- ベストアンサー
確定申告、簡易保険の満期金について
日本がこんな状態なのですが・・・。 確定申告(青色申告)の件で質問です。 今回、個人の簡易保険が満期になり満期金と配当金が入ったので申告をします。 普通だと 満期金+配当金-既払込保険料額-50万×1/2=課税対象額 になるかと思うのですが、以前、保険を担保に借入を50万しています。今回、それに 対しての利息が差し引かれて振り込まれました。 この利息は課税対象額から引けるのでしょうか? こんな時に確定申告???という感じですが、申告期間の〆日が迫っております。 早めの回答をいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これで良いかどうか悩ましいですね。 次のようなシナリオを考えてみましたが、 ケース1 もともと余裕資金で簡易保険に加入したが、その後別の資金需要のため簡易保険を担保に借り入れした。 ケース2 当初から簡易保険担保借入を充てにして簡易保険に加入した。つまり借入金は掛金の支払に充てた。 ケース1ならひも付とはいえないが、ケース2ならひも付だと云い張れないこともないのではと思います。
その他の回答 (1)
- minosennin
- ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1
その借入金が簡易保険契約と“ヒモ付き”であれば、借入利息を必要経費とすることができるようです。 要は、“ヒモ付き”だと言い張れるかどうかですね。 http://www.zeirishiblog.com/koedo/item_15168.html
質問者
補足
回答ありがとうございます。 ”ヒモ付き”ということですが、この借入は郵便局からなので、満期時の支払い明細書で、借入金50万と借入利息が差し引かれております。 これで良いということでしょうか?
お礼
なるほど・・・。 ’ひも付け’はなかなか難しそうですね。 大した金額ではないので、引かないで計算することにします。 早々に解答いただき、有難うございました。