• 締切済み

彼女が妊娠 親も味方してくれん

ご意見お願いします まず、彼女との結婚はありません。僕の意思です。現時点で気持ちは完全に冷めました。こうなる前は好きでした、こうなってから彼女の態度に幻滅しちゃいました。 僕は挿入に関しては最初から最後までコンドームする派です。彼女としたときも破れたり漏れたり一回もなかったです。 だから僕の子かどうか決まったわけではない。そんで結論として生まれてから父親が僕かどうか検査して、万が一僕が父親だった場合は認知して養育費を払うと言いました。したらまず養育費といっても月3万だし、そんな程度で責任取ったことにはならないと彼女の母親から言われましたが、いやいやまず僕の責任かわかってからそういうことは言ってくださいと言いました。それにこんな愛の無い結婚をしても意味無いでしょと言いました。出産前に結婚したいとか言うんですが、百歩譲って出産後に僕が父親とわかったら結婚しろと言うからです。 彼女の言い分は、僕以外とやっていない。 身内である父親からも男らしくないとか言われて、なんで僕はこんな非常識な人間に囲まれてんだろう。 僕が言ったことって筋通ってますよね?愛が無いから結婚はなし、父親だった場合は認知して養育費を払う。間違ってますか?

みんなの回答

回答No.14

皆さんと反対意見なので申し訳ないですけどお聞きください、女性を敵に回すことに成りますが 事実こんな事がありました、ある女がどうしても結婚をする事を第一目的に考え母娘共謀し妊娠を 偽り堕胎することを条件に婚約をせまり、誓約書を書かせて結婚にこぎつけた怖い母娘がいました、跡で妊娠は嘘だと解かりました、結婚した後です私もおかしいな?とは思ってたのですが 後の祭り、堕胎しにいくのに付き添いを頑強に拒むので’(母と行くと)疑問には感じてました、 女が策略を練る事はよくありますよ、なぜそんなに結婚を急ぐのか?疑問だらけでは?決して 一方的にカレの見方する訳では御座いませんが、世の中には凄い女がいます、全て男のせいにするのも考え物だと言うことです、コンドームに細工して子供作り業界野方とてをくみ在る資産家の 全財産をせしめた女知ってます、産んだ子は里子に出しちまったそうです,染五郎だって18歳の とき子供つくられた話知ってますよね?アレは解決億単位らしいですよ、これでも女の言うこと 鵜呑みにしますか?嘘妊娠の話は私のごく近くであったことです、それ以上は言えません。

noname#130058
質問者

お礼

怖い話ですね~。疑問だからですよ。いや、彼女が妊娠してること自体は事実ですよ。でも僕の子かどうかは???産まれる前に結婚急ぐのも???私生児とか非嫡出時とかどうでもいいでしょ今どき。私生児も認知したら変わってくるみたいだし産まれてからでいいじゃんって思いますね。産まれる前にって結婚急かす方が逆に疑わしいわ。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.13

あなたは彼女と結婚したくないのですね。 遊びでセックスして、妊娠が分かったら、気持ちが冷めた。 でも、彼女が信用出来ないから、自分の子かどうかわからない。 妊娠中でも父親判定できるので、判定してもらいましょう。約5万円 それで、あなたが父親であれば、選択肢は二つ 1・中絶してもらう。中絶費用は双方で折半となります。約10万円。 妊娠は強引な性行為でない限り、双方の責任です。 ですから、相手は慰謝料を請求できません。(裁判事例) 2・出産する。あなたには養育義務があります。 養育費は所得によって決まります。 ↓ http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/pdf/youikuhi_santei_hyou/youikuhi_santei_hyou.pdf ちょっと引っかかるのは、あなたは、自分の子どもであるかどうかをどうやって判断するのか? 結婚しても、自分の妻が信用できないということでしょうか。? コンドームをつけてなければ自分の子で、 コンドームをつけてれば自分の子と信じられないから、 妻でも検査が必要ということでしょうか? 世の中の男はみな、コンドームをしてセックスして相手が妊娠した場合、 自分の子ではないかもしれないと疑っていると思いますか? 恐らく周りの人たちは、あなたが往生際が悪いと思っているのです。 別に、周りの人たちは非常識ではありません。 愛がないから結婚しない、父親であれば養育費を支払う。 あなたの言っていることも間違ってはいません。 妊娠させたのであれば、責任を取って結婚するべきという周りの人間の考え方と、 遊びでセックスして、妊娠させちゃったけど、 冷めたから結婚しないという、あなたとの考え方が違うだけです。 恐らく多くの男は、好きな人が妊娠すれば、喜んで結婚の方向に進むでしょう。 あなたは、違って、好きな人でも妊娠すると冷めてしまう。 愛を確認するセックスでなく、ただやりたいだけの遊びのセックスだからでしょう。 結婚するまで、また妊娠させる可能性があるから、遊びのセックスしないことにする? でも、結婚しても、自分の子どもかどうか信じてもらえなければ、離婚されるかも。 離婚されると、慰謝料が発生しますよ。

