• 締切済み

ビジネスアイデアの盗用リスクについて

私は会社員をしているかたわら、あるビジネスモデルを温めていて、先日、それを実現すべく、知人に紹介してもらったWebの開発やデザインを行っている人にお会いして、企画書を見せ、「実現可能か、可能ならお見積もりをいただきたい」という話をしました。 答えは、「アイデアは非常に面白い。ただ、やってあげたいが今は時間が取れないので、他を当たってください。もし時間ができたらやってあげるけど。」というものでした。 なので、私のほうでは他の人探しを始めていたところ、その方からは、簡単なイメージ的なものを作って、メールをしてくれるなどしてくれました。ただ、本人も「依頼された仕事というより趣味の範疇」ということでしたので、ありがたいと思いつつも、他の人探しは平行して進めており、結局、他にいい人が見つかったので、元の方には、お断りの旨と謝意をお伝えしました。 そのメールに対して、次のような返信が来ました。 「実は、こちらも体制組んでやるよう進めていたところ(←まったく聞いてなかったです。)。でも決まってしまったのなら仕方ないですね。」とあり、その後に、   「僕も試したいことが浮かんできたので、こちらも独自にやっていきます」 とくくられていました。 私としては、これまで時間をかけて練ってきたビジネスモデルで、これを元に起業するつもりですので、さすがにちょっと背筋の寒い思いがしています。 確かに、一旦は時間を取って聞いてもらって、手も動かしてくれたのは事実なので、あまり無下にはできないと思い、私が考えている「語学学習分野での展開でないことだけ確認させてください」とメールしましたが、2度にわたる問い合わせメールに対して、今のところ返信がもらえていません(それまでは返信はすぐ来ていました。) その方は、スキルも経験も十分にある方(本の執筆などもされている)なので、その気になれば、私が他の人に依頼しながら作るよりもずっとスピーディに作れるでしょうし、この業界での広め方も長けていると思います。 正直、今振り返って考えても、個人という立場からは、事前にNDA結ぶというのも現実的でない気もしていて、どうすればよかったのか、よく分からなくなってます。 事後のことは置いておいても、今後の話として、このような場合、どのように対処すればよいのかについて、アドバイスを頂けると助かります。 私のビジネスアイデアについては、客観的には良し悪しの判断はつきかねますが、少なくとも私としてはこれで起業する覚悟で、企画書に落とし込んできました。 そのため、本当に今回の「独自にやっていきます」という文言に、心を悩ませております。 いいアドバイスなどありましたら、本当にお願いできれば助かります。何卒、よろしくお願いいたします。 長文かつ乱文を最後までお読みいただきありがとうございました。 P.S. 3/9-12まで中国出張のため、ネット環境によっては返信が遅くなる場合があります。その場合は平にご容赦ください。

みんなの回答

  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.1

ビジネスモデルは特許庁へ登録できます。 それをおこたったのでしょう? 実際に実施される前に、申請を検討してはどうでしょうか?

mackee501
質問者

お礼

KonanEdoさま、 アドバイスありがとうございます。ビジネスモデル特許は申請しておりませんので、検討して見たいと思います。 ただ、ビジネスモデル特許は時間がかかるので短期的にはやめさせる決定打にならないのと、仮に特許が通らなかった場合に、だったら持込み企画をクリエイターがやっていいということにもならないとも思っています。 もちろん、私のアイデアが全く誰でも思いつくようなレベルであれば、恥を書くのは私自身なのはわかっているつもりです。 なので、ビジネスモデル特許と並行して他にもやれることがあれば引き続きアドバイスお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ネットビジネスのアイディアを実現するには?

    ネットビジネスのアイディアがあるのですが どのようにしてこのアイディアを実現して起業するのがよいのでしょうか? 具体的にシステムを構築するほどの知識はありません。 知識レベル的には 応用情報技術者試験に合格できる程度の知識です。 実際にプロとして本格的にプログラムを組むことはできません。 ネットに関する大枠を知っているという感じです。 こういった場合、システム開発をしている企業に依頼をして システムを構築するのが一般的なのでしょうか? それとも、友人やその他のコネクションを作り起業するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビジネスモデル特許は、アイデアの着想者も共同発明者にできますか?

