• ベストアンサー

精神障害2級の者が

独立して生活保護を申し出る場合。 専門的に相談にのってくれるケースワーカーさんがいるのですか? その方は、病院にいるケースワーカーさんと違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooots
  • ベストアンサー率32% (43/131)
回答No.1

生活保護の申請が目的な場合、市役所の生活保護を担当している窓口に行って下さい。そこで事情を話せば良いでしょう。適用されたと仮定して、事情によって市営住宅に行くか在宅になるか施設を利用するかはその次です。

ok_make_it
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身内に、精神障害2級の者がおり

    グループホームへの見学をすることになったのですが。 本人が、非常に嫌がる場合どこに相談するのがいいですか? というより、本人が施設入所をこばむ場合はどう対処するのがいいでしょうか? 確実に、生活保護を受ける以外に本人に生活手段がありません。

  • 精神障害2級の患者が身内にいますが。

    長いこと働くこともできず、家族は疲弊しきっています。 役所で相談したところ、グループホームに入所しその後に生活保護の申請をするように助言されました。 さっそくケースワーカーさんに相談に踏み切ろうといろいろと調べ物をはじめました。 ただし、長年の介護によるマイナス思考で貧しい苦境から抜け出せる?確信が持てません。 なんとか空きをみつけて施設に入所までこぎつけたとして、本当に生活保護の申請が受理されるのか?異様に不安です。 まったく、自覚のない本人が唐突に入りたくないということを言い出してしまったらどうなってしまうのですか?費用がかかったりすると借金が増える可能性があると思うとぞっとするのですが? そういう方は、おられるのですか?

  • 私は統合失調症で約3年間に渡って生活保護と障害年金2級を受けてます。

    私は統合失調症で約3年間に渡って生活保護と障害年金2級を受けてます。 最近、生活保護のケースワーカーさんが変わり、一言目には働け!と言われます。 主治医の見解ではアルバイト程度なら働けると言われてますが そのケースワーカーいわく『若いんだから働け!』と言うのです。 それが脅迫観念みたいに私に付きまとい鬱にもなりそうです。 こういった場合、相談できる場所はないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 精神障害者保健福祉手帳、生活保護の障害加算について

    精神障害者保健福祉手帳、生活保護の障害加算について質問です。 現在私は「てんかん」と診断され生活保護を受給しております。 精神障害福祉手帳の申請、合わせて生活保護の障害加算をケースワーカーの方に相談してみようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 障害加算が認められる場合は、初診日から1年6ヶ月経過後とあるのですが 私の場合、てんかんと診断されたのはおよそ1年前なのですが、同様の症状を訴えて病院に行ったのは更に1年前でした。その時は別の病気で、まさかてんかんだとは思わず、医者もその可能性を示唆せず、原因が分からないので詳しく調べたいなら入院して検査必要があると言われ、その時はやむを得ず検査をせずに帰りました(生活が苦しく、とても入院費用などは払えなかった為) こういった場合、「症状が固定している者及び症状は固定していないが障害の原因となった傷病について初めて医師又は歯科医師の診療を受けてから1年6ヶ月」とは、 最初に病院に行った日でしょうか。それとも、それから1年後に「てんかん」と診断された日でしょうか。 事情に詳しい方、何卒よろしくお願いします。

  • 精神障害者2級の者が

    生活保護を受けるのに、福祉事務所の窓口でとうてい会話にならないため家族が代理で交渉をするのは問題ないですか? それで、申請が通ることはありえますか?

  • 生活保護の(精神)障害者加算について

    生活保護の障害者加算についてお聞きしたいことがあります。 私は現在、生活保護受給中なのですが、精神障害者手帳2級も交付されています。 病院の初診日より1年6ヶ月経過後を持つ人などには「障害者加算」が適用されるとネットで見たですが、今年の4月でその条件を満たします。 しかし、ケースワーカーの話では、精神障害者手帳の場合、障害年金の受給資格を持っていなければ、障害者加算が出来ないなどの事を言われました。 この事はネットでは記載されていなかったのですが、本当なのでしょうか? また、各地方自治体などによって基準の違いなどあるのでしょうか? 私は経済的理由から年金を払えなかったので、障害年金の申請をしても資格が降りることはないと思われますので、障害年金については諦めているのですが、生活保護の精神障害者加算についても、その資格を有していないのでしょうか? 少しでも受給額が増えるだけで生活が助かるので、今回の障害者加算は受けたいのですが、どなたか詳しい方、知っていましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 精神障害者年金の更新手続きについて

