• 締切済み

毎月分配金投信の権利日

 毎月分配金投信の権利落ち日に購入すると、安く購入できると聞いたのですが どういう意味ですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.1

基準価格10.000円の投信があって、毎月月末に500円配当を払うとします。 配当金を払う日(月末)を権利確定日。その翌日を権利落ち日といいます。 例えば31日に買うと10.000円しますが500円配当を貰えます(これはファンド の利益を、投信を買っている人に分配すると言うことです)。 翌日1日は前日に配当を払っているのでファンドの利益は配当分減っていますね。 ですから9.500円になります。 つまり10.000円で買って500円配当を貰うか、配当は貰えないけど9.500円で 買うかの違いです。つまり一緒です。

関連するQ&A

  • 毎月分配型投信について

     投資信託を買うのは 初めてです。 いろいろある投信のなかで、毎月分配型投信の購入を考えています。  この投信の今後と 推薦投信があれば教えてください。

  • 投信の分配金(毎月分配型)

    基本になる考え方を教えてください。 毎月分配の投信に関して、月の途中で投信を購入したら最初の分配金は日割りになるのでしょうか? それとも、丸1ヵ月保有していないすなわち日数が短くても分配金は口数に応じて満額もらえるものですか?

  • 毎月分配型投信の税金について

    グロソブを代表する毎月分配型投信の税金についての質問です。 購入時の基準価額より、分配落ち後の基準価額のほうが下回っていれば、分配金に税金はかからない(厳密には下回っている部分だけ)というものですが、少しこの仕組みに疑問を感じます。 なぜなら、あるファンドがこの制度を利用して、すごく緩やかに基準価額を下げていけば、このファンドを購入した人はいずれ近いうちに分配金に税金がかからなくなり、所得があるのに無税となってしまうからです。 実際はどうなんでしょうか?もし、そんなことが可能なら基準価額をゆっくり下げ、分配金に税金をかけないことを目標としたファンドが登場してもおかしくなさそうなんですが、どうでしょう?(グロソブがこれに近かったりして・・・)

  • 分配型投信の権利取りについて

    株式の場合、配当金権利取りの為に権利確定日前に株価が急騰する事がありますが、投信の場合、分配金権利取りの為に購入する人が増えても、残高が増えるだけで基準価額はその時々の状況によって(為替価格、株価など)逆に下がる事もあるということで良いのでしょうか?

  • 投信毎月分配はタコ配か

    毎月分配型の投信を持ってます。 この節の市場からして、本体の基準価格は大幅値下がりもしてますし、運用益などあるとは思えませんが、分配金は下がることなく配当されてます。これはもしかしたら、タコ配ではないでしょうか。 気が付いたら、元本がなくなってたというがあるのでは、と心配してます。

  • 分配型投信について

    SBI証券を利用し、分配型投信を2つ持っているのですが、儲かったのか損したのかよく分からないので、以下ご教示くださいますか <具体的状況> ・投信A 保有口数20,000 取得価格6,091 基準価額5,775 評価損益 -632 ・投信B 保有口数182,671 取得価格8,280 基準価額7,594 評価損益 -12,531 投信A:分配金は証券口座で受け取るもの(これまでの分配金累計額は2,500円ほど) 投資B:分配金は再投資されるもの(これまでの分配金累計額は20,000円ほど) <ご質問> 1. 取得価格には、 (1)購入時手数料は含まれるのでしょうか? (2)投資Bの再投資されたものも取得価格に含まれていますか?含まれていないと思いたいのですが・・・ 2. 分配金について、以下の解釈で正しいでしょうか? (1)投信AもBも、(基準価格による)評価損益 < 累計分配金額のため、損はしていない (3)分配金は、証券口座で受け取っても、再投資しても、一旦税金がかかるため分配型は運用効率がよくない

  • 毎月分配投信の分配金が、一月分が前月分から減

    毎月分配投信の分配金ですが、一月分が前月分と比較して20%位減っています。 取り扱いが変わりましたか。

  • 投信の決算日

    (1)毎日決算型や、毎月・隔月・半年・一年と色々な決算タイプの投信が出ていますが、この投信の決算って何をしているのでしょうか? 調べてみると 資産時価・前回決算日からの損益の計算、運用成績に応じて分配金の決定とありますが、 例えば追加型の投信ってここに挙げた分配金の決定以外の業務って毎日 していることじゃないですか? 決算日の一番の業務っていうのは分配金の決定なんでしょうか? (2)MRFやMMFのように毎月再投資なのに、なぜ毎日決算なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分配金がでないことと投信運用について

    預金も重要だが投信で資産運用もしたほうが良い、と本で読んだり自分なりに勉強して投信を始めました。 先月末で決算日を迎えた追加型株式投信があり(自動けいぞく)、取引明細を見ても特に記述がなく、問い合わせたところ、分配金がでないとのことでした。 でないこと自体は良いのですが、具体的に、投信で資産運用とは、分配金以外にどのように資産を殖やすことをいうのでしょうか。 分配金が出る以外には殖やす方法はないのではないかと思うからです。 単に株式のように価額が上がったら売る、ということなのでしょうか。 なにとぞお答えくださいますよう、お願いいたします。

  • 投信について

    投信を始めたばかりの初心者です。今始めたばかりのは、50万出して買いました。毎月分配型で、はじめて貰った分配金は、普通分配金でした。銀行が次を買えと何度も言うのですが、今度は毎月1万円づつ出すタイプの投信をしたいと思います。どんなのがあるのか教えてください。本当に何も わからずしています。お願いします。