• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女が出来たのですが…)

彼女ができた!初めての感覚に戸惑い…どうすればいい?

ta_to1216の回答

  • ベストアンサー
  • ta_to1216
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.1

20%位好きな気持から付き合いだすのは全然ありだと思います。 ただ,まだ数時間しか経っていないにもかかわらず会いたい気持ちどころか会いたくない気持ちになっている 時点でそれは20%どころか1%も好きではないんだと思いますよ。 24才で初彼女ということは若干の焦りとかもあって告白してしまったところもあるのかもしれませんが, 自分も罪悪感を感じてしまっているくらいなら彼女の為にも深入りする前に別れるべきだと思います。

samuraisum
質問者

お礼

参考にしました。 詳しいことは、書きませんが一日中言い出せずにいましたが最後の最後で別れを告げました。ずるずるいくより勇気振り絞ってよかった。本当に意見ありがとう(>_<)

samuraisum
質問者

補足

…やっぱりあせってしまっているのかもしれません。 エッチはしてませんがチューと胸くらいは触ってます。 次は、あせって付き合おうと言うのは我慢したいと思います。とても相手に言い出しにくい話しです。まだ会って二週間ですし…

関連するQ&A

  • このまま終わるのは嫌!

    初投稿です。よろしくお願いします。 僕には3ヶ月付き合った元カノがいました。 二人共同じ部活で、話を聞いているうちに両想いである事が分かり、自然と付き合い始めました。 しかし、8月になって、突然振られてしまいました…。 原因は僕が帰省している間に、他の男友達と2人だけで遊び、一時的ながら、その男友達の事を好きになってしまったため、罪悪感からか、「私には誰とも付き合う資格が無いので、私と別れて下さい。」といった感じでした。 それまでは帰省先から、毎日元カノに電話をして、「早く会いたい」とお互いに言い合っていたので、かなりショックを受けています。 でも、その後も元カノは「好きです。」と、僕の消しゴムに書いたり、僕の後ろから、抱きついてきたりしているので、「まだ、自分の事を好きなのかなぁ…。」と思っています。 復縁をしたいので「君と、もう一度付き合いたい」と、何度も言おうとするのですが、あの時の「私には誰とも付き合う資格は無い」が気になって、告白できません…。 まず、根本的に僕は元カノと復縁出来るんでしょうか? もし、その可能性が少しでも、あるのなら、どういった言葉を掛けてあげれば良いのでしょうか? まだまだ未熟者の僕に、人生の先輩の皆さんの力を貸して下さい! 長文失礼しました。

  • 告白する時、他の女性に告白されたことを言ったら・・・。

    こんにちは。 ずっと好きだった女性がいるのですが、彼氏持ちだったため、仲の良い男友達として徹し、一年近く告白を我慢していました。 先日、やっと(と言っては失礼ですが)彼氏と別れたそうです。 長期戦の成果が実り、ようやく僕にもチャンスが回ってきました。 ですが、やはりすぐにはガツガツせず、その子の気持ちの整理がついた頃合を見て、そろそろ告白をしたいと思っています。 ところが、昨日予想外のことが起こりました。 ある他の女性に、突然告白されたんです。 突然・・・とは言っても、正直言ってなんとなくそんな予感はしていました。ですが、やはりいざ告白されると少し嬉しかった反面、戸惑いました。 僕自身、その女性のことは“女友達”として純粋に好きだったのですが、やはり他に好きな女性がいるのに、そんな気持ちで付き合うなどという失礼なことはできないので、丁重にお断りしました。罪悪感は募りましたが・・・。 本題はここからなのですが、 “他の女性に好意を寄せて頂いたが、断った” ということを、告白の際にその子に話してみたいと思うんです。 なぜそんなことを考えるのかというと、 「好意を寄せてくれる女性で安易に妥協する程の想いではなく、それくらい、あなた“だけ”のことが好きなんです。」 という一途な想いを好きな子に伝えたい!、という気持ちからです。 ただでさえ、告白する時は必然的に舌足らずになってしまうような気がするので・・・(人生で初ということもあります) 僕の考え方は、皆様から見てどう思われますか? せっかく告白という大きな決断をするのですから、どれほどその子が好きなのかを伝えられる言葉が少しでもあれば、その場でできるだけ伝えたいと思うのです。 どんな些細な事でも構いませんので、ご意見を頂けると嬉しいです。

  • 告白を断られた後の行動が分かりません

    20歳学生(男)です 先日同じ大学の同学年19歳学生(女)に告白し、振られました。 その後彼女との関係がきまづくなってしまい、私がそのことについて少し話し合いたいというと、「私もあなととの関係は壊したくない、でも今は今までのように接する自信はない、だから少し時間が欲しい」と言われました。 私と彼女との関係はなんでも話せる親友といった感じでした。 この告白は私にとって人生初めての告白で今後の彼女に対する接し方が分からず戸惑っています。 今回のことで彼女には気を使わせてしまい負担をかけてしまいました。彼女は今回のことについて私に悪いことをしたと罪悪感を抱いていると彼女の親友から聞きました。私のせいで彼女を困らせてしまっていることが心苦しいです。 また、彼女に告白し、振られることによって改めて彼女の大切さに気付かされました。彼女は私にとって好きな人であると同時に本当に大事な友人でした。今は彼女と付き合いたいというよりも、以前のなんでも話せるような関係に戻りたいという気持ちのほうが強いです。 今後私は彼女に対してどのように接すればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 苦しいです(;_;)好きな人がいます。。

    苦しいです(;_;)好きな人がいます。。 その人は私が1番大変なときにも心の支えになってくれました、私には男友達はいるんですがいつも好きにはならなくてその人のことも仲は良いけど好きにはならないだろうと 思っていました。ですが好きになってしまいました。遊びにも誘われますし 悩みなども真剣に聞いてくれます。ですがその人のことを私の友達が好きなんです。。遊びに行くのも何回か断ったんですが結局行ってしまって夏休みも映画を観に行ったり花火をしようとなっています。その子のことを思うと罪悪感でいっぱいです。なので告白する気もないですし付き合う気もありません。ただ一緒にいたいです。。これは自分が悲しくなるだけですか? あと友達に私も好きだとほのめかすようなことを言ってしまってその後寂しいだけだったと訂正したんですがあっちは裏切られたと思ってるみたいで完全に避けられてますwこの関係修復できますかね? 長文失礼しました。

  • 自分がわからないです。

    大学生です。自分がわけわからないんです。 最近告白され、それでつき合い始めました。しかし、あとで考えると彼が好きかどうかまったくわからないし、なんで「はい」と言ってしまったんだろう、と罪悪感がかすかにありました。 でも、もしかしたらそのうちに好きになるかもしれない、と思い、とりあえず関係を続行することにしました。 それで、この前接吻したのですが、そのときその行為が自分の中のどこかで受け入れられないような感じがして、「あー、なんかだめだ、これは」と思ったのです。接吻(しかもディープ)にまで至ってようやく自分の気持ちに気づく、というのも遅い、というかもっと正しい判断を最初からするべきだったな、と思うし、今更どうしていいのかわかりません。 自分がかなり無責任な人間であることはよくわかっています。告白に至るまで、いつも彼に思わせぶりなことを言っていた自分にもちゃんと気づいています。というか、そのときは、彼を振り向かせたい、と思って言っていたので、すごく今の気持ちと矛盾しているのです。 なんで今になって生理的に受け付けられないことがわかったのに彼の気持ちをもてあそぶようなことを言いまくってしまったのだろう、と罪悪感でいっぱいです。はたから見れば、わたしも彼に好意を抱いているように見えたはずです。自分がまったくわからないです。 しかし自分の気持ちに素直になると、とりあえず別れたいような気がします。でもなんと言って別れればいいのかわからないです。彼はわたしが人生で初めての彼女で、わたしのことをかなり溺愛しています。わたしとの関係をできるだけ長く続けていきたい、とも言われました。そんな彼をできる限り傷つけないで、怒りを感じさせないように別れるには、どうすればいいのでしょう。

