• ベストアンサー

年金の不足分に毎月分配型

年金の不足分に毎月分配型 年金の支給額だけでは生活が維持できません。現金の預金があるのですが取り崩して使うよりも毎月分配型の投資信託の分配金を生活費に充てたいと考えています。 いくつかのファンドに分散して投信を購入しようと考えていますがどのような構成が良いのか悩んでいます。 おすすめの構成比率をご教授願いたいのですが。出来れば具体的なファンド名も教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.3

毎月分配型、通貨選択型の大半は資産の取り崩しだと知っていますか? 【毎月分配型投資信託、通貨選択型投資信託では信託報酬が年1%を超えるボッタクり商品】がたくさんあるのです。 為替の基本常識「高金利通貨は長期的に下落していく」って言う当たり前の事は理解しておきましょう。 外国債券は高金利ですが、高金利=インフレ率が高いの裏返しだから為替レートが長期的に下落して基準価額が長期的に下落していく。 信託報酬の安いファンドだったらETFを使った方が確実に信託報酬を削減できるので、その分だけ基準価額の下落を防げます。 例えば、海外ETFの場合ならばDIA、HYG、PFFなど、毎月分配型のETFもあります。 こちらは手数料が安いので、その分だけ投資家の取り分が増えます。 海外ETFのネックは二重課税される点ですが、信託報酬が安いので結局はこちらの方が良いと思います。 DIAはNYダウ30に連動するETFで毎月分配の株式ETFです、長期的には株価の上昇も狙えます。 配当利回りは現在は年2.3%程度です。 http://finance.yahoo.com/q?s=DIA&ql=1 HYGはハイイールド社債のインデックスに連動させる成果を目指すインデックスファンドでして毎月分配です。 ただし景気悪化局面では企業倒産が増える為、ハイイールド社債の価格が下落したり、実際に債務不履行に陥る企業もでてきますが、分散投資をする事でリスクを抑えているのが特徴です。 ハイイールド社債はジャンク債(紙屑債)とも言われる格付けがBB以下の信用リスクの高い社債の事です。 配当利回りは現在は年6.5%程度です。 http://finance.yahoo.com/q?s=HYG&ql=1 PFFは優先出資証券と呼ばれる証券に分散投資をするETFです。 優先出資証券は支払いの優先順位が低い為、利払い原資がない場合は債権者よりも先に配当の支払いがストップします。 企業倒産の場合は、まずは1円も戻ってこないでしょう。 つまり、配当、元本の支払い優先順位が債券に比べて低いので、元本の全額毀損のリスクがある代わりに高い金利が貰えます。 PFFの場合は200社以上に分散投資をする事でリスクを抑えています。 なお、景気悪化局面では企業倒産が増える為、債務不履行や価格下落のリスクには注意が必要です。 配当利回りは現在は年5.8%程度です。 http://finance.yahoo.com/q?s=PFF&ql=1 HYG、PFFはリスクが高い代わりに高い金利が貰えます。 DIAは株式インデックスなので、リスクが高いですが、高いリスクプレミアムも期待できます。 要は、現実の投資の世界では高い配当が欲しければより高いリスクを取る必要があります。 なお、現在売られている毎月分配型、通貨選択型は分配金利回りが10%を超える物が多くありますが、ほとんどの物は資産の取り崩しですから高い信託報酬を払うだけ馬鹿らしい商品だと考えてください。 この本を読んでみてください、海外投資の基本を解説してあります。 ★「海外投資」7つの方法(玉川陽介著作) 注意点は、DIA、HYG、PFFは海外ETFですから、売却する場合はご自身で確定申告をする必要があります。 配当については二重課税されますが、その分、信託報酬が安いので長期では使い勝手が良いと思います。 特に毎月分配としてはDIAの信託報酬の安さが光ります。 その他にも毎月分配型ETFはあります、例えばiSharesの債券ETFシリーズなどは毎月分配です、ただし、【高金利通貨は長期的に下落していくので期待リターンは円金利と同じ】と考えてください。 最終的な判断は自己責任です、質問者様の方でも考えて慎重にご判断ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.4

時期が悪いです。 2011から2012なら1ドル80円でどの外貨ファンドも儲かってます。 今、先進国で利息がつくのはオーストラリアとニュジーランドぐらいです。 進行国なら5%ぐらいです。 世界のリートも候補に入れて下さい。 家賃は利息とちがい変動しないからです。 ファンドはモーニングスターで検索下さい。 保険として外国ファンドを持つ事は賛成です。 後は今後の為替ですが1度でも1ドル100円をつければ円安傾向でしょう。 ノーロイドはSBI等のインターネット系がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

#1の回答を支持します。世の中、うまい話はありません。自分のお金を取り崩すほうが賢いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  毎月分配型の投資信託・・・分配金と言う名前ですが、実体は投資信託を購入した資金の取り崩しですよ。 預金と違い、運用手数料を取られるので運用成績の良い所に当たらないと元本割れになります。 さらにファンドを分散すると、リスクを低減できますが同時に利益も分散する事になりますよ。 生活に必要な金は預金が一番  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎月分配型投信について

     投資信託を買うのは 初めてです。 いろいろある投信のなかで、毎月分配型投信の購入を考えています。  この投信の今後と 推薦投信があれば教えてください。

  • 毎月分配パッケージファンドってなんですか?

