• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年収500万(税込)で生活していけるでしょうか?)

年収500万で東京で生活できる?老後の不安と対策

このQ&Aのポイント
  • 年収500万で東京で生活していけるか、また老後の資金不足や介護に備えるべきかについて考えています。現在の状況や将来の見通し、貯金額、住宅ローンなどを把握し、自身の経済状況を詳しく報告しています。
  • 現在の収入は手取り20万で、ボーナスも4ヶ月分あります。年間貯金は50万程度で、現在貯金は400万あります。一人暮らしで食費や医療費にはかなりの負担がかかっています。さらに将来の老後の不安や介護の問題も心配です。
  • 将来の不安に備えるため、今からできる対策や改善すべき点を考えています。スキルのない事務職で運動も制限されており、再雇用も難しいとのこと。食費の削減など節約策を考える一方で、老後の資金不足や介護に備えるための投資や保険などの選択肢も検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

定年後に必要な貯金額は、定年後は一人ですから月15万円あればぎりぎり生活できるでしょうから年金を引いて10万円を預金から取り崩しながら生きていくとして、平均寿命80歳として残り20年、10x12x20=2400万円が定年時の必要貯金額になります。 定年まで今の会社に居れて、今程度の収入が保証されている、健康保険は会社の保険があるという前提です。 住宅ローンを支払って年間の貯金額が50万円ということですね。 定年まで残り25年ですから定年までの貯蓄額は50x25=1250万円 退職金はありますか? 退職金があれば多分必要資金になると思いますが、ない場合はかなり不足します。 その場合は現在のマンションを売るか賃貸にして(安定収入の点では賃貸の方がよい)、あなたは実家に住めばいいでしょう。 それから、現在の食費は高すぎるので1日1000円以下にするよう努力すれば25年間で約1000万円の貯金が出来ます。 まああなたの場合は資産もあり、非常に恵まれているほうですので、無駄な出費を減らせば十分生活はできると思います。 まだ若いので、結婚を考えたらどうですか。結婚すると出費も増えますが収入も増えますので、よりいろいろな対応が出来ます。 ただひっそりと生きているだけ、というもの楽しくないですね。 せっかくの人生、楽しむことも考えたらいかがでしょうか。

OKsan1000
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 食費を抑えるように努力したいと思います。 1日1000円以下ですか、なかなか難しいですが、減らすように努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.4

既退職者。無職。感じたことを書かせていただきます。 将来が心配、且つ重要な事項と思ったら、有償のコンサルタント(フィナンシャル・プランナー)に一度相談してみるのは如何でしょう。 また、60歳退職までに、努力して何かスキルを収得しては如何でしょう。勿論、お金はかけるつもりで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.2

食費がかかりすぎです。。

OKsan1000
質問者

お礼

やはり食費がかかりすぎですか。。 それ以外は楽しみがないもので、つい買ってしまいます。 あと、コンビニ率が高いのも原因の一つです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

まねしたくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に払う生活費

    6月からひとり暮らししてましたが冬は仕事が少なくて貯金を削り始めたから、現状維持(去年最後の貯金額を割らない)するように実家で食住をし始めました。 親が言うには「この家で作る料理の材料費は1日1人朝夕で500円位」と言っていて光熱費も自分がいると1万弱増えてるから25000円を親に払おうと決めてます。 4年前の実家を出るなんて考えてなかった年から払い始めた食費も月2~3万だったしこのくらいでいいと思います。 困ったときの親だから生活費にお礼分を加算は要らないですよね?

  • 月収35万円(税込み)での関東地区での生活

    現在学生で来年より社会人として働くものです。 現在、内々定をいただけている会社で働いている大学の先輩から聞いたところ 院卒2年目で残業や住宅手当など込みで月35万円程度いただけるらしいです。 なので手取りとしては大体30万円くらいだということでした。 先輩いわく「そこまでいい暮らしは出来ないけど、困ることは無い。程度だよ。」 ということでしたが、実際この程度の月収だとどのくらいの生活が出来るのでしょうか? ボーナスもあるのですが、ボーナスは大きな買い物+貯金にしたいと考えていますので月収だけでどの程度の生活が出来るのかと思いました。 食費:2,3日に1度外食をするとして大体1400円/日=42000円/月 家賃:大体の方が神奈川県で勤務しているので約70000円/月 その他:光熱費で10000円/月、携帯代で15000円/月、社内の交際費で20000円/月、生活費で15000円/月等…総額80000円くらい? などと自分なりに勘定した結果、自由に使えるお金は月当たり大体10万円くらいなのかな? と計算しました。 それなりに残業も多い会社なので、あまり使うことも無く月に自由になるお金が10万円あれば、それなりにいい暮らし出来るんじゃない? などと考えているのですが、甘いでしょうか? 今まで、ずっと実家暮らしだったので1人暮らしの金銭感覚がまだ身についてなく 社会の先輩の皆様に教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 年収450万 一家三人 貯金について

    年収450万 一家三人 貯金について 現在32歳で 年収約450万円。月の手取りは約30万ちょい。ボーナスはほとんどなし。 妻と3歳の子供がいます。東京の郊外在住で賃貸暮らし。家賃は駐車場込みで84,000円 車のローンが月に3万、その他光熱費や保険、こどもの習いごことなどで毎月18万くらいは出費があります。 ここに食費が追加されます。 私はお金の管理は一切していないのですが、おおざっぱに考えて この暮らしで貯金は難しいでしょうか。 妻は毎日のように、貯金もできないと嘆いています。 残りの12、3万を食費とその他に使っていることになります。 こんなものでしょうか? 収入自体は少ないと認識していますが、毎月1万くらいは貯金できると思うのですが・・・。

  • 20代一人暮らし会社員の生活費と貯金についてです。

    25歳会社員3年目の女です。 一人暮らしをしていますが貯金ができなくて悩んでいます。 生活費の内訳は・・・ 給料手取り150,000プラス残業代(数千円) 家賃4万 奨学金返済1.5万→多分あと11年くらいあります 保険(生命・年金・車など)2万←仕事の都合で仕方ない分です 携帯・PC1万 光熱水道1万 先取り貯金1万 ガソリン6千円 くらいで、残りが日用品・食費・小遣い・消耗品・医療費などです。 そんなに極限なわけでもないですが>< やはり、誘われれば友人と遊びたいと思ってしまうし、 本当は1万円くらい残したいのにあまり残りません・・・ (ちなみに、普段の食費は1日600円くらいです) 今は幸いボーナスいただけてるので、 そこからも貯金しています(月1万と合わせて年45万くらい) 洋服とか冠婚葬祭とか娯楽費もボーナスから出してますが、 今後もボーナス貰えるとも限らないし、 田舎だから車の維持や購入にもお金がかかるし、 結婚の気配もないので老後も心配だし、 月1万じゃとても不安です>< 実家には帰らないというか帰れません。 似たような境遇の方、経験者の方、詳しい方、 ぜひ節約方法やお金の管理方法教えてください。 やっぱり遊ぶのを我慢するしかないでしょうか?? また、どれくらいの貯金が目安かも知りたいです>< 宜しくお願いします!!!

  • これでも生活苦しいです。

    アドバイスお願いします。 夫(35歳)妻(35歳)長男(小2)長女(2歳) 【収入】手取り 夫月給:27万5千 ボーナス:年間40万×2=80万 妻月給:9万 ボーナス:年間16万×2=32万 児童手当:年間4万×4=12万 【支出】 家ローン:月7万5千  ボーナス払い:16万 学資保険:月6千400(長男の分) 都民共済:月8千 保育料:月2万7千(長女) 学童費:月5千(長男) 長男習い事:月2千 車保険:月4千 夫小遣い:月2万 【貯金】 積立貯金:月3万  ボーナス月:5万 あとは、光熱費・通信費・食費・雑費位です。 貯金はもっとやった方がいいですよね? 結構これでも苦しいのです。 積立貯金、先月から始めたばかりで、貯金は100万ありません。 あせっています。 積立貯金するなら、月いくらできますか?

  • 夫婦で年収900万円にも関わらず余裕がありません。

     今、家を建てており、住宅ローン等もありますので、家計を見直そうと考えております。  しかし、夫婦合算で年収900万円ですが、全く余裕がありません。    自分では気付いていない無駄等があるのだと思います。  客観的なご意見を頂きたく、よろしくお願いいたします。  ■家族構成■     ・ 夫(39歳) スーパー勤務、年収550万円→ 手取り 30万円/月   ・ 妻(33歳) 自動車ディーラー勤務 年収350万円→ 手取り 20万円/月   ・ 娘( 6歳) 幼稚園年長  ■ 家計 ■      (支出)   ・ 住宅ローン       12万円(ボーナス払い無し)   ・ 光熱費           2万円   ・ 食費            5万円   ・ 生活用品等費       0.5万円   ・ 実家仕送り        1万円   ・ 幼稚園           3万円   ・ 車ローン          1.6万円(ボーナス時15万円)   ・ ガソリン(車+原付)    1.3万円   ・ 車保険            0.6万円   ・ 携帯             1.6万円(夫婦)   ・ 娘習い事          0.9万円   ・ 夫掛け捨て保険      1万円   ・ 妻掛け捨て保険      0.7万円   ・ 夫おこづかい        2.5万円   ・ 妻おこづかい        1.5万円   ・ 娘洋服等          0.5万円                 小計 35.7万円   (貯蓄)   ・ 夫貯蓄型保険       1.5万円   ・ 妻貯蓄型保険       1.8万円   ・ 学資保険          2.4万円   ・ 固定資産税貯金      1万円   ・ 修繕費貯金         1万円   ・ 財形             5万円                 小計 12.7万円   計 48.4万円   このような状態です。             