noname#130058
質問者

お礼

妊娠中検査できるって知ってます。怖いからって嫌がってました。やってもらえるなら全額払いますよ。中絶費用も全額出します。そう提案しました。産みたいそうです。どうやって判断って?だから検査ですよ。妊娠したから冷めたわけじゃないです。かなり前から妊娠したことに彼女自身きがついてたのに最近ですよ僕が聞いたの最悪じゃないすか。結婚したらの行は飛躍し過ぎです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.12

女は普通、自分の妊娠の相手が誰かわかるけど、男性は検査して調べない限り、自分の子供かどうかわからないんだけど、セックスした相手に「妊娠した」と告げられて、あなたのように「検査して自分が父親だと証明されてからの話だ」と言える男性はそんなにいないでしょうから、世の中には、自分の子供じゃないのに自分の子供だと信じて育てちゃってる男性がいっぱいいそうですよね・・・。 もし彼女の言っていることが本当で、彼女はあなたとしかセックスしていないんだとしたら、妊娠を告げられてからのあなたの言動は酷すぎますし、彼女のあなたへの愛も冷めきっているでしょうから、結婚も出産も望まなくなりそうなものだし、出産前に結婚したいなんて言うこと自体、ちょっと腑に落ちませんね。 彼女が実は他の男性ともセックスしていて、子どの父親があなたじゃない可能性があるのなら、出産後に検査して、父親があなたではないことが明らかになったら、彼女や彼女の母親は他人の子供をあなたに押し付けようとしたことになりますから、彼女は今、相当切羽詰まった状況でしょうね。 子供の父親があなたじゃない可能性があるのなら、彼女が今一番望んでいるのは、父親がうやむやなまま中絶することだろうから、中絶という選択肢も出して、彼女に逃げ道を作ってあげた方がいいかもよ。

noname#130058
質問者

お礼

ありがとうございます。おそろしい世の中ですね。知らずに育ててるとしたら気の毒としか言いようがないっすわ。産む前に籍入れろというから愛の無い結婚はしないって言ったんです。正直僕的にはその切羽詰まった状態になればいいです。中絶したくないですって。14週どうなのー。頭が痛くなってきた。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128796
noname#128796
回答No.11

アラサー女性です。 あなたに落ち度はないですよ。 筋も大丈夫。非常識でもない。 男に出来る避妊はちゃんとされてますからね。(コンドーム) 彼女はあなたに避妊を任せっきりだったんでしょう。 女に出来る避妊を怠っていたことになります。(低用量ピル) こういう女いるんですよね。 使用済みコンドームから精液絞って自分で入れたんじゃないの? そのへんは大丈夫かな?

noname#130058
質問者

お礼

うわあ~・えぐいこと言わないで下さいよ。わからない。それ考えたことないとは言いませんけどわからない。これ疑ったらそれこそ最低でしょ?疑ってももう証拠がないっすもん。避妊方法もいろいろあるし妊娠=男が悪いってのも短絡的すぎてもう時代遅れですよね。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142501
noname#142501
回答No.10

筋は通っていますが、世間一般の感覚で言うと、非常識・非情な人間という見方をされるのではないかと思います。まだまだ浸透していない価値観で「普通」と思ってもらえないからです。 その考え方はそう簡単に変わるものではないでしょうし、結婚されないのには賛成です。 ただ、彼女が嘘をついているようにも思えませんし、あなたの子供である可能性も高いですよね…。 あなたにとってのミスは子供ができてしまった事よりも、日頃から彼女と結婚観やもし妊娠してしまったときの事についてお互いの価値観を話し合っていなかった事ではないでしょうか。普通に「人生こんなもんか」と諦めて結婚できる大半の人間なら必要ないかもしれませんが、あなたの場合は自分の性格が招くかもしれない事態を広く予想して、予防線をはっておくべきだったかもしれません。彼女がもしあなたの価値観を理解していたらSEXを拒んだかもしれませんし、別れを望んだかもしれません。女性は未来を想像できない男性とダラダラ付き合う生き物ではないと思うので…。今さらこんな話をしても仕方ないですが。 常識や世間体に縛られず我が道を貫きたいと思うなら、それなりに苦労がつきものだと思います。人から「普通じゃない」と責められるのも「普通じゃない道を行く」ための苦労のひとつではないかと。 長々と偉そうに失礼しましたが、言いたいのは、あなたの考え方を周りの人間に心から理解してもらえる可能性はとても低いのではないかという事です。 責任をとると言っているのに責められなければならない立場に同情いたしますが、それは今の時代の常識では仕方がないと思います。50年後にはそれが普通になっているかもしれませんが…。 余計なお世話ですが、恋人の不貞を疑うのは何か理由があるのでしょうか?コンドームの安全性と彼女の潔白、どちらを信用するかというときに、あなたはコンドームを取ったのですね。 乱文失礼いたしました。役にたたなかったらすみません。

noname#130058
質問者

お礼

ありがとうございます。役にたちますよありがたいです。 >まだまだ浸透していない価値観で「普通」と思ってもらえないからです。 う~ん。僕には深くはわかりませんが、性に罪悪の思想を持ちすぎの人が年配の方に多いからなのかな。 結婚観とかもろもろ将来の事とか、長い目で見てって意味で甘いこと言ってたです。強調しますが、長い目で見てですよ。あなたの言う通り今さらですよね。だけど「お前の事好きだけど将来の事は考えてないよ」とか言えないじゃないすか。 同じ男の父親にすら理解してもらえないですね。まあ父親としての立場ってのもありますから彼女の母親の前での対応としては正しかったでしょうね。コンドームを取ったんです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143923
noname#143923
回答No.9

別に間違ってないんじゃないですか? 筋はとおってますよ 男らしくはありませんけれど・・・ 質問者さんの仰るとおり、彼女に気持ちが持てないとなら結婚する意味なんてないでしょう コンドームでの避妊が100%ではないけれど、質問者さんが自分の子供という確証が持てないなら、DNA検査した方が互いに後々禍根を残さず済んでいいと思います ただ、質問者さんの子供とわかったら彼女の浮気を疑った事に対しては、土下座するくらいの謝罪は必要だと思います その上で質問者さんの子供という事がわかったら相応の責任をとる覚悟はあるならいいでしょう 正直、養育費「月3万」では足りないと思いますが・・・ そのあたり、きちんと弁護士さんに相談して書類作成した方がいいと思います 無料で公的な法律相談とかできる場所とかあるので、利用してみて下さい ただ今後は子供ができても結婚する気がないなら、彼女とはしない方がよいと思います する以上、子供が出来る可能性は0%じゃありません その時にまず相手を疑うような相手ならば尚更です(←ここが男らしくないと思います) 風俗で抜く事をおすすめします

noname#130058
質問者

お礼

ありがとうございます。ですよねー。 >ただ、質問者さんの子供とわかったら彼女の浮気を疑った事に対しては、土下座するくらいの謝罪は必要だと思います いや、その通りです。 >正直、養育費「月3万」では足りないと思いますが・・・ そうですか?まあ足りないっちゃ足りないですよね。出来婚で別れて養育費払ってる奴も1人3万って聞きましたよ。一般的にも3万だって。月3万って僕にはけっこうでかい出費ですけど、きついな。 相手を疑うことが男らしくないってことですね。わっかりました。コンドームの使い方に自信があるって男らしくないですか?(笑) ありがとうございました。風俗と素人は別モンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.8

No.5です。 >ぶっちゃけ笑ってしまいました。 >人間ですか?性欲はないんすか? >正直、人間についてもうちょっと理解されたほうがいいと思います。 何故そこで笑えるのか、理解出来ません。 No.4さん、『当たり前』の事仰ってますけど、それも分からないのかしら? 人間だから、リスクや責任を持つのです。 性欲あっても、いい加減にしてはならないのです。 性行為は、命をはくぐむものです。 命の大切さを分からない人は、性行為してはならない。 性行為は、性欲処理の為にあるのではありません。 そこを履き違えてます。 貴方は、性欲処理の為になさっていたのですか? もし、出来たらと考える事は、無かったのですか?

