• ベストアンサー

働いている方/リタイアされた方関係なく、ボランティ

働いている方/リタイアされた方関係なく、ボランティアをNPO/NGOでされている方、体験談を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

対象者に感謝されなければならない。 資格もなしに土足で踏み込んでいくわけだから、節度と社会的常識を身につけてなければならない。 対象者は社会的人格の豊富な人ばかりだと自覚しておかなければならない。 現在働いていてもいいが、生活・心に余裕を持ってないと駄目です。 その点、体力維持・暇つぶしは全然OKだが、なにかを身に付けようなどと野心をもってはいけない。 あくまで優しい気持ちと我慢強さが必要です。 社会的常識とは、自分のゴミをなぜコンビニや駅に捨てに行っては駄目かという程度です、

aokikouji
質問者

お礼

その考え方理解できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高2です。将来、「国際関係」の仕事に就きたいと考えているのですが・・・・

    今高2です。将来、自分は「国際関係」の仕事に就くことに強い興味をがあります。しかし、まだ具体的に何がしたいとズバリと答えられません。 でも、最近になってNPOやNGO関係のボランティアに参加したりして、そのような活動もいいのではないかと思っています。 いま自分の中で、将来就きたいと考えられる仕事は大きく「国連」、「NGO」、「NPO」、「外務省」の4つに分けられるのですが、それぞれどのような点で違うのでしょうか?また、それぞれ決定的に違う点も教えてもらえたらと思っています。 また、以上の4つのうち、どれが「グローバルガバナンス」と特に関係しているのかも、教えていただけだらとても嬉しいです!! ちなみに、ボランティアにすごい興味を持ち、また、積極的にさまざまな人々と触れ合えるような環境が将来の仕事として自分に合うと思っています。 色々ネットを利用して調べてるのですがなかなかピンとこないので今回初めてgooを使いました!簡単でいいので教えてください! よろしくお願いします!!

  • NGOとNPO、ODA、JICA、ボランティア

    NGOとNPO、ODA、JICA、ボランティアの違いと関係についてどなたか教えていただけないでしょうか。お願いします<m(__)m>

  • NPO・NGO職員

    NPOやNGOで働くというのは収入的にはかなり低いものなのでしょうか? 少し興味を持ち、どのようなものなのか知りたくなったので投稿しました。 やはり、ボランティア感覚でしている方が大半なのでしょうか?

  • 国際NPO/NGOでボランティア?

     国際協力をしてみたいと思っています。NPOやNGOはボランティア組織ですので、渡航費や現地での生活費は自分が払わなければいけないのでしょうか?アフリカでの生活費はアジアでのそれの様に同じく安いのでしょうか?  またNPO/NGOに応募する場合は、青年海外協力隊の様に、選考などはあるのでしょうか?青年海外協力隊は選考が厳しいと聞きますが、NPO/NGOは経験や技術が比較的無くても採ってくれますか?  調べたところ、NPO/NGOで経験を積んでから青年海外協力隊として渡航するという人もいるようですが、逆に青年海外協力隊として2年間派遣され、その後、延長線上で同じ分野のNPO/NGOで国際協力に携わっている人もいるようですね。  自分が考えている業種としては井戸掘りをしているNPO/NGOで働きたいと思っています。井戸掘りに関する経験や技術はありませんが、NPO/NGOに入ってから習得しようと思っています。

  • リタイヤ後の過ごし方

    定年後の過ごし方はいろいろ本もありますが、やはり定年まで勤めたサラリーマンで家族もいて、という一定のパターンの方が多いように思います。 例えばこんな場合、どうでしょう。 ・40歳で2億円持ってるので、あとはバイト程度でセミリタイヤでいいや。 ・仕事一辺倒の人生だったので独身で友達づきあいもない。 やはりする事(趣味)と居場所を確保することが重要になります。 === 1.こういうケースを多く集めた本やサイトはありませんか? 2.特に居場所については今のところボランティアか農業ぐらいしか思いつきません。しかし、せっかく若くしてリタイヤできるのだから60歳を超えるころまでにはしっかりと貢献実績や経験を積めるわけです。なにかそういう長期的にできることが都合の良い居場所はありませんか?

  • NGO(NPO)に参加している方へ

    NGOもしくはNPOに属してる方に質問です。 自分は起業かNGOを立ち上げるかを迷ってます。 そこで質問なんですが、NPOやNGOは主にどういった活動をしているんですか? 自分のイメージでは、24時間テレビみたいに同じTシャツを着、中学高校の優等生達がやっているイメージがあるのですがどうでしょうか? 沢山のご回答お待ちしております。

  • NPOとNGOの就職についてお知恵をお貸しください

    現在、求職中の56歳の女性です。どんな業種・職種でも中高年の転職が厳しいのはわかっていますが、就職先の第一志望は以前から関心があったNPOやNGOです。長年、専門誌でフリーの記者・編集者をしてきましたので、その経験を生かして、NPOやNGOで編集等にかかわれる仕事をしたいと考えています。現在のところ、3つのNPO・NGO法人の職員募集に応募しましたが、全敗状態で、今後の求職について悩んでいます。 いままで見学したNGOは若年が中心ですが、中高年の職員もいました。しかし、そもそもNGOでは新職員としては若年層しか求めていないのでしょうか? もし、そうならば、きっぱりとNGOはあきらめて、一般企業の求職にしぼった方がいいことになります。それとも、ボランティア等の経験もないので、まずはインターン等に応募した方がいいでしょうか? 私自身は正職員でなく、契約職員でもいいし、今後長く続けられる仕事をみつけたいと思っています。また、いくらかの蓄えがありますので、しばらくは無給のインターン等をすることも可能です。 NGOやNPOについてご存知の方、あるいは勤務経験者、勤務中の方などからのアドバイスをいただければ幸いです。

  • ボランティア

    私は今高校一年生なんですが、将来海外の発展途上国でボランティアをしたいと思っています。 そこで、日本で医療系の資格をとってその能力を生かしたいと思っています。でも、どうやって生かすことの出来るか分からないです。NGOやNPOなどあると思うのですが、どれが一番いいのでしょうか。

  • 政治と経済政策に関するNPOかNGOでの仕事

    政治と経済政策に関するNPOかNGOでのボランティアかインターンをやりたいと考えているのですが、自分でもネットや書籍などを調べても適当する団体が見つからないので皆様に教えていただきたい。

  • インターンシップ リタイア

    現在2週間のインターンシップで実家から遠方に職業体験へきています。4日目ですがもう限界です。 職場の人々は皆さんいい人ばかり、職種も元々興味があったもの。仕事も、雑用が多いので出来なかったりすることは少ないです。 ただ、一つ、一人暮らしが辛くてたまらないです。慣れない遠方の地での初めての一人暮らし、友人もおらず頼る人もいません。今までは電話で家族や恋人と話し耐えてきましたが、限界なのか、昨日帰宅してから涙が止まらず、今日は体調不良ということで会社をお休みさせていただきました。今はベットから動けず、何とかこの質問を書いています。 私は寂しいことが一番苦手なようです。今回得たものはそれがわかった事です。それを除けば、今回のインターンシップに何も辛いことはありません。 リタイアすることがいけないことはわかっています。ですが、もう限界です。限界を超えて頑張った方がいいですか?それとも、もうリタイアしてもいいのでしょうか?インターンシップの位置づけが、わかりません。 アドバイスをお願い致します。