月収98万円で生活する方法と貯金のコツ

このQ&Aのポイント
  • 毎月の収入は旦那が21~26万円、私が26万円で、年収は980万円です。貯金があまり上手ではないため、あまり貯金がありません。月に15万円貯金したいのですが、どうしたらいいでしょうか。
  • 月の収入を考慮した場合、貯金目標の15万円を達成するためには、残りの17万円で生活する必要があります。この場合、家賃10万円、積立保険5万円を除いて、ガソリン代、食費、旦那のランチ代、私の雑費や週末の遊び費などに月約8万円を充てる必要があります。
  • しかし、現在の支出を考慮すると、20万円を超えてしまいます。同じ境遇の方には、生活設計のコツや節約術を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

20万円で生活できるか?家計診断お願いします

毎月の収入 手取り:旦那(32歳)21~26万円 私26万円(35歳) で二人で年収は980万円あります。 貯金があまり上手ではないので、あまり貯金がありません。 月15万円貯金したいのでご指南ください。 旦那の手取りを最低の21と考えて、手元に47万円 (1)貯金15万円 (2)家賃10万円 (3)積立保険5万円 ↑だけで30万円 のこり17万円での生活という事です。 (1)ガソリン代25000円(2)食費30000円 (3)旦那ランチ&私の雑費や雑費など週末家族で遊ぶ費用を一週間で2万円=月80000円 (4)車ローン13000円 (5)交際費15000円 (6)光熱費20000円 (7)通信費20000円 20万円越えちゃいます 特に同じ境遇の方 生活設計のコツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

通信費はカット余地あり。 携帯を全員同じキャリアにして、家の電話をも系列の会社にすれば、基本料金が割引になり、通話料も減らせます。 ネットはCATVのネットにすればプロバイダ料金も割引に。最近固定電話サービスもありますからそれも統合して携帯も協定の会社に纏めて一括割引さえ可能です。これでざっと6千円浮きます。 後は日頃の生活ですが夫婦の小遣いや週末の楽しみを少し減らす必要も(私の会社にも「小遣い月3万、ろくに呑めない」とぼやく人居ます)。 後積立保険ですがボーナスで半年掛けにして保険料を割引させ、実は毎月積み立てて充当する方法もあります。差額分と利子が浮き、貯蓄増額に充てます。

その他の回答 (4)

  • aikohome
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

我が家の場合 (夫婦+子供1人) (1)ガソリン代10000円(2台分) (2)食費約30000円(弁当含む) (3)雑費等月5000円(使わない時は貯金) (4)車ローンなし(住宅以外のローンは基本的に組まない) (5)交際費5000円(使わない時は貯金) (6)光熱費約15000円 (7)通信費約10000円(PC、携帯2台分) 計8万弱 後は住宅ローン月10万 私も貯金ヘタクソですが何とかやってます。 目標持って貯金する気があれば結構貯まります。 週2万円の中に、旦那のランチ代、食費も含まれていますとおっしゃいますが 「節約」はいくらでもできますから。 必要ではない部分を取り除くように努力しましょうよ。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

FPです。 まず、ネットでする家計診断なんて、役に立ちませんよ。 人は、それぞれの価値観で、お金を使います。 車にお金をかける人、 骨董品にお金を掛ける人、 旅行にお金を掛ける人、 人それぞれの価値観で、お金を掛けます。 ですから、家計診断をするには、詳細なヒヤリングが欠かせません。 でも、貯蓄をするコツは、あります。 重要な事は、 (1) 貯蓄に目的と計画を持たせる (2) 先に貯蓄する。残りで生活する。 日曜日の午前5時に起きるとします。 5時に起きて、6時に出発して、8時に○○ランドの駐車場に入って、 9時の開園を待つ…… という目標と計画があれば、5時に起きられます。 でも、 その日には、何も予定がない。 となれば、5時に起きるには、余程の強い意思がなければ無理です。 貯蓄も同じです。 2021年10月までに、家の購入資金として、 1800万円を貯める必要がある。 そのためには、毎月15万円を貯蓄しなければならない…… という目標と計画があって、はじめて、貯蓄とは意味がでるものです。 何となく……ならば、 お金を貯めるのが趣味……という人でなければ貯まりませんよ。 また、目標と計画が決まれば、それを動かさない為に、 先に15万円を貯蓄するのです。 貯蓄専用の通帳を作り、まず、そこに入金します。 残りのお金で、生活をするようにしてください。 ついでに…… ローンを払いながら、貯蓄をするのは、 穴の開いたバケツに水を貯めようと努力するのと同じです。 まずは、ローンを先に払ってしまってください。 また、以後、ローンは利用しないこと。 住宅ローンなど、やむを得ないものは、別ですが、 車のローンは、無駄遣いの典型です。

