• ベストアンサー

請負契約にかかる消費税について

ある会社と請負契約を締結する予定です。請負の内容は管理駐車場の誘導なので、事故等のリスク回避のため、請負契約する会社に損害保険を付保させる条件で契約しようと考えてます。事故があった場合は、請負会社でまずは処理してもらおうという考えです(事故のすべてを請負会社に面倒見てもらおうというわけではないのですが)。例えば請負額は1000万円だが、損害保険料が10万円で、1010万円での契約のように。この場合、消費税は1010万×0.05=50万5千円と考えるのか、損害保険は非課税なので、消費税は50万円のみなのかわかりません。よろしくお願いします。

noname#133936
noname#133936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>損害保険は非課税なので、消費税は50万円のみなのか… 保険料は非課税でなく不課税です。 まあそれはともかく、あなたが本体価格 1個 200円の缶ビールを買ったとしてましょう。 消費税を付けて 210円を支払います。 このとき、200円の缶ビールには 80円ぐらい (正確ではありませんが) の酒税が含まれています。 酒造メーカーや流通業者の法人税、販売店楽人商店なら個人所得税などもすべて 200円の中に含まれているのです。 税金に消費税はかかりませんので、200円の缶ビールに払う消費税は 2円か 3円で良いのでしょうか。 >例えば請負額は1000万円だが、損害保険料が10万円で、1010万円での契約のように… 発注者が 1,010万円で納得しているなら、缶ビールの例で分かるとおり、その原価まで明かす必用はありません。 ・請負額 1,010万→税込請求額 10,605,000円 で良いのです。 とはいえ、 >事故があった場合は、請負会社でまずは処理してもらおうと… それならその保険料は発注側が損保会社と直接契約すべきであり、あなたには関係ありません。 あなたが損保と契約するなら、事故の際の処理はあなたが行わなければなりません。

noname#133936
質問者

お礼

総額に消費税と考えてましたが、確信がもてませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.2

資格のない人が損害保険の仲介業務は行えません。 最低でも損害保険募集人資格(社団法人日本損害保険協会)合格証が必要。 請負契約に??円の損害保険に加入すること、を条件とすることはできますが、 保険料金を請負契約書に記載して、徴収する行為は無理。 自身の会社が損害保険に加入するか、 請負会社に損害保険加入させるかのどちらか。 請負契約書には保険料金は一切出てこないので、 請負契約自体の金額全体に消費税が5%を記載するだけ。

noname#133936
質問者

お礼

総額に消費税と考えてましたが、確信がもてませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険の免責分の消費税は不課税?

    保険の免責分の消費税について教えてください。 損害保険に入っています。 事故があった場合、免責分5万円のみを当社が負担して、後の全額は保険会社が相手に払ってくれています。 この場合、当社の負担する免責分の消費税は不課税で良いのでしょうか?

  • 消費税の免税業者と請負契約代金

    消費税の免税業者が請負契約をする場合、仕事を受ける側であるとすると、消費税相当額は受け取ることは「できる」「できない」のどちらでしょうか? 法律はどこを見たら良いでしょうか?

  • 消費税8%になる場合の印紙 請負契約

    平成25年9月30日までの 請負契約は 消費税5%で計算していいが その後は 引き渡しが平成26年5月などになる場合は 8%で 計算すると ありますが その場合 平成26年4月以降 印紙税の軽減が大きく変わりますが 現在 契約した場合 消費税は8%だし 印紙は高いしと 損な契約になるのでしょうか? それとも 消費税8%になるので いまからでも 印紙税は安くなるのでしょうか?

  • 駐車場契約・消費税増額の経過措置について

    現在賃貸マンション付の駐車場を8,400円(税込み)で契約しているとします。 消費税増額に伴い8,640円になり得るかと思いますが、消費税額5%時に賃貸借契約を締結している場合はいわゆる『経過措置』として入居中は8,400円のままということは認められますか? もしその場合に家主側もその契約者については5%分しか消費税を納める必要は無い(課税業者だった場合)ということはありますか? 基礎知識無く質問しておりますのでトンチンカンかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 増税に伴う請負契約書

    消費税増税に伴い、9月30日までに請負契約を交わしておけば増税後の引き渡しでも5%のまま、だと思うのですが、ひとつ疑問です。 契約書の工期が年度内であったが、竣工が間に合わず新年度になってしまった、という場合でも契約書の締結が9月30日以前なら、5%のままでしょうか?

  • 請負契約書の消費税等の記載内容について

    請負契約書の内容に, 「消費税額及び地方消費税額は,消費税法第28条第1項及び第29条及び地方税法第72条の82及び第72条の83の規定に基づき,請負代金額に105分の5を乗じて得た額である」 と記載されている部分があります。 消費税法,地方消費税法を見てみましたが,理解できません・・・ どういう意味なのか,教えてくださいませんでしょうか?

  • アパートの契約更新における消費税

    6月で契約更新になるので先日ですが更新の書類が届きました。 その中で気になる点があったので質問させて頂きます。 家賃が40000円(共益費込) 更新には家賃の1ヶ月分を払う。と契約書にも書かれてました。 しかし今度の書類には更新料43200円(更新料)と書かれてます。 これってどう考えても消費税っぽくないですか? 40000円の8%=43200円 てっきり更新料は家賃の1ヶ月分だと思ってたので40000円+家財保険料だと思ってたのに、43200円って消費税が掛かってるように思えます。 家賃や更新料には消費税は課税されないんですよね?(商業用以外であれば) 契約書にも今までの家賃が40000円で今月分の家賃も40000円を振り込んでます。 なので決して家賃が値上げした訳じゃないと思いますし、書面で「消費税増税に伴い家賃を値上げます」というような物も届いてません。 契約更新と同時に家賃が値上げするって事はありますか? しかも何も言わないで一方的に・・・ それは可能性的に低いと思うので、おそらく消費税ではないかと思われます。 契約の更新だけ消費税を取ろうとしてるのか、それとも更新以降の家賃は消費税を含んだ新家賃になるのか。 契約書の頭書(6)更新時に関する事項 新家賃の1ヶ月分を頂きます。と書かれてます。 この文章の(新家賃)って箇所にひっかかります。 更新以降は家賃を設定して新家賃として請求が出来るのでしょうか。 とりあえず管理会社へ問い合わせてみますが、家賃や更新料には消費税が課税されるのか知りたいです。 今までの家賃は課税されてないようで契約書にも書かれてません。

  • 消費税の含まれない収入について

    私は個人事業者で、WEBデザインを行っています。 請負の際に、「30万円」と契約した場合、 相手には30万円調度の振込みをしていただいており、 こちらに消費税の内訳はないのですが、 この場合、当方が消費税は頂いていないと考えている場合は非課税収入となるのでしょうか? また、16年度の収入が1000万円を越えている場合は、 「 18年度より課税事業者です。 18年1月1日から記帳と請求書等の保存が必要です。 19年4月2日までに18年分の消費税を納付する必要があります。 」 との書類を税務署から届いたのですが、言葉の通り解釈すれば、 16年・17年は1000万の課税売り上げがあった場合でも納付の必要はないということでしょうか?

  • 保険会社が支払う保険金の消費税

    こんにちは、 例えば、 自損事故をして、保険会社が修理費を支払う場合の保険会社の消費税の処理ですが、 ・契約者に修理代相当額支払った場合は、課税対象外 になると思いますが、 ・契約者の指示で修理工場に直接修理代を支払った場合は、 課税仕入になるのでしょうか? 課税対象外になるのでしょうか? もちろん、修理工場側の経理は、「課税売上」が立つと思いますが、 保険会社の処理はどうなるのでしょうか。 ご存知の方お教えいただければ幸いです。

  • アパートの契約更新における消費税

    過去質問 http://okwave.jp/qa/q8577350.html 先日ですが契約更新の為に管理会社へ行ってきました。 家賃が37000円、共益費3000円、合計40000円ですが、更新手数料が家賃1ヶ月分でしたので37000円です。 ところが、消費税8%も取られてますが、更新料は大家さん(家主)に支払われるそうです。 領収書を見ると39960円と書かれており、その内の8%が消費税として2960円と内訳に書かれてました。 という事は、管理会社が37000円を大家に更新料として持っていき、2960円を消費税分として申告するのでしょうか。 家賃や更新料には消費税が課税されないとネットで調べましたが、更新手数料は消費税が課税されるとも見ました。 でもそれは不動産屋が更新手続きをする場合ですよね? 管理会社が更新手続きをして、大家に更新料を渡す場合でも課税されるのでしょうか。 2960円が管理会社が書類を作成する手数料になるなら納得出来ますが・・・