• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三角関数)

三角関数のcosβ値の範囲を求める方法

このQ&Aのポイント
  • 三角関数のsin(α+β)=sinβ+3cosβを変形してcosβの値の範囲を求める方法を考えたが、絶対値や不等号の向きの関係により解けなかった。
  • 解法の妥当性については判断が分かれるが、この後の解法に取り組む価値があるか疑問が残る。
  • 三角関数のcosβ値の範囲を求める方法についての質問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

筋はあまりよくないのではないですか。 (2)は分かりません。 別の解法は、 sin(α+β)=sinβ+3cosβ sinαcosβ+cosαsinβ=sinβ+3cosβ sinα+cosαtanβ=tanβ+3 tanβ=(sinα-3)/(1-cosα) あとは、(sinα-3)/(1-cosα)をαで微分して極値を調べれば、 tanβの範囲、およびβの範囲が求まります。

112233445
質問者

お礼

回答ありがとうございます 別解をみたら、私の解法は筋が悪いというのが一目瞭然 です。納得です。

その他の回答 (1)

回答No.2

>(1)この解法は、筋として良いのか、あまり良くないのか。 余りお勧めの解法ではないことは確かだろう。 これでやるなら、出来ない事はないが - sin(α+ γ)の値域が出ればいいんだから - そんな面倒な計算はしたくない。 tan(α/2)=tとすると、t≧0 ‥‥(1) cosα=(1-t^2)/(1+t^2)、sinα=2t/(1+t^2)を条件式に代入して整理する。 但し、簡単のために sinβ=a、cosβ=b とすると、 a^2+b^2=1 ‥‥(2) 条件式は、(2a+3b)t^2-2bt+3b=0 ‥‥(3) となる。 (1) 2a+3b=0の時 b(2t-3)=0 となる。2t-3=0は(1)を満たすが、b=0の時は a=b=0となり(2)に反する。 (2) 2a+3b≠0の時 b/(2a+3b)=m とすると、(3)はt^2=2m(t-3/2)と変形できるから、放物線:y=t^2 と直線:y=2m(t-3/2) が(1)で交点を持つ条件をグラフから求めると m≧3、m≦0 (1) m≦0 の時、b(2a+3b)≦0 これと、(2)をab平面上に図示すると、|b|<2/√13 (2) m≧3 の時、(3a+4b)*(2a+3b)≦0 これと、(2)をab平面上に図示すると、|b|≦3/5 以上から、|cosβ|<2/√13 但し、cosβ≠0 

112233445
質問者

お礼

回答ありがとうございます 与えられた式を三角関数を用いた式に変形することはよくある パターンですが、その逆ですね。 tan(α/2)=tとおいたら、cosα=(1-t^2)/(1+t^2)、sinα=2t/(1+t^2) として展開していくのは、なかなか気づかない方法です。

関連するQ&A