    私はうつ病と診断されて7年になりますがとても仕事が出来る状態ではなく失業して収入もないので生活保護の申請をして今は福祉を受けながら治療を受けながら療養に専念している状態です。 しかし精神疾患の治療となりますと長期間の療養が必要となってくるので生活保護を受けている地域の担当のケースワーカーから自立支援の手続きをして精神科の治療費に関しては国の援助でだいぶ負担が減ったようですが私はある友人から病気の治療をしながら生活保護を受けるのなら精神障害者年金の申請をしたほうがいいと言われたので主治医に相談したら診断書を書いてくれるとのことなので区役所の年金係で書類をもらってきてあちこち回って書類も揃ったので提出しました。 それからかなり時間がかかったのですが障害者2級認定の知らせがあって年金が支給されるようになったのですがその分が収入と見られるので生活保護から振り込まれる金額が差し引かれて申請しても意味が無いように思いましたが障害加算が付くようになって約2万円ほど年金と生活保護費をもらうようになって以前より生活費が増えて助かっています。 長文になってわかりにくいと思いますがここからお聞きしたいのですが精神障害者年金の更新手続きは每年しないといけないのでしょうか?もしそうだとすると精神科の診断書も書いてもらわないといけないと思うのですが今はもう病院を変わったので前の病院の診断を受けて書類を書いてもらわないといけないのですが何も連絡がなく自分自身でもよくわからない状態です。今実際に障害年金を受けている人または詳しい人にお聞きしたいのですが障害年金の更新手続きは每年しないといけないものですか?回答お願いします。

  • 生活保護を受けながら資格取得

    生活保護から自立をしたいのですがなかなか就職が決まりません。 そこで作業療法士の資格を取る専門学校へ通いたく、ケースワーカーに相談しましたが就職活動をしなさいと言われました。 学費は何とかなるので、だまって専門学校へ通おうと思います。見つかると保護打ち切りになるのでしょうか。

  • 精神障害者(生活保護受)の母を近くに引越しさせたい

    母についてご相談させてください。私の母は、25年来の躁うつ病と統合失調症を患ってます。私が3歳の頃から、入退院を繰り返し、私が成人してから父と離婚し、精神病院で知り合った人に犯罪に巻き込まれ、東北で暮らしていた元夫(私の父)を頼り長年住んだ土地を移り住み、その間も入退院を繰り返してます。私が高校生の頃から生活保護を受けており、現在は父を頼りに辿り着いた東北地方にそのまま一人で住んでおりましたが、薬を飲み間違えたり、一人でいるため被害妄想の度が過ぎ、一人暮らしが困難になりここ2年ほど入院したきりです。私は、5年くらい前から関東に住んでおります。現在入院している精神病院のケースワーカーには、地元に親族がいないのなら、関東に母を転院させて欲しい、それが母の病気にはいいはずだと言われてます。私もわかっているのですが、今は母を養っていける収入はありません。ケースワーカーは、関東に転院させても生活保護はもらえるから金銭面では気にしなくてもいいと言いますが、扶養義務で生活に困難になるのが怖いです。それと、転院手続きですが、現在入院している先生に紹介状を書いていただいているので、転院出来そうな病院に電話をしてみたところ、床数が無かったり、新規を受け付けて無かったりと断られます。田舎にしか住んだことの無い母を関東に連れてくることにも不安を感じますが、近くに居るのは母にとって良いような気もします。現在入院中なので、連れてくるとしたら転院という形になるのですが、どのように精神病院を探したらいいのか、本当にこれでいいのかの迷いもあり、何からはじめていいのか判らなくなっています。もし相談機関等ありましたら、教えていただきたいと思ってます。宜しくお願いいたします。

  • 精神障害について

    三年前に統合失調症と診断されました。 病院に通えていたんですが、最近、また病院にすら行くのが 怖くなってきてしまいました。 電車やバスに乗るのも怖いため、病院には 付き合っている彼に、バイクで連れて行ってもらっています。 バイクに乗っているときは、ヘルメットも被っているし 音楽をイヤホンで聞いて、周りとは遮断されている気がして少し平気です。 でも、病院の待合室が怖いんです。 いろんな人に見られている気がして、泣きたくなります。 パニックになりそうになるけど、「彼が変な目で見られるかもしれない。」 と言い聞かせて、自分を落ち着かせるのに必死です。 担当医とも、三年間通い続けているのに 何を話せば良いかわからず、結局なにも話せません。 話したいことや聞きたいことがたくさんあるのに上手くいきません。 病院にも行けなくなったらどうしようと焦るばかりで どうすればいいか分からないんです。 どこに相談すればいいか分からなくて、いのちの電話に かけてみようと思ったんですが、専門的な事は聞いてもらえないのかな? と思って、かけるのをためらっています。 いのちの電話にかける勇気すらない場合、どうすればいいんでしょうか。 身近に相談出来るのは、母と彼だけです。 でも、母もうつ病で、祖母の事などで手一杯で 私の事も助けてほしいなんて言えません。 彼も仕事などで疲れていると思うと、相談出来ないし 相談センターなどの所に連れて行ってほしいなんて言えません。 どうにか、どこかに相談して少しでも今の状況を良くしたいです。 誰か、お願いします。