• ベストアンサー

車につく鳥のふん

satoshi9999の回答

回答No.2

超音波撃退するしかなさそうですね。 駐車している間だけ、スイッチを入れておけば大丈夫でしょう。 http://item.rakuten.co.jp/isgkikaku/10000021/

ppp12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結構高いですね。。。鳥は実際、木の3メーター以上くらいの高さのところにとまっているんですが、効果あるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 鳥の糞 虫の糞 樹液 すぐ汚れます。助けて

    はじめまして。 とても悩んでいます。 現在車を止めている場所が木の下です。 鳥の糞 虫の糞 樹液でどうしようもなく すぐ汚れてしまいます。 なんかいい方法はないでしょうか? やっぱりこのままでは、塗装も痛んでしまうし、 こまります。 ワックスなどでコーティングするほか無いのでしょうか? 同じように木の下に駐車されている方 アドバイスをください。

  • 鳥のフン

    鳥のフンは塗装を悪くする影響があるときいた事がありますが、フンの中の成分の何が影響するのでしょうか? また、木のイスなど、木材にフンがついたときは、拭き取った方がよいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 鳥のフンの被害

    鳥の被害に困っています。 車庫の中に置いてある車のドアミラーあたりに、ほぼ毎日、鳥(と思われる)のフンがついてます。(なぜかそこばかり)ホームセンターに売ってる鳥避けの旗や磁石、CD盤も使ってます。最初は少し効果があったような気がしますが、やっぱり被害が止まりません。 何が原因でしょうか?何かいい方法があれば教えてください。

  • 鳥の糞に困っています。CDを吊るすと効果ありますか

    戸建て住宅に住んでいます。 2階ベランダに鳥の糞が多くて困っています。 CDをぶら下げると鳥避けになると聞いたのですが、効果ありますか? 他に簡易で安価に鳥を近づけなくする方法はありますか?

  • 青い糞をする鳥がいる?

    会社の駐車場に車を止めたところ、なにやら糞らしき液体が降って来ました。 見てみると絵の具の様な青い液体が車体についています。 水をかけると溶けて流れたんですが、同僚の車にもすでに固まった青い液体が。 これも水をかけると落ちたのですが、付き方が鳥の糞そっくりなんです。 駐車場の周りは田んぼだらけで近所には建物も無く、上は空しかない状態。 そばに山があるんで、鳥の糞はちょくちょく車に降って来るんですが、あのような青い糞?は初めてです。 絵の具の紺色みたいなフンでした。 こんな青い糞をする鳥って、いるんでしょうか?

  • 鳥の糞の被害

    2階のベランダに洗濯物を干していますが、鳥の糞で洗濯物が被害にあいます。 特に電線など上にないのですが・・・。 糞はカレー粉のような色でころんとしたかんじですぐに取れるのですが 困っています。 ベランダに屋根をつけると見栄えが悪いので避けたいのですが 回避する方法はありませんか? さおに鳥よけのひもなどぶら下げていますがだめよろしくお願いします

  • 鳥の糞について

    こんにちは。赤のメタリック塗装(多分)の車に乗っています。こんな色です↓ http://homepages.wmich.edu/~h3nakato/car%20pic/CIMG4420.JPG 自分が住んでいるアパートの周りにはいっぱい雀が飛んでいます。そんでよく糞をべちゃっと大きく掛けられてしまいます^^(しかも洗車直後によくやられます。いじめでしょうか?) 見た目が凄く汚いのですが、こちらで何個か回答を拝見した所、どうやら塗装まで腐らせてしまうそうですね? でも今思い返すと、以前何度か大きな雀の糞がべちゃっとついて、ずっと二週間ほどほっといたのですが、特に色が変わったとか塗装面が変わったという事はなかったです。 ここで質問なのですが、同じ鳥でも種類(雀、ハト等)によって塗装に害があるものと無いものがあるのでしょうか? それとも塗装の種類によって害があるものと無いもので分かれるのでしょうか? 糞が害があると聞いてから糞がつき次第、速攻拭くようにしてますが、もしこの鳥なら大丈夫、この塗装なら大丈夫というのであれば、そこまで焦らなくてもいいかなと。 ちなみに私はアメリカ在住なのですが、あまりアメリカでは鳥の糞が塗装を侵すというのは聞いたことないです。 よろしくお願いします。

  • 鳥糞の変色は広がりますか?

    車のルーフ部分に5ミリ程度の鳥糞の跡が残ってしまいました。 外では変色した部分は見えませんが、蛍光灯の下で(よく)見ると塗装が少し薄く変色してます。 また新車で買って1年にもならないので再塗装は考えてません。 今後、5ミリ程度の薄くなった塗装は広がったりしますか? ちなみに鳥糞の変色から1年近くになりますが、まだ広がった様子もまだなく、気付いた時の大きさだと思います。 しっかり除去、洗車をしたので大丈夫ですよね!?

  • 鳥の糞なのでしょうか?

    車に鳥の糞らしきものが付いてます。 上には電線もないですし、駐車場の他の車には付いていない様なのですが・・・ その糞は白くてサラッとしている感じで、(見つけた時は乾燥しているので固まってますが)スズメの糞の様に周りが白くて中心に黒っぽい塊がある比較的固形に近い糞とは違っています。 広範囲に渡って飛び散っている感じで、丁度白い絵の具を横から撒いた様な付き方なのです。これって鳥の糞なのでしょうか?それとも誰かのイタズラですかね?水を含ませたティッシュでふやかすと簡単に取れるのでやっぱり糞かなとも思うのですが・・・ どなたかご存知の方、教えてください!!

  • 鳥の糞につよいWAXないですか?

    僕の駐車場の真上にだけ電線があって、鳥がとまるのか、結構鳥の糞が すごいんです。 洗車して半日おいてたら必ず1つはついてます。気づいたときはマメに 拭いてるんですが、イタチごっこになってます。 しばらく乗らない時はカピカピにこびりついてしまってます。 塗装面によくないと思いますし、場所は替えれないので、なんか 対策をとりたいと思うのですが、なんかいい手はないですか?

専門家に質問してみよう