    ビジネスモデル特許についてですが、 会社で、あるビジネスモデルのアイデアを着想した人(例えば営業マン)と、そのアイデアを実現するための技術手段(ハードウェア構成やデータベース構造、データ処理など)を着想者と別の人が考えた場合の話です。 発明は技術に対して付与されるものなので、おそらく、 このようなケースの場合、技術手段を考えた人が発明者となりますが、ビジネスモデル自体のアイデア(ビジネスモデルのスキームなど)を着想した人は共同発明者にできますでしょうか? 例えば、マピオンの特許だと、インターネット上で地図をクリックすると、その店や建物の情報が表示されるアイデアを着想し、別の人がその技術的な実現手段(サーバーの処理など)を考えるというパターンもあるかと思います。 その場合、ものもとのビジネスモデルのアイデアの着想者が発明者にできないとすると、何かかわいそうな感じがします。

  • インターネットビジネスのアイデア

     インターネットビジネスを起業しようと思っております。そこで私のアイデアを特許というか意匠登録というのでしょうか?とにかく保護、つまりマネできないようにすることというのは可能なんでしょうか?  つまり、例えば「オークション」をインターネットでやろう!と最初に考えついた場合他の人がマネできないようにできるか?ということです。  もしそれが可能な場合どのような手順を踏むべきなのでしょうか?  ちょっとわかりにくいかもしれません。お答えいただければ幸いです。

  • アイデアや企画を売り込みたい!

    王様のアイデアのようなアイデア商品を考えたり、 今までにない新しいビジネスモデルを考えることが好きで友人とよく話をします。 せっかく思いついたアイデア商品や企画を世に出せればと考えています。 こういった企画や商品を売り込める会社もしくは売り込み方を知っている方がいらっしゃれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ビジネスアイデアの実現方法について

    インターネットを利用した新しいビジネスモデルを思いついたのですが、サイト作成の資金など200万円ほど初期投資にかかります。 ※200万円の資金は自分では現時点では出せません 事業計画書などを作成すれば将来性及び独創性があり収益が見込めるもでモデルなのですがどのように実現をしたらいいのか考えています。 なにか良いアイデアはないでしょうか? よろしくお願いいたします ※借金などはしたくはないです。 ※会社に売り込んでその会社のビジネスとして売り出したくはありません

  • 起業アイデア(ビジネスプラン)を提供して、ロイヤリティをもらい生活をす

    起業アイデア(ビジネスプラン)を提供して、ロイヤリティをもらい生活をすることは可能ですか? またはそういう団体はありますか? 私は現在起業を志している者です。 その過程で起業アイデア(ビジネスプラン)がいくつか出てきました。 ただ、自分が本当にやりたいことではないため、それを自らやろうという意志が働きません。 そこで、アイデアを提供しそれを誰かに実行してもらうことでそのロイヤリティを得たいと考えています。 自分がやるより「やりたい」と考えている人に楽しくやってもらいたいというのが本心です。 そこでそういう人・団体を探していますが、どなたかご存知ないでしょうか? 知っていたらぜひともよろしくお願いします。

  • 僕が考えたビジネスモデルを買い取ってもらってくれる人を探しています。

    僕が考えたビジネスモデルを買い取ってもらってくれる人を探しています。 只今、外注で企画書を作成依頼しようかと考えています。 ネットなのでネタは記載できません。ごめんなさい。 ビジネスモデルを買い取ってもらえる又はレンタルで契約をする サイト等を探しています。 そんなサイトがあればお手数ですが教えてもらえないでしょうか?

  • アイデア発案日時の証明

    ビデオカメラで新聞の日付を撮影してから自分のアイデアの説明を撮影すれば、そのアイデアの発案の日時を証明することができるでしょうか? またその証拠は法的に有効な物でしょうか? 具体的には今ビジネスモデルのアイデアを持っているのですが、弁理士に依頼して特許を出願してもらう際、最悪の場合アイデアが流出して他の人の手によってビジネスが始められてしまう危険性を考えてあらかじめアイデアの発案の日時をビデオカメラに撮って残しておきたいのです。 そうすればアイデアを考え出した人と時間を証拠として残せるような気がするんですが。 それともそんなことをしても無駄で、アイデアは先に出願されたらそれまでなのでしょうか?

  • ITビジネスモデルの雑誌

    将来起業しようと思っています。 今IT系の起業を考えていて、それに関する情報・アイデアが欲しいので、雑誌を探しています。 「ITの最先端ビジネスモデル・アイデア」の雑誌(またはサイト・一般書籍でも) を教えていただきたいです。

  • 起業失敗した場合のリスクは?

    現在、とある中小企業に勤めています。(3年目28歳) 最近、ビジネスモデル、環境、人材、資金が整ったので、起業を考えております。 私としては30になる前に起業がしたかったので、夢が実現する一歩手前まできて大変喜んでいるのですが、一つ気になることがあります。 自分で言うのもなんですが、ビジネスモデルに関して言えば、問題はないと思っています。 ただ、資金繰り等の面で失敗する可能性もゼロとは言えません。 質問ですが、起業に失敗した場合、また1から会社員をするつもりですが、その際、「起業に失敗した」ということはマイナスになるのでしょうか? よろしくお願いします。