    毎月分配パッケージファンドってなんですか? 最近、住友信託に勧誘されて入ったのですが 毎日ログインしてみているものの、意味不明です。 例えばユーロも別で持っているのですが ユーロが上がればこっちは下がるし・・・ いったいどこに投資しているのか?? 分散して投資しているみたいなこと言っていましたが いったい何に投資しているのでしょうか? そしてこれを手放すには最も適していると思われるタイミングをご教授くださいm(_ _)m

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 毎月分配型投資信託のメリットとは?

    分配金を預金の利息と勘違いして・・・という話は過去のものかと思いきや 未だに毎月分配型なる投資信託が隆盛です 【質問1】 毎月分配型のメリットってなんでしょう? 【質問2】 ちゃんと理解したうえで、毎月分配型の投資信託を選んでいるのでしょうか?

  • 投資信託の分配金について

    投資信託の分配金について 投信初心者です。ここ数ヶ月、毎月分配の投資信託でお小遣い稼ぎをしていましたが 年1回の分配金を狙っていく方法ってどうなんだろう?と思いつきました 1月はブラックロックゴールドファンド(年1回) 2月はハイブリッド・セレクション(年1回) 5月はDBLCIコモディティ6(年1回) 9月はPCAインド株式オープン(年1回) 10月はニュー・チャイナ・ファンド(年1回) どれも毎年(ではありませんが)いい分配金をだしているように見受けられます。 決算日1ヶ月くらい前から購入し 分配金の権利を確定させた時点で解約する。 それを繰り返す。。。 安直な考えですが、分配金の比率がよい投信であれば いいお小遣いが稼げるのでは?と思いました。 もちろんどの投信も分配金が確定した直後はかなりの急角度で 基準価額を下げております。そこは考慮しているつもりですが、 この投資方法のリスク 思いつく範囲でご指摘いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 初心者です。毎月分配型の投信選びでアドバイスください。

    初心者です。投信選びでご助言お願いします。 現在候補にあがっているのは次のファンドです。 ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) ダイワ・グローバル債券F(毎月分配型) 野村 世界6資産分散投信(分配コース) このなかで、資産が多く増えていくのはピクテやソブリンですが、今後、基準価格が右肩上がりにあがっていくのもやはり、ピクテやソブリンでしょうか? 配当では、ピクテ、ダイワが魅力的です。 安心して持ち続けて、配当金をもらいたいと思っています。その為に、基準価格が大きくさがるのは、精神衛生上よくないと思うのでそのへんも心配です。 じつはかなり臆病です。 ディトレで一円抜きに失敗してから臆病になり投資信託に切り替えました。よろしくおねがいします。

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • NISAでの「毎月分配」の「投資信託」購入について

    来年から始まるNISA(少額投資非課税制度)で、年金を補うものとして、「毎月分配」の「投資信託」を購入しょうと思っています。 ところが、「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「元本払戻金」(非課税)で支払っているものがあり、それは、元本を取り崩して支払われる分配金(特別分配金)で、もともと非課税なことから不利とのことです。 「毎月分配」の「投資信託」では、分配金を「普通分配金」(課税対象)として運用収益から支払われる方が、NISAの非課税のメリットを享受できるので、有利とのことです。 しかし、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うのを探しても、なかなか見当たりません。 ついては、「毎月分配」の「投資信託」で、分配金を「普通分配金」のみから支払うものがあれば、お教え願います。

  • 新たに投資信託を考えています。毎月分配型はいかがなのでしょうか?

    申し訳ありませんが 投資信託初心者なので 質問です。 今、REIT型の毎月分配型投信を保有してまして 次に、買うなら安全性重視ですが お勧めがあったら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 毎月分配型の投資信託選びm助けてください!!

    投資信託の購入を考えています。 投資金額は100万円です。 多少税金を払っても毎月分配金を得て、家計の足し にしたいと思っています。(~V~) 今、検討中の投信は、資産・資産増加ランキング をみていくつか候補みつかりました。 ・ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) ・グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) ・マイストーリー分配型(年6回)Bコース 野村 ・財産3分法F(不動産・債券・株式)毎月分配型 ・ダイワ・グローバル債券F(毎月分配型) ・DIAM 高格付インカム・オープン(毎月決算)  愛称 :  ハッピークローバー』 ・野村 世界6資産分散投信(分配コース) ・DIAM ワールド・リート・インカム(毎月決算) この中からベストな選択をして買付けたいと思っています。基準価格の上下もそれほどなく、また、戻りやすく、毎月分配金をだして、たまにボーナス配当があるような投資信託を選びたいです。 みなさんは、どれを選びますか?

プリンターの印刷が出来ない
このQ&Aのポイント
  • 3か月前迄印刷出来たが、PDFの印刷が出来ない。PDF印刷を実行すると応答なしの表示がでる。ワードパッドの文字印刷は出来た。Windowsプリンターテストページは印刷出来た。プリンター設定のキューを開くとオフラインにチェックは入っていないが、オフラインのようです。
  • パソコンWindows 10で使用しています。USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリはマイクロソフトEggeを使用しています。電話回線はKCNケーブルネットのIP電話です。
回答を見る