回答No.2

二人共働いているので週末くらいは羽伸ばして~って考えなら、貯金は諦めないとですね! 本気で貯金を貯める気があるなら、(3)で8万の予算を考え直して下さい。 あと光熱費、基本的に平日の昼間と週末お出掛けされるなら、お家にいらっしゃらないですよね。。高すぎです。 地域によって、ガスとか高い場合がありますが、努力次第で少しは安くできるはずです。 (通信費も同様です。) せっかくお二人共働かれていて貯金ができる時なのに、正直もったいないな~と感じました。

  • aikohome
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

まず… 遊びに金かかりすぎです。一般的な収入で遊びにそんな大金使う人いません!遊び優先か貯金優先かはっきりしましょう。 あと出来ることは 保険の見直し ガソリン節約 光熱費節約 携帯プランの見直し 目先の自由も良いですが もっともっと先の事も考えましょう。

azazq5533
質問者

補足

週2万円の中に、旦那のランチ代、食費も含まれています。言葉が足りませんでした。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 生活費(家計)のやりくりについて診断お願いします。

    出来るだけ貯金したいので、家計診断のアドバイスお願いします。 一人暮らし、女性です。 給与 \187,000 賃貸マンション家賃 \43,000(水道費込) ローン毎月 \10,000づつ 光熱費 \12,000ほど 医療費 \12,000ほど 通信費 \10,500 生命保険 \3,000 食費 \20,000 自動積立 \25,000 定額貯金 \10,000 雑費(美容代、日用品購入等) \10,000 ローンはあと29万円あり、大きな出費がない月や余裕がある時には更に1万円でも早く返すようにしています。 残りの費用の使い道等も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします!

    子一人の3人家族です。貯金が2万弱しかできません。アドバイスお願いします!! 手取り31万 住宅ローン 86000 光熱費 35000 夫 車保険 13000 生命保険 11060 私 車保険 8150 生命保険 5600 携帯2台 20000 食費 35000 日用品&ベビ 10000 ガソリン 20000 レジャー&美容 20000 学資保険5000 車税&車検2台 (毎月積立貯金) 17200 固定資産税 (毎月積立貯金) 10000

  • 家計診断お願いします。

    今度、中古住宅を購入することになりました。今までの家計を見直そうと思います。 削れそうなところはありますか? 旦那(30歳)妻(30歳)子供2人(2歳、0歳) 借入金額 2760万円(変動金利0.975% 優遇後) 借入期間 35年 優遇は全期間1.5%と言われました。(変動でも固定でも) 旦那(手取り) 30万/月 ボーナス 70万/(2回分) 妻 (手取り) 13万/月 ボーナス 20万/(2回分) 住宅ローン 100,000円(当面3年程は固定資産税分も含) 車ローン 30,000円(残り1.5年) ガソリン代 10,000円(余った分は自動車税用に貯金) 保育園費 70,000円(2人分 雑費込) 車保険積立 12,000円(年払い用) 学資保険 15,000円(1人分 年払い用積立) 保険(妻・子) 6,000円 食費 40,000円(米・酒代込) 電気代 8,500円(平均) ガス代 8,500円(平均) 水道代 5,000円(平均) 雑費 13,000円(オムツ等込) 携帯代 12,000円(2台分) 夫小遣い 50,000円(弁当代込) 妻小遣い 5,000円 定期積立 15,000円 普通貯金 30,000円 【ボーナス払い】 車ローン 100,000円×2回 帰省費 150,000円(実家がお互い遠いため)×2回 妻は、現在正社員ですが子供の病気などで休むことが多いため欠勤控除されてこのくらいです。休まなくなればあと3~4万増えます。 旦那の生命保険は給料天引き。もう一人の子供用の学費積立として財形で10,000円/月づつ積立ています。 手取り金額は天引き後のものです。 保育園は現在、2人とも未満児なので高いですが、3歳以上になると少し安くなります。2人目は半額です。 児童手当は子供貯金にしています。 車保険の積立は、年払いで70,000円以下に収まるので残りは車検費用として貯金しています。 旦那の小遣いが少々高めですが、抑えてもあと5,000円くらいだと思います。 子供はこれ以上産む予定はありません。 住宅ローンは3~5年後に10年又は15年固定を考えています。 繰り上げ返済や子供のための貯金もしていきたいと思っています。 住宅ローンの金利選択や家計の無駄をご指摘いただけますでしょうか。 宜しくお願いします。 補足 20年度の税込年収 旦那570万円 住宅ローンは旦那のみで組んでいます

