• 締切済み

農薬に関して質問したいです

野菜に使われる農薬は害虫を駆除する為だけに使われてるのでしょうか? 野菜の毒素を下げるために使用してるのでしょうか? 植物や野菜には天敵虫などに食べられないようにするために 自衛の毒素を元々含んでるみたいですけれど 農薬を使った野菜と無農薬で育てた野菜では実質どちらが 人間が食するには健康なのでしょうか?

みんなの回答

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

先の方に同感です。 農業従事者ではないですが 食関係の仕事についてます。 小さな村で、採ったら村内で消費・・な状況でなし できるだけ沢山ロスなく作って お金を稼がないと生きていけないわけですから 少しでも楽にしたいから農薬を使うというのが本音でしょう。 というか当たり前になってるのです。 そしてそれは 悪いことではないとおもいます。 一生懸命勉強してる方とかでないと 毒素を下げるため といってる農家はまずいない。。。 と考えたほうがよさそうですね。 あったとしても 商業ベースで日本中に出回ることはないでしょうし。 2010秋ごろのテレビで 農業博士の出てた番組で 「野菜に虫がついたら野菜自身が自衛の毒素が増やし対抗するから 結局人間の体にとって良くない。 ある程度農薬で虫を避けてやるのが無農薬より良い場合がある。。」 といういうような言葉があり もっともだと感じました。 日本では少ないでしょうが 地方都市などで 年配者が昔の方法を替えずに 沢山の農薬をまいていることもあります。 新しい害の少ないものをJAから売られても もったいないからと残ったものをつかいますしね。 なにも考えてない、っていう農家も沢山もあります。 減農薬や有機の言葉がブランド化して流行ったために 逆手にとってそれを売りにする商魂たくましい農家や店もあります。 そういったところに限ってこんもりつかってても「うちは減農薬」とかいったりしてたりすることも。 言葉ではなんとでも言えますし ブログやネットの情報は不勉強のまま流布しまくってることも多々ある できることと言えば 自分でそだてる(体験すると無農薬の道のりの遠さに気がとおくなります、、) 信頼できる農家や店から買う。(←子供が小さかった時はこれ) 気にしない。でもよく洗う(←今はこれが大半。面倒なときはあらってないかも。。?(汗) 気にしなくなってからの方が くよくよ悩んだりすることなくして 免疫力が上がった気がします。 錯覚かもしれませんが。。 むかしは傷すると全て化膿していたのが治るようになり 予防接種で感染したC型の肝炎は自然治癒しました (これは個人差があるのでうのみにしないでくださいね) 美味しくて安全で安くて。。ってのは一般人が抱く幻想的な理想ですが 農薬か毒か、、にはじまり難しい問題です。 だから 自分なりの落とし所を見つけるのが一番いいかとおもいます。 参考にならずすいません。

  • negigi
  • ベストアンサー率60% (86/142)
回答No.1

本職ではないですが、農薬否定論者が出る前に回答しておきます。 >野菜に使われる農薬は害虫を駆除する為だけに使われてるのでしょうか? >野菜の毒素を下げるために使用してるのでしょうか? 基本的な農薬の目的は、害虫の駆除と雑草の除去ですね。これらは人の手でやるにはとても大変なので、農薬を利用しているわけです。無農薬で、実際に商業レベルとなると、かなり大変らしいですね。 >植物や野菜には天敵虫などに食べられないようにするために自衛の毒素を元々含んでるみたいですけれど 市場に出回る野菜は、そういった毒素がなくなるように品種改良してきたものですから、自身の毒素で防虫するといったことはできないです。なぜなら、そうした植物の毒は、場合によっては人間にとっても毒になるからです。たとえば、ジャガイモの新芽に含まれるソラニンなんかが有名なところですね。そこで、人間に害が少ない殺虫効果の期待できる毒を、植物自身に作ってもらうようにしたのが、害虫抵抗性遺伝子組換え作物というわけです。 >農薬を使った野菜と無農薬で育てた野菜では実質どちらが人間が食するには健康なのでしょうか? 味に関してはどうともいえないですが、安全性で言うなら、どちらも同じくらいです。ただ、無農薬で育て続けると、せっかく抑えた毒素が、また強くなってくるということもあるので、場合によりけりですね。私は、適切な農薬を使った野菜(つまり、市場に出回ってる普通の野菜)のほうが安心して食べられます。 詳しいことは、農水省なり厚労省なりに該当ページがあると思うので、そちらを参考にすればよいです。

torihore
質問者

お礼

農薬、無農薬野菜がこんな奥が深く手をかけて育てるなんて事しりませんでした また、ほとんどの人がこの事を知らない感じもしますね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう