• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:床と尿の関係)

床と尿の関係

このQ&Aのポイント
  • 一年位前までは床から尿の臭いがしてたんですが、少し前から急に臭いがしなくなりました。特に何もしていないんですが、(敢えて言うなら手に染み込ませる式の消毒液で床を軽く拭いたくらい) 何故でしょうか。また、臭いは再発したりするんでしょうか。ウチは借りている家なので、臭いを少しでも残したりしたら、賠償金や修理代を払わなきゃいけなくなるかもしれないですし。何か最近は、アンモニアの臭いを特定する機械みたいなのがあるみたいで。(確かな情報じゃありません) 恐い世の中ですよね。因みに人間の尿です。
  • 床と尿の関係について悩んでいます。一年位前までは床から尿の臭いがしていたのですが、最近は急に臭いがしなくなりました。何もしていないのに何故なのか不思議です。私たちは借りている家なので、臭いを残したりしたら賠償金や修理代を払うことになるかもしれません。最近ではアンモニアの臭いを特定する機械があるそうで、恐い世の中ですね。ちなみに問題は人間の尿です。
  • 床と尿の関係について質問です。一年位前までは床から尿の臭いがしていたのですが、最近は急に臭いがしなくなりました。何もしていないのに臭いがなくなったのはなぜでしょうか。私たちは借りている家なので、臭いを残すと賠償金や修理代を払わなければならないかもしれません。最近ではアンモニアの臭いを特定する機械があるそうですが、信頼できる情報ではありません。世の中が恐いですね。なお、問題の対象は人間の尿です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190515
noname#190515
回答No.1

下水を確認してもらった方がいいのではないですか?

noname#137555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#137555
質問者

補足

因みに床はフローリングです。 臭いも、部屋にいられなくなる程の刺激臭というわけではなかったと思います。 下水道と何か関係があるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#190515
noname#190515
回答No.2

そういえば何階はかかれてなかったので、なんとも言えませんが、下水は「排水漏れ」の可能性がないかどうかです。 床暖房を使用しているなら漏れを疑っても良いかもしれません。 一度専門家に調べて貰ってはいかがですか?

noname#137555
質問者

補足

ウチは一階です。 床暖房も使用していません。 普通の小さめのストーブを使用しています。(コンセント式) 二度もありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フローリングに染み込んだ尿の消臭法

    市販で売ってるのでも良いですが、出来れば自宅で行える消臭法が良いです。教えて下さい。 尿は物凄い刺激臭というわけではありません。 床に顔を近付けると、微かに臭いがする(気がする)くらいです。 今年(2010年)の夏頃までは今より臭いが強かったんですが、秋頃になると急に臭いがしなくなりました。 何故でしょうか。 私がした前の質問で、¢下水を調べてみるといい£という回答があったのですが、下水は床の臭いと関係があるのですか? ただ、床を消毒液(手に染み込ませる式)で軽く拭いたことがあるので、もしかしたら、尿と消毒液が¢中和£したのかも とも思ったりしたんですが。 ウチは借りている家なので、引っ越した後に業者によって床を張り替えられることもあるかもしれません。 その時、尿のことを気付かれたりするんでしょうか。 例えば、剥がした床からアンモニア臭がしたり。 それで、お金を請求されたりなんてこともあるんでしょうか。 また、一旦 尿の臭いが消えたとしても、再発する可能性もあるんでしょうか。 因みに、人間の尿です。 ここからは質問の趣旨と微妙にズレるのですが、人間が意図的に、床に放尿をするのは普通のことなのでしょうか。 それとも¢異常£ですか? また、したことをある方、いますか? よく古典とかで、そういう言葉や描写を見ます。 また話が戻りますが、尿の臭いが始まったのは四年程前のことです。 臭いがこんなに続くなんてこと、あるんでしょうか。 発端は、夜中、恐くて部屋の外に出られなかったことです。 私は我慢が出来なくなり、床に放尿をしてしまいました。 (その時、一応床はティッシュで拭いた覚えはあります) その後、それが5回ほど続きました。 今は、もうやっていません。 そのことを思い出し、悩む日々が続いています。 色々と質問が多く、全体的に趣旨が掴みづらい文章だったと思います。 でも、回答には真剣にお答えください。 かなりの長文、すいませんでした。

  • お願い!教えてください!尿のにごり、強いアンモニア臭がずっと続いているのですが

    尿路感染でいう、尿の回数が増え、排尿時に痛みをともなうというのはありません。 しかし、尿のにごりは一年ほど前から、強いアンモニア臭は3ヶ月ほど続いていて、尿の臭いはすごいです。 これは何の病気でしょうか? また、何の検査が必要になりますか? その日に大体何の病気かわかりますか? 病院には行きますが、考えられること、教えてください。 よろしお願いします。

  • 尿の匂いの異常

     数日前に気がついたのですが、尿が、いつもの匂いとは違います。もともとそんなに刺激臭のあるほうではありませんが、いつものアンモニア臭とは違います。なんというか…生臭い感じです…。極端なたとえですが、魚っぽいにおいです。カツオ節のようにも感じます。アンモニアの酸っぱい感じではなく、甘ったるい、けれど、生臭い、変な匂いです。  よく、ビタミンB剤を服用したり注射した後、それらのにおいがしますよね、そういう薬っぽいにおいではありません。サプリメントで、C,B,Eはとっていますが、それとは違います。  実は、何ヶ月か前にもこのようなことがあり、変だな、と思っていたのですが、いつのまにか治りました。(多分1週間以内で)今回は気が付いてから約10日ほどになります。  お小水の匂いの異常は何かの病気を暗示していますか?  どうぞよろしくお願いします。

  • 尿の匂い

    最近尿の匂いが今までと違い 強烈なものになってきて 悩んでいます 学校でもトイレに行くと 人目が気になってしまうし なにかの病気なのかなあと 不安になってきました 幼少期に膀胱炎になっていて 数年に1度程度の頻度で再発していたのですが 最近になってまた再発して いつもどうり しばらく我慢していれば 治るだろうなと思い 1週間ほど 残尿感を我慢し続けていたのですが 慢性型になってきて 陰部にかゆみもでてきたので 病院に行こうかなと思っていると 治ってまたしばらくすると かゆみや残尿感がでての 繰り返しをひと月ほどしていました ここ最近は落ち着いていたのですが 今度は尿に臭みがでてきて これもしばらくしたら治ると思っていたのですが なかなか治りません 匂いは甘いなにかがくさったような とにかく鼻につく嫌な匂いです 公衆トイレの匂いのような感じ 解りにくいですね(笑) 解決策 匂いの原因 匂い対策など 解る事がありましたら 返答のほうお願い致します

  • 尿の匂い

    病院に行く程ではないと思うんですが1年ほど前から尿の匂いが気になります。尿検査もしたのですがどこも異常ありませんでした。 例えるとタンパクが多い様な感じの匂いなんですが・・・ これって食生活のせいかも知れません・・・そうだったら効果のある生活や食べ物を教えて下さい。

  • 病院の匂いの消毒液を探しています

    一昔前の病院の匂いと言えば「消毒液の匂い」だったと思いますが 市販の消毒液で「あの匂い」の消毒液を探しています。 普通に入手出来る消毒液で「あの匂い」の物を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 古い青焼き図面の色あせを何とかしたいのです

    25年ほど前の青焼き図面の色あせがひどく この際トナー複写機で複写をしようとしましたが かなり色あせがひどく 困っています 当時を振り返ってみますと現像液がアンモニア臭のあるものとそうでないものとあったように思います アンモニア臭のあるのは大型で臭いのないものはA4サイズの小型の機械だったと思うのですが不確かです 現在何とかしたい図面サイズはA2です これがアンモニアを塗布することで鮮明になってくれればいいのですが  どなたかご存知の方よろしくお願いします

  • 尿について

    高校生の女です。 ここ1年ほど、尿を我慢することが多くて、確実に頻繁にトイレに行くようになり(前より我慢できなくなりました)、しかも出る量が減ってにおいがきつくなりました。 そこで 1、何か病気になっている可能性はありますか? 2、こまめにトイレに行くなどすれば自力で元の状態に戻すことは可能でしょうか? どちらかだけでも良いので、教えていただきたいです。

  • 尿がくさい?

    半年前位から 尿の匂いが おかしいのですが・・・ 薬のような匂いで鼻にツーンとします。 関係ないと思いますが 私自身 やせ気味で ここ15年近く 体重の変化がなかったのですが ここ数ヶ月で 3キロも体重が増加しました。 もし 疑われる病気があれば検査を考えてますが どんな 検査があるでしょうか?

  • 妊娠24週

    最近胎動もハッキリとしてきた24週の妊婦です。 昨日少し重い物を持ち上げたらおりものにしては多く、尿にしては気持ち少ない(でも床にたれる)くらいの水がたらたらでてきました。 なんとなくアンモニアっぽいにおいがしたので尿だと思うのですがそれがあってからポコポコ動き続けていた胎動が殆どなくなり、横になったときお腹がパンっとしていたものが柔らかくなった気がするんです。 破水かと思ったのですが調べてみると破水だった場合アンモニア臭はしないようなので病院に行くべきなのか迷っていて…。 妊娠中は尿漏れもし易いようなので気にしすぎでしょうか? 次回の検診は一週間後です。

このQ&Aのポイント
  • ふるさと納税した金額と、決定通知書の控除金額が合わない問題について
  • ふるさと納税の確定申告に不備があるかどうか検討する方法
  • 税務署へ問い合わせる前に自身の確定申告内容を再確認するべきか
回答を見る

専門家に質問してみよう