- 締切済み
根本的な事(長文)
連続での質問で申し訳ありません。 先ほど、お酒の事で質問させて頂きました。 主人が飲む原因が私には分かっているので 再度、そちらの事でご質問させて頂けたらと 思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 主人が飲む理由、暴言を吐く理由は 私が一番分かっています。 でもそれをどうしても克服出来ないでいます。 原因は、我が家は自営業です。 私が主人の思うように仕事が出来ないからです。 利益になるような事、たとえば営業とか。 そう言った事が何も出来ず、一人余裕があるような 生活をしていると。自分一人が外へ出て大変で。 私もそれを言われると、何も反論出来ず。 自分で何も出来ない事が分かっているので。 何度も主人の手伝いを辞め、外でパートなりで 働いて少しでも家計に入れると言うのですが。 主人は一緒に商売をやっているのになんで 外で働かなきゃならないんだと怒るです。 お店などなら私も、もちろん手伝えると思います。 でもうちの仕事は建設業で、仕事を増やすなら 営業とかしかないと思っています。 でも、私は営業とかやった 事もなく。知らない不動産やなどに出向く事が出来ずにいます。 でも事務仕事とかは しています。だけどそれだけじゃダメみたいです。 【仕事が出来ない代わりに、それ以外の事は一生懸命やってる】 そう言っても。。。 家事や主人の実家の手伝いなど、やって当たり前と言われ。 感謝なんてした事ないと言われます。その後、先ほどのお酒を 大量に飲み、暴言が出て来ます。 辞めたいと言うと、この7年間お前に支払って来た給料を 返せと言います。額まで言われました。 主人には別れて暮らす子供がいるので、その子供達のために 数年前にマンションを購入したのですが、その支払いだって どうするんだ!!とすごい剣幕なのです。 もちろん、主人の手伝いをすると決めた7年前、マンション購入時は 一緒に頑張ろうと思って手伝いを始めました。 そしてこの7年、だましだましやって来てしまった事は 私に非があると分かっています。 でも本当に、ここ数年は辛いです。 風俗にも行かれ、そんな所へ行ったのも全部私が 仕事を本気でしないからだと言われます。 お前さえ仕事を本気でやってくれれば、すべて丸く収まると 主人は言うのですが。今回はもう辞めたいと話しました。 ただ、主人は仕事を別でするなら=不仲になって・・・別々に 好きな事をし始め、良い事は絶対ないと言います。 そう言われてしまうと、怖い気持ちもあって。 私は主人と知り合った当初は別の仕事をしていました。 その時はとても関係が良好だったのです。 なんか、愚痴をずらずら書いてしまいましたが。 自営業なら、手伝う事が前提でしょうか? この状況で心、入れ替えるのは私なでしょうか? 営業とか本気でやったり。。。。 もう何年もこの話題で大ゲンカなのです。。。 昨夜は私が他で働きに出る。。との話で終わりました。 環境を変えた方がいいのか、気持ちを入れ替えた方がいいのか。 宜しかったらご意見頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Cobalt_X
- ベストアンサー率34% (144/419)
どうも。 精神的に弱いご主人ですね。 >私が主人の思うように仕事が出来ないからです。 思うように仕事ができないから。。 ・大酒を飲むのも、あなたのせい。 ・風俗行くのも、あなたのせい。 ・暴言はくのも、あなたのせい。 ってわけですか? あなたもご自分で、「私が一番分かっています。」なんて言われていますが・・・ 落ち着いて考えてください。 ・仕事が出来ないから、売上げが落ちて金銭的にきつい。 っていうのなら、まだ関連性があります。 が、、そんなことないですよね。なにせ風俗に行く金はあるんですから! 酒を飲む,風俗行く,全て旦那さんがしたいからそうしているだけです。 それを批難されるのが恐いから、「全部難癖つけて、あなたのせいにしているだけ」「あなたの弱味に付け込んでいるだけ」です。 >辞めたいと言うと、この7年間お前に支払って来た給料を返せと言います。額まで言われました。 結局、「甘え・自分の甘さをなすりつける人」が旦那さんには必要なんですよ。 それが、あなた。 なので、離れようとすれば上記のような現実的に無理がある難癖をつけて、離れられないようにします。 >お前さえ仕事を本気でやってくれれば、すべて丸く収まると主人は言うのですが。 この発言も、同様です。 全て丸く収まるって、自分が収まるだけですよね。 旦那さんが満足するだけです。 「出来ないこと」を見越した発言です。 >ただ、主人は仕事を別でするなら=不仲になって・・・別々に好きな事をし始め、良い事は絶対ないと言います。 これも大きな矛盾を含んでいます。 今の状況が不仲なのであって、良い状態ではないのです。 旦那さんは現状を「仲良し」とでも思っていらっしゃるのでしょうか。 多分、自分は「全てをあなたになすりつける」事により、かなり自己満足はされているのだと思います。 重ねて書きますが、あなたを甘えるための道具としています。 >自営業なら、手伝う事が前提でしょうか? そんなことは何処にも決まりはありません。 同じ程度の対価が手に入るのであれば、手伝う/手伝わないはそれぞれが決めることです。 >この状況で心、入れ替えるのは私なでしょうか?営業とか本気でやったり。。。。 ご質問中「私は営業とかやった事もなく。」「本気でやったり。。」といった発言が気になります。 仕事の世界では「やったことが無いから出来ない」というのは、理由としてはあまり通らないですね。 辛辣ですが「米を研いだことがないからご飯は炊けない」と言っているのと同じレベルです。 会社でもよくそのセリフは耳にします。 そういった際、私はこのように返してます。 「じゃ、いつになったらこの仕事は出来るようになるの?退職するまで逃げ回るつもり?」って。 あと、「営業とか本気でやったり。。。。」ってのもね。 じゃ、今まで本気じゃなかったんですか?って聞きたくなっちゃう。 返答としては、 (1)もし、本気じゃなくて単に嫌だから逃げ回っていただけなら、一度本気を出してみるのをお薦めします。 (2)あなたが今まで本気だったのなら、ご主人の「なすり癖」も全く理が通りませんので、それなりの道を進まれることをお薦めいたします。
- まこと まこと(@3246holyfi)
- ベストアンサー率36% (77/213)
アルコール依存症者の心理の一つに「否認」というのがあるのですが、 それはどういうことかというと、 自分がアルコールを飲まざるを得ない理由をあれこれ探して、 あらゆる理由をつけて「自分がアルコール依存症者」であるという事実を「否認」する行為のことを言います。 旦那様の言い分は、 一見自営業を軌道に乗せるためにあなたの協力が不可欠なんだ、 というまっとうな持論を主張しているように聞こえますが、 もしかしたらその凝り固まった主張であなたをがんじがらめにし、 その要求に答えてくれないあなたを責めることで飲酒を正当化しようとしているのではないですか? アルコール依存症者を支える人のことを「イネイブラー」と言います。 アルコール依存症者は一人では成立しません。 アルコールを飲み続ける人を身近で支える存在が不可欠なのです。 あなたが自営を手伝い、 夫からの過剰な要求に耐え続けていることがすでに、 あなたがイネイブラーとなっている可能性もあります。 アルコール依存症の回復には「底打ち体験」が必要になります。 無理をしながら現状を維持するのではなく、 一度現状の破たんを経験することで「病気に直面する」ということが重要なのです。 以上の理由から、 あなたは一度物理的に旦那様と距離を置く必要があるかもしれません。 離婚、別居など極端な方法も一策ですが、 あなたが自営のサポートをやめて働きに出るという方法も、 旦那様のアルコール依存症への「直面化」にとって必要でしょう。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
私は年金生活者ですので、のんびりと暮らしてますが、、、。 今、何処の会社も大変なようです。 その自営業の売り上げ、、、というか、業績はどうなってるのでしょうか? マンション 売却したらどうでしょうか? その負担だけでも無くなれば随分と楽になるのではないでしょうか? 自分達の生活が破綻してまで子供のためにしてあげなければ ならないのでしょうか? お子さんは 何歳で 何人おられるのでしょうか? 前妻の子供達には、仕事が上手くいかなくなったので 子供のためとはいえ もう、これ以上 やってはあげられない、、と。 はっきり宣言されたらいいのではないでしょうか? 裁判でも元父親の給料が減れば、養育費の減額も認められて ますから。元父親の生活が成り立たないようになるまで 養育費の支払いは求められていません。 「無い袖は振れない」のですから。 子供達には、安いアパートに引っ越してもらえばいいのです。 もし、ここで 御主人が過剰な飲酒で体を壊して亡くなったら マンションの支払い処ではないですよ。 生命保険等に入っていても、もし、仕事上の 借金があったら 支払いはそちらが優先されますから。 御主人の負担を減らしてあげられればいいように思います。 プロ?である御主人だって上手くいかない営業を素人の貴女に 出来るわけないように思います。 まぁ、0.001%くらいの割合で、ものすごい内助の功で 力を発揮する妻もいるかも知れませんが、、、。 今、TPP参加を民主党政権は考えていますが、 TPPに参加すれば、農業はもちろん、建設業界、保険業界、弁護士業界 医療関係、、と ありとあらゆる日本の業界が さらなる競争に巻き込まれてしまいます。 建設業界でも、アメリカの建設業界が 日本を鵜の目鷹の目で狙っています。 弁護士関係も アメリカの弁護士が乱入し、米国式の全文英語の契約書等で 日本人に不利な条件の案件も出てくるようになります。 ここは、御主人の「子供のため」などという「甘い考え」を捨て去らせて 考えなおさなければ、子供はもちろんのこと、貴女達夫婦まで 共倒れになってしまいますよ。
こんにちは。 40代の主婦ですが、夫の仕事(畜産業)の手伝いをしています。 私は以前は別に仕事をしていましたが、夫はその頃も今も「縄張り意識」が強いです。 平たく言うと 「俺がやってくれと言うこと以外、やらなくていいから」 ということです。 一緒に働きだして数年間はその言葉を理解できず、 「なぜこの人は、一人で全部やろうとするのだろう?」 と、真剣に悩みました。 でも、今はわかっているのですが、夫は自分の仕事が好きなので、本当に全部一人でやりたいのです。 貴女のご主人は、ご自分の仕事に対してどう考えているのか?と感じました。 既出の意見かもしれませんが、本当は、あまり今の仕事を好きではない感じがします。 自分の回りにも、親の仕事をいやいや継いだ人が結構いますが、そういうところは奥さんが大変そうです。このまま貴女が一緒に暮らし働くつもりなら、ご主人の仕事の一番大変な部分を貴女が受け持つしかないのでは?と感じました。 または、前回の質問を見ていないので申し訳ありませんが、ご主人に「そんなに仕事が嫌なら、止めたら?私が働くから、あなたが家の事をしてゆっくりしてもいいのよ。」 というような感じで、一度自分を振り返っていただくのはどうでしょう? いずれにせよ、ご主人も大分切羽詰まっている感じがします。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
根本的にパワハラ。 旦那さんはあなたを妻と思っていない、仕事の相棒か家政婦。 もしもあなたが営業バリバリやったとしても旦那さんがお酒やめるとは思えないし。