一日に3種類の手術をした時手術給付金は?

このQ&Aのポイント
  • 私は6月19日に3種類の手術を受けました。手術給付金の支払いについて、アクサ生命保険では@5000×50倍=25万円が支払われ、明治安田生命保険では基準保険額の2割=20万円が支払われました。
  • アクサ生命保険および明治安田生命保険は、心臓や血管の手術に対して給付金を支払うことがあります。具体的には、冠動脈バイパス術などの循環器・脾部の手術や大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術などが対象となります。
  • 手術給付金の支払いは、手術の種類によって異なる給付倍率が設定されています。アクサ生命保険では給付倍率50倍、明治安田生命保険では給付倍率100万円の2割となります。また、手術の回数や支払い方法によっても給付金の金額が変わる場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

一日に3種類の手術をした時手術給付金は?

私、6月19日(同一日)に3種類の手術を受けました。 1・冠動脈バイパス術(右冠動脈のBP) 2・右F-Pバイパス術(右足に人工血管によるバイパス術) 3・左F-Pバイパス術(左足に人工血管によるバイパス術) 保険会社に提出の診断書にも上記( )部を除き記載されております。 これで保険会社に請求したところ、手術給付金は アクサ生命保険:@5000×50倍=25万円 明治安田生命保険:基準保険額の2割=20万円 しか支払われませんでした。 ちなみにアクサの場合の対象となる手術および給付倍率表では $循環器・脾部の手術 21、大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術(開胸・開腹術を伴うもの)・・・給付倍率50倍 となっております。 明治安田の場合もほぼ同様です。(給付倍率100万円の2割) 元々2回に分けての方法もあったのですが、私の希望で1回で手術しました。 病院への支払い他は、3件分を支払っており、給付金も3件の手術として扱われてしかるべきと考えますが。どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.1

こんにちは 2社の各保険の約款には 「同日に複数の手術を受けられた場合、給付倍率の高い手術給付金のお支払いとなります。」 このような文言があるのではないでしょうか。  できましたなら手術前に保険会社担当者さんに 確認なさっておくと良かったのかもしれませんね お大事になさってください。

amazonhead
質問者

お礼

早速、回答を頂きありがとうございました。 「アクサ」の場合で調べてみましたところ 「被保険者が、時期を同じくして2種類以上の手術を受けた時は、前項の規定に拘わらず、別表3に定める給付金額の多いいずれか1種類の手術についてのみ手術給付金を支払います。」 の記載がありました。 多分「明治安田」に関しても同じだと思います。約款が見つからないので判断は困難ですが・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手術給付金について

    先日、人工肛門が脱出してしまい、炎症を伴っていたため、造りなおす手術を行いました。右腹部から左腹部です。 保険給付のため申請しましたが、人工肛門の造り直しの手術は手術給付金の対象外とされ、給付されませんでした。開腹手術もしたのですが、給付されないものなのでしょうか?明治安田生命です。

  • 生命保険 手術給付金について

    最近手術をしました。 生命保険を請求するにあたって、どれだけ出るのかを知りたく質問させていただきます。 病名 閉塞性動脈硬化症 手術名 腹部大動脈・両側総大腿動脈バイパス術 手術種類 開腹術 診療報酬点数表 K-614(これは関係があるのかわかりませんが) ↑ 診断書の内容です。 約款では 循環器・脾の手術 のところで私に関係のありそうなところが下記の2つになります。 1 観血的血管形成術 2 大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術(開胸、開腹術を伴うもの。) となっています。 私の手術はどちらにあたるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 冠動脈バイパス術後の血管について

    冠動脈三枝がすべて詰まり、大伏在静脈・胃大網動脈・内胸動脈で冠動脈バイパス術をしました。 このときの詰まった冠動脈は取り除くのでしょうか? またバイパスに使う血管を取った部位は、人工血管などでつないであるのでしょうか? それともそのまま閉鎖という状態なのでしょうか? 至急回答お願いします。

  • 手術給付金について

    明治安田生命のライフという保険商品に加入しています。 このたび、「大腸ポリープ」が発見され、「ポリペクトミー」を施行しました。 特約は入院と手術が付加されているものの日帰り施行のため、手術のみ給付金支払いになると思われます。 しかしながら、一回目の「ポリペクトミー」ではポリープが大きく、切除不能といわれ、他の設備の整った病院で再度「ポリペクトミー」を施行されました。(両方とも日帰り施行) この場合の給付金支払いはどうなるのでしょうか。 2回も施行したため、手術代も6万程度になりました。 支払い対象になるかも不安ですが、 給付金額はいくらぐらいになるのでしょうか。 明治安田生命の「ライフ」に加入されている方、もしくは他社での支払額を教えていただけないでしょうか。

  • 流産の手術は生命保険がおりない?

    はじめて質問をさせて頂きます。 この度、妊娠して喜んでいたのですが、繋留流産(7週)と診断され、ソウハ手術を受ける事になり、生命保険(明治安田)に給付対象手術か確認しましたら、子宮内膜ソウハ術なら対象と言われました。そこで質問なのですが、 1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか? 2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました) よろしくお願い致します。

  • 手術給付金(再手術)

    はじめまして、どうか詳しい方いらっしゃいましたらご助言お願いします。昨年末に狭心症の為、心臓カテーテル手術により、風船により血管広げる術、ステント埋め込み術をしました。入院3日間で退院したのですが、退院3日後に血管に血栓(血の塊)が出来、心筋梗塞と判断され、緊急手術となりました。(救急車で運ばれました)(血栓を取り除く術、血管径をさらに広げる術、外部式ポンプ取り付け(CCUの間取付))お医者さんにはこのような再発は千人に1人だと言われました。手術後、集中治療室(CCU)に1週間、さらに通常入院2週間となりました。 退院後、保険請求した所、入院費は出たのですが、手術費は初めの狭心症の手術のみ支払われました。 病名は違っても同じ内容の手術だから1回のみの支給(10倍)ですと言われました。2回目の手術で間違えれば死に掛けただけに納得いかないのですが仕方ないのでしょうか?旧安○生命で15年前よりの旧保険で保険のしおりもなく、確認できず困っています。5大成人病にあたると思うのですが、倍率10倍、60日内は1回の支給は正当なのでしょうか?

  • 冠動脈バイパス手術後 新生血管が

    怖くて聞けなかったのですが、思い切ってお聞きします。 一年半前に、冠動脈バイパス手術をし、先日、 検査の為、カテーテルを入れたのですが バイパスでつないだ二本の内、一本が詰まってました そして、新生血管ができていたのです。 循環器の先生によると、二本の血管に流すほどの 血流が無い為、一本が詰まったとの事でした。  これは、新生血管ができたのを、喜ぶべきなのか バイパスした血管が詰まったのを、深刻に 考えるべきなのか、不安です。 どう、受け止めるれば、よいのでしょうか。  又、私のような例は、多々あるのでしょうか。

  • 給付金って出ないんですか??

    今度、検査・治療のため入院することになりました。 病名は先天性心疾患の動脈管開存症。 5日間入院して、カテーテルで、コイル塞栓術をします。 生命保険の担当の方に、入院給付金は出るけど、手術給付は出ないと思うと言われました。 カテーテルで出る手術名もあるけど、コイルの術名はないのでたぶん出ないと言われました。 2つ生命保険に入っているのですが、内容は一緒なので多分そっちも出ないってことですよね? 担当の方も、扁桃腺とかでも出るのにおかしいよねーと言っていました。 高額医療費とあわせても足りないのに、なんのために保険に入ってるのかと思いました。 本当にこの治療名では給付金は出ないんでしょうか?あと先天性だから出ないとかあるんでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 冠動脈バイパス手術は2度できますか?

    2005年3月に冠動脈バイパス手術を行いました。 10年が経ち、2015年4月うっ血性心不全と診断されました。 再度、冠動脈バイパス手術は可能ですか? それともステント治療ですか? 年齢62歳の女性。

  • 冠動脈バイパス手術について

    冠動脈バイパス手術についていくつか質問があります。 (1)バイパス手術後、再狭窄を起こす場合があると思いますが、その原因はどういうものが考えられますか?また、手術後から再狭窄を起こすまでだいたいどのくらいの期間あるものなのでしょうか? (2)もし再狭窄を起こした場合、再手術、ステントの挿入などといった対処があると思うのですが、どれがベストなのでしょうか? (3)川崎病の後遺症で冠動脈瘤(狭心症を起こすくらいの大きさ)ができてしまった場合、幼児期にバイパス手術をすることは可能なのでしょうか? また、一般的に幼児期にバイパス手術を施すケースというのはどういった時なのでしょうか? (4)(3)のケースのバイパス手術後に、再狭窄を起こす可能性は考えられますか? また、それによってバイパスの再手術を行う可能性も考えられますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう