• 締切済み

連帯債務者の新たなローン

asahi-asahi55の回答

回答No.3

どうも、こんにちわ。 あなたが債務者から外れるには、銀行の審査が必要で 住宅ローンの年間返済額が、旦那さんの年収の30%以下でおさまることが条件です。 つまり、離婚後、旦那様1人でも返済できるかどうか、銀行は判断します。 最近は離婚も増えていますので、離婚という理由で門前払いということはありません。 ではでは。

関連するQ&A

  • 連帯債務者

    ご質問致します。 現在住宅ローンにて、夫と連帯債務になってます。 離婚をするので外したいです。 住宅を売却したいのですが、私の持ち分だけ売却したらどうなりますか? 夫は売らないのいってんばり…しかし代わりになる連帯債務者もいません。 宜しくお願いします。

  • 離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。

    離婚を考えています。連帯債務から外れる方法はないでしょうか。 結婚6年目の30代女性です。2年前に新築マンションを購入しました。 35年ローン、3180万円を地銀で借入しています。現在のローン残高は3090万です。借入時に、夫が実家マンション(5000万くらい)の保証人になっているということが発覚し(保証人になっていることを私は知りませんでした)、夫1人での審査が通らず、私も連帯債務者として住宅ローンを借りました。(現在のマンション購入時に提携ローン2行に審査を出していて、1行は断られました。)持ち分は夫が6/10、妻が4/10です。 このたび、離婚を考えています。私(妻)は嘱託社員ですが、一人で暮らしていけるくらいの収入はあるため、家を出ていく覚悟でいますが、連帯債務から外れたいと思っています。 住宅ローンの借り換えをして、その際に夫単独のローン契約をすれば連帯債務から抜けられるのではないかと考えています。夫は40代で勤続7年、年収450万程度ありますが、夫単独での借り換えは難しいでしょうか。 借り換えが難しい場合、連帯債務を抜ける方法として何かほかにあるのでしょうか。 今すぐにでも離婚したいという気持ちではなく、長年、一緒に暮らしての性格の不一致というか価値観の違いを感じたことが大きく、じっくり準備をして離婚したいと思っています。

  • 連帯債務者から外れることは可能でしょうか

    住宅金融公庫の融資のことで教えてください。 夫が債務者、妻であった私が連帯債務者、私の父が連帯保証人となり ローンを組んだのですが、その後(3年ほど前)夫と離婚しました。 元夫が、ローンは払うから家の所有権は自分に…と強く希望したため、 売却はせずそのまま元夫がローンを払い続けています。 もう元夫とも家とも縁が切れてしまった以上、連帯債務者・連帯 保証人から外れることを希望しているのですが、可能でしょうか。 お金を借りた銀行に相談してみたところ、いままで取り扱ったことの ないケースなので…と言われるばかりで、1年以上進展がありません。 元夫はそれなりに収入もあり、残債を単独で返済できると思うの ですが(借り換え等)…。 このまま債務を負っているのは不安でしょうがありません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 連帯債務者は住宅ローン組めますか?

    中古住宅購入のため、800万円の住宅ローンを組もうと思っています。今仮審査中です。 夫名義で、私が頭金を出して連帯保証人として借りる予定ですが、夫が親の住宅ローンの連帯債務者になっています。残債は1800万、あと15年残っています。夫は、「ちゃんと親が払っているから問題はないよ」といっていますが、そのことでローン審査に落ちるのではないかととても心配です。不動産業者、銀行にもそのことは伝えていないようです。でも調べればわかりますよね、、、。 もう契約をしてしまっているのですごく心配です。どなたか教えてください!!

  • 離婚したら連帯債務はどうなりますか?

    マンションを購入した際 主人6割 私は4割 お互いの名義でローンを組み 私は連帯債務者になっています。 離婚する場合 私名義のローンを完済すれば 連帯債務者を外れられますか? また マンションを売却してもローンが残ります。残りのローンは 主人名義で組み換えをする事になりますが 私は連帯債務者にならずに済みますか?

  • 住宅ローン。連帯債務。

    この度離婚することになりました。 債務のある住宅には今後、主人が住む予定で残債も主人が支払います。 住宅購入時 主人:2000万円(債務者) 私:800万円(連帯債務者) 私を連帯債務者から外したいのですが何か方法はありますか? また手続きする上で、私が支払わなければならない金銭は発生しますでしょうか? 登記は主人/私で 6/4です。

  • 住宅ローンの連帯債務負担割合について

    住宅ローンの連帯債務について教えてください。  ・持分 夫50% 妻50%  ・マンション購入 3500万円  ・連帯債務によるローン1500万円  ・連帯保証によるローン1500万円(夫)  ・単独債務によるローン 300万円(夫)  ・頭金 200万円(妻) 上記のような形でローンを組んでおります。 初年度住宅ローン控除の為の借入金の計算を行うにあたって 「連帯保証」「単独債務」の部分に関しては必然的に夫の負担 になると思われますが、「連帯債務」部分に関しては妻が100% 負担する、と言う形にすることは可能でしょうか?この形が とれると贈与等が発生しないのかな、、と思うのですが・・・。 連帯債務の負担割合についてネットで調べてみたのですが、住宅 ローンの場合上記のようなパターンが見つけられなかったもので ご質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンの連帯保証人は管理費も保証するのですか?

    住宅ローンの連帯保証人は、マンション管理費や固定資産税も債務保証の対象になるのでしょうか? また、 連帯保証人にローンの残債額で住宅を購入してもらう場合、 滞納している管理費の扱いはどうなるでしょうか? 管理費を支払った後でなければ、住宅の売買はできないでしょうか? ちなみに、ローンの残債額は、住宅を任意売却しても返済できない額です

  • 連帯債務の住宅ローンと離婚について

    価値観の違い・離婚について の質問をしているものです。 3年くらい前中古住宅を購入しました。 夫が就職して日も浅かったことから、共有名義・連帯債務(連帯保証人ではなく・・)、根抵当ではない抵当権がついています。 実質夫がローンの支払いをしております。 夫はまた会社を辞めて一か八かの自営業をしたいとも言っておりますし、離婚の際は住宅ローンのことも整理したいと思います。 夫の現在の会社づとめは5年ほどになります。 組み変えの手続きでは具体的にどのくらいお金がかかり、どういう手続きが必要ですか? よろしくおねがいします。

  • 【住宅ローン】連帯債務について教えてください。

    【住宅ローン】連帯債務について教えてください。 自分(夫)が転職して間もないため、妻(勤続4年)の名義で住宅ローンを組み、仮審査をしたところ、2000万円の融資がOKとの返事をもらいました。 自己資金は500万で、自分が300万、妻が200万です。 マンションは共有名義で登記できることは分かったのですが、ローンの名義は共有できないのでしょうか? ローンの仮審査においては、収入合算もしてませんし、自分(夫)を連帯保証人ともしていません。 純粋に彼女だけでの審査です。 できれば自分も住宅ローン減税を受けたいので、自分を連帯債務者としたいのですが、可能でしょうか? ローンの支払いはお互いの給料から払います。 よろしくお願いします。