心臓ペースメーカーの埋め替え手術の保険金

このQ&Aのポイント
  • 愚妻が心臓ペースメーカーの入替手術を受けましたが、かんぽ生命の手術保険金の支給を受けられませんでした。
  • 手術は四時間以上かかり、旧のペースメーカーを取り出すために胸を切開し、新しいペースメーカーを埋め込むためにポケットを大きく作り直しました。
  • かんぽ生命は手術保険金を支給しない理由として、循環器の体内用ペースメーカー埋込術(開胸を伴う手術に限る)としている一覧表に該当しないと説明しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

心臓ペースメーカーの埋め替え手術の保険金

愚妻が心臓ペースメーカーの入替手術受けたのですが、かんぽ生命の手術保険金の支給を受けられませんでした。 手術は患者が手術室に入ってから出てくるまでに四時間以上掛っていました。 医師の説明によると身体から取り出した旧のペースメーカーは、約6年間持続したものでしたが、 今回新しく埋め込んだペースメーカーは、約8年間持続できる少し大きなものになった為、 ペースメーカーを支持するポケットを大きく作り直したため、長時間を要したとのことでした。 術後の外見は 左胸に4~5センチの切開 縫合のキズが残っています。 かんぽ生命の説明によると、手術保険金を支給しない理由が、下記の条文が根拠だと説明されました。 「第9 手術保険金の支払い対象となる手術」の一覧表のなかで、 循環器 28 体内用ペースメーカー埋込術(開胸を伴う手術に限る。)20倍 とあり、脚注で (3)開胸を伴う手術とは、胸腔を開き、露出した状態で、胸腔内に操作を加える手術をいいます。と 規定されています。 胸を切り開き、体内にペースメーカーを入れる手術が、上記条文に該当しない為、保険金支払い対象にならないとする理由を教えてください。 ちなみに、明治安田生命のパンフレットには手術の一覧表の中で、 24 体内用ペースメーカー埋込術(電池交換を含む)10倍 と 明記され、保険金支払い対象になっています。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

ペースメーカー埋め込み手術には、2種類あります。 一つは、鎖骨下の静脈を経由して、リード線を心臓に固定する方法。 もう一つは、開胸して、リード線を直接、心臓に固定する方法です。 ご参考に…… http://www.jll.co.jp/patient_family/pacemaker-2.html まず、保険の支払対象になる手術については、 保険会社が自由に決めることができます。 従って、A社は支払い対象、B社は支払い対象外 ということがあっても、不思議でもなんでもないのです。 また、A社、B社も支払い対象だけれど、金額は違う (入院給付金日額の倍率が違う)ということも普通にあることです。 今回の場合、 かんぽは、体内用ペースメーカー埋込術(開胸を伴う手術に限る。) ということで、開胸手術という条件付です。 明治安田生命は、開胸手術という条件がない、ということです。 対入院給付金日額の倍率も違います。 このようなことは、良くあることです。 他にも、簡保の支払い対象になる手術は、「入院を伴う」 という条件も付いています。 つまり、外来手術は、対象外ということです。 かんぽの保険は、そういう保険なのです。 そういう契約なのです。

tom1934
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。懇切丁寧なご回答で、非常に勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

循環器 28 体内用ペースメーカー埋込術(開胸を伴う手術に限る。)20倍  ではなく、 24 体内用ペースメーカー埋込術(電池交換を含む)10倍 を受けたらからです。 開胸手術="胸を切り開き、体内にペースメーカーを入れる手術"とは、胸骨を正中切開して人工心肺を回して心停止させて行う手術の事です。奥さんが受けられたのは単なる皮下手術で、開胸手術とはまったく違うものです。

tom1934
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。大いに参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 生命保険 手術給付金について

    最近手術をしました。 生命保険を請求するにあたって、どれだけ出るのかを知りたく質問させていただきます。 病名 閉塞性動脈硬化症 手術名 腹部大動脈・両側総大腿動脈バイパス術 手術種類 開腹術 診療報酬点数表 K-614(これは関係があるのかわかりませんが) ↑ 診断書の内容です。 約款では 循環器・脾の手術 のところで私に関係のありそうなところが下記の2つになります。 1 観血的血管形成術 2 大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術(開胸、開腹術を伴うもの。) となっています。 私の手術はどちらにあたるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 腹腔鏡手術の手術保険適用について

    来月卵巣腫瘍の腹腔鏡手術をします。 生命保険の給付金の申請の準備をしようしようと思ったのですが、いったいいくらもらえるのかホームページで調べてみたのですが、今ひとつわかりません。 請求した事があるもしくは保険に詳しい方にご意見を頂きたいと思います。 入っている保険は、 「かんぽ生命の養老保険」と「アメリカンファミリー(特約MAX)」です。 どうも、かんぽ生命のHPでは卵巣脳腫の手術は「(開腹)」と書いてある、ってことは腹腔鏡はダメ? もしOKとして、10倍、20倍どっちのなるの? などなど、手術名はこう書いてもらったほうがいいとかありましたら教えてください。 お願いします。

  • 円錐切除手術での保険

    簡保の生命保険に入っています。 12月に円錐切除手術の手術を受けることになったのですが 保険は降りるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 流産の手術は生命保険がおりない?

    はじめて質問をさせて頂きます。 この度、妊娠して喜んでいたのですが、繋留流産(7週)と診断され、ソウハ手術を受ける事になり、生命保険(明治安田)に給付対象手術か確認しましたら、子宮内膜ソウハ術なら対象と言われました。そこで質問なのですが、 1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか? 2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました) よろしくお願い致します。

  • 保険の支払い対象とならない手術

    保険の支払い時に、公的医療保険の対象となる手術約1000種類以上に対して、創傷処理・皮膚切開術・抜歯手術・歯科医師のみが行う事ができる手術が保険の支払い対象にならないのはなぜですか? また、お産の時などの支払い対象外の理由も教えてください。 初歩的な質問なのかもしれませんが、分かる方是非回答をよろしくお願いします。

  • 一日に3種類の手術をした時手術給付金は?

    私、6月19日(同一日)に3種類の手術を受けました。 1・冠動脈バイパス術(右冠動脈のBP) 2・右F-Pバイパス術(右足に人工血管によるバイパス術) 3・左F-Pバイパス術(左足に人工血管によるバイパス術) 保険会社に提出の診断書にも上記( )部を除き記載されております。 これで保険会社に請求したところ、手術給付金は アクサ生命保険:@5000×50倍=25万円 明治安田生命保険:基準保険額の2割=20万円 しか支払われませんでした。 ちなみにアクサの場合の対象となる手術および給付倍率表では $循環器・脾部の手術 21、大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術(開胸・開腹術を伴うもの)・・・給付倍率50倍 となっております。 明治安田の場合もほぼ同様です。(給付倍率100万円の2割) 元々2回に分けての方法もあったのですが、私の希望で1回で手術しました。 病院への支払い他は、3件分を支払っており、給付金も3件の手術として扱われてしかるべきと考えますが。どうなのでしょうか?

  • 流産手術は一切保障無しの簡保

    私は流産をしました。簡保のセンターに少なくとも2人から今回の内容とどの術名{子宮内容物除去術}で保障されるかまで電話確認し、先生に書類を記入してもらいました。 それが、「誤った案内でした。支払い不可です。」と。 「流産に関してはどんな術名でも一切の支払いが出来ません」 「それでは子宮内容物除去術は何を示すの?」 「子宮の膜とか腫瘍とか・・・」 「それはソウハ術。それは腫瘍摘出術。」 「・・・」 応えに困る筈です。そもそも、 ‘子宮内容物除去術というのは流産手術を指している’からです。 それでは、なぜ、‘支払いが可能な項目’(確認済)に入っているの? 他社ではきちんと支払いがなされました。 簡保は‘流産に関しての手術は一切、認められない’と 妊娠の可能性がある女性すべて加入前から説明すべきかと思うのですが・・。 簡保で流産手術の適用がなされた方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 流産の手術名により、保険金はおりない?

    先日も同じような内容で質問をさせて頂き、その後の件で質問なんですが、お願いします。 繋留流産によりソウハ手術を受け、先生に手術名を確認しましたら、「子宮内容物除去術」と言われました。生命保険会社からは、「子宮内膜ソウハ術」じゃないと保険がおりないような事を言われました。よくわからなくなり、今、診断書をだせずにいます。 1.この手術名(上記2つ)は生命保険会社の審査では、同じ扱いにならないのでしょうか? 2.生保に問い合わせすると「内膜」にこだわった曖昧な回答しか頂けないんですが、今、対象手術名の記載された紙を紛失していて、郵送待ちなのですが、それを待って自分で調べたほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 手術費控除の申告と、保険について。

    レーシックの手術を受ける予定です。 手術にかかった費用(当日の交通費なども含め)を申告すれば控除されると聞いたのですが、会社で年末調整の書類を書くとき(毎年一度ありますね)に会社でやってもらえばいいのでしょうか? それとも、年度末に自分で申告しないといけないのですか? あと、入っている生命保険(簡保)で手術代の一部が請求できるかどうかは、直接保険担当の人に尋ねればわかりますか?(たぶん私の入っている簡保は一日入院など、そういう気の利いたものがなかったとは思う・・・) 教えてください。

  • 医療保険の手術給付金について

    質問です。 下唇の内側に粘液嚢胞ができました。 完治するためには摘出手術が必要らしいんですが、 この手術は医療保険の手術給付金の支払い対象になるのでしょうか。 ちなみに加入しているのは、ひまわり生命の医療保険08です。 わかる方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう