• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらよい?苦情が来た後の対応)

苦情後の対応方法とは?子供の足音や音についての悩み

iwashi01の回答

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

私も、挨拶よりも対策をとるほうが先だと思います。。。 ウレタンマットやコルクマットなどを敷きつめてしまうことぐらいやったほうがいいと思います。 そのうえで、こういう対策をしてみたんですがどうですか?と様子をたずねてみては。。 もしかして、管理会社経由で聞いてみたほうが本音が聞けるかも?? うちはアパートなんですけど、上階の人は子供はいないと思うのですが、ときどき夜中でもトントンドンドンリズミカルな音をさせているときがあります。苦情をいうほどすごい音ではないですが、一体何をやってるんだろうと気になります。 下の階の人も、苦情を言うまでに結構葛藤があったかもしれません。 (まあ、苦情魔かもしれませんが) そういうことを考えると、あんまりお気楽におわびだけ言いにいっても、逆なでするだけかもしれません。 お互い様、といえる関係になれればよいのでしょうけどね

ttmama
質問者

お礼

よくお会いするお隣りの方は、挨拶すると「うちもよくケンカするしうるさいのよー」と気さくに話してくださり、そんな関係になれると本当にいいなと思います。 ただ、質問文で引っ越して間もない頃に「ええ、まぁ」と言われたと書きましたが、引っ越した翌週のことでした。ほんの数日でも怒りをかったのか「お互いさま」のような言葉がなくそのような返事だったので、今後も寛容になってもらうのは難しい方なのかなと思っています・・・。 主人は集合住宅に人が住んでるだから生活音は仕方ないし普通に住む権利がある、必要以上の対策はする必要ない。と私からするとやや意地になっているような状態で、なかなかマットを敷き詰めるという対策に理解を示してくれず、どうしたものかと思っています。

関連するQ&A

  • 上の階からの苦情

    はじめまして。 中古マンションを購入して 一階の角部屋に家族4人で暮らしています。子供は5歳と2歳になったばかりです。 上の階の方から子供の足音で眠れないと苦情が来ました。 その方は3人暮らしで70代の夫婦とその娘さん40過ぎの方たちです。 夜遅く眠るので朝9時すぎまで 寝ているので朝静かにしてくださいと苦情がきました。 はじめに挨拶に行く際、男の子二人なのでご迷惑をかけるかも知れませんがよろしくお願いします。と菓子折りを持ってございさつに行きました。だからといって迷惑は迷惑なのでこられたのかと思います。 しかし、子供の足を縛っり、口をふさぐことはできません。なるべく静かにするようしかっていますし、歩くように聞かせています。中で足音がうるさいかと思い、玄関先に出していたらそれもうるさいといってきました。その娘さんのほうが怒っているので玄関先で大きな声で怒鳴ってきます。子供も萎縮して怖がるほどです。近所も大きな声でびっくりして顔を出して除いているほどです。 ここまで来ると軽い嫌がらせかと思いますが皆さんどう思いますか? 子供が音を出すのは7:30から8:00くらいです。その後は保育園に行くので静かだとおもいます。 決して子供を放置していませんし、苦情にこられた際は低調にお詫びしています。 このままだと喧嘩になりそうなので苦情は管理会社にお願いします。というようにしています。

  • こういった場合、苦情を言いますか?

    こういった場合、苦情を言いますか? 8世帯ある軽量鉄骨の2階建てアパートの角部屋に 夫と子供(1歳男児)と住んでいます。 5カ月ほどまえに、我が家の下に、30代の夫婦が引っ越してきました。 挨拶にこられた時も、すごく礼儀正しく、感じがよく、 安心していたのですが、 歩く足音がうるさくて、困っています。 なんというか、思いっきり力を入れてドスドス歩いている感じで、 歩く度にドスドス音が響いてきます(実際はそんな歩き方をしていないのかもしれませんが)。 一体いつ座っているんだろう?と不思議になるくらい、 常に歩き回っているようです。 また、毎日ではないのですが、3日に1度くらいは、 こちらがびっくりするくらい、網戸を思いっきりピシャッ!!と締めます。 歩く音は、断続的ですが、だいたい夜10時半頃には静かになるという感じです。 常にドスドス歩くという感じではなく、 それほど気にならない日もあります。 でも、気になる日は、本当に気になってしまいます。 正直、もっと静かに歩いてほしいと言いたいのですが、 すごく感じのいい人なだけに、苦情を言いづらく悩んでいます。 この前玄関先で会った時も、 「今妊娠中で、もうすぐ子供が生まれるので、泣き声がうるさいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします」と笑顔で深々と挨拶をされ、なおさら言いづらくなってしまいました。 ちなみに、我が家には1歳の男の子がおり、まだ歩いてはいませんが 毎日オモチャを床に叩きつけたり、投げたり、叫んだりわめいたり、 かなりうるさいとは思います。 でも「全然気にならないですよ」と言われました。 歩くようになったら、たぶん階下にはかなり響くと思います。 そう考えると、お互いさまのような気もして、苦情を言ったほうがいいか ためらってしまいます。 ちなみに、今気になるのは、足音と網戸を閉める音だけで、 それ以外の生活音は全く聞こえてきません。 掃除機をいつかけているかもわからないし、話し声なども聞こえてきません。 夫は 「確かに歩く音うるさいけど、うちも子供が歩くようになったら下の家に迷惑かけるんだろうから 言わないほうがいいんじゃない」と言います。 以前住んでいたアパートは、騒音がもっとひどく、 隣の家の話声や、いびきまでつつぬけでした。 一戸建てに引っ越せたら一番いいのでしょうが、 現在貯金も少なく、まだ一戸建てを買う余裕もないので 当分は今のアパートに住むしかありません。 夫も、 「また別のアパートに引っ越したって、今よりうるさいアパートに当たる可能性だってあるし、 引っ越し貧乏になるだけだよ」と言います。 皆さんが私の立場なら、どうされますか?

  • 団地住まい、階下の方より苦情が来ました。どう対応すればよいですか?

    よろしくお願いします。 私は築35年のUR団地(5階建ての3階部分)に6年、5歳の息子2人で住んでします。階下(2階)は60歳くらいの夫婦二人暮らしです。 1年ほど前に2階の奥様から苦情があり、菓子折を持って謝りに行きました。その後、子供にも注意はしていたのですが最近また、次のようなことがありました。ここ数カ月外から防犯ブザーのような電子音が(4軒隣にも聞こえるくらいの音量)聞こえてきていて、音源はわからず気持ち悪かったのですが、先日それが階下の方が出している音だとうことがわかりました。階下の方が棒の先に音がでるものを付けて、2階のベランダからうちのベランダに向けて手を伸ばして音を出しています。潜水艦の潜望鏡のようなものからすごい音量で「ピーピー」と音が出ていて、それが2階に消えていくのを見ました。発見した時はとても気持ちが悪く、息子は怖がって、夜ベランダに出れなくなりました。 足音等に関しては十分気をつけてはいるつもりなのですし、家の中では塗り絵やパズル等、おとなしく遊ばせています。しかし子供がダダをこねたときや、友人が小さい子供(2歳)を連れてきた時などは必ず鳴ります。うちは平日は保育園に通っているので午後7時に帰ってきて、9時半には息子は寝ています。なので深夜に物音を発生させているわけではありません。「今日は静かにしてるからさすがに鳴らないだろう」と思っている時も鳴ったりします。警告の仕方が異常な気がするのは私だけでしょうか?その電子音も十分近所迷惑だと思うのですが。最近は夢にまでその電子音が出てきて私もかなりストレスに感じています。謝罪にいくのも怖いのですが。。。やはり謝罪にいくべきですよね?どの様にするのが一番良いのか何かよい方法がありましたら教えてください。また同じような経験をされた方はどのように対応されたのか聞かせてください。

  • 階下の人からの苦情

    我が家は4階建ての3LDKの2階に住んでいます。先週引っ越してきました。子どもが7歳、4歳、2歳、0歳と4人いるので騒音には気を付けて防音のマットも敷き詰めてます。布団もわざと敷きっぱなしで(分厚いマットレス)子供たちにはそのうえで遊ばせるようにさせています。もちろん飛び跳ねたりすれば注意してやめさせています。引っ越し前に階下の人、隣人に菓子折りを持って子どもが4人いて騒がしいとは思いますが静かにさせる努力は致しますのでよろしくお願いしますと挨拶もしました。しかし昨日大家さんから苦情の手紙を受けました。 階下の人とその他の住人からで子供の飛び降りるドンという音・ドアの閉める音・ベランダでの大声・駐車場での遊び・廊下での大声です。 引っ越しから3日でベランダでの子供の声がうるさいと苦情を受けてそれ以降子どもたちはベランダには出ていません。 日中は7歳に子は学校、4歳の子も発達障害で児童デイサービスに通っています。2歳の子はおとなしくDVDを見ているか公園やショッピングセンターに連れて行き音を出さないよう心がけているつもりです。子供たちがそろうのは夕方17時から寝るまでの20時までの間です。そのわずかな時間の中でもお風呂、夕食があり実際自由に遊ぶ時間は2時間程度。その2時間もおとなしくブロックで遊んだりテレビを見てゆったりと騒ぐことなく過ごしています。もちろん椅子等から飛び降りたりなんてことは一切ありません。でも苦情がきました。 ベランダでの声もほかの部屋の子が大声で歌っているのを私は聞いてます。うちの子は窓も締切暑い中熱中症ギリギリで生活しています。廊下での大声もうちの子ではなくよその子なのは確認済みです。駐車場で遊んでいたのもほかの階の子なのになぜか全部うちの苦情になっています。 階下への騒音については飛び降りジャンプ等していないし私は子どもがドタドタ歩いただけでうるさいと叱っています。ドアの開閉はバンバン閉めることもしていません。部屋の構造上ドアは開けっぱなしで寝るときだけ閉める程度。あとは洗面所も開けっ放し唯一の開け閉めはトイレだけ。 大家さんにも事情は説明して次に苦情が来たら夜中騒いだとか常識外の騒音以外は共同生活では生活音としてお互い我慢してくださいと話してくれるそうです。 階下の方はあいさつに行った際まだ我が家は住んでいなかったのですがうるさいといわれてます。なので相当神経質な方だと思われるのでたぶんまたすぐ苦情が来そうです。わずか1週間で耐えられないとの事なので・・・。 ドアの開閉はアパート住まいの人たちはみんな音を立てずに閉めるものなのでしょうか? 前回は借家で久々のアパートでの苦情に戸惑ってます。 私も毎日毎晩3階の人の足音、ドアの開閉、その他のドスンというような音は聞こえますが生活音なので気になりませんが私がおかしいのでしょうか? 正直子どもが私にびくつくくらい注意してるので子どもがかわいそうでなりません。

  • 階下の住人の苦情について(長文です)

    このカテゴリーで初めて質問させていただきます。 実家の家(鉄筋8階建て5階部分)の階下の方がたびたび苦情を言ってくるのです。 その内容は・・・ 1、布団をたたくな 2、干してあるシーツが上から数センチ見えているのでやめろ 3、弟(23歳)の足音がうるさくて眠れない 4、孫(私の子供3歳)の足音がうるさい 5、電話の声が聞こえる 6、水の流す音が聞こえる 7、まな板で食材を切る音が聞こえる 8、食卓のいすを引く音がうるさい 9、苦情が来る前に定期的に謝りにくるのが常識 10、掃除の音がうるさい(ダスキン家事サービス) などなど・・・ 実家は体の弱い母(63歳)と弟だけで、週に一度ダスキンの家事サービスでお掃除を頼んでいるんですが、ごく常識的な生活をしているつもりです。 弟の足音は確かにすこし大きいですが夜中トイレや水を飲みに行く程度だと思います。 夜中の足音はわざわざ外に出て我が家の電気がついているか見て、確認しているそうです。 その他はすべて昼の物音だそうです。 すぐ近くに電車が通っており、そちらの音のほうがかなり聞こえると思うのですが・・・。 やはり我が家が非常識なのでしょうか? 母は抗がん治療中で、かなり弱っていますのでわたしがほぼ毎日手伝いに子供をつれて行っている状態ですがこどもの足音(走り回っているわけではないし、昼間です)や水を流す音、いすを引く音(食事時だけ1~2回)までいわれたら生活できません。 私も2子を妊娠中で結構つらいものがあるのにマンションの会議室に呼び出され、延々と苦情を言われました・・・(母は入院中の為) どうしたらいいのでしょうか・・・。 どなたか、アドバイスお願いします。 5、

  • 皆さんなら苦情言いますか?

    8世帯入居アパートの、2階に、 夫と子供(1歳)と3人で住んでいます。 去年の5月に、階下の住人が入れ替わり、子供のいる夫婦が引っ越して来ました。 引っ越して来てすぐに、挨拶に来られて、 「子供がまだ赤ちゃんなので、泣き声がうるさいかもしれませんが、よろしくお願いします」と 言われました。 すごく、丁寧で礼儀正しい人だったので、安心していました。 子供は、生後半年の赤ちゃんが一人いると言っていました。 ある程度予測はしていたのですが、母親が育児に追われているのか、 昼夜関係なくバタバタと走る音や、子供がおもちゃか何かを床に落とすような音が かなり響いてきます。 昼間は、テレビをつけているし、こちらも子供がいるので、あまり気にならないのですが、 うちの子供は夜寝るのが早く、早い日は7時に寝てしまうので、 そうすると、静かなので、よけい階下の住人の音が響いて来ます。 階下の子供は、まだ睡眠時間も不規則のようで、夜12時過ぎに泣き声が聞こえてくるし、 その度に母親がバタバタと走るような音や、ドアを力強くピシャッ!と閉める音が 聞こえます。 子供の泣き声は、仕方ないし、気にならないのですが、 夜遅くにバタバタされたり、ドアを思い切り閉められると、イライラしてしまいます。 私は10時半過ぎは、たいてい部屋でくつろいでいたり、就寝モードに入っているのですが、 階下のかたは、あいかわらずバタバタと動き回っているので、 気が休まりません。 「せめて夜10時過ぎは、走ったりドアを強く閉めないでください」と苦情を言おうかとも考えたのですが、夫からも自分の母からも、反対されています。 理由は、こちらにも子供がいるからです。 うちの子供は、夜寝るのは早いので静かですが、昼間は元気一杯で、 家にいる時は常に動き回って、おもちゃを床に投げつけたり、叫んだりします。 まだ、走ったりはしませんが、小走りのようなのはしているので、階下には響いていると思います。 夫も、私の母も、 「今後、○○(私の子供)が走るようになれば、もっと下に響くし、お互い様なんだから」と 言います。 でも、確かにお互い子供がいますが、うちの子供は夜寝るのが早いし 夜はどう考えてもうちのほうが静かです。 また、私自身、夜はドアを閉めるのも気を使って、静かに閉めているし、 足音も、静かに歩いているのに、階下の住人はたとえ深夜でも、平気でバタバタ走ったり ドアを強く閉めるので、それが納得がいきません。 1階だから、上には響かないと思っているのでしょうか?

  • 子どもの騒音苦情がきています。

    現在、7階建てすべて賃貸マンションの3階に住んでいます。家族構成は、私・妻・長男(7歳)・次男(1歳9ヶ月)の4人家族です。 相談内容は、次男が生まれてから階下の方から(40代のご夫婦子ども無し)の騒音苦情があり、私達も子供が出す音だから仕方ないとは思わず、ご迷惑を掛けて申し訳ないと思い、廊下にはコルクマット(1.6センチ厚)に防音絨毯を敷き詰め、ダイニングリビングには業務用のウレタンチップマット(3センチ厚)とコルクマットと絨毯を敷き詰め、和室6畳と4.5畳にも業務用のウレタンチップマット(3センチ厚)防音絨毯を敷き詰めました。しかし、次男が少しでも廊下を早歩き(ドタドタ)になったら、床を突き上げたり、苦情がきたりと、私達もどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 一応、階下のお部屋で騒音レベルを計った方がいいのか、どうしたら階下の方に納得していただけるのかを考えています。 次男が生まれる前までは、定期的に子どもの足音などでご迷惑をお掛けしてると思い、手土産を持ってご挨拶には伺っていました。しかし、次男を出産後からご挨拶に伺っても門前払いになってしまっているので、話し合いの場が持てない状況です。 管理会社の方は、こちらも十分に対策をとっているので、これ以上はほって置くしかないと 言われています。 でも、床を突き上げる音に妻の方が堪えてるようで、子供達にも厳しすぎるほど足を叩いたり、声を荒げていたりと精神的に不安定になっています。なんとか、解決策があればと思っています。 また、別のサイトで同じ質問をしたところ解決は難しいのではないかと言われています。 でも、今のところ金銭的に引っ越す余裕がないので、このままの状態を続けるしかないのかと 悩んでおります。 追記:子ども達の生活リズムは朝6時~30分起床で就寝は夜7時30分~8時です。    

  • 足音についての苦情で

    階下の方から足音苦情が管理人を通じてありました。 わざとではないのですが・・・・・ 管理人さんには気を付けること、などを言いましたが それ以来も、会っても挨拶も無視。それどころか とてつもなく睨みつけているだけ。 私が思いますには、足音が腹立つのはわかります。 でも気を付けようとしているにもかかわらず、挨拶から無視、睨むなどの行為をして それでも機嫌よく対応できるように人間なれるものか不思議に思いました。 私もわざとどんどん音を立てているつもりはなかったです。 でも、気を付けるといったのだから いくら腹が立っていても無視とか睨むはないんじゃないかと感じています。 これでもし逆切れされたらどうするのかなと感じました。 こんなバカ人間に対しても、自分は礼儀を尽くさなければなりませんか? あんな態度でもし、余計うるさくされたらどうする気なのでしょうか? あの人たちは何を考えているのかわかりますか?

  • 階下の住人の苦情がエスカレートしていってます・・・。

    早速ですが、相談させてください。 我が家は団地住まいで、私達夫婦と 子が二人2歳3歳の男の子と女の子4人で住んでいます。 五階建ての二階に住んでいて、一階には60代くらいの おばさんと30代後半ぐらいの息子さんの二人暮らし。 今年の5月に下の住人が引っ越してきたのですが、それ以来 月1のペースで子供の足音がうるさいと苦情が来るように なりました。 我が家の対策としては。。。 (1)マットを購入してひいた。 (2)マットの下にはさらに防音マット を昨日買って来てひいてます。 (3)午前午後とほぼ毎日出かけています。 (4)子供を早く寝かせられるように 夕飯は18時・風呂は19時そして21時までには 寝かせられるように生活リズムを作っています。 (5)週末も家にいないように出かけています。 (主人の実家に泊まったりなどいない工夫をしています。) 毎日、実行できているわけではないですが子供も 早く寝かせられるようにしています。 子供の足音は特に、下の2歳の男の子がどんどんやるので なんども言い聞かせてはいますが年齢が低いため まだまだ時間がかかりそうです。 落ち着きのない感じなので、下の方には 申し訳ないなーと思いつつ私なりに考えて 行動してきました。 階下の住人のおばさんの方は一日中家にいる方みたいで、 外にはあまり出ない感じ・・。 月一の苦情を言われ、精一杯努力している我が家としては なぜこんなにも必要にいってくるのか、主人は仕事から帰ってきても 休日も家でゆっくりできないとかなり怒っています。 (管理会社の方には、以上の防音対策について全部階下の 住人に話してくれると言ってくれました。) 最近では、階下の布団をたたく音がはんぱなくうるさくて・・ (一日に2~3回 1回につき10回以上叩いています) 近所の方に苦情を出せば??と言われたのですが 『うちも子供が十分うるさくて迷惑かけてるんで、お互い様ですよ。』 とやり過ごしていました。 上の子は最近『下のおばさんに怒られないように静かに しないかんねー』といろいろと協力してくれるようになりました。 最後に直接苦情を言われたのは9月18日の午後6時で、息子さんは 一切出てきません。いつも言ってくるのはおばさんだけです。 9月中旬の苦情を境にすれ違っても挨拶を階下の住人に無視されて・・ さらには、今週の月曜日と水曜日の夕方六時くらいに 2回『うるさいんだよー。なんとかしろー。ここは 運動場じゃないんだー、走り回るんじゃない。』 と窓を開けて大声でおばさんが叫ぶように なりました。 窓を開けて私に聞こえるように言っているみたいですが、窓を閉めていたため、私はなんか外で言ってるな程度で気にも留めていませんでした。ですが、一階のおばさんのお向かいのおうちが 『お宅に文句言ってるよ』とわざわざ教えてくださいました。 それが今のところ一日おきで二回。我が家だけでなく 近隣の近所の皆さんにも迷惑をかけ始めたので、 管理会社の方にたまらず電話しましたがアクションがありません。 どうしたら良いのか分からなくなり、こちらで相談させていただきました。今も下からどんどんと二回ほど棒のようなものでつつかれています。子供が走っていたので・・。 このような経験をされた方など、どう対処したらよいか アドバイスお願いします。

  • 近所からの苦情について

    私は、シングルマザーで現在ファミリー賃貸の 1階に5歳の息子と私と2人で暮らしています。 下の階への足音などに考慮し1階を選びましたが 2階の方から足音や子供の声で苦情が来ていると 管理会社から再々電話が掛かってきています。 先日の電話では昼間に子供の遊ぶ音が聞こえる と苦情があったと言われました。 夜8時頃までは私も仕事から帰りバタバタしており その間子供には1人で遊んでもらって家事をしているのでまったくの無音とは言えませんが8時以降はお風呂に入りそのままベットで寝るようにしてなるべく夜(世間一般で寝る時間頃)には静かにするように気をつけていますが、まさか昼間に子供が遊んでいる音で苦情が来るとは思いませんでした。 今までも走る音がすると苦情がくることもあり(実際は走ったりしていませんが)その都度、歩く足音にも気をつけて生活しておりました。 なのに次は昼間に子供が遊んでいる音で苦情がくるなんて、、 引越しも考えましたが金銭的余裕もなく、、 ストレスが溜まってしまい少しの物音でも子供にキツく怒鳴ってしまう事も増えました。 管理会社の人からはこのマンションは今まで子供連れの入居者がなく静かだったので気になるのだろう、と言われましたが納得がいきません。 この場合どうすればよいでしょうか?

専門家に質問してみよう