• ベストアンサー

視力回復

今日、身体計測で視力検査があり、 去年までは右・左ともにA・Aだったのに、 今回は右A・左Cになってしまいました。 確かにこの頃すぐ目が疲れるようになるなと思っていたのですが・・・。 どうにかして視力は回復できないものなのでしょうか? 教えてください!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#521
noname#521
回答No.5

単眼の視力低下を起こす原因は一般的な視力異常の他に様々な疾患に伴うものがあります。結膜炎やめいぼ等は別として、眼底疾患(網膜剥離・中心性網膜炎・糖尿病性網膜症 などなど)視神経疾患(緑内障・視神経炎・視神経管骨折 などなと゛) 中間透光体の疾患(白内障・虹彩炎・前房蓄膿 出血 などなど) 角膜の疾患(角膜潰瘍・角膜外傷・ドライアイ などなど) 精神的なもの(心因性の視力低下など) 非常に低い割合かもしれませんが、視力低下にて検眼レンズにて矯正できる場合はほとんどが視力異常によるものと考えられますが、矯正できない場合上記の疾患が疑われるわけでして、眼科で必ず視力を測定するのはこういったわけです。 また、視力測定は眼鏡店ですます方もいらっしゃるようですが、せめて1年に1回 位は眼科で総合的に調べてもらう事が理想的かと思います。 最近良くテレビでも放映されている、正常眼圧緑内障なる自覚症状が出てきたときには、失明寸前だったと言うような怖い病気もありますので・・・

Jwill
質問者

お礼

どうも三回も分かりやすく丁寧なお返事本当にありがとうございました。 とにかく早めに眼科に行ってみようと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#521
noname#521
回答No.4

自分のアドバイスの経過を見に来ましたところ、視力回復機の事が書き込んでありました。補足と言うことで書き込みます。 近視は確かに近くを見続ける事による毛様体筋の調節痙攣状態の仮性近視もありますが、目の長さが長い軸性近視もあります これは超音波Aモードで眼軸長を測定すると確かに眼軸(眼球の長さ)は人によって違います また遠視は理論的には、網膜の後方に焦点を結ぶ状態(結局眼内では焦点を結びません)これは近視とまったく正反対の状態です。主に眼軸が角膜およぴ無調節状態の水晶体の屈折力を合わせた焦点より短い場合に起こります。 また乱視は、角膜及び水晶体が正球面で無く歪んだ状態であるために、焦点に ずれがおき、その度合いが強い時に視力低下を起こすものです。 と言うことで、仮性近視なら効果も期待できますが、遠視・乱視に付いては如何でしょうか・・・ また推薦人に眼科医がいないこと。 返品期間が7日以内であること(7日でわかるわけがない) どういった理由で視力の向上が見られるのか、理論的な説明がない 疑問がいっぱいです。 確かに視力向上を願っている人が(私もですが)どんな手段を使ってでもと、試されるのは良いと思いますが、あそこまで間違いなく視力が向上すると書いてある以上、向上しない場合は損害賠償の請求しても良いのではとまで思います。 ちなみに眼科でも調節痙攣状態を改善する機械を使用する眼科もありますが(当院にもありますが)決して遠視や乱視まで視力向上するとまでは言いません

Jwill
質問者

お礼

またまたとても丁寧なお返事ほんとに感謝しております! 昨日親と相談した所やはり同じようなことを言われました。 返品期間が七日間と言うのは・・・。 まず眼科に行ってみようと思います! 後前のお返事の内容についてですが、 片目の視力低下で考えられる病気とはなんなのでしょうか? ちょっとまた教えてもらえませんか? すいません。ありがとうございました!

  • domomo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

http://www2.saganet.ne.jp/lifewave/ ここのサイトにのっているヴィジョレというのはどうでしょうか?結構きくそうです、副作用なしで 補足お願いします

Jwill
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 早速行ってみました。 このようなものがあるのは今まで知らなかったです。 本当に治るのかな・・・?と言う疑問もあるのですが、 体験談などを聞くといい感じですよね。 家族に相談したいと思います! ありがとうございました!

noname#521
noname#521
回答No.2

学校の視力検査等では最近A.B.Cの3段階評価が用いられているようですね 検診用紙をよく見ると、視力は多少変動するので幅を持たせて3段階評価してますとの旨が書いてあります。私も日々視力検査をしておりますが、患者さんの体調、 天気等でも変動するようです。また同じ位の近視なのに、Aさんは感を働かせながら検査員の目をごまかして目を細めて0.8 Bさんは少しでもぼやけると「わかりませーん」で0.3って事も、よくあります。 っと言うことで、視力は裸眼でいくらの視力があるかよりも、近視・遠視・乱視の どの種類のレンズを使用し、またそのレンズの度をどれくらい入れたら、どの位矯正できるかが重要になります。Jwillさんの文面だけでは、遠視か近視か乱視かもわかりませんので何とも言えませんが、 もし近視だった場合 近くを見続ける事が長時間続くと目の中のピントを合わせる筋肉が一時的に緊張した状態が続き、遠くを見ても目は近くを見る状態なので一時的な近視状態になる場合があります。調節痙攣状態(仮性近視)と言いますが、この状態の場合点眼薬等を用いて緊張を取ってやることにより視力が向上する場合があります。 しかしもともと近くを見続ける事が原因なので、目薬等に頼るだけではそれこそ一時的な視力の向上になりかねません   また結構レンズの度が必要な場合は、眼球的に近視の状態になっていますのでまったく視力の向上が期待できない場合が多いようです。 その場合は眼鏡・不同視ならコンタクトレンズの装用が必要になる場合もあります 遠視の場合 できるだけ眼鏡またはコンタクトレンズを作成し装用する事をお勧めします 眼精疲労や頭痛等 いろいろ問題がでで来る場合があります 乱視の場合 生活に不自由なら、眼鏡またはコンタクトレンズの装用が必要かと思います。 単眼の視力低下の裏には、結構病気が潜んでいることもあります とりあえずは眼科を受診され、視力測定の後眼科医に質問されたらいかがでしょう また単眼のみの視力低下は、いろいろ難しい面がありますので、ある程度時間をとられて検査を受けに行かれることをお勧めいたします。

Jwill
質問者

お礼

とても丁寧なお返事ありがとうございます! やっぱり眼科に行った方が、いいみたいですね。 今の所生活に全く支障は無いので、どうにか民間療法で治らないものかと、 考えていたのですが・・・。 ありがとうございました!

noname#24736
noname#24736
回答No.1

近視にも、仮性近視とというものがあります。 固定した近視ではない、見かけの近視」と解釈されているようですが、この状態では元に戻すことができるようです。 下記のページを参考にしてください。 「眼科のウソ/ホント?」 この中の近視・遠視の項目です。

参考URL:
http://www.kobayashiganka.co.jp/ganka/usohonto/usohonto-index.htm
Jwill
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 早速ジャンプして見て参りました。 参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう