• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:油返し 油がなじむとは?)

鉄のフライパンの油返しとは?

このQ&Aのポイント
  • 油返しとは、鉄のフライパンに油をなじませる作業のことです。
  • フライパンを熱してから油を入れ、油が鍋肌に均一に広がるようにフライパンを回転させます。
  • 油がなじむとは、鍋肌に油が膜を張る状態を指します。完了すると油返しは終了です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

油がなじむというのは、焦げ付きにくく、錆などが発生しにくい状態のことです。 こんなページもありましたのでご参考までに。↓ http://www.nisikimi.co.jp/tukau02_1.html また、フライパンに具剤を入れる際、あまりのも冷たいものを入れたりすると焦げたりするのは、温度差のせいです。 冷凍食品などをいためる際は、事前に常温に戻しておくと焦げ付きにくくなります。 どうしても冷凍したまま調理する際は、油にバター等を少々追加すると言う手もあります。 道具や材料、調味料をよく理解すると料理の腕も上がります。 料理は化学反応させるようなものですからね。

参考URL:
http://www.nisikimi.co.jp/tukau02_1.html
noname#250246
質問者

お礼

あーーーっ、「火を止める」って書いてある!(^_^; 冷ます必要があるなら、熱し続けるというのは変ですよね。 たっぷり入れて少し置いておくぐらいが良いんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

>フライパンを熱した後、油を入れて鍋肌に行き渡らせるだけですぐにそういう状態になるんですけど、その後は熱し続けたりしなくてもすぐに油を取り除いて大丈夫ということでしょうか? そうですよ。 一度洗って何度も繰り返したりするのは新品のフライパンを使う前にする作業ですね。 日々の手入れは一度やれば十分ですよ。 油を入れた後加熱しても油が傷むだけです。

noname#250246
質問者

お礼

やっぱり加熱はダメみたいですね。 ありがとうございました。

回答No.2

油をなじませるのは、お肉など炒めるときにくっつかないことを目的に行います。 まず、フライパンを軽く熱し、水分を飛ばします。 水分が飛んだところで、油(サラダオイルで可)を入れ、軽く熱しながらフライパン全体に行き渡るよう(縁も)にします。 ご家庭では余分な油を捨てて終わりにしても良いですが、 頻繁に誤使用になる場合は、亀の子だわしでさっと水洗いして、数回繰り返すと良いでしょう。 弊社は焼肉&お鍋の店FCを展開しておりますが、 焼肉に使う網も「炙って油をつけて」を数回繰り返してから使用することにより、 網にくっつかない焼肉をご提供しております。 また、一度焦げついたりしたときには、フライパンを良く焼きなおしてから、焦げ付きを除去の上、 再度油をなじませると快適にご使用いただけると思います。 注:フッ素コート等されているフライパンではお勧めしません。あくまでも鉄のフライパンを想定してご提案しております。

noname#250246
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 鉄板焼きでそのまま脂を塗りたくるという方法の方がおかしかったんですね(^_^; 焼肉店の網って何も考えず出してるものだと失礼なことを考えていましたけど、そこまで気遣ってくれてたものなんですね。 ところで、やはり油を塗った後に熱し続けなければいけないものなんでしょうか? どういった状態を「なじんだ」と判断されるのでしょう?

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

フライパンを強火で加熱して煙が出たら油を少量入れ、フライパン全体に油を回して、油を捨てればオッケーですよ。 一度やれば十分です。 あとは、調理に必要な分の油を加えて調理を始めればいいです。 要は調理中に材料がフライパンにくっつかなきゃいいんですよ。

noname#250246
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、油で隙間なく濡れている状態になれば「油がなじんだ」ということになるんでしょうか? フライパンを熱した後、油を入れて鍋肌に行き渡らせるだけですぐにそういう状態になるんですけど、その後は熱し続けたりしなくてもすぐに油を取り除いて大丈夫ということでしょうか? 油を投入後、意味も分からず熱し続けていたんですけど・・・(^_^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう