• ベストアンサー

リビアの傭兵

リビアの傭兵は、アフリカ人だということですが、カダフィ大佐はそれほど国民を信用していないということなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127980
noname#127980
回答No.1

カダフィー大佐は元々王政国家のリビアを革命でリビア共和国を創った英雄ですが在任期間が長い事、反欧米路線は2006,7年頃イラクのフセインがアメリカの軍事力に滅亡されたのを見て、親米路線に変換したので、イスラム諸国の反感を買い、現在に至っているが国民の大多数はカダフィー支持であり、リビアは広く人種構成も多用で特にリビア南部には黒人も多く、貧しいので、リビア軍の主体となっていますにで、傭兵では有りません。黒人もれっきとしたリビア国民ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リビアの今後

    リビアで新政権に変わったらアルカイダがリビアを占領するとか各地でテロが起きるとかネットで見たんですが、なぜですか? カダフィ大佐がいた時はアルカイダはいなかったのですか?

  • リビアの今後はどうなりますか。

    打倒カダフィで援助という名の内政干渉をした結果、 カダフィ大佐が完全に失脚したようですが、 今後リビアはどうなりますか。 今までたくさんの国に対する内政干渉が行われましたが、 結果がよかった試しはありません。 またこの先、紛争の火種になるんじゃないんですか。

  • リビアの最高指導者はなぜ「大佐」?

    長年疑問に思っていたことです。 質問タイトルどおりですがなぜカダフィー大佐はリビアの最高指導者なのに「大佐」なのですか?将軍とか元帥とか議長とかそういう肩書きでないのはなぜでしょうか? 「大佐」という肩書きが気に入っているのでしょうか?

  • リビアはどうなったの?

    連日連夜テレビで放送していた中東情勢どうなったんでしょうか 一言ぐらいニュースしてもいいと思うのだけど、 リビアとか言ったら「空気よめ」とか言われそうですね? そもそもテレビのニュースの重要さは絶対評価ではないと言うことでしょうか。 そこでCNNで見たらさすがにバランスいいですね。 カダフィ大佐が巻き返して結局元通りになりそうですね。 ある意味安定していいと思います でもいっときカダフィ元首の資産を凍結したとか首都上空を飛行禁止にするとかまるでフセインみたいな扱いをしていました これが安定化してカダフィ大佐が国家元首として返り咲きイギリス訪問でもしようものならイギリスはなんときまりの悪い思いでしょうね ニヤニヤしながら、もみてをして凍結した資産を返すんでしょうね。 他国を飛行禁止にしようなどと言った国はどこだと言われたらみんなあとずさりするでしょうね。 いずれにしろ多くの国は後味の悪い思いだと思うのですがどんなもんですか?

  • リビア

    最近リビアのガダフィ大佐についてのことに興味を抱いたのですが、彼はリビアの大統領なのでしょうか??大佐とは?すごくここのことについて無知なので初歩から説明していただけるかたお願いします。また、ガダフィとアメリカ、イギリスそのほかの国々との関係とは?リビアの情勢は現在どうなっているかなど、教えてください。お願いします。

  • リビアの現状について

    今欧米がリビアを攻撃しているとニュースで報道されていますが 何故攻撃されているんでしょうか。 ネットで色々と調べたんですが結局よく分かりませんでした。 昔は、テロ支援国家して欧米とは仲が悪かったわけですが 2006年にはアメリカとも国交正常化されたようですし。 じゃあ何故攻撃されてるんですか? 石油?カダフィ大佐?反政府勢力? 詳しく分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • リビアのカダフィー大佐について

    いつもお世話になります。 リビアでは、最高権力者にカダフィー大佐が君臨しています。昔は、中佐だったですけど。もっと上に軍隊なら少将とか大将とか陸軍大臣とかありそうなのに権力を握れるのでしょうか? 軍隊なら階級に従うのは当然だと思いますが、そんなに偉い地位でもないのに最高権力者と言われるのはどうしてでしょうか?

  • リビアって

    リビアって、米の栽培できますか?カダフィが米を食べてたという報道をみたのですが

  • リビア情勢について

    リビアは今、さながら1989年12月に勃発したルーマニア革命を彷彿とさせる、国民の側についた正規軍対カダフィ氏に忠誠を誓う、外国人部隊及び側近連中との、市街地戦のような状況のようですが、カダフィ氏は1 チャウシェスクのように逃げ出すがとっ捕まる 2 フィリピンのマルコス一族のように、ほうぼうな体で国外に逃げ出す 3 ドイツのヒトラーのように、死ぬまで戦い続ける が考えられると思いますが、どうなるでしょう? また、場合によっては、国連安保理が多国籍軍のような部隊をリビアに送り込んで、徹底的にカダフィ政権を潰しにかかるでしょうか?詳しい方教えてください。

  • とうとうフランスやアメリカがリビアを攻撃しましたね

    ところで今回の開戦にはどんな大義名分があるんですか。 リビアでは、カダフィ大佐側だけが反体制派を殺しまくっているんですか? それともその逆もあるんですか。 もしそうなら大義名分が立たないと思うんですけど。 ところで今回の開戦は日本的に言うと自衛戦争ですかそれとも侵略戦争ですか?