  • 生活をどうすれば良いでしょうか・・・

    30台半ばのサラリーマンです。 総額37万円、手取り33万円(ボーナス年で2.5ヶ月程度) の毎月の給料の配分について悩んでいます。 家族構成(4人家族) 本人 妻(パート勤務月5~7万円程度) 第1子4歳(保育園) 第2子2.5歳(保育園) ・マンションローン(管理費・修繕積立、駐車場含む)  10万円(ボーナス月+10万円) ・子供の貯蓄 1万円(5千円×2人)※先月まで各1万でしたが、生活苦の為減額。 ・保育料 5.5万円 ・終身・医療保険1.5万円 ・電気代(オール電化)6千円 ・水道代 2500円 ・固定電話代1万円(必要経費となります) ・夫・小遣い+携帯代(昼食、酒、タバコ、ガソリン代含む私が使える全ての金額) 3万円 ・生活費・養育費・食費 10万円 集計=ここで+1500円です。 両方とも実家が遠い為、子供が病気の時などに、実家に 子供を預ける為、高速代、ガソリン代が別途必要になる場合が有ります。その場合完全赤字です。(2~3万円) ※子供の育児手当が月1万円有りますが、それは固定資産税と自動車、バイクの維持費、保険料に回しています。 妻のパートの給料は無視してください。 本人に『私の給料を充てにするな!あなたの給料が安いから私が働いている!』と言われてしまいます。 この元手の少ない中、どのように遣り繰りすれば宜しいでしょうか? 悪いところ、改善ポイントを伺えると幸いです。 尚、食費、生活費、養育費の明細は家計簿をつけていないので (本人いわく、つける時間がない)、判りませんが、決して贅沢はしていないです。 むしろ妻がキレルくらい貧しいです。 ※こういった質問は初めてですので、補足事項はできる限り致します。

  • 年収360万での生活

    手取り年収360万。 子1人。教育費・老後の資金を考えると思うほど貯蓄できません。去年の貯蓄額は100万程度です。 保険も来年から上がります。正直あとは食費をけずるくらいしか思いつきません。 私は何でも良いですが子どもに食べさせるものに結局費用がかさむのでそこまで削れません。 同じくらいの収入の方はどのように貯金しているのでしょうか?教えてください。

  • 彼だけの収入で生活のすすめ

    彼・・・手取り34万円(年収580万) 私・・・手取り9万円(結婚を機にパートにかわった) 家賃・・・6万5千円(駐車場代込み) 車ローン・・・3万5千円 保険・・・1万2千円 他に、光熱費・ガソリン・食費等が必要ですが生活のやりくりを全部、彼の収入のみで私はしたいと思っています。 彼側はサイフは自分が握りたい。 私に、家事費(食費&日用品)などは私に支払う。 貯金は月5万円する。 ボーナスは全部貯金する(年間5.5カ月分あり) (※独身時代は年収がまぁまぁあると思ってて使いこみ貯金が100万しかなかった) 彼は、私のパート代で私の携帯代、保険代、車維持費、病院、化粧品、使い捨てコンタクトなどを買うようにと考えているようですが・・・私としては彼の収入で切り詰めて2人で生活をして、私のパート代もなるべく夫婦の貯金に回したい考えです。 (私は独身時代700万ほど貯金したけど彼が少ないのでこれから増やしたいきもちから) それに私が妊娠したら、どのみち彼の収入で生活しなければいけないしと思います。 これはおかしな考えでしょうか? 彼側はこころよく首を縦にふらず説得中です。 彼は、妊娠してからは貯金を切り崩せばいいと言っていてその考えが怖いし、 ケンカしても説得して考え直させたいです。私の意見の押し付けになるでしょうか?

  • 新生活にかかる生活費について

    結婚を機に家を出ようと考えているのですが 月々の生活費がどれ位かかるかまったくわかりません。 思いつく限りでは家賃、食費、水道光熱費、それぞれの小遣い、貯金、生命保険代、電話代、インターネット代位です。車は持っていないので維持費等は不要です。 共働きの20代の場合、何か抜けている項目はありますか? また水道光熱費は月々いくら位かかるものなのでしょうか?住まいは東京23区内です。よろしくお願いします。