• ベストアンサー

自衛隊は必要か、不必要か。

Ramses2ndの回答

  • Ramses2nd
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.8

自衛隊は日本が軍事的脅威にさらされた時に外敵を討つのがお仕事です。 その根幹にあるのが国民の生命と財産を守ることです。ですから軍備を持たなくてもこれが達成できるのであれば必要ありません。 こういった問題でよく出る話として軍事行動は外交の延長であるということです。北朝鮮が韓国国土に対して砲撃をしました。これにより民間人にも死者が出た訳ですが、韓国は軍事行動は起こしていません。 北朝鮮にしてみれば自らが主張する領海に砲撃を受けていて、尚且つ抗議声明しても全く聞き入れない韓国に制裁を加えたわけです。 日本の領内に他国の侵略行為があった場合どうすればいいでしょうか?条約という不確かなものを信じてアメリカに依存しますか? 少し別の話をします。自衛隊要らないという話でセットに出てくるのが戦車不要論という論とも言えない戯言です。現在、戦車の驚異は航空機、武装ヘリ、戦車、携行ミサイル、爆薬、地雷と多数あります。特に携行ミサイル、爆薬、地雷などは非常に安価であるにもかかわらず数億円の戦車を一撃で破壊できる事がそれに拍車をかけています。 これはすでに第二次大戦で実証されていますが。逆に言えばこういった装備が十分に用意されていなければたった1両の戦車で主導権を握れるということです。また、実際の戦場では随伴歩兵と言って戦車単体で使用されることはなく歩兵によって歩兵による攻撃を牽制・阻止することが前提となっています。 たった数万円の兵器で数億の戦車を破壊できる事は可能ですが簡単なことではないのです。 さらに現代戦では面白い事実がありコソボ紛争で行われたNATO軍の激しい空爆によって100両近い損害があったと思われていたにもかかわらず、終結後に行われた調査では破壊された物はほとんどが時代遅れの旧兵器のダミーで戦力として数えられていたものはたったの14両であったとか。 なぜこんな話をしたかといいますと、軍隊があるという事は侵攻しようとする相手に対してそれなりの兵力を要求するということ、占領するということは最終的に陸上軍どうしの戦いであるということです。特に日本のような島国では上陸戦が必須であり、しかも世界でもトップクラスの兵器が配備されている。 おまけに世界最大の武装集団と軍事同盟まで結んでいるのですから攻める側は相当な覚悟が必要です。 この軍事同盟は更に増える傾向にあり、インドとは協力関係を結んだばかりですが軍事同盟も視野に入れていると思われます。いわゆる自民時代から言われている自由と繁栄の弧です。 アメリカのようにガチガチに武装するというのもアリですが、屈服させるには高い代償が必要になるとするだけで侵略者は容易に手出しができません。侵略者を封じ込める為の周辺国との同盟。韓国のように援軍が来るまでに蹂躙されないようにするための兵力。この両方が現実的な方法であると思います。

関連するQ&A

  • 自衛隊は、必要か?

    今回の大地震で、約10万人の自衛隊員が被災地に派遣されましたが、今まで憲法第9条とのかねあいもあり、存在意義が問われてきました。しかし、今回のような震災での活動をみるとやっぱり、私は自衛隊は必要な存在だと思います。 皆さんは、自衛隊は必要な存在だと思いますか?回答お願いします!

  • 自衛隊は必要or不必要?

    自分は今まで、自衛隊は日本の自衛のために絶対必要なもので、 現実にそぐわない憲法を変えるべきだ、 確かに自衛隊の要らない世界が理想的だが、 現実は机上の空論では成り立たないと考えていました。 しかし、最近9条を取り上げたTV番組を見たとき、 母が 「自衛隊は無くしたほうが良い、憲法違反だから。」 と言いました。 さらに、中学時代の社会の先生は 「今の憲法と自衛隊は矛盾しているから、 自衛隊を無くすか、憲法を改正しないといけない」というように、 自衛隊廃止という考えも持っていました。 また、9条の会という、9条改正に真っ向から反対している団体もあります。 このように、自衛隊不要論を唱える人が多いことに最近気づきました。 皆さんはどのように考えますか? できればいろいろな人の意見とその根拠を知りたいので、 自衛隊が必要だと考える方は、必要と主張する根拠を 不要だと考える方は、不要と主張する根拠をできれば教えてください。

  • 自衛隊をどう思うか?どなたでもお願いします。

    アンケートです! 1自衛隊は必要だと思いますか? 2自衛官をどう思いますか?(かっこいいとか何でもいいです) 3自衛官のやりがいってのは何だと思いますか?(実際あなたが自衛官の方だったら、何ですか?) 4 3で「日本有事の際の防衛、あるいは災害派遣」に近い答えをしたかたがいましたら質問ですが、そのような事態は必ずしも起こるとは限りませんが、貴方が自衛官だったとして在官中に有事にならずに災害も起こらなかったとしたらどう思いますか?(普通に考えたらhappyなことですが、自衛隊の方はそのような事態を想定して日々相当厳しい訓練をつんでいます。) よくわからないアンケートだなぁと思う方もいるかもしれませんがお願いします。

  • 日本には自衛隊は必要無いので無くすべきだと思います

    日本には自衛隊は必要無いので無くすべきだと思います 皆さんのご意見を伺いたいです 但し、自衛隊が要らないと言っているだけなので、 他の手段を否定しません

  • 自衛隊に入るためにはどれくらいの体力が必要ですか?

    前にも自衛隊のことについて質問したのですがまたまた質問です。 自衛隊は体力勝負と聞いたのですが、私は学校の体育の時間の体力測定で1000mを5分40秒で完走しました。しかし、クラスでは遅いほうです。あまりにも体力がなさ過ぎるのでビックリしました。 なので自衛隊希望の私は最早、体力的に問題があります。 だから、自衛隊に入るためにどれくらい体力が必要なのか質問いたしました。同時に、自衛隊に入るときの試験で体力試験のようなことはあるんでしょうか? 調べたのですが、情報がバラバラでよく分かりません。回答よろしくお願いします。

  • 自衛隊って必要ですか? そんなに要らない気がします

    自衛隊に限らず、他の国の軍隊にも言えることだと思いますが、今の時代大規模な軍隊というのは必要なんでしょうか? アメリカのように世界中に基地があって、紛争地帯にいるとかならまだ分かるんですが、日本のようにほとんど日本のためにならないものを莫大のお金をかけてまで維持する必要があるのでしょうか? もちろん領土問題の対応のためにはある程度必要だと思いますが、結局対応にあたるのは一部の人たちですよね。昔のように、国対国のような総力戦というのは起きないと思います。先に手を出した方が敗けでしょうから 皆さんはどう思いますか?

  • 自衛隊の派遣について

    私は、政治等難しいことは全然くわしくないのですが、一つ疑問があります。今、国会で、自衛隊の派遣とかについて議論していますが、実際、アメリカは日本の自衛隊を派遣して欲しいと思っているんでしょうか?なんだか日本だけで、自衛隊を派遣するとか盛り上がっているような気がするんです。アメリカは、日本の自衛隊に武器・弾薬を輸送して欲しいと思っているのでしょうか?

  • 集団的自衛権の具体的必要例

    安倍総理は集団的自衛権の行使をしたい様子ですが、具体的にどのような事例を考えているのかわかりません。 例えばイラクへ自衛隊を派遣した時に、隣のオランダ軍を助けたい、と思った佐藤正久氏の気持ちとしたら理解できます。 あの時は外国での行動であり、日本自身の自衛ではないことが明らかだったので、集団的自衛権を持ち出す必要があったのだと思います。 ところで外国が戦場ではなくて、日本の国内で集団的自衛権を持ち出す必要がある例があったら、教えてください。

  • 自衛隊に入りたいのですが、必要な事ってなんですか?

    自衛隊に入りたいのですが、必要な事ってなんでしょうか?陸に入りたいです。 入りたい理由は男なので武術とかそうゆう男らしい所を補いたいので。後は自分の信念を貫く時力がないと誰も相手にしてくれないからです。後自立したいからです。 自分から質問なんですが、(1)バカでも入れますか? 高2なんですが、自分は正直勉強できません。・・・ (2)体力など基礎など色々陸になると必要になると思うのですが、そうゆうのは自衛隊に入ってからでいいでしょうか? 力は平均ぐらいあると思うのですが、体力は全然ありません。 体重76キロで体脂肪率22%ぐらいです 少しぽっちゃりしてます。 引き締めたほうがいいでしょうか? 中学の頃ですが6キロ 42分ぐらいだったので今はわかりませんが今は1時間?50分ぐらいかなと思ってます。 後自衛隊入る人はどうゆう気持ちで入ってるんでしょうか? 参考的な意味で入りたいです。

  • 自衛隊について質問です

    僕は大学を卒業したら陸上自衛隊に入りたいと思っています。そこで気になったんですが自衛隊はイジメが多いと聞きますが普通に生活していれば別に平気ですか? 僕は根性は自信あります。 回答どうかお願いします

専門家に質問してみよう