東北関東大震災 当局・各社のスポークスマン

このQ&Aのポイント
  • 原子力安全・保安院や東京電力のスポークスマンが福島原発の状況や計画停電についてたどたどしい説明をしている。
  • 説明が不十分であることや背景にあるものが気になる。
  • 国民にきちんとした説明をし不安を減らすことが重要である。
回答を見る
  • ベストアンサー

東北関東大震災 当局・各社のスポークスマン

原子力安全・保安院や東京電力のスポークスマンが、 福島原発の状況や、計画停電について、非常にたと たどしい説明をしています。 うがった見方をすれば、事実を隠して無理な説明を しようとするがあまり、たどたどしくなっているというのも 考えられますが、 それ以前に、あまり知識のない人がスポークスマンを しているように思えます。(説明下手とかではなく、何が 起こっているのか自体を理解できていないように思える) 同じように感じられた方、いらっしゃいますか? 国民にきっちりした説明をし、少しでも不安を減らすのは、 このような未曾有の大災害において最も重要なことのはず。 よって、行政や電力会社としても、エース級の人材を投入する はず。 そうじゃない、ということは、はじめからこの災害対策はうまく いかないと分かっていて、捨て石に責任をとらせようとしている のでしょうか。 たどたどしい説明自体も不安をあおりますが、それに加えて、 そのもっと背景にあるものが気になります。思いすごしだと いいですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139377
noname#139377
回答No.2

伝言ゲームだと思ってください 伝えるたびに変わっていく、だから信憑性が無い、自信のないことだからたどたどしくなる だからマスコミは事実と異なることが多い 伝える速度ばかりが意識され、正しさはあとまわしなんです

bisland
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうと信じます。 現場では、優秀で、勇敢なエンジニアの方々が、絶対にあきらめることなく作業を進めてくださっているものと信じます。 被災者の方々、現場で救済にあたっている方、さらなる被害を防ごうと努力を続けている方のことを思うと涙が出ます。

その他の回答 (1)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.1

事態は刻々と変化しているので、きちんと説明できるように纏まる状態に無いのではないでしょうか。変化している中で一段落しての中で、不安を煽らないように、しかも出来るだけ事実を曲げないように、という姿勢が出ているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 東京電力や原子力保安院は法律で守られている!?

    法律に関して素人なものですから素朴な質問をさせて頂きますが・・・ 今回の東関東大震災に関して「天災や未曾有の災害によって施設等が破壊された場合 に関してはその責任が及ばない」=「責任なし?」みたいなことが言われているようですが これがそのまま摘要されるならば・・・東京電力や原子力安全・保安院は全く責任を 負わなくてよいということになるのでしょうか? また、裁判になった場合は結局のところ10年、20年と最高裁に行き判決までに時間がかかる のでしょうか?・・・そうならば被災者はあまりにも可哀想な気がします。

  • 東北関東大震災において

    被災地における病院の破壊により、CTやレントゲンの放射能物質の飛散の危険性はないのでしょうか。

  • 東北関東大震災について

    アメリカが原子力空母他十隻の艦隊を日本に災害派遣したとニュースで言ってましたが、実際のところ何か行っているのでしょうか。 災害救助とか物資の搬入とか日本の手助けをしてくれているんでしょうか、その事について、ニュースではまったく伝えられていません。知っている方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 東北関東大震災

    マスコミでは放射能の人体被害についての報道はありますが下記のニュースはありません 教えてください。 ●福島原発事故の土壌汚染と農作物、魚介類の汚染についての懸念はないのか。

  • 東北関東大震災

    NHKは、被災地の方の受信料を半年間免除とありますが、半年後に受信料を払えると思いますか? 少なくとも1年間は免除にしないとまず払えないと思います。 家を失い、家族を失い、全てを失った方から半年後に受信料を請求するんですかね?

  • 保安院の西山審議官が更迭

    原子力安全・保安院の西山英彦審議官が更迭された模様です。 本日付で保安院付でなくなったとのことです。 後任はこれで5人目となる原子力災害対策監の森山善範氏です。 今まで統合対策本部で保安院付という肩書きだったそうで、文科省に籍があるらしいです。 http://www.asahi.com/national/update/0629/TKY201106290223.html 解せないのは、スポークスマンが突然交代したのに記者から質問されるまで何も触れなかったこと、この人事が誰の権限でなされたのか、理由は何なのか、そして二人の間で引継ぎがなされなかったことです。 原発問題の批判の矛先を向けるいけにえとして西山さんを選び、新潮社に片棒を担がせ、こっそり処分したようにも思えてしまいます。 保安院の人事については、中村審議官の更迭のときも問題になりましたが、こういう体質が原発事故の人災の要因になっているのではないかと思いますが、どうでしょう? 記者の質問に対して、森山氏は人事のことは自分では答える権限がないと言ってました。しかし、そういうことも含めて情報を発信するのがスポークスマンの役目であるはず。世界中が注目している原発事故の当事者である規制当局がこんなことでいいのでしょうか? 来年経産相から切り離す考えを海江田が示しましたが、その程度のことで改善するでしょうか? だまってみているしかないのでしょうか?

  • 停電作業と、それによる電気製品の故障の関係について教えてください。

    停電作業と、それによる電気製品の故障の関係について教えてください。 保安管理業務に従事しているものです。 通常停電作業を行うとき、絶縁抵抗測定ということで、 配電盤のブレーカーを一個ずつ切ってメガー測定を行いますが 、 メガー測定や清掃、リレー試験も終わり、いざ、復電準備に入 るとき、僕の会社では、ブレーカーを切ったままPASを投入して、 電圧確認後、ブレーカーを投入する人と、ブレーカーを先に入れて おいて、それからPASを投入する人に分かれます。 後者の方の意見を聞くと、後からブレーカーを投入すると投入 した際のちょっとした火花(アーク?)が“過度過電圧”となって、 これが電気製品の基盤に使われているトランジスタやダイオード といった半導体を損傷させ、製品を故障させる恐れがあると言っております。 ブレーカーを入れたままPASを投入すると、PASでも火花が発生はしますが、 その影響はトランスの二次側までは及ばず、それで機器の故障は起こりづら い。だから電力停電では、電気製品の故障率が低いが、年次点検では 復電後、ブレーカーを入れるから逆に故障率が高くなると入っておりました。 そのように教えられましたが、後者の件に関しては、なんの資 料もないので、それが正しいのかどうか判断ができません。 実際のところはどうなんでしょうか?

  • 関東における夏の停電の可能性。

    関東在住です。この夏実際に計画停電が行われる可能性はどのくらいあるのでしょうか? 夏に向け、節電が叫ばれる中我が家でも出来る限りのことはしてきました。しかし、3月に計画停電が行われたときに両親(60代特に母)が懐中電灯などがあっても家や周辺が「暗い」という不安感、近所のスーパーが計画停電によって開店閉店がその日次第で翻弄されるなどの家事などの生活面での影響から、その時分は子供の私から見てもかなり精神的にパニックになっていたように見えました。 この夏も暑いと予報されている中、もともと母は持病のため特に夏はクーラー無しの30度以上のよなところで長時間過ごすと体調が悪くなり、どうしてもクーラーに頼らざるを得ません。マンション住まいですが結果的に仕事で長時間家を空ける私の部屋以外扇風機含め3台の冷房を稼動させていました。 しかしこのような状況になり、3月の計画停電時のことがトラウマにもなってしまったのもあってか夏の間、数ヶ月短期でアパートを借りて過ごしたいと本気で物件を探し始めました。候補地としては、母が昔住んでいたことのある関西のようです。暑さ対策というならそれこそ高原のコテージのようなものを借りるならわかるのですが(金銭的な問題はさておき)、関西の町はどこも関東以上に暑さが厳しく意味がないと言っても、親曰く冷房を入れるのに大規模災害などないかぎり停電の不安がないという理由だそうです。 私自身は仕事のこともあり急に言われても無理だといっていますが、その際は両親だけでも行く気のようです。ただ考えて見れば、原発の問題は全国に及んでいますし関西だからといって節電しなくていいというわけではないはずです。 子供として私は親にもう少し冷静に考えてもらいたいのですが、現実的にこの夏の関東における一般家庭の計画停電の可能性って現時点でどのくらいあると思われますか?

  • 東北関東大震災と法律

    三月に起きた東北関東大震災についてです。 政府の対応や援助金について問題になってるようですが、 これは法律的な問題なのでしょうか?

  • 東北関東大震災の義援金の扱い方について

    現在、いろいろな企業や団体や著名人が災害義援金活動を行っていると思います。ここで質問なんですが、サイトを見るとよく「郵便振替」や「銀行振込」と書かれています。自分はあまり銀行とかを利用しないんですが募金をしたいとき、実際にどこに行ってどういう手続きを行えばいいんですか。募金をするにはクレジットカードなんかが必要なんですか。よくわかりません。単純な質問なんですがよろしくお願いします。