  • 予想家計簿です。診断お願いします。

    まだ、結婚はしておりませんので、想像だけですが どんな厳しいことでも良いので診断お願いします。 手取り収入   30万(2人合わせてです) 手取りボーナス 72万   ・家賃      65,000円(こちらは決定しております。駐車場2台で、3LDK) ・食費      30,000円 ・光熱費     15,000円 ・雑費       5,000円 ・ガソリン代   40,000円(2台分・どちらも通勤に使用) ・携帯代     15,000円(2台) ・インターネット  5,000円 ・新聞代      3,000円 ・保険       4,000円(掛け捨て共済2人分) 残りは貯金と2人のお小遣いと考えております。 甘いですか??                

  • 家計診断お願いします。

    旦那給料33~37万。 私の給料10万円(私は、社会保険で子供一人不要に入れてます) ・市民税20000円 (月に貯めてます。) ・建築国保19100円 ・年金15250円 ・所得税12000円~18000円 ・家賃70000円 ・光熱費20000円 ・生命保険40000円 旦那3万円 私1万円 ・学資保険10000円 ・小学校費15000円 ・携帯電話17000円 二台分 ・旦那おこづかい30000円 ・バイクローン35000円。(後一年) ・車保険2台分,バイクの保険30000円。 月に貯金して年に一括払い貯金 ・ガソリン代30000円。 旦那給料は ほぼなくなります。 次給料時に、残っていれば貯金。 (ほぼ残りません。) 旦那給料が37万ある時ぐらいしか 残らないし 37万あるのも一年に2,3度程度。 ほぼ33万です。 そして、私の給料で 食費を出してます。 ・交際費、食費、雑費等で 10万円 年末に二人目が生まれます… 家計が苦しいので すぐに働こうかと考えています。 保育料は、バイクのローンを終わらせて 35000円で足りたらいいなと思っています。 そすると… 貯金予定だったお金は 保育料になるので 全く残りません…。 家計診断お願いします。

  • 家計診断お願いします( ̄▽ ̄)

    家計診断をお願いします‼︎ 都内在住、結婚2年目、貯金650万 旦那35歳 手取り27万~32万 私 27歳 手取り22万  (現在は育児休暇中) 0歳児 基本的に、旦那の給料でやりくりをし 私の給料は、自分の小遣い1~2万使用し 残りを貯金しています。 内訳 家賃    10.6万 光熱費   1.5万 食費    5万 雑費    1万 駐車場   1.4万 こども代  1万(オムツ代等) 学資保険  2.3万 車保険   0.5万 NHK 0.5万 携帯    0.7万 旦那小遣い 2.5万   合計27万 給料が余った月は、車検や更新代等の大きな出費の備えてして積み立て。 保険は、給料天引き 食費は外食費込み 食費、光熱費、こども代、NHK代の余りは予備費として積み立て。旦那の飲み会やスーツ代に使用したりします。 私が仕事復帰をしたら、保育園料を払った残りの15万前後をマイホーム代として貯蓄予定です。 旦那からは、これ程切り詰める必要があるのかと言われます。元々お金の管理が甘く、あればあるだけ使ってしまうタイプです。結婚を機に、私がお金の管理をしています。 その為、息苦しさを感じているようです。 上記の内訳を見て率直な意見が聞きたいです。また、子供をもう一人欲しいと考えていますが、可能でしょうか。

