• 締切済み

ビジネスアイデアの盗用リスクについて

私は会社員をしているかたわら、あるビジネスモデルを温めていて、先日、それを実現すべく、知人に紹介してもらったWebの開発やデザインを行っている人にお会いして、企画書を見せ、「実現可能か、可能ならお見積もりをいただきたい」という話をしました。 答えは、「アイデアは非常に面白い。ただ、やってあげたいが今は時間が取れないので、他を当たってください。もし時間ができたらやってあげるけど。」というものでした。 なので、私のほうでは他の人探しを始めていたところ、その方からは、簡単なイメージ的なものを作って、メールをしてくれるなどしてくれました。ただ、本人も「依頼された仕事というより趣味の範疇」ということでしたので、ありがたいと思いつつも、他の人探しは平行して進めており、結局、他にいい人が見つかったので、元の方には、お断りの旨と謝意をお伝えしました。 そのメールに対して、次のような返信が来ました。 「実は、こちらも体制組んでやるよう進めていたところ(←まったく聞いてなかったです。)。でも決まってしまったのなら仕方ないですね。」とあり、その後に、   「僕も試したいことが浮かんできたので、こちらも独自にやっていきます」 とくくられていました。 私としては、これまで時間をかけて練ってきたビジネスモデルで、これを元に起業するつもりですので、さすがにちょっと背筋の寒い思いがしています。 確かに、一旦は時間を取って聞いてもらって、手も動かしてくれたのは事実なので、あまり無下にはできないと思い、私が考えている「語学学習分野での展開でないことだけ確認させてください」とメールしましたが、2度にわたる問い合わせメールに対して、今のところ返信がもらえていません(それまでは返信はすぐ来ていました。) その方は、スキルも経験も十分にある方(本の執筆などもされている)なので、その気になれば、私が他の人に依頼しながら作るよりもずっとスピーディに作れるでしょうし、この業界での広め方も長けていると思います。 正直、今振り返って考えても、個人という立場からは、事前にNDA結ぶというのも現実的でない気もしていて、どうすればよかったのか、よく分からなくなってます。 事後のことは置いておいても、今後の話として、このような場合、どのように対処すればよいのかについて、アドバイスを頂けると助かります。 私のビジネスアイデアについては、客観的には良し悪しの判断はつきかねますが、少なくとも私としてはこれで起業する覚悟で、企画書に落とし込んできました。 そのため、本当に今回の「独自にやっていきます」という文言に、心を悩ませております。 いいアドバイスなどありましたら、本当にお願いできれば助かります。何卒、よろしくお願いいたします。 長文かつ乱文を最後までお読みいただきありがとうございました。 P.S. 3/9-12まで中国出張のため、ネット環境によっては返信が遅くなる場合があります。その場合は平にご容赦ください。

みんなの回答

  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.1

ビジネスモデルは特許庁へ登録できます。 それをおこたったのでしょう? 実際に実施される前に、申請を検討してはどうでしょうか?

mackee501
質問者

お礼

KonanEdoさま、 アドバイスありがとうございます。ビジネスモデル特許は申請しておりませんので、検討して見たいと思います。 ただ、ビジネスモデル特許は時間がかかるので短期的にはやめさせる決定打にならないのと、仮に特許が通らなかった場合に、だったら持込み企画をクリエイターがやっていいということにもならないとも思っています。 もちろん、私のアイデアが全く誰でも思いつくようなレベルであれば、恥を書くのは私自身なのはわかっているつもりです。 なので、ビジネスモデル特許と並行して他にもやれることがあれば引き続きアドバイスお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう