• ベストアンサー

30~35歳くらいの人に質問です。

皆さんが就職をされた時、就職状況はどのようなものでしたか? イメージでは就職氷河期、プレカリアート・・・のような良くない(?)感じに思っていますが、実際はどうでしょう? また現在はどのような職業に就かれて、どんな役職になられているのでしょうか? できれば詳しく、時代背景など交えながらでも、教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕はもう少し下の層なので、先輩方のケースで言いますね。 当時は現在のメガバンク各社が大赤字で公的資金を投入され、 トヨタ以外のメーカーはほぼ全ては赤字、パナソニックが創業以来、初めての 実質リストラを起こしてた時期です。 今は不況だ不況だと言われますけど、レベルが違い、企業は易いところで200倍、通常数千倍でした。 ちなみに最も採用者数の多かったトヨタで200名、内文系は80名でした。エントリーは10万ー20万人ぐらいだった気がします。 メガバンクに公的資金投入され、航空会社はつぶれかけてて(その後何社かは現実に統廃合や整理に入るんですが・・・)「0採用」でした。0です。商社も苦しい時期で三菱商事以外は大赤字だった気がします。 他に住専とか、2000円札とか、いま思ってもどうでもいいような酷い政策、停滞ムードはありましたね。 ガングロやビジュアル系がガンガン来て、アユがブレークし出してた時期だったかな。 若者のファッションや文化だけは元気だった気がします。 外資とコンサルもやたら元気でしたね。 ちなみにベンチャーでは当時は派手に注目されてた光通信、大塚商会、ライブドアなどが 今では評価を落とし、楽天やユニクロなど一見地味と思われてた会社が今では残ってます。 何かを評論できるほど偉くはないのですが、この10年で感じ取れた事は「虚業は長くはもたない」と言うことでしょうか。 で、厳しすぎると言える新卒採用についてですが、いま思えばですが、現実上そうすべきだったと言うよりも、リストラしまくってるのに新卒は採れない、と言う心情面優先だった気がします。そのせいでこの世代はぽっかり穴が空いて、今になって企業は苦しんでるようですが・・・ ただこのような状況も10年近く続いていたので、先輩方も「諦め」と言うか、 「ともかくどっかしら」みたいな感じで動いてました。また%はともかく受かる人は受かる、ってのも事実ありました。 また今のように価値観が保守化する前だったので、価値観が多様化してて、 当時勢いのあったベンチャーに行く人も多く、また派遣やバイトしながら(それしかないから、でなくそれを選択するという感じで)何かを探す、みたいな人もいました。 で僕の年に少し良くなり、1つ下で良くなり、2コ下でちょっとバブリーな感じになりました。 今ではロスジェネと言われて深い闇、苦しい、きついと言われがちですが、当時はそんなもんだと思ってたし、ふつうにサークルしてバイトして、中小でもどこでも入ってやれ、って感じでしたよ。実際まともに活動して選ばなきゃどっかしらはあったし。みんなふつうに大学生やってたと思う。精神的には今の子より強いんじゃ無いかな。 他人は頼れない、大人は使えない、ってのをずっと10代から見せられて育った世代だから。 ただそうは言ってもシュウカツ始めた時に、京大卒の人がリクナビのトップ画面にパチ・ンコ屋の新卒者としてパチ・ンコ業界について熱く語ってるのを見るとなんだか悲しくはなりましたが・・・。まーそんな感じでした。

papikoland
質問者

お礼

なるほど~。 詳しい説明ありがとうございました。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 就職がないといいますが・・・。本当に無いと思いますか?

    最近は就職が売り手市場で雇用は増えてると聞きます。 しかし、私も就職氷河期時代でしたが、結構雇用はあったように 思います。確かに今よりかは厳しい時代でしたが。 実際、就職氷河期時代の人達は今も就職に困ってるのですか? テレビとか見てると、卒業後就職するが数ヶ月で退職とか、学生時代に就職活動せずにあえてフリーターになる。 そういう人が今就職に困ってるだけのように感じますが、実際どうですか? 結局我慢できないかったとか、自分のしたい仕事じゃなかったという人が退職してるだけではないのですか? だって街とか歩いてると、社員募集とか選ばなければたくさんあると 思うのですが。 みんながみんなそうとは思いませんが。実際に就職活動したのに出来なかった人もいると思うのですが。 どうでしょうか?

  • 今の就職率は高いが不景気になったらこの世代の人達がまず切られる?

    私は就職氷河期という時代の人間でみんな行きたくても行けない企業が多かった記憶があります。もちろんトップの大学を出ている優秀な人達は例外でしたが。そこで、今は求人率も多く就職率も高いです。団塊の世代の人達の退職なので大量に雇うというのも理解できます。 しかし不景気がおとずれて会社の利益が圧迫されるようになった時に、今の時代(求人率の多い)に雇用された人達がまず首を切られていくのでしょうか?つまりその世代の人達の数が就職氷河期の人達に比べ人口が多いのでまずリストラがはじまった時に、この今の世代に会社に入った人達の優秀じゃない人達から首を順に切られていくのでしょうか?

  • オイルショック時の就職について

    就職氷河期時に仕事に就けず、社会を漂流している者です。 オイルショック時は就職氷河期と同じく、失業率も高かったと思います。 この時は、どのようにして失業を乗り越えていたのでしょうか? 現在は非正社員が増えている為、全く同じというわけではないと思いますが、就職氷河期を乗り越えるヒントにはなると思います。

  • 就職氷河期って・・

    来年、就職をひかえているものです。活動していて、疑問に思ったのですが、 就職氷河期と呼ばれていた時代(過去10年くらい)に就職状況にあまり影響がなく 新人を採用していた業種というのはあったのでしょうか? 私は電気電子の学科に所属していますが、例年90%前後の内定になっています。 先輩たちに伺うと、エネルギー関係(関西電力など)や電気電子系の業種は 氷河期の時代でも需要はそこそこあったみたいなんですが・・・

  • 就職氷河期世代は可愛そうではない

    就職氷河期時代は既に20年前のことであり、いまだに'竹中平蔵が悪い'とか'時代を背負わされた'等、言っている人達が信じられません。20年間一体何をしていたんだって話です。 氷河期世代である自分は決して社会的、経済的に成功した人間ではないですが、現在それなりに(国外で)楽しく生きています。今後やりたいこともあるし、マネープランもあります(最近は給与を使い切ってますが)。 しかし、僕の氷河期に対する意見は毎度理解されないんだなと(写真)。どう思われますか。

  • 非正規雇用率の数字のマジック?

    日本は失われた十年とかいろいろいわれていて、就職氷河期とかあったとか、いわれていますが、 実際には、30代男性のみについていえば実は非正規雇用率は10%強で、20代+30代でも男性になればやはり8割は正規雇用であって、実はみんな就職できていているんだ。就職氷河期とかの言葉に惑わされるな。みんな就職出来ていますとかいろいろ言われているけれど、本当にそうなんでしょうか?その理屈だと殆どの男性は正社員でまるで問題がないような感じがしますが、働ける人の相当数が失業や、アルバイト、引きこもり、自殺などしているとおもうんです。氷河期だといってみたり殆どは正社員だといってみたり、、、、。実際のところは引きこもりの人も相当いるとおもうのですが。このあたりどなたかうまく説明していただけないでしょうか。今回は就職とかでいろんなニュースを最近みるので難しくて書き込んでるので、自分で調査しましょうとかのコメントはなしでおねがいします。よろしくおねがいします。

  • 就職活動について

    初めまして 現在大学3年生の女子です。 今年の10月から本格的に就職活動を始めました。 週に4~5個くらいの会社のセミナーに行っています。 今はやりたい業界が決まっていないので いろんな業界のセミナーに行っています。 やりたい職種は総務や事務がいいのですが、営業でもかまいません。 今年は就職氷河期といわれました。 考えるたび嫌になります。 就職できなかったことばかり考えてしまいます。 ただただ時代を恨んでしまいます。 昔、就職氷河期という時代がありましたが、 今年はそれよりもひどいのでしょうか。 私は今後の就職活動はどのようにやっていけばよいでしょうか。 小さなことでもいいのでアドバイスいただけたら光栄です。 読みにくい文ですみません。 よろしくおねがいします。

  • ゆとり世代は氷河期世代より平均所得が高くなる?

     現在30代のいわゆる氷河期世代は新卒時に就職難だったため、収入が低いとよく言われます。いっっぽう今の20代は就職が楽で、'05-'09年卒あたりは内定率が高く売り手市場とも言われました。その後リーマンショックで氷河期再来がありましたが、最近の'12-'15年卒あたりは就職状況が良くなっているようです。  ということは今後10年ほどしてゆとり世代が30代に入れば、現在の30代に比べて平均所得が高くなるのではないでしょうか?  

  • 楽して就職したい!

    就職氷河期と言われている時代で、この先就職できるか不安です。 だから、楽して就職をする方法を探しております。 やりたい仕事は決まっておらず、また何がしたいのかも解りません。 未来に絶望をしております。 私の未来は路頭に迷う人生なのでしょうか? どうすればいいか、皆さんのお力添えをを賜りたくお願い申し上げます。

  • リーマンショックによる就活氷河期はどれ程酷かった?

    1.リーマンショックの影響で何年卒の大学生が就職氷河期になりましたか? 2.就職氷河期の酷さというのは具体的にどれ程採用されなかったり、どれ程就活がきついものだったのでしょうか? 3.就活氷河期の就活時に多浪でも、どこかの企業に採用された可能性はありますか? よろしければ教えてください。