  • 29歳♂の家計診断お願いします。

    属性 独身男性 満29歳 勤続7年 千葉在住 賃貸 19年度源泉徴収の総収入額538万 月手取り215千円 ボーナス手取り約100万 貯蓄 150万+国内株100万(目減り中・・) 手取りとは別に天引きで月5万を財形貯金、5千円をグループ保険にまわしています。ボーナスは財形で10万を財形に回してます。 家賃 8万 光熱費 2万 携帯 5千~8千円 自動車保険 4千円 ガソリン代 1万~1.5万円 食費 3万(生活費2万+昼飯代1万) 小遣い 6万+彼女からの1万ぐらい 今彼女と同棲しています。生活費として互いに2万づつ出し合い、光熱費は全て自分が払っているため1万だけ彼女から光熱費代としてもらっています。生活費はだいたい3万ぐらいで納まるため、残りは旅行代などとしてためてます。ぼちぼち結婚を考えていたりもするんですが、29歳の貯蓄額&貯蓄状況としてはいかがなものでしょうか?披露宴を親の援助なしですることなんかを考えるともっと貯めた方がいいとは思うんですが、口座にあると使ってしまうんですよね。7万の小遣いは多い気もするんですが、今の生活を続けるならこれぐらいがちょうどよかったりも・・。診断お願いします。

  • 共働き-家計診断お願いします。

    育児休暇が終了し、仕事復帰に際し家計を見直してみました。 予想以上に貯金ができないことがわかり、不安で焦っています;。 家計診断をよろしくお願いします。 夫37歳 月手取り23万 妻32歳 月手取り18万 子1歳  児童手当1万 家賃(含む駐車場)     87,300 夫保険(定期)        4,600     (医療)        5,000      (収入保障)    6,000 妻保険(医療)       6,400     (年金)        5,500 子保険(共済)       1,000 保育所 54,000 上下水道 5,000 電気 5,000 ガス 5,000 電話・光回線 5,000 プロバイダ 2,000 学資保険積立分 16,000(2人分を意識) 車保険積立分      5,000 車検・整備積立分 7,500 家賃更新料積立分 4,800 NHK積立分 1,400 車税金積立分 3,800 ガソリン代 5,000 夫携帯 5,000 妻携帯 5,000 夫こづかい 15,000 妻こづかい 15,000 夫昼食代     20,000 妻昼食代 20,000 食費 25,000 交際費 10,000 医療費 5,000 雑費(日用品等) 5,000 レジャー 5,000 実家へ子守の謝礼 15,000 貯金 40,000 ------------------------------ 420,300 育児で仕事を休んでいる間は、夫の給料だけで生活するようにと考えてはいましたが、結局貯金を切り崩していました。 二人でフルタイムで働きながら、月に4万しか貯金できないことにびっくりです。。。 食費は3万5千円ぐらいかかっていましたが、働き始めて料理も適当になりつつあるのであまりかからないと予想して下げました。 客観的に見て、減らすべきところはどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 家計診断アドバイスをおねがいします!色々アドバイスがあれば宜しくお願いします! 手取り夫・・・190000円  家賃・・・45000円 駐車場・・・7000円 食費・・・20000円(米代含む) 光熱費・・・15000円 ネット、IP電話・・・5000円 保険・・・15000円(生命・・夫のみ、医療・・夫婦) 携帯・・・6000円 車任意保険・・・3000円 ガソリン代・・・4000円 雑費・・・10000円(生活用品購入洗剤など) 貯金・・・50000円 夫小遣い・・・10000円 今後増えそうなもの 妻が専業主婦になった為、携帯代4千円とお小遣い1万円くらい 子供がほしいので子供にかかる費用(オムツ、食費、学資保険、その他) できれば貯金は減らしたくない(住宅購入の頭金をためている為)のでそのほかで減らせるようなとこがあれば教えてください。 あと子供にはどのくらい毎月かかるものなのですか?

専門家に質問してみよう