• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼だけの収入で生活のすすめ)

彼だけの収入で生活のすすめ

このQ&Aのポイント
  • 彼の収入のみで生活する方法とは?
  • パート代を夫婦の貯金に回したい私の考えとは?
  • 妊娠後の貯金の切り崩しに不安を感じる私の心情

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

財布を主人が握ってる側の妻です。 ぶっちゃけ、手取り350万じゃ旦那が財布握ったって好き勝手自由に使えるレベルにはならないですよ。 手取り34万円で、家賃約7万、車約4万、保険約1万、光熱費約2万くらい、通信費(ネットやNHKなど)1万円。 合計16万円ほど毎月引き落としされる。 それで貯金は5万円する。残りは13万?そのうち食費と日用品を5~7万円あなたに渡したとしたら6万円しか残りません。 その残りのお金で6万円。携帯代に1万円、お昼代に毎日500円だったとしても×20日=1万円、ガソリン代に1万円、 3万円のお小遣いじゃそこらのサラリーマンと一緒位になるというからくりです。 >私のパート代で私の携帯代、保険代、車維持費、病院、化粧品、使い捨てコンタクトなどを買うようにと考えているようですが 車の維持費はともかく、ご自分にかかるお金はご自分でお支払いになっても良いのでは? 今どのくらい使ってるか知りませんが、このへんだって切り詰めれば節約出来ますよ。 クルマ維持費を差し引いたら1~2万円で済むでしょうね。メガネだっていいんだし、化粧品だって毎月必要なものじゃないし。 どっちみち妊娠して働けなくなったら、あなたの出費だって抑えざるをえないし自然と治まるものです。 私は子供二人いるので働いてはいませんが、毎月もらう生活費で自分のお小遣いとして使っています。 「じゃあ会社でのあなたの立場もあるし、ご希望通りお財布はあなたが握ってね(ハード)」って恩を着せときながら、 実際は引き落としされて何にも自由になるお金はないって感じになるでしょう(笑) ガソリン代も、あなたが財布を握ってるからよろしくね☆ってうまく甘えればよいのです。 食費と日用品、子供関連費=生活費をうまくたくさんもらえるように仕向けたら、あなたの勝ちです。 なるべく引き落としを旦那さんの口座にするようにしたら良いですね。 貯金が100万あれば上等じゃないですか。 自分で財布握らせて管理させるようになったら、その考えも少しはマシになりますよ。 月5万円貯金する、ボーナスも全額貯金するって言ってるんだから、その努力を認めてあげて、あなたも少し譲ったらどうですか? 貯金700万あるのはご立派ですけど、そこばかりに囚われたら彼も窮屈になりますよ。 これが自分の手取りで貯金しないでお前が稼いだパート代から貯金すればいいだろっていう旦那よりマシじゃないですか。

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます。 人生の先輩からのお言葉のようです。 すべてごもっともですね。 私はガソリン含め小遣いは月に3万円、他は貯金。 彼は、たばこ、お酒、ガソリンで最低5万円必要。こちらへプラスアルファ小遣いも必要な状態。 あとデート代に毎月3万円使ってるので今後もそうしたいと。 この余分なものを減らしてくれたら、私の小遣い3万円捻出できると思いまして。 彼は、将来、マイホームがほしいと言っているし子供ができたら大学までいかせたいとも。 そういう夢があるなら彼の今の考えのままではいけないって思ったのです。

その他の回答 (13)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.14

  >  私としては彼の収入で切り詰めて2人で生活をして、私のパート代もなるべく夫婦の貯金に回したい考えです。 あなたの収入を生活費の一部に組み込まれるのであれば結婚はしないといえば良いでしょう。  それで本当に彼が結婚を諦めれば彼は金目当てだという事です。

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます 交換条件、脅しのような話はしたくありません すみません

