• 締切済み

地元山口の活性化に貢献できる仕事を何か東京で

localtombiの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

漠然としたお答えしかできませんが、例えば「山口県東京事務所」 http://www.oidemase-t.jp/office/index.html 「都道府県会館」(但し分室なので職員常駐していない可能性があります) http://www.tkai.jp/ などに行って、話しを聞いてみるのはどうでしょうか? それと山口県選出の国会議員のサイトを見て、メールしてみるのも手かと思います。 何かしらのヒントがもらえるかも知れません。 自民党だったら、例の安倍さんがそうですね。 http://www8.ocn.ne.jp/~jimin-yg/html/kokkaigiin.htm

kyuutenn
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございました!早速問い合わせてみようと思います。議員さんのサイトなんて思いつきませんでした!!一つずつ確認してみようと思います。

関連するQ&A

  • 〈社会貢献〉や〈ボランティア〉に関する学術書

    〈社会貢献〉や〈ボランティア〉に関する学術書を探している大学生です。 学術情報検索で検索しても、あるのは企業の社会貢献やその実例に関する書籍ばかりで、〈貢献性〉という概念そのものを扱っている学術書がなかなか見つかりません。 直接、〈貢献〉と言ってなくとも、貢献性に関わることを述べている思想家の本などございましたら、おしえてください。よろしくお願いします。

  • 山口市の歯医者

    山口県の山口市内で良い歯医者をご存知の方は教えて下さい。色々な歯医者紹介のホームページで調べて見たのですが、山口県の情報はあまり載っておらず、詳しいことがわかりませんでした。山口県山口市の歯医者について詳しく載っている(出来れば評価も)ホームページのアドレスでも良いですので、どなたかお願いします。

  • 組織活性化(異端児採用?)

    記憶があまり定かでないので、質問させていただきます。 組織(企業など)を活性化するのに異端児?を採用すると生産性が上がる、そしてそれを積極的に採用し成功している(アメリカの報告)との記事を数ヶ月前に 読みましたが詳細がわかりません。 どなたか関連情報をお持ちでしたらご紹介願います。 ありがとうございます。

  • 山口に引っ越すことになりました。時間がありません

    突然の辞令で思いもよらず2週間後から山口市へ転勤となりました。 土地勘もなく、時間もないため引っ越し先の家を探すのもどこから手をつけて よいのかわかりません。 小さい子が二人いてなかなかネットで調べる時間もないので少しでも情報を 教えていただければ…とこちらで質問させていただきます。 主人の勤務先は山口市泉都町というところだそうです。 通勤圏内でおすすめの居住地を教えていただきたいのです。 家族構成は夫婦二人と息子(2歳)娘(5か月)です。 小さい子供が住むのに適しているところはどのあたりでしょうか? (小児科や保育園などが比較的多く集まってるところ) 子育てに適しているといっても「緑が多く自然豊かで…」というような 場所はあまり住みたくなく、お店などが多く便利なところが希望です。 今まで大阪と福岡に住んでいたのですが、大阪福岡などは市内が 都会というか圧倒的に便利だったんですが、山口県では特に山口市が 都会で…ということではないと主人が聞いたそうなので通勤が40分以内 であれば市外でいいです。 できれば、福岡にちかい下関に住みたかったですが、勤務先から 離れてるので仕方ないです…。 また、山口でも認可保育園の入所は厳しい状態でしょうか? 私が持病があり福岡市でも保育園入所希望の申請はしていますが待機のままで… 現在は認可外保育園に通ってます。 こちらでは認可外の保育園もほんとにたくさんあるので、息子にあう園を見つける ことができ、楽しそうに登園してます。 4年ぐらいは山口に住むことになると思うので、来年以降は幼稚園に入れるつもり でいるので、保育園、幼稚園、両方の情報もいただけると助かります。 ほんとにザックリした質問で答えにくいかと思いますが、どうかアドバイスください!

  • 松山(愛媛県)から小郡(山口県)へ

    時間と金銭面を考えて、松山(愛媛県)から小郡(山口県)へ行く 一番いい方法を教えてください。 一番短時間で行ける飛行機を検索してみたのですが 松山空港→山口宇部空港の便がありませんでした。 フェリーやJRはすごく時間がかかると思うのですが フェリーやJRを利用するしか方法がないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 地元のハローワークから、県外の企業へ応募すること。

    地元のハローワークから、県外の企業へ応募すること。 現在、いくつかの転職サイトに登録をしながら県外での仕事を探しています。 ハローワークの求人も見ながら、希望の物があれば紹介状を貰いに行っているのですが、職員の方は私が県外の企業に応募することを、あまり良く思っていないのではと思います。 勿論、求人を出す企業が、県内の人を望まれているのも承知しております。なので、応募の連絡をしてもらう際には、私の状況(すぐに引越しできる等)や選考をして貰えるかどうか、という確認を取って、了解を頂いた企業に応募しております。 ただ、職員の方には毎回「地元じゃ駄目なの?」、やれやれといった事を言われます。 なので、紹介状を貰いに行くのは毎回気が重いのですが・・・。私の話も何もフロアに筒抜けですし。 そこで最近になって思うのが、地元のハローワークは地元の求職者を応援する場所であって、地元で働く人が増える=地元が活性化するために作られた場所なのでは?ということです。 そうであれば、私のような求職者は利用は控えた方が良いのかと感じ、県外のハローワークに通おうかと考え中です。 実際私がルール違反かどうか、詳しい方に教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 山口県「湯田温泉」周辺について

    山口県の湯田温泉駅周辺の宿に泊まる予定です。 ネットで宿泊先は探せるのですが、宿泊先周辺の居酒屋や飲み屋などが探せません。 湯田温泉駅の周辺は華やかだと聞いた事があるのですが、紹介している何か良いサイトはありませんでしょうか? 結構検索をかけてみたのですが、どうしても探せないので、ご存知の方は回答方よろしくお願いします。

  • 福岡から山口県へのバスツアーについて

    福岡から山口県の萩、錦帯橋を日帰りで観光できるバスツアーはありませんか? 私の検索方法が間違っているのか、どうしてもこの2カ所を日帰りで回れるバスツアーが見当たらず・・・。 もしありましたら、バス会社のHPのURLなど記載いただけたら幸いです よろしくお願いいたします。

  • 地球環境に貢献できる仕事がしたいのですが、アドバイスをお願いします。

     建築の勉強をしてきた事を活かしながら地球環境に貢献できる就職の情報やアドバイス、とっておいた方がよい資格を教えてください。 また建築に携わらなくても環境保全に関わりながら食べて行ける方法を教えてください。  現在私は大学で建築の勉強をしています。今年就職活動をはじめたのですが、いったいどんな企業に入りたいのかわかりません。そこで自分がどんな風に生きたいのかなどいろいろ考えました。すると小学生の時から環境問題にとても関心がったこと、ものを作る事が好きであった事を思いだしました。  私には兄がおりまして、兄とある約束を昔しました。生物とか自然科学の好きな兄と、物理、数学、美術の好きな私で環境問題に対して違うアプローチで頑張ろうと。兄は生物や自然を相手にして環境保全をしようと、私は物や社会を相手に生産活動をしながらでも極力環境への被害の少ないものをつくると。 小さい頃にこんな事を考えていた事を大学時代すっかり忘れており、今頃気がついた事にかなり後悔しています。  そのとき私が考えていた事は持続可能な~とかサスティナブル~みたいな事ではないかと思うのですが、こういった言葉はよく聞くし、こういった取り組みもニュースなどで見かけます。しかし就職活動となるとあまり身近に感じられません。  ですから、物を作りながらも環境問題に関わっていける方法や、環境問題に対して大きな関心がある建築部門のある企業を知りたいです。またそういった職に就くためにどんなスキルや資格があれば有利になるのかも教えてください。  やはり現在建築を学んでいますから建築に携わりながら環境に貢献できればいいのですが、それが難しいのであればそこまでこだわらず最終目標の環境保全に貢献する事を中心に考えたいです。  まだ全然頭が整理されていなくて、何がしたいのかもわからなくて、、、すみませんがどなたかアドバイスお願いします。

  • 初めて質問します。私は今、地元の観光地や名産など、地元の素晴らしさを全

    初めて質問します。私は今、地元の観光地や名産など、地元の素晴らしさを全国の皆さんに知って頂きたいという思いから、そういった情報を発信する会社を立ち上げたい(起業したい)と考えています。県の企業活性化センターで、補助金制度があり、活用したいと思っているのですが、具体的に、仕事する際に、どういった準備が必要なのか分かりません。頭ではアイディアはたくさんあるのですが、一体どういった準備が必要なのでしょうか?助言いただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう