• ベストアンサー

派遣女の、会社の飲み会の会費について

飲み放題つきの飲み会のケースです。 私は給料の低い派遣社員ということで、正社員女性と比べて会費をかなり安くしてくださいます。 でも私は酒豪でかなり飲みます。 今まで、飲み放題つきの飲み会だから、いくら飲もうと気にしなかったのですが、飲む量が他のメンバーより多い場合は、「皆さんより飲み過ぎたので多めに払います」、というのが筋でしょうか?

noname#156283
noname#156283

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148093
noname#148093
回答No.3

気にしなくても平気ですよ。 色々考えてくれている職場だと思うので 多分他の方で飲めない人の会費も少なくなっているのでは? 思いますけどね。 それに役付け者は割り増し払っていると思うからね。

noname#156283
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに管理職以上は高い料金設定になってはいるようです。 飲めない人は・・どうだかわかりませぬが。

その他の回答 (2)

回答No.2

b-one2151 さん、こんにちは。 飲み放題だったら、それこそ会費安くされ放題で気になさらなくていいのかと思います。 もし、気にするのなら、放題は関係なく、立場で会費に差が出ている事で、 気が引けるのだったらその旨お支払すればいいのですが、 まあ、いただけるということなので、ありがたく頂戴しておけばいいのかと思います。

noname#156283
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 飲み放題つきなので大丈夫なのですね。。 職場の皆さんに感謝しなければなりませんね。

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

飲み放題なのだから関係ないでしょ。 みんなで楽しく飲むことが目的なのだから、 そんなことは気にしないで、 楽しくやりましょう。 社員の人も、会費のことなんか気にしてませんよ(^^;       

noname#156283
質問者

お礼

ありがとうございました。 飲み放題だから気にしなくていいのですね。。 他の皆さんに感謝して仕事でお返ししようと思います。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会の会費について

     うちの職場は、技術系・技能系と言われる職種で、従業員に占める男性の割合が高い職場です。  女性の正社員は、ほとんどいません。一方で、データ入力や事務処理を行っている、業務請負社員やバイトなどは、すべて女性です。(差別的)  そういう環境下で、歓迎会、送別会、忘年会、新年会など、どこの職場でもありそうな行事の会費について、疑問を感じています。  それは、職場の飲み会なのに、男女間で、会費に異常な差があることです。  飲み会の案内には、こんな風にかかれています。  社員:6000円  社員以外:1000円 ここで言う社員とは、正社員の事を示し、社員以外は、業務請負の社員やバイトの人の事を指します。 しかし、社員は、ほぼ100%男、一方で社員以外は100%女性です。 だから、実質的に、男性は6000円、女性は1000円という風にもとれます。 この疑問を職場の先輩に、ぶつけたら、「委託(=業務請負)の人は、俺達より給料が安いだろ」と言ってきました。 しかし、業務請負の人も高い評価を受けている人は、かなり高い給料を貰っているし、請負会社からすれば、正社員の人も大勢居ます。 もっと、あきれる回答としては、「女性が来るだけ、ありがたいだろ、男が多く出すのは当然だよ」なんて言い出す人も。 (はい、プライベートで、彼女とデートに行くなら、僕は全部おごってやるけど、この飲み会は、職場の延長上ですよ、と言いたいところです) そして、他の職場(営業部のコールセンタ)などは、このような会費の設定はありません。 せいぜい、管理職と呼ばれる人が、少し多めに会費を出す程度です。 うちの職場の会費の設定方法は、おかしいと思いませんか? そして、皆さんの職場では、どんな会費の設定がありますか?

  • 派遣先会社での飲み会は?

    こんにちは。 私はとある会社で派遣社員として働いています。 仕事の内容はとてもやりがいもあり快適なのですが、 飲み会などが多く困っています。 多いといっても、毎月一回、部署のメンバーが必ず参加しなければならないような「会合兼飲み会」や、○○さんの歓迎会などですが、もともと飲み会が好きではない私にとってはちょっと苦痛です。 そもそも、派遣社員なので、そういったものに参加しなくても良いのでは?と思うのですが、部長の力が強く、部長が「全員参加だー!」と言うと誰も逆らえないような感じなのです。 派遣社員の私に対しても、参加するかどうかの伺いも無く、必ず参加するものだと最初から決められているので、断ることもできません。 他の派遣のみなさんは、どうやっているのでしょうか?飲み会などにも参加していますか? それから、私のように有無を言わさず参加させられる飲み会などでは、残業代は払ってもらえないのでしょうか? これから秋に向けても、土日のレジャーなどが計画されていて、私にも参加するように言われます。そういうことにはどのように対処していけばよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 辞めた会社の飲み会に誘われました。

    私は派遣で大手企業にて仕事をしていたのですが、3ヵ月前に円満で(引っ越しの為)契約終了しました。 なんと、今回飲み会に誘って頂きました。 メンバーは殆どが正社員の方で、部長も課長も参加です、プライベートな飲み会というよりは、いかにも会社の飲み会って感じのものです。 (社内でちょっとした異動もあったので) 誘って頂いた気持ちも嬉しいですし、仲良かったみんなに会いたい気持ちもありますが、辞めたのに行くのって管理職の方やあまり交流のなかった方からすれば『なんでいるの?』と思われそうな気がして…。 プライベートな飲み会ならみんな仲がよかったので、喜んで参加するのですが…。 皆さんなら参加しますか? 逆の立場ならどう思いますか? 行こうか行くまいかすごく迷ってます…

  • 会社の飲み会におけるお金についての質問です。

    26歳で女性正職員として働いています。 会社の飲み会の会費で臨時職員は1000円、正職員は6000円集めると言われました。 私の会社は女性正職員が私だけで、あとはすべて男性です。臨時職員は女性のみです。飲み会があると臨時職員の人の会費を正職員で払うという習慣があります。 仕事は残業が多く、1歳の娘は保育園には預けていますが、迎えにも行けないので実家に頼りっきりです。正職員として男性正職員の先輩方には及びませんが、自分なりに精一杯働いていると思っています。 一方、臨時職員の人たちは、全員というわけではありませんが、好きなときに年休をとり、今日はデートがあるからといって仕事を残して帰る人もいます。 私は、お給料は仕事量に応じた分をもらっていると思うので、飲み会代を出してあげるは何だか納得できません。 やはり正職員として臨時職員の方の分を払うべきなのでしょうか?

  • 飲み会の会費

    先日、職場の飲み会があったのですが 料理は2000円コースで飲み物は別料金で飲み放題ではなくて単品注文でした。 それで私は車だったのでソフトドリンクを3杯飲んだだけなのですが 他のメンバーはお酒を頼みたい放題で 焼酎やワインなどのボトルを何本も開けるは それ以外にもビールやカクテルを何杯も頼みまくりました。 それで料金は完全割り勘で1人あたり料理代は別で4600円でした。 ソフトドリンク3杯で4600円では納得できるわけありませんが世の中こんなものなのでしょうか? 嫌なら飲み会に参加するなって感じなのでしょうか?

  • 飲み会を断りたい。

    飲み会を断りたい。 パート派遣の主婦です。 来月、職場の飲み会があるのですが、断りたいです。 理由としましては、 ・小さい子供がいて、見てもらえる人がいない。 昼間は保育園ですが、延長保育は7時までです。 飲み会自体が、7時より開始なので、預ける場所が無い。 今住んでいる場所は、主人の仕事の関係で住んでいる場所で、近くに実家や預ってもらえそうな親戚がありません。 私の職場の人は、主人に仕事の都合を付けてもらって、主人に子供を見てもらい出席したら?と言われていますが、主人に仕事を早く締まってもらってまで、パートである私が、飲み会に参加する必要があるのでしょうか? ・飲み会費用が割高 1次会が、某大手ホテルの為、私のような下っ端でも1万3千円で、それにプラス2次会費用がかかります。(上の人達はもっと払うみたい・・・。) 正社員の方たちは、高給取りが多いので、この程度、何でも無いのかもしれませんが、パート派遣の私にすると、大金です。 ・パート派遣を見下しているような感じがある。 今の職場は、私以外、皆さん正社員です。 そして、今の職場では、私が始めて、派遣として今年1年の契約で居ます。 仕事のスキルは、正社員と同じような程度を求められますし、私も回りと変わらないくらいの仕事量をこなしていると思います。 ただ、今年1年のみと言う事で、これは仕方ないのですが、腰掛け的な発言を多々受け、見下されているような言動も受けます。 酔った勢いで、そういう意味で、吊るし上げられるのが嫌。 私も、こういう風に扱われると、たった1年のみのパート派遣なのに、なぜ職場の親睦会に大金を払ってまで出席しないといけないのだろう?と逆に思ってしまいます。 飲み会を断りたいのですが、角の立たない断り方は無いでしょうか?

  • 会社から天引きされる親睦会費について

    派遣元から毎月1,000円を、親睦会費として天引きされています。 派遣先が決まって、派遣会社と雇用契約を結ぶ際に、担当から「当社の派遣社員として働くのであれば、親睦会費を毎月給料から天引きします」と、半強制的に合意させられるような形で親睦会に加入させられました。 親睦会の内訳は、「派遣社員同士の、慶弔費としての利用だけが目的」となっています。 他の用途には会費が使用されない内容の書面に、嫌々サインさせられました。 この親睦会費が、派遣元で労使協定として定められていたとしても、今まで天引きされた分の親睦会費を、派遣元に対して返還請求できるのでしょうか?

  • 会費を払わない場合の対処法は?

    会社で飲み会やお茶代として毎月会費を集めています。 これは正社員や派遣社員やパートなど全員が対象です。 幹事や会計は順番で回ってきます。 会費といっても強制的に給料から控除されるわけでもないので 毎月袋を配り回収しています。 今年私は係をやっているのですが半年以上未払いの人がいます。 払うように言ってもなめられているのか回収できずにいます。 その人はもうすぐ退職するつもりなのでますます払わないつもりです。 上司には相談しましたが改善されません。 このまま未払いでおわるのかと思うと、やりきれません。 払っている人に対してと自分の無力さが情けなくなります。 出来るものなら、来月退職する時の給料から今までの会費を差し引きたいのですが、こういう類の会費はやはり給料から控除などの方法は出来ないのでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。

  • 派遣社員が会社を辞めたくなる瞬間は…

    派遣で働いている方に質問なのですが、職場でどのような事が起きた 時に辞めたくなりましたか? また辞めたいと思ってからどのくらいの期間で辞めましたか? 今派遣で働いている方はいつか辞めようと思って働いているんですか? 正社員と同じ仕事量だったり、それ以上に責任のある仕事をさせられて いるのに、正社員よりも安い賃金、ボーナス無しなどの待遇では納得が いきませんよね? そんな状況で正社員のどのような発言がもう辞めようと思ったりする きっかけになりましたか? 体験談でも想像でもいいので聞かせて下さい。 今正社員で働いているのですが、派遣の30代女性がもうこんな職場 嫌だとか、最悪とか毎日愚痴ばかりで、正社員の私を下に見て色々 とあたってくるしで疲れています。 いつも来たくないとか給料のいい所に行くと言ってるのになかなか 辞めないんです。 最初は1ヶ月だけならという感じで入ってきたのに、いつの間にか半年も居座っている状態です。早く辞めていただかないとこちらの精神状態 がおかしくなりそうです。 いろいろ事情はあると思いますが… 派遣で働いている方&以前に働いていた方、教えて下さい。

  • 派遣なのに・・・・

    派遣の顔合わせで飲み会や異性の話になりました 本日派遣の顔合わせにいってきました。 「お酒は飲めますか?」という質問をされて びっくりしました。 「早くみんなの顔を覚えてもらいたいから 飲み会も 参加してほしい」的なことを言われ 「たしなむ程度には 飲みます」と いっておきましたが はっきり言ってびっくりしました。 派遣なのに 正社員でもないのに飲み会に誘われたり オフィス以外の仕事(残業は給与に反映されるので 定時を 過ぎても自分のプライベートに余裕があれば残業は引き受けるつもりです) を頼まれるのははっきり言って変だと思います。 就業後、飲み会等はすべて断るつもりです。 それは 自分の身分が派遣であることと 飲み会の参加時間は 給与に反映されないからです。 時間がもったいなく 飲み会に参加している時間があったら 教えて!gooで回答・質問やってた方がましです。 派遣の皆さん、正社員から飲み会誘われますか? 誘われて参加しますか? 断りますか? また 今日の派遣先は若い男性社員が少ないらしく 「失礼ですが年齢はおいくつですか?…あと、未婚ですか?」と聞かれ 私が年齢を答えると(まだ20代です) 「若い男性がうちの部署にはいないので つまらないかもしれないなぁ。。。」 という発言を受けました。 仕事は仕事と割り切り、職場には仕事をしに行くのであって 恋人を探しに行くのではないので 派遣先社員の言葉に びっくりしました。 いままで顔合わせに行った会社は 面接官(派遣先社員)が 私の個人的なことは聞かなかったし 飲み会の話も出なかったのですが、 あくびをしながら面接をしたり 派遣だから、と完璧馬鹿にされてました。 なので 私の希望に100%マッチする企業はどこにもなく やはり妥協して仕事をしていかなくてはならないのですが 派遣の皆さん、派遣先社員の言動や行動で妥協している部分があったら 合わせて教えてください また 私はオフィスでの業務以外のお付き合い (飲み会 等)は完全に避けたいのです。 正社員ならそういう付き合いも必要でしょう。 しかし 私はあくまで派遣なのです。 派遣会社の社員なわけです。 派遣先の飲み会を穏便に断ったり プライベートなことを聞かれて 何も 答えたくないときに 無視をせず どんな言葉で 濁したらいいですか? 「(私の個人情報は)派遣会社に聞いてください」と いうのも可愛くなく 派遣先から嫌われると思うのですが でも 私は非正社員というスタンスなら 仕事さえできればいいと思うのです。 こんな私は間違っていますか? 今までの仕事で非正社員として勤務してきたことが多く 都合の良い時でだけ正社員にこき使われていました。 同じ過ちは繰り返したくないので 今度の派遣先の 人間がどんなにいい人であろうと 人間的な 付き合いは避けたいのですが こんな考えだと 最初の契約満了で すぐに首切りされますか?

専門家に質問してみよう