• 締切済み

スープだけの食事でうんちはどうなるか。

タイトル通りなんですが、スープだったりサプリメントやゼリーといった固形物でない食事だけで うんちは出るのか?という質問です。 検索してみてもワードがわからず答えを見つけられませんでした。 それとうんちが出るとするなら、どんな状態なのかも知りたいです。 自分自身で人体実験すればいいと思いますが、それはしたくありません。 以上です、教えていただけるとうれしいです。

  • KzX
  • お礼率90% (9/10)

みんなの回答

  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.4

以前、病気で10日程固形物が食べられなかった時に、完全にスープ等の水物だけでしたが、便はちゃんと出ました。 (量や回数は減りましたが、便秘にはなりませんでした。ごく普通のお通じでした。) トイレに行くのも辛い状況だったので、食べる物も食べてないのに何故便だけは当たり前の様に出るんだと‥ちょっぴり憤慨したのを今でも覚えています。 それ以上の長期間については、残念ながら解りません。

  • nakanora
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

2の者です。便を出さない方法とありましたので再度書き込ませて頂きます。 確かに便の量を減らす事はできますが、体に良いことは一つもないです。 もし何かしらの強迫観念からその様な行為に出ようとしていらっしゃるなら、精神疾患の可能性も疑われます。 健康はお金で買えない大切なものです。 食べて排泄する自然な体のサイクルを崩すことはおすすめできません。

KzX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親切に想っていただいてありがとうございます。 でも大丈夫です。ただ単純に思った疑問を質問しただけですので、 実際に、便が無くなる方法があったとしてもそれを実行する事はないです。 便秘でもありませんし健康的な便出せてますw

  • nakanora
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

便は食べたものの搾りカスの様に思われていますが、実は乳酸菌の死骸が沢山含まれています。 もちろん食事の量が極端に減れば便も量がへり便秘のようにあまり出ないと推測されますが、乳酸菌が腸内に多く住んでいれば、便のかさも多少は増えるので少しは便秘の改善が見られるかもしれません。 どの様な状態でスープやサプリメントだけ、と質問されているのかわかりませんが、乳酸菌を多く採らないと腸内環境は悪化してしまいます。

KzX
質問者

お礼

面倒くさい便が無くならないかと考えた結果、スープとかサプリメントだったらいいのかな? と思い立ったんですが、検索してもわからずどうしても知りたくなった為質問させてもらいました。

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

 腸をカメラで見るために、前日はエニマクリン(江崎グリコ)という検査食以外食べられません。 通常の食事では吸収できない食事カスや繊維質が結構あるそうで、そうしたものが検査の邪魔になるので、極力そういうものが含まれない専用食が必要になるのですね。  ですから通常のスープ・ゼリーでしたら、量は減る(もしくは間隔が伸びる)でしょうが、お通じはあるでしょうね。

KzX
質問者

お礼

便なんてめんどくさくて無くなればいいと思ってました。 しかしこの案でもお通じは出るんですねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • のどが痛いときの食事(1歳半)

    こんばんは。 一歳半の子供がヘルパンギーナにかかりました。 のどが痛いらしく、ご飯粒など固形物が食べられません。調べてみると、ゼリーなどのど越しのよいものを食べさせたり、水分補給を心がけるとよいようなのですが、ゼリー以外になにか食べやすいものってあるでしょうか。 果物もだめで、野菜スープは少し飲めたかな、という状況です。 また、脱水に気をつけないといけないのですが、どんな兆候で脱水とわかるのですか。 よろしくお願いします。

  • クノールコーンスープ類はいつからでしょうか?

    こんにちは~ いつもお世話になってます。 1歳4ヶ月の子がいます。 タイトル通りなのですが、クノールコーンスープ類はいつからお子さんに飲ませましたか? 私自身インスタントのスープが大好きでよく飲むので、子供にはどうなんだろう?と思い質問させていただきました。 ちなみに食事はほぼ大人の取り分けですが、中期~後期のような固さや形にしてあげてます。

  • 食事が取れないせいで風邪が治らない

    10日ほど前から風邪になり、発熱、頭痛、体の節々の痛み、下痢などの症状が発祥しました。 先週、医者にかかったところ、ウィルス性胃腸炎と診断され、”固形の食事を取ってはいけない”、”会社も休んで養生するよう”に言われました。 確かに固形の食事を取ると下痢になり、熱がでるため、控えているのですが、栄養不足であるせいか、なかなか治りません。 今現在も、熱がでたり、下痢になったりと体調がよくなる気がしません。 ちなみに普段はゼリー状の食品、スープ、ヨーグルトなどを食べています。 食事が取れないのであれば、医者に点滴を打ってもらうのがよいのでしょうか。

