• ベストアンサー

キック、トラップ上達法

ramudaの回答

  • ramuda
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

そんな感じだと思います。 トラップは先程話したヤツをやればタイミングとか身に付くので大丈夫だと思います。あとは練習で引きの感覚とかをつければいいと思います。 キックの方は場面によって違いますがインステップで強く速く(シュート)蹴りたい時は体を前傾にして、ひざ下からの振り抜きをはやくする。 インフロントで高く遠くに蹴りたい時は、やや後傾にして、すくいあげる感じに蹴る。気持ちインサイド気味にしてすべる様にして蹴る。足はあまり振りきらないですね。 アウトフロントは頻繁に使います?例えるなら名波みたいなキックですか?

raritute
質問者

補足

実戦では余裕ないですが蹴れるようになりたい だけです。 名波は左利きですからイメージをしにくいです 〔きき足優先で練習してしまう)でもあのくらい けれるようにしたいです。 ジーコのビデオなどをアウトフロントの手本にしてる のですがあまり飛ばないです。 最後に教えてほしいのですがアウトフロントのフォロー はどのくらいの大きさがよいのでしょうか? 名波はコンパクトな感じがしますが一般向けとして プロみたいにトリッキーにける余裕がないものですから

関連するQ&A

  • 漫画の絵の上達法

    僕は今漫画家を目指しているのですが 正直絵が下手です どのような練習法が効果的でしょうか

  • キックについて

    僕は今中学2年生でサッカーをやっています。 右足のキックはパス精度もっけっこうよくて、ロングキックもかなり飛びます。しかし、左足でキックをすると全く飛ばず、コントロールもまったくだめです。どういう練習をすれば左足のキックは右足みたいになりますか?あとどういうことを心がければいいですか? 教えてください。

  • カラオケの上達法

    ぼくは基本的に音痴です。 歌っているときはあまり感じないときもあるのですが明らかにずれて いることが分かるときもあります。 ただし、ずれているというのは分かっても上にずれているのか下に ずれているのかも何度ずれているのかも分からず、ただ、「違う音が 出ている」ということが分かる程度です。 また、同じ歌を歌うときもその時々で違う音が出ているときがある ようで結構困っています。 ネットで調べるといろいろな音痴改善法が出てきますけど、なかなか 実践しにくかったりと難関です。 カラオケ先生やソング頼太などのPCのソフトで音階を調べてみても かなりずれており、各音の高低差が曲とあっていません。 音感テストで単音を聞き取るだけなら何回かやるとだんだん合うように なってくるのですがある程度時間をおくとまた合わなくなります。 (和音以上になるとなんの音が出ているのかさえ分かりません) なので、人に知られることなく内緒で短期間の内になるべくお金を かけずに音痴を改善するようなカラオケ練習法はないでしょうか。 毎日時間を取ることが出来なかったりもしますので、不定期的に 行ってもある程度の効果が望めるようなのが理想です。 (多分難しいと思いますが) 特にそこまで上手くまではならなくても歌うのは好きなので聴くに 堪えられなくはない程度くらいには改善したいと思っています。

  • パスの精度を上げる練習法を教えてください。

    今度、所属しているフットサルチームで合宿をします。 ウチのチームの一番弱いところはパスが繋がらないことにあると思ってまして、トラップはもちろん練習メニューの中心なんですが、加えてパスの精度をなんとかしたいと思っています。 何か効果的な練習法があれば教えていただければありがたいです。

  • カラオケ上達法について教えてください。

    カラオケ上達法について教えてください。 私は歌が得意ではなく、カラオケは苦手であまり行きません。 ただ付き合い上、どうしても行かなければならず、人並み程度にはなりたいと思います。 で効果のある特訓方法を教えていただきたいのです。 たとえばこの曲は音程をよくするのに適しているなどです。 歌いたいCDを買ってきて練習しようとも考えたのですが ミスチルを歌おうと思ってもいきなりは歌えず、スマップなら何とかなりそうかなど 思いながら、下手な人でも歌いやすい曲があるのではと思い、質問しました。 ちなみに30代男性です。よろしくお願いします。

  • 中級者以上・描きたいものがない人のための人物イラスト上達法

    自発的に描きたいものが無いイラスト中級者のための、具体的な人物イラストの訓練法やドリルのようなものを探しています。 描きたいものをとにかく描きまくるのが一番良い上達法だというのは分かります。 ですが描きたいものがこれといって無い場合、手のクセでなんとなく描いたり、単なる模写作業では効果に限界を感じ、行き詰っています。 また「ポーズマニアクス」で紹介されている練習法も、当方では向上の頭打ちのようです。 どんな方法も一度は試してみるつもりです。よろしくお願いします。

  • 月光ソナタ上達法

    15歳の高1です。 数年前からピアノを習っていて、今はベートーヴェンの月光ソナタを練習しています。 第1楽章と第2楽章は一応弾けるようになったのですが、第3楽章で行き詰っています。 譜読みはしたので楽譜を見ながらなんとか最後まで行けるものの、テンポは遅く、常にミスも多々。途中で手が疲れて動かなくなり……とても「弾ける」という状態ではありません。 第3楽章が弾けるようになる・上達する効果的な練習法等で、何か具体的なものがありましたら、是非教えてください。 因みに、練習時間は毎日1時間半位までなら確保出来ます。 宜しくお願いします。

  • 発声練習で、↓の箇所が上達しないのです。どのような練習を加えればよいでしょうか?

    毎日発声練習をやっているのですが・・・・ かきのきくりのきかきくけこ (柿の木栗の木かきくけこ) きつつきこつこつかれけやき (啄木鳥こつこつ枯れ欅) ささげにすをかけさしすせそ (大角豆に酢をかけさしすせそ) そのうをあさせでさしました (その魚浅瀬で刺しました) と はとぽっぽほろほろはひふへほ (鳩ポッポほろほろはひふへほ) この箇所が未だに上手く言えません。ゆっくりだと言えるのですが、少しスピードを上げるともう駄目になってしまいます。 少しテンポを上げると、下記の様な感じになってしまいます。 かきのきくりのきかきくけこ →かきのきくりのき カククケコ きつつきこつこつかれけやき →きツッキこつこつかれけやき ささげにすをかけさしすせそ →ささげにすをかけサシッセソ 又はサススセソ そのうをあさせでさしました →そのうをアサスゼさしました はとぽっぽほろほろはひふへほ →はとぽっぽほろほろハヒィヒュヒェヒョ 自分としては、「サ行」と「ハ行」の発音が苦手なので、この行の言葉をハッキリ言えるようになりたいのですが、どのような練習が効果的なのでしょうか? 今は、ただただゆっくり繰り返したりして発音しているだけなのです。 効果的な練習法、対策法、対処法を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 自宅でできる効果的な練習法

    ゴルフスイングの練習を自宅でやって基本を体に覚えさせたいのですが、効果的な練習法を教えてください。 左脇にヘッドカバーを挟んだり、ボールを腕に挟んでスイングするのは効果ありますか?

  • 中段逆突き(伝統空手)の上達法

    中段逆突き(伝統空手)の上達法 私は、学生時代に部活で空手をやっていましたが、就職後20年あまり途絶えてました。 そして最近、念願かなって空手を再開しておりますが、どうも組手試合で使う中段逆突きがうまくできず苦手です。 中段逆突きは組手試合で有効だと思っており、なんとかして安定したスピードのある中段逆突きを体得し、得意技にしたいと考えております。 反復練習の他にも何か上達法、「私はこのような練習をしている(していた)」「この練習方法でスピードがついた」等、教えていただけないでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。