• 締切済み

食事の食べる量に関して

・・・食事の食べる量・・・ 食事の食べる量は、どのくらいがちょうどいいんですか???

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

人によって千差万別で一概には言えません。また接種する食物の種類によって変わって来ます。食べる量と言ってもカロリーだけではなく、タンパク質やミネラル、ビタミンなども勘案しなければならないでしょう。それを踏まえた上で厚生労働省が日本人の標準摂取量というのを作ってそれを守るよう提案しています。それが下記です。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/05/h0529-1.html

関連するQ&A

  • 1歳の食事量

    こんにちは。 久しぶりに質問させてもらいます。 私は33歳の専業主婦のものです。 男の子二人の育児中で 長男は5歳2ヶ月。 次男は1歳0ヶ月です。 今日は次男の事なんですが 11ヶ月くらいから かなり食事量が減り いつも食べていた量の半分くらいになりました。 今までも驚くほど食べていたわけでもなく 普通くらいの食事量だったのに 今では本当に食べる量が少なくなりました。 ちょうど11ヶ月くらいから 今までは体重が重かったのか やる気がなかったのか 後ろにしか進めなかったハイハイが前進できたり 思うように動けるようになり すると 食事の椅子に座らせても 遊びたいのか動きたいのか じっとできなくなり 食事じたいが面倒に?なっているように思えます。 身長も大きめで 1歳前から1歳2~3ヶ月くらいに見られてました。 体重も現在10.6キロなので 食事量が減っていても痩せすぎで心配とかはないのですが やはり 最近の食事量でも また、いつか食べるようになるのを待てばいいのでしょうか? 子供が嫌がって泣いているのに 無理に食べさせても逆効果になると思い 子供がどうしても食べそうにないときは 食事は切り上げてしまっているので 食事量は本当に少ない時もあります。 今のままで食事のあげかたでいいのか疑問です。 どうか、皆様の意見をお聞かせください。

  • 食事の量の減らし方

    165/65の学生です 去年の冬ごろから ストレスでかなりの量を食べるようになり ついついずっと食べ続けてしまい、 ストレスがなくなった今も なかなか食事の量を減らすことができません なにか方法を教えて下さい;ω;

  • 食事量について

    こんにちは。 3週間程前から毎日ジムに通い3食きちんとバランスよい食事を摂取して2キロ弱体重が減りました。2キロといっても体脂肪は多分1キロ位しか減ってないと思いますが。 ほんの少し体が軽くなりゆっくり焦らず、夏くらいまでにあと3キロ程体脂肪が減ればいいなあという感じです。 リバウンドしたくありませんので食事は決して抜いたりせず決まった量というかお腹空いたら普通に食べてますが、当初よりあまりお腹が空かなくなってきました・・・ それでもというかお腹が空かなくなってきても変わらない量を食べた方がいいのでしょうか??よく体重が減るともっと減量したいと思い更に減らすというのを聞いた事がありますが、私はゆっくり確実に体脂肪だけを減らしていきたいので、無理な食事制限はしたくないのですが、問題はお腹があまり空かなくなってきても今と同じ食事量を摂取し続けた方がいいのですか?アドヴァイスいただけたら幸いです。

  • 1歳児の食事の適正量を教えて下さい

    1歳男児です。離乳食中でそろそろ普通に食べられるかな?程度です。 離乳食が始まり一時的に痩せて見えたのですが、食事量も増えてまた太り始めました。今は大した事ありませんが、このまま肥え過ぎるのは避けたいのです。食事の適正量を知りたいのです。何か無いでしょうか? 実は6ヶ月の頃、母乳を欲しがるだけ飲ませたのでパンパンに肥えてました。よく「赤ちゃんはやっぱりこれくらい肥えてないとね!」などと言われたものです。親は毎日見てるからあまり自覚がありませんが、当時のビデオを今見ると本当にパンパンです。また同じ道を辿るのはよろしくないと思います。 現在の食事量 大雑把な表現ですが毎食100~150cc程度です。100ccの食器に一杯とプラスアルファ程度です。 「肥えててもいいじゃないか」というご意見もあるでしょうが、それは承知で尋ねておりますので御遠慮願います。