  • 再告白について

    大学1回生の男です。 1ヶ月前に同じサークルの女の子に告白しました。 正直その子とは何度か二人で帰ったり遊んだりしたのですが、なんとなく私に興味がないのではと思って少し焦って告白しました。 苦しかったので告白して楽になりたいという気持ちもありました。 結果は2日間の保留ののちフラれました。 理由は少しショックであまり正確には覚えていないのですが、同じサークルだから気まずくなりたくない、といった理由でした。 その時私は諦めると言いました。 今まで別れた時もあっさり諦めれたので今回も大丈夫だと思っていました。 しかし今回は諦めようと思っても全く忘れられません。 それだけ本気で好きでした。 たぶんこんなに人を好きになったのは初めてです。 だからタイミングを見計らって再告白をしようと思っているのですが、うっとうしがられたり、再告白後さらに気まずくなってしまったらどうしようかという不安があります。 どうするべきでしょうか? フラれてからは少し気まずい感じや避けられている感はありましたが、最近頑張って少しずつましになったと思います。 みなさんの意見、アドバイス等聞きたいです。 長文、乱文失礼しました。

  • 恋の相談

    女友達と試しで付き合ってみるというのはアリでしょうか!? いま仲の良い女友達が1人います。恋愛感情は特になくて、普通の友達という感覚です。 これまで1度も彼女がいたこともなくて、いつも追いかける恋愛で、振られてばかりでした。 試しで、というのは語弊がありますが、告白してみようか迷っています。今まで100%好きにならないと告白しなかったのですが、今までの経験からそういう考えを捨てて、変化させたい気持ちもあります。 皆さんはこの考えをどう思いますか?ご意見宜しくお願いします。 *25歳男

  • 私は利用しているのでしょうか?

    私は利用しているのでしょうか? 私は恋愛をすると罪悪感に苛まれて深入りする前に振ってしまいます。 まず、確実に私を好きになる人としか付き合ったことはありません。 でも、今回の人は違います。私が惹かれて告白して付き合いました。 それでも罪悪感がでます。 私は今仕事に失敗したり、学業でも満足いく結果が出せず悩んだりしています。 そんな思いをまぎらわす為に利用してるきがしてしまうのです。 自分がいても無条件に許される場所を求めているだけなのかもしれません。 彼には悩みとか弱さは絶対にみせません!むしろ常に頼られていたいのです。現実私がいつも振り回しています。 彼は先のことまで考えて付き合ってくれていますが、正直私はわかりません。 でもいつものように失っても構わないとは思えません。むしろずっと側にいて欲しいです。 しかしこの想いは私の弱さが引き出したものなのでしょうか? 特に今回は私が振り向かせた人なのでふとした瞬間に不安になります。 私は恋愛をできるのでしょうか? 意味不明な長文文章を書いてしまいすみませんが、感想をお願いします。

  • 別れ

    私には、離婚した元旦那との間に2人の子供がいます。 元旦那が引き取り育てているのですが、罪悪感が消えません。 今、同棲している人がいて、妊娠しました。子供が出来れば、気持ちも一新されて、前に進めると思い、行動に移しました。でも、日が経つにつれ、罪悪感がましていきます。このまま出産しても、育てていく自信がありません。 なので、中絶する決心をしました。 彼氏には、何度か別れてほしいと伝えたことはあるのですが、私が悪いと、俺の人生を台無しにするのかと、地元に住めなくするぞ、とか大声で怒鳴られ、正直な気持ちを怖くて言えないのと、私が悪いという罪悪感から、彼氏ともう一度頑張ってみようと、その度に考え直すのですが、残してきた子供達に対して罪悪感が消えない… こんな気持ちで、再婚、出産しても、相手にも産まれる子供にも悪い… だから、別れて中絶しようと決めました。 顔を合わせて話すとまた、いつものように恐怖心から、別れられないと思うので、書き置きをして、出ていこうと思っています。 私と同じようなことがあった人はいるのでしょうか?

  • この考え方っておかしい??

    おはようございます。男のdunkです。 今付き合ってる彼女がいるんですが・・少し悩んでいます。それは、結構自分自身が疲れてきて(彼女にいろいろ合わせている)ちょっと別れようかどうしようか悩んでします。しかし、私から彼女に告白をしたので私から「別れよう!」とは言えません。 この考え方っておかしいですかね?? ぶっちゃけ自分の考えとしては「自分が好き告白しlておいて自分から別れをいうなんて・・なら最初から言うなよ」って思います。 今までの恋愛で自分から告白しておいて自分から別れを言ったときがありましたが・・・なにか罪悪感にかられ少し嫌な気持ちにありました。それは、皆の言う罪悪感とは全く違うものでした。 この考え方について何か意見をください。 自分の視野を少しでも、広げたいんでたくさんの意見を待ってます。