• ベストアンサー

至急!国文法 品詞の問題!

品詞(動詞、形容詞、形容動詞)に関する難題を出して下さい! “難題”です! ひっかかりやすかったり、間違えやすいなど。 時間に限りがありますので、答えと解説もあわせて どうぞ宜しくお願いいたします! m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

#1です。 「間違えやすい」は、複数の選択肢の中から不正確なものを選択しやすい、というニュアンスがあると思います。 たとえば、「a は b と似ているので間違えやすい」など。 これに対して、 「間違いやすい」は、正しくない結果を導きやすい、誤りやすい、というニュアンスが主体になっているのではないでしょうか。 「この問題は難しいので間違いやすい」など。 「間違う」「間違える」という原型に戻してみるとわかりやすいでしょう。 彼は間違った考え方をしている、 とは言っても、 彼は間違えた考え方をしている、 とは言いませんね。 「ある選択肢の中から正しくないものを選択した」 という意味ではなく、 「正しくない考え方」が文意だからです。 また、 彼は道を間違えた とは言っても、 彼は道を間違った とは言いません。 「正しい道を行かなかった」 という意味ではなく、 「いくつかある道の中から正しくない道を選択した」 という意味だからです。 むろん、これは地図的な表現です。 人生の道を間違えた、などのシチュエーションでは、当然ですが後者の表現になることはおわかりになるでしょう。    今回のご質問の場合、 「いくつかの選択問題で間違えやすい選択肢の例を挙げてください」 という意図であればそれでも良いでしょう。 しかし、 「正しくない答えが導かれやすい問題」という意図であれば「間違えやすい」は間違い(間違え、の誤植ではありませんよ)になります。 こう考えてみると、案外難題になるのかもしれませんね。 何かのご参考になれば。     

sat0ru8
質問者

お礼

“間違いやすい”と“間違えやすい”の真意については、おっしゃってることよく分かりますよ! 勉強になりましたm(__)m 可能動詞から考えてもいいですね。 また、 “太郎は間違った”と “太郎は間違えた”では、 前者は事実の言及ですが、後者は太郎の能力によりミスをしたという意にもとれます。 ありがとうございます! またありましたら、 宜しくお願いいたします! m(__)m

sat0ru8
質問者

補足

先ほどの補足と御礼をし終えた後に気付いたのですが、間違い+やすいも可能だと思います。

その他の回答 (1)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1

気のせいかもしれないけど、「間違いやすい」じゃなかったかな・・・。 もしかして、準難題と思う人もいるかもしれないから、参考になるかと思ったんで・・・。

sat0ru8
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 そのようなご意見もありますが、現在どちらも常用漢字となっています。

sat0ru8
質問者

補足

勉強になります。m(__)m 私は間違えるを常用しています。 『間違える』という動詞の語幹『間違え』に、形容詞『やすい』をくっつけた連用形と説明できますが、 間違いるという動詞は…?との理由から、間違えるを常用してはいるのですが…↓

関連するQ&A

  • 文法で「きれい」と「かわいい」は別の品詞ですか?

    こんばんは・・ いつも教えていただいてありがとうございます。 ワークで文法のページになり、品詞名を書く問題をやっています。 てきとうにやって、まあそうなのかな・と思えるものもあるんですが 理解できにくいものもたくさんで・・・ 形容詞は「い」でおわり 形容動詞は「だ」で終わると書いてあります。 「かわいい」は形容詞 「きれいだ」は形容動詞になっていました。 「きれいだ」は「きれい」になったら形容詞になりますか? 「きれいだ」は「きれい+だ」で名詞?+だ にもなりますか?     キレイキレイっていう液体せっけんありますよね・・ わからないことだらけなのですが、よかったらおしえてください。 よろしくお願いします^-^.

  • 文法:品詞

    品詞名なのですが、違いがよくわかりません。見分け方などわかる方、解説よろしくお願いします。 あたたかい→形容詞 あたたかな ?? あたためる ?? あたたまる ?? あたたかだ ?? よろしくお願い致します。

  • 品詞名と活用形

    品詞名と活用形なのですが、活用形の見分け方がよくわかりません。見分け方などわかる方、解説よろしくお願いします。 幼かっ 形容詞 活用形?? 大きな 連体詞 ? あっ  感動詞 ? あれ(は)?  ? 見える 動詞  ? きれいで ?  ? い(た)??? ? ない  助動詞 ? 美しい 形容詞 ? 埋めるところはうめました。わかる方、よろしくお願い致します。

  • 中二・品詞の問題です…

    中二・品詞の問題です… (1)《大きな》犬が家の前にいる。 (2)《なだらかな》丘を歩く。 …(1)(2)の《 》の部分の品詞を答える問題なのですが、 解答を見ると、(1)は連体詞、(2)は形容動詞となっています。 (2)の「なだらかな」は、なぜ形容動詞となるのでしょうか? 「丘」という名詞に続いているから連体詞ではないかと思ったのですが。。。 理解できません! 教えてください。

  • 「の」の品詞は何ですか?

     所有格や修飾で使われる「の」が助詞だということは、わかるのですが、動詞、形容詞、形容動詞の後に使われる「の」(食べるのが好き、赤いのがほしい、好きなのを選んで)の品詞がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • 『動詞、形容詞、形容動詞』文法お得意な方!どうか!

    『動詞、形容詞、形容動詞』 の範囲で理解度を確認する、小テストの問題をつくることになったのですが、 中学生レベルの頭がずば抜けて賢い子に、簡単には解かせられないような難題をいくつか教えてください! たくさん教えてください。 自分は文系は苦手で、いつも簡単だと言われます。 動詞なら動詞の問題、形容詞なら形容詞とわけて頂いても結構ですし、 何か文章があって、その中からそれぞれ適する品詞を見つけ選びなさい。という混合した形でもOKです。 また、その回答と、 どのへんが難しい(間違えやすい)など、解説も合わせて頂けると 大変助かります! どうか文系の皆さまご協力願います! m(__)m

  • 文法の問題

    学校で問われた問題です。 1つ目 道が降っている先に私たちの町があった これを単語に別けなさいという問題がありました。 私の回答はこうです。 道 が 降っ て いる 先 に 私たち の 町 が あっ た しかし先生から配られた解答はこうでした。 道 が 降っ ている 先 に 私たちの 町 が あった 何故 「て いる」 ではなく 「ている」 なのでしょう? 「私たち の」 ではなく 「私たちの」 なのでしょう? 2つ目 品詞は11個あります。その品詞の覚え方は(  (1)  )です。 ((1))に入るカタカナ11文字を入れなさい。 品詞11個は動詞・形容詞・形容動詞・名詞・代名詞・副詞・連体詞・感動詞・接続詞・助詞・助動詞ということは解っているのですが、11文字のカタカナの覚え方というのは聞いたことがありません。 どういったものなんでしょうか?私は解らなかったので上の品詞を全部答えたのですが、まるまる11点分×をもらいました。 問題を作った先生に聞いても納得できませんでした。(ほかにも文法で以前どうしても解らないことがあって、聞きに行きましたが、この先生の説明だと全然解らないままでした) もし解る方がいらっしゃったら、お助け下さい。よろしくお願いします。

  • 「~たいです」「~んです」の品詞について

    2件、品詞について質問させてください。 日本語の丁寧形の文尾には「です・ます」があり 「です」の多くは名詞文と形容詞(形容動詞)文の後に続くと思います。 また「ます」は動詞文に続くかと思います。 では「行きたいです」「したいです」など(「行く・する」は例です) 希望をのべる際の「~たい」は 品詞でいうと、どのような説明になるのでしょうか。 また「行くん(の)です」「するん(の)です」のように「行く・する」などの動詞に「ん(の)」を加えることで「です」を続けるこの形も、 品詞を用いて説明するとすれば、どのようになりますでしょうか。 ご存知のこ方がいらっしゃいましたら、 平易にご教授いただけますと大変助かります。 よろしくお願いします。

  • ~◆品詞分けができなくなって困ってます~

    急に現代口語レベルでの「この文章でこれは何詞にあたるんだ?」という品詞に関する悩みが増えてしまい テキトウな文ですが たくさんの木の葉が宙をひらひらと舞い、 そのうちの一枚を僕は取って、強く握った。 これ全部品詞分けしたらどうなるんでしょう? もはや、副詞・形容詞・形容動詞・助詞・助動詞のどれになるのかで迷いまくってしまいます

  • 品詞の識別問題がしたいです

    国語の文法の問題で、品詞の識別問題をやって品詞の識別をマスターしたいです。 よく、短文の単語に線が引いてあって「この品詞を答えなさい」という問題は見ます。 私はそういうのじゃなくて、長めの文章の中にいくつか線が引いてあって「品詞を答えなさい」っていう問題とか、長めの文章の中で「この中から動詞・形容詞・形容動詞を見つけなさい」っていう問題とか、そういうのが解きたいです。 学校のテキストにはそういった問題がありません。 かなり簡単な問題ばっかりです。 ネットにそういう問題があると聞いたんですが、見つけられませんでした。 どこかそういう問題がおいてあるサイトはないですか?