• 締切済み

ボランティア

高2の終わり頃から今までの約1年半、学童保育のボランティアに行っています。 土曜日だけしか行けないんですが、毎週行っています。 今年、短大に行くんですが、今日一番偉い人に呼ばれて、「勉強も忙しくなるやろうし、1つの区切りとして今月までで・・・」といわれました。 これは多分気を遣ってるだけで、ウソだろうと踏んでいます。 やっぱり、どう接していいのか分からないときは多いし、子どもに対して本気でちょっとイラッっとしたり・・・ってこともあるけど・・・ 接し方が、あんまり良くなかった、というのと、全く役にたってなかったって言うことでしょうか?? ボランティアでも、「クビ」になることってやっぱりあるんですね・・・。 皆さんのご意見、色々お聞かせください。

みんなの回答

  • 927Q
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

「もし自分に問題があったのなら、教えてほしい」と言ってみてはいかがですか? それでも同じ理由を繰り返すのであれば素直にその言葉を頂きましょう。 …自分自身で思い当たるフシがあっても そういう事って日本人は言葉にはしない民族ですよね 今後の付き合いを考えて、とか相手を思いやって、とか言いますが 質問をして例え濁されても、それはソレ 今後あなた自身が気を付ければ良い話しだと思いますよ 私だって『どうせ他人の子」だし ヘンなコト言って恨まれたらヤダ』て思いますよ 余計な事は、しない 言わない そんなものです

関連するQ&A

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 保育士になりたい・・・

    現在30歳、2才と0歳の二人の子供を育てています。 子供が大好きで保育士になりたいと20代思っていたのですが、歌が下手で、ピアノも弾けないのであきらめていました。 だけど子供を産んでみて、児童館などで遊ぶ子供と接してみて、やっぱりなりたいと強く思い始めました。年齢的に採用してもらえそうなところはないと思いますが、ボランティアなどのちょっとした施設ででも働けたらと思っています。採用されなくても自分の子育てに少しでも役に立てばそれでもいいかなと思っています。 以前、母親に短大卒業していれば受験資格があると聞いたことがあるのですが、私は短大の英文科卒です。 保育とはまったく関係のない学科なのですが、それでも受験資格はあるのでしょうか? あと受験資格があると仮定して、どういった方法で受験勉強できるのでしょうか? 通信教育など利用できるのでしょうか? あとピアノはオルガンを使って独学で勉強しても無理でしょうか?

  • 最近の学生って

    私は今短大生で毎日充実を越えて過労な気がしてきました。しかしスケジュールきつきつじゃないと寂しくなります。 過労な気がする理由 1、独り暮らし 2、保育科で幼免と保育士資格がもらえるかわりに短大で授業きつきつ・・・ 3、野外活動センターでの指導員のボランティア 4、バイトが多い 学校終わり17時から22時まで居酒屋 週2くらいでカラオケ店で23時から朝五時半まで そっから学校 月5回くらい児童養護施設の見回りの宿直教師のバイト からの学校 休日はなにもない日をたまに作ってるんですが 友達と遊ぶの大好きなんで暇があれば遊びにいったり飲み明かしたりします。 性格も他人よりだいぶハイテンションなんでたまに自分でも疲れてきますW そして勉強も手を抜きたくなく完璧にしたいんでテスト前は地獄なくらいしんどいです 学生ですがバイト頑張りすぎて100万近く貯めています しかしこんな生活を続けていると生理が止まり、体重もいくらたべても増えません 死にませんかね???普通の大学生はこんなもんですか(・∀・)???

  • 学童保育から下校後の過ごし方!

    小学二年生の男の子です。 共働きなので学童保育に行っています。 習い事は 平日・スイミング1回/週・英語1回/週        土曜・習字1回/週        通信教育・進研ゼミ小学生講座(コラショ)です。 留守家庭(学童)が5時までなので、帰宅は5時半くらいです。 平日の習い事の日は学童に行かず帰宅して行きます。 宿題は国語、算数がプリント各1枚程・音読が毎日。 英語の宿題がCDを毎日30分聴くというものが有ります。 他の子は学童中に宿題が終わるようですが、うちの息子はお話や遊びが多いらしく、時間内に終わらせません。 習い事のない日は学童のお友達が6時半までは遊んで良いと言う事で(他のお母さんたちと話して)遊んでいます。 コラショは言わないとなかなかしないので、辞めてもいいと思うのですが(親としてはして欲しいものの) 本人もポイントを貯めて欲しい物があるらしく、辞める勇気もないようです。 毎月ギリギリには必死にしてます。 英語は好きで言っているのでCDの宿題も苦じゃないようですが、宿題やコラショ・風呂・夕食とさせるとあっという間に寝る時間です。(就寝9時目標にベットに入っても眠るのはのは9時半~10時) 最近は起床後(6時半)にコラショをして登校という形にしていますが、寝起きが悪く起こすのに一苦労です。 この状態はさすがにきついかな?と思います。 やはり低学年として過密なスケジュールなのでしょうか? 長くなりましたが、皆さんの率直な意見や同じように学童に行かれている子どもさんの下校後のスケジュールを教えて頂けませんか?

  • 好きなブラジル人にポルトガル語で手紙を書きたい

    好きな女性がブラジル人です。ポルトガル語で、気持ちを手紙にして渡したいです。出来たらブラジル,ポルトガル語に訳してほしいです。「あなたを苦悩させたこと、本当にすまないと思っている。でも、あなたへの気持ちは我慢出来なかった。本気で愛してしまっていた。そして、今でも愛している。ずっとあなたのそばにいたい。でもそれは難しい。あなたはもしかしたらブラジルに帰るかもしれない。先週の土曜日で終わりと言ったが、このまま思い出が少ないまま終わるのは寂しい。自分勝手で迷惑をかけるが今週の土曜日、1日開けてほしい。嘘を言ってでも家を出てきてほしい。最後の思い出に二人でディズニーランドへ行こう。もし少ししか時間がとれないなら楽しい思い出を作って終わりにしよう。」

  • そろそろ治療の打ち切りを、と言われてしまいました

    昨年暮れに自動車同士の追突事故を起こしました。 両肩と首に痛みと張りがあるため、週1~2日のペースで病院に通っています。治療費は全額相手の負担です。 夏の終わり頃から相手の保険屋が「そろそろ区切りをつけたい」と言ってきてはいましたが、痛みが残っている旨を伝え、治療を続けさせてもらっていました。 今月の初めになって、かなり強い口調で「1年経とうとしてるし、今月いっぱいで打ち切りたい」と保険屋が言ってきました。まだ痛みや張りがあるのに困ったな・・と思い、病院の先生に相談したところ「もう大丈夫なんじゃないの?」と言われてしまったのですが、リハビリの先生は「まだ張りが強いし、ここでうち切られるのはキツイよね」と言ってくれました。 そこで相談なのですが、保険屋が言うように、1年近く経とうとしている今、そろそろ治療の打ち切りに応じなくてはいけないのでしょうか?痛みや張りなんて完治するものではないような気がするので、どこかで区切りはつけないといけないだろうな、とは思うのですが、「打ち切り」ということになると今後が不安で・・・ どうぞアドバイスをお願いします。

  • いじわるママですか?

    自営業をしている為、子供(2歳)を保育園に預けています。 時間帯は8時半から17時までです。 土曜日も仕事がある為、同時間帯で預けています。 土曜日は希望保育の為、園児はかなり少ないです。 この土曜保育に関してなのですが、私たちは同居をしていて姑がいます。 姑は大姑の世話と自営業の仕事(自分の都合のいい時だけ)をしています。 姑は自分に予定のないときに、土曜保育に行かせるのにいい顔をしません。 今日も私と娘が、保育園に行こうと二階から階段を下りてくると 「今日保育園?一日?」と聞かれ、「そうです。一日です。」と答えると何か言いたそうでした。 (一応遠慮して何も言わないみたいです。) 私としては、一緒に食事もして朝顔も合わせているのになんでいつも出がけに聞くのかな? と思います。 以前からそうで何回か保育園に行くのをやめたことがあります。 そのときは「ばあばと遊ぶ?一緒にお留守番してる?」などと続けて言われてしまったので 仕方なく・・・ でも、最近は支度までしたのに馬鹿らしいと思い、聞かないふりして保育園に連れて行きます。 毎週いつも娘の保育園を気にしてくれるならまだしも、自分に予定のある時には知らん振りで、 自分の暇なときだけ、もしくは最近娘と遊んでないなというタイミングの時ばかりです。 私は、姑の予定に振り回されるのもこりごりなので、土曜保育は行かせることに決めています。 でも娘にとっては家に居るほうがいいのでしょうか? 私は自分が娘と一緒に居れないのに、姑が娘と一緒に居れるのが悔しいという思いもあり 保育園に行かせている部分も少なからずあります。 この思いもやはりいけない事なのでしょうか? ちなみに姑も主人を1才の時から保育園に預けていました。 お迎えなどは大姑がしていたようです。 皆さんご意見宜しくお願いします。

  • パソコンのインストラクター 一時間あたりいくら?

    近所のお子さんに毎週土曜日、1時間半程バイトとして教えることになりました。 初心者で中学生です。 以前は3ヵ月ほどボランティア精神で教えてましたが、 相手のお母さまのご配慮によりお手当てがもらえることに なりました。 1回につきおいくら位頂くのがよろしいですか? 以前私は企業にて時給2200円をもらってましたが。 1000円くらいが適当でしょうか?高いですか? 相場がわかりません。相手のお母さまにはその際 どのようにしてその金額が出たのかも言った方がいいで すよね。 納得していただけるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女が保育士、または看護師。長文ですがお願いします

    社会人2年目です。 私は2年前保育士の短大に行っていました。 もともと保育士にとてもなりたくて入ったわけではなく、先生の勧めや何と無くいいなと思った程度でした。 しかし実際短大に入ってみると、思ったよりかなり専門的で(当たり前ですが)、実習してみても、これは違うな~と思い別の仕事を選択しました。 そしてまた今の会社がとてもブラックで、家族や友人、職安の方に何度も相談し、やめた方がいいということになり今月の終わりに退職が決まっています。 しかしまだ次の就職先は決まってないです。次の就職先を決めるにあたって、保育士の資格を生かしたらどうだ?という意見があります。 死んでも嫌だとは言いませんが、なぜかとても保育士になりたくないです。 私の彼氏も保育士は?と言いますが逃げてしまいます。 彼氏の職場の人の奥さんは看護師や保育士等、専門職の方が多いらしく、とくに看護師の奥さんは収入が安定しているそうです。 私がフラフラしているように見えるのか、保育士は安定じゃない?とか子どもが嫌いなの?待機児童はこの辺にはいるの?とか聞いてきます。 嫌いじゃなくて、でもなりたくなくて、、ちゃんとした仕事に就くからそれではだめかなって思います。 保育士の印象としては、可愛らしくて朗らかで、母性的だと思います。そんな仕事をしていたら自慢だとは思います。でも実際実習をしてみて違うと思ったあの感覚がずっと続くのは苦しい気がします。 そもそもちゃんと考えずに進学した私が悪いですし、この保育士不足の中何を言ってるんだ、資格があるだけ恵まれてるって思う方も多いと思います。 でも私にとってはせっかくの誇れる資格だって負担にさえ思ってしまいます。 どこの大学行ってたの?専攻は何?と聞かれるだけでヒヤヒヤします。 彼女が資格を持ってるのに、違った仕事をしていては残念ですか?

  • 実習に向けて…

    短大の幼児教育学科に通っています。 11月から初めての実習が始まります。 皆「不安やけど楽しみ~」みたいなことを言っているのですが、私は今から緊張しまくっていて「楽しみ」なんて気持ちを持つ余裕が 一切ありません…。 人前に立つこと、先生のように抑揚や声を変えて読むなどが苦手で、大きい声もでなくて…。 このあいだ、夏休みの課題だったおもちゃの発表があり、前に立ったのですが、緊張のあまり足がガクガクなってしまい、「保育士になれるんか??」と余計に不安になりました…。 情けなかったです。 保育士に向いていないといわれても仕方ないのですが、子供はかわいいし、絵は下手ですが、おもちゃを作るのは好きです。 また、実習先の保育園に、オリエンテーションの日時を決めるので、2週間ほど前に連絡(電話)をくださいと言われました。 この場合、実習が始まるちょうど2週間前に連絡を入れるべきなのでしょうか?? それとも、もっと早くに連絡するのが常識ですか?? 土曜日も毎週学校があるのですが、保育所に連絡を入れるのは何時頃がいいのでしょう?? もう、頭の中がいっぱいいっぱいで…。 なんだかよくわからない文になってしまいすみません・・・。 実習生が心がけた方がいいことなど、どんなことでもいいので色々教えてください…。 宜しくお願いします。 .

専門家に質問してみよう