• 締切済み

痔??

bvsihohrtの回答

  • bvsihohrt
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

詳しくはないですが、通院中の者です 切れ痔は、同じところが繰り返し切れてしまうと 手術が必要な状態になってしまったりします 中のいぼ痔が腫れていると、違和感はあります 切れ痔が炎症を起こしていても同じく 違和感の時点で、診察を受ければ 多分お薬のみで治ると思うのですが 男性ですので、痔ろうだとするとなんとも 早めの診察をお勧めします

関連するQ&A

  • 痔でしょうか!?

    今朝、急に肛門のあたりに違和感を感じました。 触ってみたら1.5cmくらいの膨らみがありました。 痛みはありません。排便後も「ちょっと痒いかな?」程度で、今のところ、オロナイン軟膏を塗っています。 効いている気はしませんが・・・。 これって痔でしょうか? 痔だとしたら何痔なんでしょうか。 切れ痔でないことだけは確かですが・・・。 どうしたら良いでしょうか。こんなことは初めてです。 回答よろしくお願いします。

  • 痔のお薬について教えてください!

    3日前に切れ痔に為ってしまい、恥ずかしさもあり考えましたが出血にビビりまくって、2日前に肛門科に受診しました。漢方薬の【乙字湯】と注入軟膏の【ポラザG軟膏】を処方されました。注入軟膏に朝・夕排便後に使用とあるのですが・・私は朝だけで3回程の排便が有る事があります。そのたびに薬を使っていいものか?朝の分を1度使ったら後は夕方しか使えないのか?切れて居る部分には排便の度に使ってもいいものなのか?切れ痔に為ったのが初めてで教えて頂けると助かります!よろしくお願いします!

  • 痔について

    以前から切れ痔ぎみだったのですが、先日肛門に違和感を感じたら豆粒位のしこりができてました。 それが一晩たってみると親指ほどまで腫れあがり触ると非常に痛みを感じ少し血も出ている状況です。 休み明け病院行こうと思いますが似たような経験ございましたらどういうものかと、治療内容など参考までに教えて下されば幸いです。

  • 痔について

    友人たちとお酒を飲んだ翌日、肛門周辺に激痛が走り市販薬の軟膏とロキソニンで何とか痛くなくなりました。 その後、肛門の横に小陰唇みたいなふくらみができました。痛くは無いのですが違和感があり、肛門の中に押し込もうとしましたが大きくて無理でした。 困っていることは、パンツが膨らみによって擦れ、生地が薄くなることと、汚れもつきます。椅子に座るときも違和感があり、自転車はとても違和感があります。 これも痔なのでしょうか?切除するとしたら、入院になりますか? よろしくお願いします。

  • イボ痔?切れ痔?

    肛門の前部分がぷにぷにして、少しだけ腫れてる感じがします 昨日は激痛で今日になって、少しマシになりました これはイボ痔または切れ痔どちらが考えられますか? あとボラギノール買うより肛門科行ったほうが安上がりでしょうか?

  • 痔の手術

    お尻に違和感を感じたので肛門科を受診しました。 切れ痔とイボ痔があり、切れ痔を繰り返している為、肛門も狭くなっているようです。 イボ痔は軽度でした。 すぐに手術かと思いドキドキしていたら、「別に急がなくてもその内手術すれば良い」と言われました。 手術方法はLSISとSSGと2種類ありLSISは肛門括約筋を少しだけ切って肛門を拡げる方法、SSGは皮ふ弁を移動させて肛門を拡げるそうです。 「君の場合は筋肉が硬くなってるわけじゃなくて肛門自体が狭くなってるからSSGね」と説明されました。 その時は「なるほど」と思ったのですが自宅に帰ってきてからSSGについて調べると ◎LSISでは処置できないくらいの重症な場合 ◎リスクが高いので最近は行っていない ということをネットで見ました。 重症ならすぐに手術が必要だと思うので私は重症ではないと思います。 なのに何故SSGなのでしょうか? 「君の場合は筋肉が硬くなっているわけじゃないから」と説明されましたが今考えるとよく意味が分かりません。 痔で筋肉が硬くなることは無いですよね?? 矛盾を感じるのは私だけでしょうか? もし、イボ痔で肛門が狭くなっているというのならイボ痔を処置すれば良いと思うのですが…。 手術となると怖いので疑心暗鬼になってる部分もあると思いますが、ヤブではないかと疑ってしまいます。 病院を変えるべきか迷っています。 経験者の方や専門家の方教えてくださいm(_ _)m

  • 痔のことで・・・

    内痔と切れ痔である肛門科に通っています。 だいぶ調子が良くなってきて、今は2ヶ月に1回定期的に通って様子を見ているのですが、最近、また切れ痔が悪くなってきました。それで、実はこのごろ肛門がよく痒くなくのですが、切れ痔って痒くなることがあるんでしょうか?どなたか経験がある方教えてください。

  • 痔の方教えてください

    今まで事務系の仕事をしてた頃は痔になったことは なかったのですが、先日から販売の仕事を始め3日目に なります。  そして今日になって、おしりに違和感があるなと思って お風呂場で肛門部を見てみると、小指の第一関節ほどの 大きさの腫れ物がありました。  夫にも見てもらい、インターネットで調べてみると いぼ痔の写真と同じような状態なので、多分いぼ痔だと 思います。  そこでいぼ痔経験者の方にお尋ねしたいのですが ・病院に行く以外の治療法は市販の軟膏を塗っておく程度で いいのでしょうか?(もちろん病院での診療がベストなのは 承知していますが) ・サイトによっては押し込む(?)様なことも書いてあったのですが、 肛門内に押し込めるものなのでしょうか? (今のところ怖くて試していません) ・市販の軟膏で治療するとした場合、どれくらいの日数で 治るのでしょうか? ・痔は座ることの多い仕事でなる確率が高いと思っていましたが、 連続した立ち仕事でもなるものでしょうか? (腫れ具合から見ると歩いたりすると、腫れている部分が 擦れて悪化しそうで怖いです) ・その他、民間療法で痔によい食事、生活上の工夫があれば教えてください。 経験者の方、分かる範囲のことで結構ですので、少しでも情報があれば 教えてください。

  • 痔を自然に治したい!!

    排便をするとき 具体的には排泄物が出る直前に 裂けるような違和感と共に 痛み(痛みにむらがある)がある 出血(量もむらがある)がある いぼ痔か切れ痔もしくは両方? 肛門に米粒の半分くらいの大きさの 小さなできものあり、 指で触るのは全く痛くない 出来ることなら自然に治したい トイレでどうすればいいか 普段の生活で 心がけておくべきことはあるのか 教えてください。

  • 痔について

    こんにちわ。今年の3月に肛門がが痛くて肛門科に行きました。見てもらったところ切れ痔らしいとことでポラザという坐薬をもらいました。それで一応痛みは治まったのですが、最近また肛門付近が痛くなりました。症状としては(肛門付近の特に右側がヒリヒリする・右側のおしり全体に違和感がある、それは座っている状態の時に感じる・歩いているときは足を動かすたびにお尻がすれてそのたびに肛門付近に痛みをかんじる、これも特に右側です)いったいこれは何痔でしょうか?心配になって先日再度肛門科に行きました。先生は私の痛い方とは反対の方に指を入れて私が痛がったのでこれはお尻の筋肉が凝ってるから起こるんだとの診断でした。そして指で左側の尻の中をマッサージしてもらいました。そのあとびてい骨の辺りに局部麻酔を打ってもらい帰りました。その時にもらった薬は強力ポステリザンというものです。一応ちょくちょく塗っていますが痛みのようなヒリヒリ感は特に良くなったとは感じません。私はいったい何痔なのでしょうか?おしえてください。また出血は全くありませんが、自律神経失調症を3年前からわずらっており、抗不安薬を少ない量ですが飲んでいます。