました。そして特別だと勘違いしていました。なぜか自分はやればできる子だ、でもいまはやらないだけという無根拠な自信がありました。 おそばせながら徐々に現実が見え始め、よく言われる理想と現実とのギャップに苦悩しています。 みなさんはこういうとき、どうされましたか?

  • 精神病院。入院について

    私は今の彼氏と精神病院で出会いました 私は色々と事情があって、 1ヶ月とちょっと入院してました 強制入院だったので自ら望んでません それで、彼氏に話を聞くと 3年くらい入院したり出たり 繰り返してたようです 私と入院時期が被ってたときは 私よりも前に入院していて 期間は3ヶ月だそうです。 入院してた時はよく話しかけてくれて ご飯も一緒に食べてくれて それが支えにもなってたし 少し嬉しかったです。 でも私は1ヶ月ちょっとでも入院生活がとにかく何もなくてそれがとてもつらくてつらくて 退院する時、してからしばらくは廃人みたいになってて 私のような短い期間でもこんなになるのに よく何度も入院していたなと思って まあそれでも彼氏が退院してしばらくは すごい暇だったみたい(後遺症的な)でよく電話かかってきましたが なので私みたいに短期間でもキブする人と 何度入院でも耐えられる人、 の違いはなんなんだろうなと思って 分かる人いますか? なんかすごい知りたくて。 ちなみに私24、彼氏35さいです

  • 40歳女性の保険について

    保険についてアドバイスお願い致します。 私は、40歳で月収は(手取り)25万ほど 主人と高校1年と中学2年の子供がいます。 主人の保険にばかり気をとられて、私の保険はこれでいいのかと少々不安なので宜しくお願い致します。 加入している保険は主人の付属のがん保険 私が(家族)がんになった場合、一時金180万・1日3万・1退院45万・通院一日9000円・死亡300万・がん以外での死亡30万です。 若いうちに入ったので月々5070円と安いです。 あと、医療保険EVER 入院5000円・支払い限度日数60日・短期入院追加1,000日で災害入院特約が付いています。 私の保険は以上です。 私の収入の半分は生活費に消えてる状態です。 これからもっと教育費もかかるので、保険にお金はかけれないけど 私が病気・もしもの時・・・・もう少し保険に入ったほうがいいのか また、私に合ってる保険があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。