  • 食事の量と食べ方

    同じトータルカロリーと栄養素の食事でも、洋食と和食だとどうしても量が変わってきたりしますよね? お腹が重くなるほど食べるのと、少ない量で食べるのと、痩せ方って変わってきたりしますか? (同じカロリー、同じ栄養素) 確かにお腹いっぱい食べると、その日の体重は増えますが、たとえば、1週間で見た場合です。 運動量で変わるとか、そんなのではなくて、単純に摂取量が変わると…です。 (揚げ物を2切れ食べながら、同じカロリーなのに和食だと量が変わるなぁ…と、ふと思ったので。)

  • 2歳児の食事の量について

    2歳0ヶ月の子どもがいます。 1回の食事量 ごはん:90~100g タンパク質(肉,魚):20g~30g (豆や卵だと50gくらい) 野菜:100gくらい と、だいたい1回の食事で250g前後+おかわりしています。 この量は多いでしょうか? また、厚生労働省の提示する1日のたんぱく質の摂取量の目安は20g(1~2歳児)と言われていますが、離乳食期からこの量でそろそろもっと増やしてもいいのかなと思うのですが、まだ内臓が未熟なので20gは守ったほうがいいのでしょうか?

  • 食事量について

    前の質問と重ねて、質問させていただきます。 拒食症でしょうか?というタイトルで質問をさせていただいたのですが、高校2年生 148㎝32㎏です。自分でも拒食症だという自覚は持ちました。しかし、どうするべきか分かりません。病院へ行くべきなのでしょうか?何より、自分自身が1日に取るべき食事量がわかりません。うどん2玉を1日に食したのですが、排便も5日たってもありません。食事量、何を食べるべきか教えて下さい。おねがいします。

  • 食事量は適切でしょうか?

    痩せるために食事量を減らそうかと考えているのですが、現状の食事量は適切でしょうか? 1週間くらい前から体重が0.6kg増加してしまい大変困っています。増える前の体重が59kgで、今は59.6kgです。ちなみに身長は169cmです。 普段の食事量は、 朝:600kcal 昼:450kcal 夜:1000kcal 間食:350~500kcal となっています。 なお1週間のうち5日間は、毎日自転車で20km走る運動をしています。(平均時速は約18km) また働いている仕事は肉体労働に近く、基本的に立っており、距離は短いですが重さが約20kgあるものを持ち運んだりすることもあります。

  • 適正な食事量がわからなくなってしまった・・・

    ここ2年近く、ダイエットをしようと思い食事制限→イライラして過食を繰り返しているうちに、どんどん太っていき、適正な食事量がわからなくなってしまいました。 胃も大きくなってしまいました。でももういい加減、やせたい!!と思い、まずはちゃんとした量に戻そうと思ったのです。 それとお菓子や菓子パンなど甘いものがだ~いすきなんですが、甘いものをうまくコントロールする方法も教えて下さい。 ついでに学生なので夏休みのあいだ家にいる機会が多いのですが、ダラダラ食いを防ぐいい方法なんかもあったら教えていただけたらウレシイです。

  • 子供の食事量

    小学低学年の食事量、どれぐらいが適量なのでしょうか? うちの子の体型は太りもせず痩せてもいずです。が食事の時間がかかりすぎます。二時間くらいかかる時もあります。時間はかかるけれども大体は残さず食べてくれます。食事の量が多いのかな~~?と思っていてもついついこれも食べて欲しいしこれも食べないと・・・あれもこれも栄養だと思うとついつい量が増えてしまいます。 以前は時間できっていた時もありましたが、やはり食べて欲しいと・・・。 皆さんの考えと、食事量やかかる時間などお伺いしたいと思います。

専門家に質問してみよう