  • 普通の食事ができない

    こんにちは。24歳の女です。長いのですが、助けてくださると嬉しいです。 最近、普通の食事ができなくなってしまいました。 固形物を食べると、胃が重くなり、気持ち悪くなります。 スープや、スムージーなど、液体であれば食べれます。(それでもちょっと変な感じはしますが) 体が気持ち良く、快適に動ける感覚を追求していたら、お腹があんまり空かなくなり、それにしたがっていたら、長時間食べなくなり、固形物を食べたくなくなりました。 そして、食べるなら、胃に優しい、液体物の方が、食べたくなりました。 そこで質問なのですが、生い立ちを書いた方がいいかなと思って書きました。↓↓ 小さい頃~17歳くらい: 痩せ型。小さい頃からお菓子が大好きで、常にお菓子を食べていた。 食事も食べたいときはとっていたが、小さい頃はほぼお菓子を主食にすることもあった。 ハーフということもあって、いじめに何度もあう。 不登校にもなったり、今のように食欲がなくなったり、固形物が食べれなくなったりした時期も何度もあった。 17歳~22歳: 高校をイギリス留学し、その時のストレスで強迫性障害になる。 それのストレスもあってか、過食ぎみに。体重が一気に増え、60kg近くまで増える。(身長160cm) 22歳頃: ダイエットを本格的に始める。 ターボジャムをやり、食事制限をし、だんだんと落とし、最終的に食べないダイエットで42kgまで落とす。(その時も普通のものが消化できにくくなり、肉や魚や卵などのたんぱく質、脂っこいものなど食べたくなくなりました) 23歳頃: 過食が再発し、一気にリバウンド。60kgに戻る。 24歳~現在: 食事制限したり、絶食したり、運動(ジョギング、ターボジャム、ウォーキング、)をやったり、お菓子を一切禁止したり、食事を抜いたり、サプリを試してみたり・・・といろいろなことをしました。 しかしどれも続かず、あまり変わらず・・・。 過食の波とともに、太った自分を見ながら悲しい気持ちで生きていました。 そして、最近はバランスを心掛けた方がいい、ということで毎回の食事にたんぱく質とビタミンをつけた方がいいとかいう情報を聞いて、それをやっていましたが、何だか疲れてしまいました。 そして、同じくそれの情報で聞いた、有酸素運動よりも、筋トレの方が引き締まって痩せる、というのも聞いたのですが、心が疲れてしまい、全然できてません。 何が正しいんだろう、痩せるんだろう、と模索していたところ、ステップあやさんという方が書いた、「最後のダイエット」を読んで、「体が快適に動けるように、食事する」というのを読んで、これこそが答えだと思い、それを実行しようとしました。 そうやって生活していたら、最初に書いた通り、お腹が全然空かなくなり、固形物を食べたくなくなり、液体しか食べれなくなりました。 普通の食事を見て、食べたい、という気持ちはあるのですが、胃に入ってから気持ち悪いです。 お肉は昔は食べましたが、ここ半年くらいは、ベジタリアン思考や、胃に入ってからが重いので食べてませんでした。 あと、何が原因か分かりませんが、顔から首下、あご周り、お腹、腕など、パンパンにむくんでて、感覚的に気持ち悪いです。 どうしたらいいのでしょう? このまま、体が快適に感じる感覚を追求してけば、解決するのでしょうか? 体が気持ち良く、健康的に痩せたいのに・・・。 もう、疲れて泣きたいです。 長々と読んでくれてありがとうございました。

  • 2匹目の猫を迎えたのですが、うんちをしません。

    日曜日に2匹目の子猫(メス2ヶ月半くらい)を迎えました。 先住猫はメス(生後3ヶ月の時に保護)1年になります。 現在新入り猫は別室にいて、先住猫と対面させる時だけケージに入れています。 先住猫は怒ってはいますが気になるらしく、ケージと1メートル程の距離を取り、新入りの様子を伺っています。 今まで入っていた部屋に入れなくなったのと、新入りが来たせいでしょうか。 1日1回していたうんちをしなくなりました。 餌はいつも通りに食べていますし元気です。 そして貰ってきた子猫もおしっこはしていますが、うんちはしていません。 餌はゼリー仕立ての子猫用フードに、ドライフードを混ぜて与えていて食欲はあり元気です。 ネットで検索したところ肛門を刺激する、お腹をマッサージする、など出ていて子猫にやってみましたが出ません。 今朝2匹にバターを与えましたが、うんちは出ていません。 もう少し様子を見た方がいいですか。 病院に連れていった場合、どのような処置をするのでしょうか。 2匹ともうんちが出ず心配しています。

    • ベストアンサー
  • こってりクリーミーな白味噌のもつ鍋スープが作りたい!

