• ベストアンサー

輸血で知人を緊急招集

仲間内の奥さん(60歳くらい)が手術(多分、乳がん) をするとのこと。リーダー的な存在の人(61歳)から、「O型の血液のものは連絡が行くかもしれないから、もし連絡が行ったら仕事時間を少し割いて病院に駆けつけるように」という指示がありました。 輸血が必要な場合って、血液センターから搬送されるかと思いますが、このような形で、献血する人が召集されることって、よくあるのでしょうか? いつ連絡がくるかと思うと落ち着かなくて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

おそらくないと思います。 献血でさかんに呼びかけているよう、血液の供給は確かに足りないとは思いますが、#5さんの回答に詳しいように時間をかけて感染症等の検査をしてから供給しています。AIDSや肝炎ウイルスなど輸血に絡んだ問題は多いです。 特に血のつながった家族からの輸血は行われなくなりました。それは遺伝学的に似ているがために重大な副作用が起こることがあるとわかってきたからです。 これらのために血液に放射線をかけたりフィルターを通したりいろいろな工夫をしています。 「血液が緊急で必要だから」と召集された経験のある方はかなり前の話か、交通事故等突発的な大量出血かつ医療施設が整備されていないなど限られた場合だと思います。自分の勤務する病院周辺で最近「生の」血液を使用したという話は全く聞いたことがありません。 さらに文面から察しますと、事故などの緊急手術ではなさそうです。何月何日というように予定された手術の場合はあらかじめ必要な血液の量を予想しておくのでほとんどその量でカバーできます。 もし乳がんの手術であればなおさらです。なぜならあまり出血しない手術だからです。 ご友人の病状は心配かもしれませんが、召集されるかどうかは心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常にわかりやすい回答だと思いました。 >特に血のつながった家族からの輸血は行われなくなりました。 ここは初めて知りました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • oryo
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.8

以前、献血ルームでボランティアしていた者です。 知り合いに頼むということはありません。 必要があるときには、血液センターからドナーになってくださる方に連絡が入ります。 事前に手術が決まっている場合には、血液センターに前もってドクターより連絡がいくはずです。 以前、チェーンメールでもかなり出まわったこともありますたが、デマでした。 日赤血液センターに確認してみたらいかがですか? 都道府県に1つはありますので・・・

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば私のところにも日赤から「献血して欲しい」と 電話がかかってきて、献血ルームに行ったことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.7

私は.3人の患者で呼び出しを頼み.10人ぐらいから声をかけられました。 当時一部売血が混ざっている関係(昔は献血に行くと結構金がもらえた.1980年代に廃止された)で.日赤の血液の信頼性が低いからです。 あと. >リーダー的な存在の人 は.草加学会の関係者の方ですか。10人ぐらいから声をかけられましたが.これらは草加学会の関係者です。草加学会の関係者の場合には.日常的に呼び出しがあります。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リーダー的存在の人の宗教まで把握していませんが、ありえなくもない話だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 よくあることではないと思います。  最近は、血液からうつる病気を未然に防ぐために、検査にも時間をかけて行っています。もし、新鮮な血液が必要な手術の場合、あらかじめ、献血者を集め採血をし、血液型、肝炎の有無、他の病気の有無、血液の状態(貧血など)などを調べ、献血者として使える血液だけを当日献血してもらいます。    また、あらかじめ手術の日程がわかっていた場合、天皇陛下が行ったように自己血輸血(手術前に自分の血液をあらかじめ取っておいて、手術のときにそれを使う)という方法をとった方が、余計な病気がうつる恐れがないと思います。  輸血というのは、調べた血液でも油断が出来ないものです。まだ発見されていない病気があるかもしれませんからね。  よほど緊急の手術で血液センターに血液がないとき以外緊急招集はないと思います。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の時点で何も連絡はないし、やっとそろそろ落ち着いてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんはmondayと申します 経験ありますよ 私はA型のRH+です。おそらく日本で一番多い血液型でしょう。 #3さんと同じく『新鮮な血』が必要ということでした。 >このような形で、献血する人が召集されることって、よくあるのでしょうか?  よほど、無理が言える人でないと声はかからないでしょう。それだけに、声がかかる人は頼りにされている人、ともいえると思います。 >いつ連絡がくるかと思うと落ち着かなくて  そうですね、連絡が来ないと。でも連絡が来たときのほうが、よっぽど落ち着きませんよ。 手術、成功するといいですね

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに連絡がくるともっと落ち着かなくなるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 ありうることと思います。 私の場合も、母が手術を受けるとき、主治医の先生から「O型の親戚、友人、知人など、なるべく多くの協力が得られるように」との指示がありました。  輸血に必要な血液は、血液センターより搬送はされますが、患者の方の容態によっては、新鮮な血液が必要な場合もあり、また、出血しやすい体質の場合(糖尿病などがあると、より多くの血液が必要になるそうです)やはり協力が求められる場合があります。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は「ほぼない」と確信していたのですが、blue5586pさんの回答は説得力があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.2

無いと思いますよ、家族間でも輸血は検査の関係があり制限されています

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「昔の話じゃないかな?」 とも思ったのですが。 言った人の歳が歳なもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まぁまぁあるのではないでしょうか。 献血に行かれたことはありますか? いつも「今日は○型が足りません」という看板が立っていませんか? 医療系に勤める知人から、血液は常に不足していると聞きました。 事故などに備えて、むやみと提供できないので、このように輸血に協力してくれる方々が周りにいるならお願いしたいらしいです。 いつ大量の血液が必要になるかわかりませんからね。 その奥さまの手術が無事に成功しますように。

kasutera
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 私の血で役立つのであれば、喜んで協力したいと思います。 でもなんか落ち着かない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 輸血を受けると献血できない

    献血に行きましたら断られてしまいました。 過去に輸血を受けたことがある為です。 一通りの説明を受けて「ふむふむ」と半ば納得して帰ったのです。 輸血を受けた人はその輸血から未知のウィルス等検査しても見つけにくい なんらかの感染をしている可能性がある。 その可能性の有無を血液センターでは判断できないから献血も受けられない。 というような説明だったと思うのですが・・・。 改めて思い直すと輸血を受けたその血液も元は血液センターで献血を受けた 血液からなっていると思うのです。 その血液が感染している可能性があるから、その血液を輸血された人は献血 できない。 なんだか、どこかひっかかり、しっくりと来ないのです。 検査には引っかからないけれどもなんらかに感染している可能性のあるAさん。 そのAさんの血液を輸血したBさん。 Bさんは献血が出来ない。 Aさんは未だ検査に引っかからない以上、献血は出来る。 と、いうことでしょうか?

  • 輸血経験者の献血

    こんにちは。20代フリーター(女)です。 先日、休みを利用して献血に行ってきました。しかしヘモグロビン濃度がほんの少し足りず、今回の献血は見送ることに。 その際に戴いた献血を出来なかった人向けのパンフレットに、『輸血経験者は献血できない』と書いてありました。事前の質問でも聞かれていましたので、内容は理解していました。 帰宅して母親に献血できなかったことを話すと、「お前は手術の時に輸血しているよ」と告げられました。 私は4歳のころに開腹手術をしているのですが、自分は今まで輸血されたことはないと思っていたのです。 よくよく考えれば、お腹を切るような手術で輸血しないわけがないのですが、初めて献血した高校生の頃は『輸血経験はない』にチェックを入れ、2回ほど献血を受けてしまっていたのです。 今後献血が出来ないことは非常に残念ですが、仕方ないことだと思います。 しかし前回の私の血液がもし誰かに使われているとしたら、その方にまで未知のリスクを背負わせてしまったことになります。それが怖くて仕方ありません。 もう数年前のことになりますが、ちゃんと赤十字に連絡すべきでしょうか。 献血について詳しい方、どうかご回答お願いします。

  • 輸血について

    輸血についてですが。なぜ、A型の人にO型の人の血液を輸血することはできて、O型の人にA型の血液を輸血することができないのですか。 O型の血液はα凝集素とβ凝集素を持っているので、O型の血液にA型の血液を輸血するとA型物質とα凝集素が反応してしまい、凝集してしまいます。ならば、A型の血液にO型の血液を輸血してもA型物質とα凝集素が反応してしまい、凝集してしまうので、A型の人にO型の血液を輸血することはできないと思うのですが。

  • 輸血を受けた事がある人は献血できないのですか?

    ずっとしてみたいなとは思っていたのですが今まで献血をした事がありませ んでした。でも少し前にその機会があったので行きました。 問診票を書いて医師の面接を受けました。それで今まで輸血を受けた事が あるかと聞かれました。 私は産まれてすぐ血液型不適合で黄疸がひどくて輸血を受けたらしいです。 もちろん私自身には記憶はないですが血液交換して大変だったって何回も親 から聞かされました。 父がB型で母がO型です、姉も私もB型です。医者が言うにはB型とO型は 血液型不適合の子供が産まれやすくて第二子、第三子になるほどその確率は 上がるそうです。本当なのでしょうか?BとOは相性は良いって聞いた事も あるのですが。ちなみに姉の時は何もなかったそうです。 話はそれましたがその産まれてすぐ1回だけ輸血を受けたらしいと言ったら あっさり「それでは献血できません、一度でも輸血を受けた事がある人は 献血できないんですよ」って言われてしまいましいた。 輸血を受けたのはもう30年以上も前です、それからは大病もせずに風邪もめ ったにひかない健康な体です。それでも駄目なんでしょうか、もう私は一生 献血できないのでしょうか?もし輸血を受けた事がある人からの血を輸血 したら死んだりする事もあるのでしょうか?じゃあ白血病のドナー登録も できないのでしょうか?

  • 輸血について

    輸血はO型の人はA型やB型に輸血できると聞いたのですが、同じ血液じゃなくても輸血はできるのでしょうか? 具体的に何型は何型に輸血できるのか知りたいです・ 違う血液を輸血した場合、まずいことは起こるのでしょうか?

  • 輸血に使う血液について質問です!!

    輸血に使う血液について質問です!! 先日初めて献血を行ったのですが、終わったあとに貰った注意事項に『輸血の血は翌日には使用するために、HIV陽性の人や不特定多数と性交渉をした人、(男性で)男性と性交渉をした人、麻薬や覚醒剤を使った人は必ず今日中に連絡して下さい』というようなことが書いてありました。 それを読んで、特に手術の予定があるわけではないですが、いざという時に輸血されることが心配になりました。 HIVは感染してから陽性の結果が出るまでに時間がかかると聞いたのですが、気づかずに感染した次の日に献血してしまった…ということはないんですかね?? 例えば Aさんは新しい彼が出来て性行為をした ↓ 実は彼はHIVに感染していたが彼自身が気づいていなかった ↓ Aさんは彼から感染してしまったが気づかず、感染の翌日に献血をした ↓ しかし彼以外と関係を持っていなかったため心当たりもなく、普通に献血してもらえた ↓ 感染直後だったために、血液検査にもひっかからないかった ↓ 翌日Aさんの血は輸血されてしまった みたいなことって起こらないんですか?? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい!!

  • 実の親から輸血を受けた子供でも献血はできませんか?

     輸血を受けた者は献血できないということは、このサイトでも何度か取り上げられていることを承知の上で、改めて質問させてください。  高校生の娘が最近、自分も善意の献血をしてみたいと言い出したのですが、娘は1歳のときに先天性の病気の手術のため、父親から輸血を受けているので、難しいのではないかと思っています。  念のため、手術を受けた病院で当時のカルテを確認してもらったところ、父親の血液約30ミリリットルを輸血した記録が残っていました。  医師の話では、輸血に必要な血液を赤十字血液センターからの供給に頼っている現在と違い、当時は少量の血液なら近親者からの輸血で賄っており、このような場合は献血できるかもしれないので、センターに問い合わせてみるように、必要であれば証明書を発行するとのことでした。  このように実の親から少量の輸血を受けたような場合であれば、献血できる可能性はあるのでしょうか?

  • 輸血について その2

    以前「O型の血液をA型の血液型の人に輸血しても大丈夫ですか?」と質問したところ、「輸血する量が輸血される人の血液の全量に対して大したことがない場合は大丈夫です。」と答えてもらいました。 そこでふと思ったのですが、「A型の血液型の人が持っているβ凝集素と、B型の血液型の人が持っているB型物質は凝集反応を起こしてしまうためA型の血液型の人にB型の血液を輸血することはできない。」といわれていますが、先の解答にあるように、輸血する量が輸血される人の血液の全量に対して大したことがない場合は大丈夫なのですか?

  • 輸血されたことのある人は…

    以前「輸血されたことのある人は献血出来ない」という質問がありました。 私も輸血経験があります。生まれてすぐに手術を受けました。記憶にはありませんが母から話を聞きました。 輸血されて自分は今生きることが出来ているのでお礼というか、私も誰かを救いたいという気持ちから献血をしたく思っていました。 高校生になり誕生日が来てすぐに献血センターへ行きましたが断られてしまいました。 ものすごく悲しかったけど、説明を聞いてそれは仕方のないことだと思い諦めました。 それから何度も献血センターの近くを通り「献血お願いします!!」と声をかけられますが、出来ないと言い断ります。健康で元気で血もありあまる位の私ですが、ただ輸血されたというだけで出来ないのにはすごく歯がゆい気持ちになります。 私に出来ることは何かと考え、私の周りの友達に勧めてみたりはしますが、まだやりきれない気持ちがあります。 成分献血があるのは知っていますがそれは輸血されたことのある人も出来ませんか?? もし、輸血されたことのある人も出来るものがあれば教えてください。 また、臓器移植は可能ですか? 質問が多いですが分かるものだけでいいので教えてください。お願いします。

  • 猫の輸血について素朴な疑問です

    猫だけでなくペット全般なのですが 人間と同じように病気になれば手術することもあるし、輸血も必要になりますよね? 人間は献血センターがあちらこちらにあって善意のある方が献血をしてますが 犬や猫ちゃん達の場合はどうなんでしょう? まさか飼い主が「うちの大切な犬(猫)ちゃんの血液を提供します」なんて言わないだろうし 倫理的に考えて献血の意志表示をすることのない動物から血液を採取することは考えられないのですが、どうなんでしょう?? でも手術に輸血は必要になることもあるだろうし、、、 昨日から考えてたら気になって気になって仕方ないのですが どなたか教えてください お願いします

    • ベストアンサー