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.13

結婚4年10か月の共働き主婦です。 思うに、彼は自分の稼ぎを全部管理されて全部家計費に使われる感じがイヤなのでしょうね。あなたのパート代はおまけなので、その分は貯金、みたいな感じが、不公平感を感じさせているのかなと思います。 うちは私が家計管理をしていますけど、夫が得意なら任せてもいいと思っています。 ただ、家計の管理って、思っているより甘くないです。 家計簿をつけるのは当然必要だし、先を見越してちゃんと貯金を管理してこその家計管理ですから。 うちの夫は、結婚時の貯金はほぼゼロ(これは家のことにお金が必要だったからというのが大きな理由で、彼だけの責任ではないのですけど)、月に10万近く好きに使っていました。 結婚後はお小遣い約5万(携帯代等個人的な支出をすべて含む)とさせてもらいました。 そりゃー不満そうでしたけど、私は理詰めで説得したので、ぐうの音も出なかったですよ(笑)。 私は、ざっくりとライフプランを立てて、考えられる何パターンかでキャッシュフローのシミュレーションをしたのです。 子供1人の場合、2人の場合、子供なしの場合、子供にどのくらいの教育を受けさせるか(お受験させる、させせないとか、どこから私立かとか…)、住宅のリフォームや車の買い替えサイクル等も加味して…。 で、一番お金がかかる「子供2人でそれなりの教育を受けさせたい場合」でも生涯お金に困ることがないように家計設計をしました。(長生きの家系なので、お互い95歳まで生きても貯金がゼロにならないように…) そして、将来必要になる貯金を確保したうえで月々の予算組みをした結果、夫が自由に使えるお金(お小遣い)は5万円、ということになったのです。 …ただ、夫は「お小遣い」という言い方はとても嫌がるので、お給料の手取りから家計に入れてもらう額を決め、残りを自由に使っていいよ(結果としてそれがお小遣い)ということにしています。 要するに、家計に入れてもらう額が大きいのでお小遣いが少なくなっている訳なんですけど(笑)。 どんな名称でもお金はお金なので、どうでもいいことのように思いますが、気持ちの上で大きく違うみたいですよ。男って面倒くさいですね(笑) ちなみに、うちは夫婦の稼ぎが同じくらいなので、家計に入れるお金も同じくらいです。(厳密には私のほうが収入が少し多くて、お小遣いはそんなに必要ないので多めに入れています。) で、基本的には一人分の収入で暮らせるように生活設計をしているので、結果的に一人分の収入はすべて貯蓄に回っています。(別に貯蓄に回るのは私の分、とは思っていません。夫が主夫になっても構いませんし…。二人ともが働き方をセーブして収入が半減する可能性も考えています。) 結婚以来ずっと家計簿はつけていますし(細かいことはどうでもいいので1円単位にこだわったりはしないですが)、1年ごとに支出のまとめもして、その都度家計を見直し、資産管理もきっちりしています。 だから、結婚以来お金のことで夫に心配や苦労をさせたことは一度もありません。月々の支出は絞っているかわりに、本当に欲しいものや必要なものには惜しまずに使っていますし。(夫のほしいものも、月々の小遣いで賄いきれないものは快く家計から支出しています。)今後も一生お金に困ることがないようにちゃんと管理していくつもりです。 …というような私の家計管理を見て、夫は今では何も言いません。 実は結婚後いろいろあって、夫のお小遣いは今は約4万円になっていますけど…不満も一切言わないですよ。どうやら何か欲しいものがあるらしく、一生懸命残して貯めているみたいです(笑)。 ちなみに、私は結婚前に1000万以上の貯金がありましたが、そのことは夫には言っていません。(お金はあるから心配しなくていいよ、と言ったことはありますが…) 必要なことがあればそれを使うのはやぶさかではありませんが、基本的にはないものと思って家計設計をしています。(自分の贅沢品を買ったり、友達や実家族と旅行に行ったりするのに使ったりはしていますが。) 法律的にも、結婚前の資産は個人のものですので、それに頼った家計設計はナシだと思いますよ。 長文になりましたが、少しでもご参考になれば幸いです。

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます >ざっくりとライフプランを立てて、考えられる何パターンかでキャッシュフロー これを私もやろうと今考えてました。同じ方がみえてちょっと感動しました いくつもプランを立てる。これも大事ですね chocot430さんと同じような家庭にしたいものです 私もまず自分で根回しをして彼に提案してみます 貯金額、私は言いました。実家に預けるのでアテにしないでも一応釘さしときます

noname#220123
noname#220123
回答No.12

彼の収入からいくら回す、貴方の収入からいくら回す、と言うやり方が壁を高くしてるのではと思います。 収入は一旦全て家計に入れ、そこから生活費、お二人の小遣いに当てるアプローチがいいのでは、と思ってます。 携帯とか化粧代とかを家計から出すか小遣いから出すかは話し合いで決めましょう。 我が家では基本全て家計の中から出してます。 でも、ブランド品など高いものは小遣い貯めて買う、などの配慮はしてます。 二人の収入は二人のもの、またこれから生まれてくる子供のためのものです。 個人的に使えるのは二人で決めたお小遣いのみ。 その意識を彼も貴方ももつべきです。

回答No.11

手取34万なんて全然いけます。 私は主人と同棲中学生の時期もあり 私のアルバイト代は全額学費にあててましたが 主人(当時は彼)は修行の身だったので手取18万でした。 家賃7万、光熱費、食費、生命保険、交通費、交際費、犬2匹のペット保険、ワクチンやら狂犬病やらトリミング(毎月1万)などなどやりくりしてました。 他にもかかることはありましたが、なんとか一円も借金することなく、親に助けてもらうことなく極貧でしたがうまくやりくりしてましたよ♪ 貴女の努力と知恵次第でご主人の貯金に頼らなくても十分やっていけます。 貯金はいくらでも貯まると思いますから、その希望はご主人に押し付けず兎に角貴女の身の回りを出来る限り我慢し節約して 言葉で説得するのではなくて、これなら任せられると思ってもらえるように頑張ってみてはどうですか?

  • zzzz0823
  • ベストアンサー率36% (28/76)
回答No.10

既婚者30代主婦です。 まだ、お二人で生活しているようなので、どこを絞ればよいのか参考までに。 ご主人は結構手取りがありますね。 ご主人の支払い分がざっと20万円くらいでしょうか。他の14万は何処に行っているのでしょう。 使わなければ、2人ならしっかりと貯金が出来そうです。しかし、子供が生まれるとなかなか大変になります。 私は、子供が2人いるのですが、(小学生、幼稚園)子供の習い事が一つに付き6000円から一万円かかります。食費も、おやつが一番厄介で、これが日に100円でも一か月3000円×2。 幼稚園がまた、30000円くらいかかります。小学生だと学費と給食費は1万円しないです。 大よそ2人で習い事が2つ、おやつ、学費を入れたら58000円はかかる計算です。これが無認可の保育円だともっとかかる恐れがあります。 市から補助は出るものの(児童手当)これは微々たるもので、足りません。結構辛いです。 我が家の場合、主人は4万円のおこずかい+α(飲み会代)でやってもらって、後は私がやりくりしています。私にはアルバイトの収入が2万円くらいあります。私の交際費、洋服等を買っています。余ったお金は貯めて外食や旅行などレジャー費に充てています。 節約しやすいところは、食費(おやつ、おかずはなるべく手作りする)、化粧品代、洋服代(セール時の購入)でしょうか。あとは、車は、なるべく使わない。近くなら徒歩か自転車で行くようにしたらよいと思います。 奥さま雑誌も、参考に良いですよ。(サンキュ!おはよう奥さん等) ご主人のお金の使い方も気になりますし、2人のお金として、お小遣い制にするとかある程度明確にした方が良いと思います。そして、質主様が働いている間は、お金に余裕があると思うので、しっかりと貯金しておいてください。

回答No.9

No6です。お礼ありがとうございます! >たばこ、お酒、ガソリンで最低5万円必要。こちらへプラスアルファ小遣いも必要な状態。 あとデート代に毎月3万円使ってるので今後もそうしたいと。 このへんを絞ったほうがいいですね。 まあ子供ができたらタバコも吸う量は減りますし(人にもよりますが)タバコ、お酒はお小遣いの範囲内でしょう。 プラスアルファなどする必要はありません。 デート代だって、妊娠したり、赤ちゃんが生まれたら思うように好きに出かけられなくなりますので、 子供が生まれるまでおもいっきり楽しんでおくっていう考えもできます。 (それでじゃあデート代3万円は譲歩しましょう、って恩をまた売る(笑)) 子供を大学へと考えるなら、子供がある程度大きくなったらあなたもまた働いてもいいわけですしね。 ずーっと大きくなっても専業主婦で働く予定もないのなら、切り詰める必要もあると思いますけど、 デート代とか「新婚で子供がいない今」しかできないこともあるわけですから、そこは多少貯金を切り崩してでも おもいっきり楽しんでみてもいいのでは、と思います。

noname#220123
noname#220123
回答No.8

押し付けですね。 婚姻生活中のそれぞれの収入は額に関わらず二人の収入です。 彼だけ、でなく貴方の収入も家計に全額入れた上でそこからどう割り振るか計画立てましょう。 管理するのは別にどちらでもいいと思います。 貴方の書き込みを見ると、今のご自身の収入は自分の懐へ入れる、と言うように受け取れますがこのあたりどうなのでしょうか?

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も自分で押し付けになるだろうとそれを心配してまだ彼に話を持ち掛けていません。 私としては2人の将来のために、今の楽しみを切り詰めて2人の夢(マイホーム、子供、安定した老後)にお金を残したい気持ちで、これを誤解されないように上手に彼に伝えたいのです。 私の収入の6割は夫婦貯金(6万円)にまわします。 残り4万も余れば貯金、あるいは2人の必要なことに使いたいです。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.7

結婚前の財産は個人のもの、結婚後の財産は共有(遺産などは除く) これはあなたの考えの押し付けではなく、日本の法律で決まっていることです 結婚するということは、そういう契約をして責任を負うということなんです 彼にはまだそういう自覚がないんでしょうね 「生活費は払うけど、自分の稼ぎは基本自分のものだから…」という感覚なんでしょう でもこれは間違いです 稼ぎを個人所有にしたかったら、結婚すべきじゃないんです ということで、あなたのお考えの方が正しいし堅実だと思います 結婚するということは、コミュニケーションをとりながら考えをすり合わせ、2人の道を選びとって行くことの連続ですから、今回の件はこれからの結婚生活がうまくやっていけるかどうかのいい試金石になるでしょう 互いに相手をやっつけるのではなく、話し合いながら納得できる着地点が見つけられるといいですね 男性には、客観的なデータや数字があると理解してもらいやすいですよ 考えられるライフイベントと必要なお金、生涯にわたって赤字にならないための計画などを数字で提示すると良いと思います 打てば響く反応をする男性は少ないので、考える時間を十分与えることも重要です うまく話し合えるといいですね

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は、いまは共稼ぎ夫婦や、年収の低い男性が増えたから世間の夫婦は「財布別」でお互いが生活費など出し合って生活している。妻が家計をサポートしていると思っているようです。 ですから、家賃・光熱費・生活費をぜんぶ彼が出すので、それで平均より養っていると思っている考えでいるようです。 彼の両親も、家事費だけ妻に渡す形の夫婦でそれも影響しています。 彼の父も母もそこそこ高収入で、私たちはそれを真似ても同じにならないのですけどね。 客観的なデーター。やはり良さそうですね。準備してやってみます。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.5

 どちらが財布を握るにせよ、一方が握ったらもう一方はそれを監査しなければダメです。相手に投げっぱなしでは仮に家計が火の車になろうとも、どこを削減するべきかなど見えてきませんし、話し合いもできませんので。 まぁそれは結婚してからの話なので、相手を説得するには一覧があるとわかりやすいものです。 まずは大まかに家計簿の出費を書き出してみましょう。 ※これは私が結婚していた時に元旦那に私が書き出して家計費について話し合いをした際に使った方法です^^;結局幾ら話をしても理解できない持ち主でしたが・・・ ・家賃 ・車ローン ・保険 ・光熱費(ガス代・電気代・水道代・家の電話代) ・ガソリン・洗車など普段の維持費 ・携帯代(二人分) ・積立、貯金、貯蓄(養育分、車検分、将来家が欲しいのであればその分の積立、老後は年金はもらえないと考えておいてもおかしくないので、老後のための積立) 大まかなこれらを給与から差し引いた分が、食費・雑費・交遊費などの生活費になるわけですが・・・ 元旦那には効果がなかったのですが、財布は彼がもちたいというのことならば、期限を設けてそれぞれが財布を持つ期間を作っては如何でしょう? で、双方きちんと家計簿をつけてやりくりしてみてお互いに期間が終了したら照らし合わせてやりくりのどこが良かったのか悪かったのかを見て話し合う。それによって最終的にどちらが持つかを決めてもいいのかもしれません。 元旦那の場合は結婚後に発覚したローン、お金がないのに外面が良くて家計は火の車なのに人におごる・車にこだわりがあって出費がかさむ状態で・・・給与も手取り20万なくて火の車だと分かっているのに、足りなくなったらその時に臨時のバイトをすればいいとか、貯金をするという感覚がなく、親もその考えだったので説得できませんでした^^; かといって、私がパートなり社員なりで働くのは大反対で、働かせて貰えませんでした。 私が独身時代に貯めた貯金は離婚時にはほとんどない状態でしたよ。。。  最終的にシングルマザーという現在に至るわけですが、考え方を変えられない・説得できない、話し合いにならないというのであれば、結婚後は貴女が苦労するハメになります(-"-;) まぁ私の元旦那に関して言えばですが、家計費含め家庭の状況が理解できないのであれば生活能力がないと判断せざるを得ず、子供が生まれると、旦那・お金(家計)・育児の三つ巴で苦しむのは私だけだったんですよ。私の場合、差し引くとほぼ一万円生活に近い状態でしたからね^^;ノイローゼになりかけましたよ☆ 脅すわけではなく、私の経験話です。よく考えて話し合いなり説得ををされますようm(_ _)m

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のお母様が、財布は彼に握りなさいと育てたようでそれで固定観念あるようです。 通帳の残高と日々、にらめっこする役目を彼がやってくれるなら私はそれを見守ろうと考えてましたが。やはり監視はしっかりしないといけませんね。 おっしゃるとおり今後のライフプラン計画、まず私がじっくり調べ計画を立てますね。 書類にまとめ彼に提出してみます。 言葉だけでは伝わりにくいでしょうし燃えてきました。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.4

想定内の出費や収入減に対して貯金を切り崩すのは間違っています。 ですから質問者さんの考えは間違っていないと思います。 ただ、言い方!考え方に問題があって、「彼の収入だけでやりくりする」のでは無く!彼と貴女の収入の合計43万の中から、将来の事を考えて今は10万貯金し、残りの33万ですべてをやり繰りしよう!とするべきです。 例えば、お互いのこづかいを含めたすべてを30万で収まるように割り振り、残り3万を年末年始など出費がかさむときにの為の物とするとか… 彼や貴女の給与などはどのように支払われるのかわかりませんが、貯金用の通帳と生活費等の通帳は別けて可能な限り引き落としも一つの口座から落ちるようにするべきです。 保険の引き落としなど分散せざる得ない物もは仕方が無いとしても、いろんなところから引き落とされれば管理も散漫になります。 まぁ彼にとっては自由にお金が使えない!給料の全てを取られてしまう! 結婚すれば当然の事なんですが、理解できていないから納得できないのでしょう。 自分で財布を握りたいのなら、自分の小遣いを含めて30万でやり繰り出来るように計画を立てて貰いましょう!出来ないようなら管理の権限を貰って下さい。

noname#174290
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて貰って本当に助かりました。言い方。ものすごく重要ですよね。 彼は結婚生活への自覚が浅いだけで、自覚さえしてくれればやってくれると思います。 男の人の威厳を刺激しないように言葉に気をつけて説明しますね。

関連するQ&A