• 締切済み

連帯債務、むなしい生活、頭の中が混乱しています。

40代の主婦です。フルタイムで働いていますが福利厚生、ボーナスなどはありません。旦那は昨年の九月に不況の影響か、仕事(建設業)にでてもマイナスになることが増えて退職しました。それから数件面接に行きましたがだめでした。今は知り合いのところでアルバイトをしています。三年前に買った車のローンも月々70000あるしもうすぐ車検もあります。仕事のために買わざるをえなくなったトラック代はわたしが立て替えました。消費者金融に行かれそうだったので、それだけは嫌なので。口座から16万だけ残して130万も車の頭金に勝手にするのもわかりません。止めてもぬかにくぎで、車買わなくてもパチで負けるから同じこと。それが言い分です。今車を売っても多少は損が出るでしょうが、見栄のためにほとんど通勤にしか使わない車に、結果的に私まで協力させられるのが我慢できません。 私は、金利を取らない金融やみたいに思われているようで、甘やかした自分が情けないです。  いびき、無呼吸などでうるさいから、病院行って、と勧めたら、一言「別の部屋で寝て」というような人です。このままでは、不安ばかりだしこんな自分勝手な人の世話をするのもいらいらするので、とりあえず距離をおくために別居も頭をよぎるのですが、なかなか行動に移せません。私が出ることになるので、今の分譲マンションのローンと、新しく借りた家賃のふたつを払っていくことになります。勝手に好き放題使ってきた旦那が半額でマンションぐらしして、なんだか納得できないな、とかかんがえてしまいます。まずは弁護士に相談なのか、うつにならないうちに別居してよく考えるか、何からやるべきか頭が混乱しています。私が甘すぎる、なんでもしすぎてた、ことが一番悪いことはよくわかっています。 こんな私にアドバイス、背中をおして下さる方はいませんか?それとも、毎日すごく憂鬱で不安なのはうつ状態に入ってしまってるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

 我が家も世帯主が3年ほど失業していたことがり、他人事とは思えないものを感じました。毎月のマンション費用や車の維持費は金額が大きいだけに大変ですね。ご主人が燃え尽き症候群になっておられるのかな、とも感じました。物事がうまくいかないと無気力になるリスクが高まりますね。お二人だけでは解決が難しいようですので、信用できる方に相談することもいいかもしれません。最後の手段としてマンションを売り払って家賃の安い賃貸に引っ越すという方法も考えられます。  ご主人には、このままだとうつ病になるかもしれないと話すと真剣になってくださる可能性はないでしょうか。

noname#188419
noname#188419
回答No.4

No.1ですが 追加です。 生活費ではないパチンコ等ギャンブルで借金は 妻が払う必要のないものです。 共同生活していく上で必要なお金として借りた借金なら 夫婦共同で支払っていく義務が生じるとおもいますが、 その辺のことは 私は弁護士ではないので 専門家に聞いてみたらいいと思います。 どちらにしろ 結婚しても相手がハズレだったら 見切りをつける勇気は必要です。 一緒にいて 二人で一心同体のような相手にめぐりあえていたら それはめでたしめでたしですが、世の中そういう夫婦ばかりじゃありません。 夫婦とは名ばかりで 口も利かない家庭内別居もよくありますし、おたがい浮気しまくりのケースもあります。 1度結婚しちゃったから この相手と一生やっていかなくちゃいけないということじゃないんです。 いろいろな回答がでてくると思いますが、最終的に決めるのはご自身です。 たとえば1週間 ウィークリーマンションかどこかに泊まって よく考えてみてはどうでしょ? 答えがみつかるかもしれません。

AHOPEEMAN
質問者

お礼

再度、アドバイスいただきまして、有難うございます。感謝します(^u^) よく考えます。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

60代のおっちゃんです。 私たち夫婦は結婚当初から財布は一つでした。独身時代の預貯金も洗いざらい見せ合って、計画的に保管、再貯蓄していました。 もちろん(あの頃は)給料袋も封を切らずに持ち寄ったものです。 定年までそんな生活を続けていたものですから、質問内容を読んでいて沢田研二の歌を思い出しました。 「寝た振りしてる間に出て行ってくれ」 40代というと結婚生活も10年以上になりますね。 まだ旦那が、私が、と言うんですか。もう、溶け込んで一体になってもいいんじゃないですか。「貴方のものは私のもの、私のものは貴方のもの」・・・私たちはそういう生活をしてきましたがねー。 旦那が元気なとき、家計はじめ動産、不動産の購入は平等に出し合っていましたか? 「そこは男だ」なんて言って、苦しくなって「私が・・私が・・」と言い出すのですか。 ましてやこんな不況の時代、本当の意味でも助け合わなければならない時期じゃないですか。 こんなときに「離婚」なんて言い出す妻には「寝た振りしてる間に出て行ってくれ・・・顔も見たくない」と感じてしまいます。 どっちが助けても夫婦じゃないですか。 海で漂流していて見つけた「わらすべ」も誰のものでなく、平等に分け合うのが夫婦じゃないですか。 私たちは近所の人から「あんたらストレス溜まらない?いつもいつも一緒で。まさか、トイレまで一緒じゃないでしょうね」なんて言われています。 平均寿命から見ると後10年ほど。いい人生だったと思っています。

AHOPEEMAN
質問者

お礼

給料袋を封を切らずにですか・・・いいですね。旦那は新婚当初から、自分の小遣い、自分の親へ5万を数年間渡し、そのあとで食費代をくれてました。家賃代は今では折半ですが、それまでは、家賃、駐車場代、修理代、パチンコで負けたお金など私持ちでした。もちろん、電化製品全般、外食費、車修理、車検代などすべてだしてます。私自身、それらを補てんするため、若いうちは週に7日働いて家事全般してきました。   こんなこと言っても仕方ないですね。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

私はウジウジかんがえるのが嫌いです。 前に向かって進みましょう。   こちらを参考にされたらどうでしょうか?    http://rikon.avance-lg.com/

AHOPEEMAN
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#188419
noname#188419
回答No.1

う~ん、最終的にはご本人が決めることですが、あたしだったら こんな旦那とはさっさと別れます。 離婚すると決めたら、ローンとかの問題は順々に決着つければいいんですから。 まず、無料の法律相談等で弁護士に相談してみたらどうですか? 過去は変えられませんけど、未来は変えられます! リセットするなら早いほうがいいと思いますよ。 今のまますごしているのは精神的にしんどいと思うし。 この旦那さんといても 明るい未来はないような気がするし。 一人でがんばったほうがいいのではないのかな? あと、私は医者じゃないですが、あなたの症状はウツとはちがうと思います。

AHOPEEMAN
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。旦那を知っている友人からは、私が甘すぎ、どんだけ人がいいの?ってあきれかえられてしまうことも・・・住むところが 見つかったとして、あとは旦那が借金(ローン)返済が出来ない責任を負わされないように気をつけないといけませんよね(ToT)

関連するQ&A

  • 連帯債務について

    私は7年くらい前、家を買うときに、連帯債務者となり、旦那と二人でローンを払っていくことになりました。 そのときは私は会社に入っていたので、確定申告のとき、きちんと控除させていただくことができたのですが、 2年くらい前から病気になり、実際払っているのは、旦那になりました。 このさきもまだ私が仕事に復帰はすぐにはむずかしいかもしれません この場合、私はこのまま連帯債務者でよいのでしょうか また、確定申告のとき、控除できるのは、旦那だけでしょうか 旦那が今は個人事業をしているので、 今、私は専従給与というかたちで、仕事を手伝いしています、 わかりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いいたします‼

  • 連帯債務者から外れることは可能でしょうか

    住宅金融公庫の融資のことで教えてください。 夫が債務者、妻であった私が連帯債務者、私の父が連帯保証人となり ローンを組んだのですが、その後(3年ほど前)夫と離婚しました。 元夫が、ローンは払うから家の所有権は自分に…と強く希望したため、 売却はせずそのまま元夫がローンを払い続けています。 もう元夫とも家とも縁が切れてしまった以上、連帯債務者・連帯 保証人から外れることを希望しているのですが、可能でしょうか。 お金を借りた銀行に相談してみたところ、いままで取り扱ったことの ないケースなので…と言われるばかりで、1年以上進展がありません。 元夫はそれなりに収入もあり、残債を単独で返済できると思うの ですが(借り換え等)…。 このまま債務を負っているのは不安でしょうがありません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 連帯債務者です。破産を避けたいのです。

    どなたかお知恵を拝借ください。 婚姻中に住宅金融公庫から融資を受けて、マンションを購入しました。 収入合算者として、私が連帯債務者です。 昨年離婚して、マンションを売却せずに今に至ります。元夫がローンを払う約束で子供と二人でマンションに居住中です。 ですが、実際にローンが払われたのは半年ほどで、今年に入ってから元夫は会社を辞めて、ローンを滞納していることが分かり、 滞納分を私が払い、差し押さえを免れました。 しかしながら、元夫には他に借金もあって、破産する気でいます。 いい加減な性格であったため、いずれそうなるであろうことは想定内であったのですが、たまたま父が亡くなり、相続したお金がいくらか手元にあります。 現在、私は精神疾患に罹り、長期療養中であるのと重度障害のある子供とで公的扶助で生活しているものですから 父から受け継いだ財産は当面の生活費と、引越し費用に当てたいと思っています。 何より、婚姻中からお金にだらしなく、借金まみれだった夫に巨額のお金を貸しており、これ以上元夫のために一円たりともお金を取られたくありません。 それで、できれば連帯債務者を外れ、元夫一人に破産させたいのですが そんなことは可能でしょうか。 また私が最悪、破産することになったとしてもいかにリスクを少なくするか・・・どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 連帯債務と繰上返済

    はじめまして。初めてのネット投稿で、至らない点があるかもしれませんが、その御指摘も併せて頂きましたら幸いです。 質問ですが、6年前に住宅金融公庫(当時)より2000万の借り入れで、マンションを購入。ローンの部分については妻と50:50となっております。昨年末に妻が仕事を退職し、今年の初めには1000万の繰上返済を致しました。今現在、住宅ローン特別減税を受けておりますので、この繰上分は妻の残債に割り当てて、残りのローンは私が支払い続けるという形が取れればベストなのですが、具体的に妻に1000万という収入があったわけではありません。税務署はそういう形を認めてくれるものなのでしょうか? 実際のところ妻のほうが収入は多かったのですが、妻が銀行預金と、現金で積み立てていた分とがあり、具体的に証明することは難しいとは思います。

  • 昔からすぐ頭の中の情報が混乱したり、あいまいになる

    昔からすぐ頭の中の情報が混乱したり、あいまいになってしまいます。例を挙げますと、 ・人の名前を一度で覚えられたことはない ・学校では体育の授業で真面目にしているのに居残りを食らう(○○体操のような手順を覚えるもの) ・同じく体育の授業中、バスケでパニックって味方ゴールにボールを入れようとした ・車が来たので右に動こうとしたら、左に体が勝手に動いた ・普通に“台に置こう”とした紙コップを倒してしまう ・最近人に「なんで手が震えてるの?」と言われた(自覚症状なし) 昔起こった例もありますが、昔程じゃないものの普段見間違いや勘違いが非常に多いです。 なんとか車の免許を取ってますが、本当に安全に運転できるのか(この先、なるべく車に乗らない生活をしようと思ってます)、また普段の生活で支障が出そうで不安です。 できるだけ気にはしないようにしてますが、これは何なのでしょうか?

  • 連帯保証人について

    以前結婚していた時に、ローンで車を購入しました。その時の主債務者は元旦那、連帯保証人が私でした。離婚時、車を貰ったのですが最近になって元旦那が再婚するらしく「君が車を使ってるのだから残り半分のローンを払って欲しい。」と言われました。ネットで調べた所、主債務者=連帯保証人 との回答でしたが、私は派遣社員のため収入も少なく預貯金もありません。知人に相談したら、「ローンを申込んだときに保証料を払っているなら、金融機関に保証会社が立替て返済し今度は保証会社があなた達に返済請求してくると思うけど、元旦那の方が収入がいいのでそちらが支払うことになるのでは?と言われました。私は支払わなくても大丈夫でしょうか? 車は所有者、名義とも私です。

  • 連帯保証人の債務について。

    今年の1月に父が亡くなり、遺産相続の手続きをするためにいろいろと整理をしているところ、父が叔母の連帯保証人になっていたことを思い出し、その金融業者へ念のために確認をしてみたところ、まだ支払が終わってないとのことでした。 連帯保証人になったのは5年程前で当時借りたのは50万円だったのですが、 業者の話によると叔母はその後保証人を更に増やしお金を借りなおししたらしいのです。 こちらが今回連絡をするまで、そういった連絡は一切来ていませんし、今回確認をした時には、今残金がいくらあるのかと言う事も教えてくれませんでした。 叔母とは連絡が取れず、家にもいない状態です。 現在でもきちんと支払を続けているらしいのですが、とても不安です。 こちらに投稿されているものを読むと亡くなったからと言って連帯保証人をはずして貰うことは出来なく、また遺産を相続したものに支払の義務が生じるようですが、納得が行きません。 金融会社は借りなおした時に連絡する義務があったのではないでしょうか? 一時期商工ローンで取りあげられた内容とすごく似ているような気がします。 同じであるなら、母が支払うべき債務は最初の50万だけのように思えます。 もし支払う義務があるものが50万円だけだとした場合に、それを法的な手続きで確固たるものとすることは出来ないのでしょうか? 取立が来た時に手続きを行うというのではなく今のうちに手を売っておきたいのです。 でなければ借入の額が分からない以上遺産相続の放棄も考えなくてはならないと思っています。が、できればそれは避けたいです。 金融業者は母が改めて連帯保証人として契約書を交わしてくれるなら残金の公表をしますと言っています…。

  • 連帯保証人で離婚考えています

    結婚して18年小学生の子供1人3年前に中古マンション購入旦那名義 現在別居半年 旦那より調停かけられ調停中です 裁判所からの通知により旦那が連帯保証人になっていた事を最近知りました。義父の会社経営資金を借りる為 旦那・義父 義母 3人が連帯保証人になっていました。義父 義母ゎ現在自己破産で旦那に債権回収会社より裁判をおこされたのです旦那や義父義母から何もきかされないまま借りた年と同じ年に籍を入れていたんだと言う事も・旦那に何かがあった場合私や子供に迄借金の返済が及ぶ事を考えると結婚前の義父の借金の犠牲にゎなりたくないし私や子供の将来ゎどうなるのか余りにも勝手だと言う気持ちです。調停を申し立てられたのゎこの問題とは関係なく調停中に連帯保証人になっていた事を知ったのです別居中の旦那からゎ私や子供がどうなってもマンションが差押えになろうとも知らないと言われ この事さえなければ子供が居るのでやり直す事を考えていましたがどうして行けば良いか悩んでいます差押えられた場合私名義の車も持って行かれてしまうのでしょうか?どうぞ良いアドバイスお願いします

  • 連帯債務者の転職

    来年11月入居の新築マンションを契約し、提携ローンの審査にも通ったています。 夫:年収430万 勤続4年 妻(私):年収320万(19年見込み年収)勤続1年3ヶ月 借り入れ3200万で、提携ローンを夫婦連帯債務にして利用します。 購入にあたり、不安なことがあります。 現在勤務している会社の業績が悪く、今期の決算では赤字でした。 業績が上向きになりそうになく、融資実行までに会社が倒産してしまう可能性があります。 転職も頭をよぎっているのですが、デベロッパーの営業さんには二人とも転職など審査の時と条件が変わるようなことはしないで下さい。 と言われています。 言われたとおり、なるべく転職はしたくないのですが、現在の会社の状況を考えると、転職したくなくとも転職せざるを得ない状況がくるかもしれないですし、また、以前アルバイトと勤務していた職場から「戻って来ないか?」をいうお誘いもあり悩んでいます。 以前勤務していた職場に転職するとなると正社員ではなく、まず契約社員としての採用で1年後に正社員になるといわれています。 連帯債務者となっている妻が ・会社が倒産して転職した場合(会社都合) ・会社の業績が悪いのを理由に転職した場合(自己都合) 住宅ローンの借り入れにどのくらい影響があるものなのでしょうか?

  • 債務整理・・・

    知人が借金で消費者金融から200万弱くらいあるそうです。 毎月返済は行っているようで(月8万くらい)、滞りはないのですが、返したらまた借りる、という繰り返しみたいでなかなか減らないみたいです。 そこで債務整理の話が出たのでが、そもそもどのようなものなのでしょうか?具体的には、 (1)債務整理するとどうなるの? (2)今使っているクレジットカードとか使えなくなるの? (3)将来マンションや車などを購入する場合、ローン等の審査にはどのような影響があるの? です。 ちなみに知人は30才弱で独身、年収は400万位らしいですが・・・。資産は持ってないです。 よろしくお願いします。