• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文法の問題)

道が降っている先に私たちの町があった

このQ&Aのポイント
  • 道が降っている先に私たちの町があったという問題があります。解答ではなぜ「ている」ではなく「ている」となるのか疑問です。
  • 品詞の覚え方について質問があります。品詞は11個ありますが、その覚え方がわからなかったため全て答えてしまいました。
  • 先生に聞いても納得できない疑問があります。以前から解らない文法の問題があり、この先生の説明では全く解決できませんでした。お助けしていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単語の分解は、あなたの答であっています。先生の解答は誤りです。 品詞の覚え方は、聞いたことがありませんが、「名詞」・「代名詞」…と、品詞名を11並べ、最初の音を「メ・ダ…」というように暗記しなさい、という指導をされたのではないでしょうか。「こうやって暗記しなさい。」と言ったそのやり方そのものを問う問題だったので、それを書かないと×にする、という採点の仕方をされたのではないかと思います。 別に、その暗記法でなくても、品詞名が全部書けるなら、学力的に問題はありません。各品詞の働きも、しっかり覚えておきましょう。

noname#169183
質問者

お礼

>品詞の覚え方は、聞いたことがありません なるほど、みんながみんな知ってるわけではないんですね。 まだややこしい品詞は見分けが付きにくいですが、頑張って覚えていきます。

その他の回答 (2)

noname#160411
noname#160411
回答No.3

1つ目 質問者さんの答えであっています。先生の答えは誤りです。ちなみに「別けなさい」と問題に書いてあったのならそれも間違い。「分けなさい」です。 でもここでそんなことをいくら書いたって、その先生は訂正しないんでしょうね。他の先生に言ったほうがいいと思うんですけど…。 2つ目 僕もその覚え方は知りません。授業で扱ったのなら誰かは正解を書いたはず。クラスの人に聞いてみたらどうですか? それで全員不正解だったら先生は教えていなかったことになりますよね。

noname#169183
質問者

お礼

クラスメイトは品詞名を覚えていた人半分、その覚え方を覚えていた人が半分、くらいでした。 品詞名を覚えてしまえばカタカナは解るので、それで正解していた人がいたくらいです。 けれど、他の問題も含めて生徒から「問題の問い方が悪い!」と凄いクレームがついていたので、テスト事態がもしかしたらあまりいい問題ではなかったのかもしれません。

回答No.1

学校の他の国語の先生に聞いてみるのが一番いいんじゃないでしょうか。

noname#169183
質問者

お礼

夏休み直前に学校を変わったところなので、他の先生には聞けないというか・・・。 すみません;;

関連するQ&A