noname#130058
質問者

お礼

いい加減にはしてなかったですって!人間つーか男を美化しすぎじゃないですか?性欲処理って言葉があれですけど、そうなりますね・出来たらまずい意識があるからコンドーム使用するんですよ。生の方がいいのはわかってますから。僕的には出来る限りリスク回避してたのに災難は誰にでもふりかかるもんだと思わないとやってられないすよ。性教育どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.7

貴方の両親は育て方を間違ったようですね。 貴方の言うセリフはDNA鑑定をして他の人の子供と分かった時にいう言葉です。 もし本当に自分の子供であった場合貴方はかなり酷い事を彼女に言っているようになります。 貴方の両親も、向うの両親も間違った事は言っていません。 貴方の精神が非常識なんですよ。 普通男は女性が大変な時には助けてやるものです。(風俗などではなく性行為を行うような仲では) 彼女の気持ちを考えずに自分の事ばかり。

noname#130058
質問者

お礼

>もし本当に自分の子供であった場合貴方はかなり酷い事を彼女に言っているようになります。 わかります。僕の子じゃない可能性を疑ってるわけですから、そうなりますね。 >貴方の言うセリフはDNA鑑定をして他の人の子供と分かった時にいう言葉です。 それまで僕はどんな態度でいたらいいんですか?ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinonon
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.6

すみません、ご質問の回答にはなりませんが…。 お話に出てこなかったから不思議に思ったのですが、中絶という話にはならなかったのでしょうか?

noname#130058
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん出ました。彼女が産みたいの一点張りで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.5

tytybabyさん、こんばんは。 30代主婦です。 貴方と彼女さんは、お幾つでしょう? 筋通ってませんし、人として、間違ってます。 >彼女の言い分は、僕以外とやっていない。 彼女の言葉を信じてないのですか? 貴方のお子さんの可能性が高い訳ですよね。 >身内である父親からも男らしくないとか言われて・・・ それは、そうでしょうね。。。 一般常識的には、貴方が非常識な人間に見られます。 一つの命です。 何ヶ月が分かりませんが、彼女のお腹で毎日少しづつ育ってます。 お付き合いをされている以上、 きちんと避妊していても、妊娠する事もあるのですから、 その事を考えて行為しないといけません。 責任取る事も出来ない、お子様は、性行為する資格ありません。 貴方は、自分だけが可愛い自分勝手な人ですね。 貴方の言い分は、大人の世界では通用しません。

noname#130058
質問者

お礼

ありがとうございます。間違ってますか。僕が21彼女が25です。僕の子の可能性は低いと思ってます。かなり注意してやってますんで。今まで妊娠させたことないですよ。責任取る事も出来ないって意味がわかりません。僕は責任取ってますよね?僕の子であれば認知して養育費も払うって言ってんですから、何にもしないって言ってるわけじゃないんですから。性行為する資格ってなんですか? すいません。ちょっとよくわからない意見が2つ続いて理解不能で、反論してるわけじゃないんで気を悪くされないで下さいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未婚で妊娠。彼の親との付き合いについて。

    私26歳、彼29歳(30歳になる年)です。 私は昼に正社員、夜はガルバで働き、 ガルバのお客様として知り合った彼と 付き合ってすぐ妊娠しました。 現在妊娠5ヶ月で、 最初は堕ろすという話をしていましたが、 今は認知と養育費で話が進んでいます。 今月、私の両親から彼に会いたいと言われたので、 彼が私の両親に会うということは決まったのですが、 私は相手の親に会わなくて良いのでしょうか。 私的には相手の親に産むことを伝えて、 子どもがもし、 おばあちゃんに会ってみたいなど話し出したら 会って欲しいとも思っているのですが、 それは難しいでしょうか? (実際無理だろうなとも思っています。) 彼に、親に話したか聞くと、 彼女が妊娠したことは伝えたが、 産むか堕ろすはまだ話してないとのことでした。 また、認知や養育費も払うとは言っているものの、 話は順調に進んでいません。 (認知も任意で行うとは伝えられ、 仕事も稼ぎもちゃんとあるので 養育費をもらえないということはなさそうです。) 今も彼とは付き合っていますが出産で里帰りし、 彼ともなかなか会わなくなるので、 相手のご両親に会うのであれば、 早くお会いしたいですし、 私が動けるうちに認知や養育費も やってしまいたいと思っています。 未婚で妊娠し、 相手から認知と養育費をもらう立場での 相手の親との関わりはどのようにするのが良いか 教えていただきたいです。 また、このまま彼が彼の両親に何も伝えなかったり、 認知や養育費の話が進まなかった場合、 彼の実家宛に手紙を書いたり、 強制認知について書類をお送りする、 もしくは大変失礼ですがお宅に アポなしでご訪問することは やめた方がいいでしょうか。 (私的にもしたくは無いですが、 子どものためにも認知養育費は しっかり公正証書に残したいと思っています。) 周りにシングルマザーの友だちなどもいなく、 どうしたら良いか分からず、 もし同じような境遇の方がいらっしゃいましたら ご教唆いただけますと幸いです。

  • 妊娠、中絶について質問です

    私は結婚も約束している彼女がいます。今は私の母と3人で暮らしています。が、浮気相手が妊娠してしまい、産むと言っています。結婚も迫られています。私は中絶してほしいのですが。。結婚もする意志は全くありません。。浮気相手は私に一緒に住んでいる彼女がいることは最初から知っています。 (1)この場合、私の意志は中絶で浮気相手は出産ですが、私の意志は通らず、出産できるのですか? (2)この場合、認知、養育費は発生するのですか? (3)養育費が発生する場合、いくらぐらいですか? (4)結婚を拒み続けた場合、慰謝料は請求されますか?

  • 彼女が妊娠しました。

    彼女が妊娠しました。 彼女が妊娠して、最初は相手も降ろすことに同意していたのですが相手の親が反対し結局産みたいと言ってきました。 自分は産むことには反対しているのですが相手の言い分だと「育てるのとかは自分がやるから認知だけはしてほしい」と言われました。 しかし認知した場合養育費などを請求できるようになり、将来などには遺産の相続権が発生すると調べててしりました。 この場合相手に「認知はするが今後一切関わらない」と書面などに残しておいた場合も養育費などは請求されるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。 補足 相手も今後一切関わらなくてもいいと言っています。

  • 離婚後の子供の養育について

    バツイチの彼の事で質問です。 離婚前の別居中に前妻が別な男性との間に子供が出来、出産。2年後に離婚が成立。 きちんと確認はしていないのですが、もし彼の戸籍に子供が入っていたら、彼に養育の義務はあるのでしょうか? ずっと前妻が再婚せずに一人で育てています。 実の父親が認知しているかどうかも不明です。 ただ、彼が実の父親ではないことは間違いないそうです。 結婚に際して、彼の子供でない子供までの責任までは受け入れられないので…。 彼は養育には応じないと言っていますが、戸籍上親子になってしまっていた場合、それを逃れる方法はあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 離婚後の子供の養育について

    バツイチの彼の事で質問です。 離婚前の別居中に前妻が別な男性との間に子供が出来、出産。2年後に離婚が成立。 きちんと確認はしていないのですが、もし彼の戸籍に子供が入っていたら、彼に養育の義務はあるのでしょうか? ずっと前妻が再婚せずに一人で育てています。 実の父親が認知しているかどうかも不明です。 ただ、彼が実の父親ではないことは間違いないそうです。 結婚に際して、彼の子供でない子供までの責任までは受け入れられないので…。 彼は養育には応じないと言っていますが、戸籍上親子になってしまっていた場合、それを逃れる方法はあるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、アドレスお願いいたします。

  • 養育費について

    私はシングルマザーで子供を出産しており(認知もしてもらえませんでした)その後新しく結婚し今の主人が養子縁組し認知してくれました。今の主人との子供も1人儲けています。最近になり、喧嘩をするたび、前の男から養育費をもらってこい!! なんでおれだけお金をださないといけないんだ!! と暴言をはかれ精神的に限界で離婚を考えています。 法律では養育費は本当の父親?認知した父親?どちらが支払う義務があるのでしょうか?

  • 別れた彼氏の子供を妊娠相手に逃げられました。

    参考までに意見を伺いたいです。 昨年の5月に妊娠に気づきました。 子供の父親は妊娠に気づく2週間ほど前に別れた元彼氏です。 妊娠に気づき、すぐ彼に連絡しましたが 「なにもしてあげられないし堕ろして」と言われ 私は19歳で未成年とゆうこともあり両親に相談しましたが 結局は未婚でも産もうとゆう気持ちになり 彼には 妊娠にはお互い半々の責任がある 私は産み育てることで責任を取ろうと思う だから貴方には認知して養育費を払って欲しい という風に伝えました。 最初俺の子か信用できない、責任はとれない等言われましたが 私の両親と彼との4人で話し合いを持った結果 認知を約束してくれました。 妊娠期間中も月に一度は連絡し 彼からも体の調子はどう?などメールがきていました。 そして無事出産後病院にて今後の事を話し合い 認知の手続きについて説明したところ 彼は身分証となるものがなく(アルバイトで健康保険等にもにも加入していなく免許も持っていない) 区役所で身分証となるものを用意するという話になり でき次第連絡する、といって帰りました。 しかしその後用意ができたか連絡しても一向に音沙汰なく メールも電話も通じません。 彼の友達や知り合い等にも連絡しましたが 関われないから、と言われてしまい 教えられていたバイト先に電話してもそんな人は働いていませんと言われてしまいました。 色んな思いがあります。 初めは私と彼が赤の他人でも 子供にとっては父親で、成人した男としても責任を取ってほしいと思いましたし 子供にも定期的に会っていきたい、父親になろうと言う彼を信じていましたが こんなことがあった今、彼を信用することができません。 私としては、認知もいらないし 子供には父親はいないと言えたほうがいいとさえ思います。 しかし、やはりそれでは済ませられる話ではなく 何らかの形で責任を取らせたいと考えています。 彼の住所ははっきりしていて住んでいるのも確認できたので とりあえず内容証明を送ろうと思うのですが 実際のところどんな内容が効果的なのかわかりません。 取りあえず音信不通をやめ、話し合いの場に出てもらいたいというのが 今、一番の望みです。 あと、認知や養育費以外で、彼に責任をとらせる方法とゆうのはあるでしょうか? あるとすればそれはどんな方法なのでしょうか? (たとえば、産んだことには責任がとれないのなら堕ろしたときにかかるであろう費用を請求するなど。) このうような事例で内容証明を送ったことのある方は どのような文面でしたか? 分かりずらい文かとは思いますが よろしくお願いします。

  • 未婚 妊娠中 養育費

    私は今妊娠しています。 しかし彼とは妊娠が発覚する2日前に電話で別れるという事になりました。妊娠している事が病院にも行き発覚し、すぐに伝えました。答えは「考えさせて」との事でした。 しかし私は一つの命であるし私のお腹にいる事も事実であるし産みたいと思いました。 何より自分たちの責任なのにお腹の子を殺すなんてしたくないです。 しかし彼はおろしてほしいと言ってきました。 別れているし気持ちはわかります。 でもあまりにも私に対しても悪気もなく、少しお互い言い合いをはじめると目の前にお腹の子もいるのに生きてないなどと言われました。 彼はおろす金は全部払うが養育費は払う意味がわからない、払わないと言っています。 私は彼に父親になってほしいと思っていましたがここまで言われたら父親がいない事は大変な事とわかっていますが、父親になってほしいなんて思わなくなりました。なので責任をとって結婚してなんてのは思いません。 しかしこの場合だと未婚ですし養育費をもらうのは難しいですか?

  • 結婚する予定の彼女がいます、現在彼女は妊娠中です。しかし父親は自分では

    結婚する予定の彼女がいます、現在彼女は妊娠中です。しかし父親は自分ではありません。最近本当の父親が認知すると言ってきました。自分は彼女の子供を自分の子供として出産したら育て上げると決心した矢先の出来事です。認知してもらうのは、彼女の決める事ですが本当の父親が認知した場合、彼女が私と婚姻、入籍したとき、どの様な形になるんでしょうか?

  • 彼女の妊娠に対する法的責任

    法律に詳しい方回答をお願い致します。 交際している女性が妊娠したとします。女性は何が何でも産むと言い張っており、男性は結婚する意志はなく中絶を強く希望したとします。 結果的に女性が男性の反対を押し切って出産した場合、男性には認知し養育費を支払う義務が発生するのでしょうか。もし発生するとの事であれば、女性の立場が強すぎると思うのですが。 妊娠自体に関しては、両者合意の下避妊をせず行為を行ったという事で責任は5分5分のはず。 しかし、女性が男性の反対を押し切って出産した場合、男性に責任があるとはおもえないのですが、いかがでしょうか。 個人的な意見や誹謗中傷はいりません。 法的にどうかの見解と、できればどの法律を基にした見解かも教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 写真に撮影日付を印刷する方法をご教示ください。
  • 撮影した写真に日付を印刷したいのですが、具体的な設定方法を教えてください。
  • キヤノン製品で写真に撮影日付を印字する方法を教えてください。
回答を見る