    タイトルの通りなのですが、白味噌ベースのもつ鍋のスープが作りたいと思い検索をしてみたのですが、醤油味や赤味噌ばかりがヒットしてしまいます。 作りたいイメージは、 こってり&クリーミー ニンニクたっぷり 白味噌の甘さの中にも鷹の爪のピリ辛感がある こんな感じです。 参考になるようなレシピがあれば、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 1歳2ヵ月の食事で困っています・・・

    こんにちは、1歳2ヵ月になる息子のママです。 検索したけれど上手く回答が見つけられなかったので質問します。 最近食事中、口に入れた物を「べぇー」っとベロを出して はき出すようになりました。 全ての物ではないのですが、 見ていると固形物(おにぎりの海苔とか肉等)に多く見られます。 イチゴやヨーグルトなど大好物は出しません。 べぇーっと出したからと言って食べないわけではなく 手に取る→眺める→テーブルに置く→掴んでまた食べる のローテーションで最終的には食べてくれるのですが おにぎりなどは手に米粒が付くとプルプル!と手を振り そこらじゅう米粒だらけになります。 だれが食事をあげても同じならこういうものかと思うのですが、 じいばあや旦那があげると静かに食べます。 ママが食事をあげるときだけこの仕草をします。 同じくらいの子どもを持つ友達に聞いてもやらないらしく、 解決方法がよくわかりません。 このまま見守るのか、きちんと食べるよう促すほうが良いのか(現在は後者) 体験されたかたがいらっしゃいましたら アドバイスを御願いいたします。

  • ◆代理投稿  3歳の子どもが未だに離乳食

    友人の子供が3歳の誕生日を前にして未だに離乳食なのです。話によると、アレルギー疾患を持っており普通職を食べさせるのが怖いとか。未だに一度も、固形食を摂っていません。食事は、牛乳やドロドロとしたゼリー状の栄養食 果物を牛乳に混ぜた物です。健康状態は良好なようです。このような食事を続けていても害はないのでしょうか?たまに、固形物を口に入れてみても吐き出してしまうとかみたいで(当たり前ですよね)咀嚼をしない事もしんぱいです。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • リバウンドしない減量後の食事

    リバウンドしない食べ方を教えてください。 よく食事をとらないで痩せるとリバウンドすると聞きます。 すでに食事がとれなくて痩せてしまって今後の対処に困っています。 体調を崩して食欲がなくなり、 お粥や野菜ジュースなどで過ごしていたら 2週間で4キロほど落ちてしまいました。 もう固形物もとれるようになりましたが 食欲がなく、あまり食べれていません。 体重で考えると、もっと痩せたいのですが、 空腹時の吐き気が酷く、体のだるさや頭痛もでてきたので、 なんとか食事を取らなければと思いました。 ただ今の状態で食事をとると、何を食べてもものすごく太ってしまいそうで 怖くて何を食べたらよいのかわかりません。 胃腸も弱っているのか、 無理して食べても戻してしまい、 おにぎり一つを時間をかけて食べるのがやっとです。 (ただやたらとのどが渇くので水はたくさん飲んでいます) 食べても運動すれば大丈夫とは言われたのですが、 吐き気や息苦しさで、ゆっくり腹筋やストレッチくらいしか出来ません。 なるべく食べやすいもので、 体重を増やさずに栄養をとるのには どのような食材や食事方法がよいでしょうか。 アドバイスお願いします。 [データ] 151cm、39kg、22歳 今日の食事内容 朝:プチシェイク(一食置き換えダイエット品です) 昼:高菜おにぎり、C1000 夜:寒天ゼリー? 間:ジュース、水 トータルで450kcalくらいでした。

  • 固形物が食べられなくて困っています。

    胃を悪くしてから、固形物が食べられなくなりました。 パンなど少しでも吐いてしまいます。 牛乳なら大丈夫なのですが、スープは胃もたれします。 お粥やポカリは苦手です。。 胃も小さくなっているようで、あまり量もとれません。 こんな場合、どんな食事から始めたらいいでしょうか? オススメのよい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう