- ベストアンサー
妻の両親との関係に悩む結婚4年目の夫
- 私が仕事終わって家に帰ると、妻の両親が毎日のように孫を見に来ている。
- 妻はそれを問題視せず、子育てには楽だと思っているが、私は家族を養うために働いているので不満がある。
- 妻の両親と私の両親は仲が悪く、妻の両親だけが孫に会っていることが不公平だと感じている。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お互いの親の問題も、基本的には、夫婦間の問題です。 あなたが、奥様に自分の気持ちや考えを何が何でも理解してもらわなくては、どんなことも解決しません。 奥様を飛び越えて、あなた一人で奥様のご両親をどうにかすることは、絶対に無理です。 また、あなたのご両親が、「孫に会いたい」と言っているなら、あなたももっときちんとご両親と奥様に対応しなくてはいけないと思います。 孫に会いたいと言っているご両親に「妻の両親がいる」なんて伝えたら遠慮して来れなくなるのは当然のこと。 そんなことを親に正直に伝えて、親に我慢をさせ続けているのは、奥様と両親の間に入っているあなたに責任があります。 きちんと奥様を説得して、自分のご両親が遠慮なく孫に会えるような状況を整えるのが、本来の姿です。 つまり、どんな問題も、あなたと奥様の夫婦関係がまず未熟であることが最大の問題であり、原因です。 奥様のご両親も非常識な部分はあるでしょう。 また、奥様も、自分のご両親に頼りすぎている部分や甘えている部分はたくさんあるでしょう。 しかし、どこかで、きちんと毅然とした態度であなたが自分の思いを主張しなくては、まともな家庭、夫婦関係は築けないと思います。 奥様が、すぐに自分の両親を巻き込んで、まともに夫婦間で話し合いが出来ないならば、奥様のご両親にバシッと「これは、夫婦間の問題ですから、妻と二人だけで話をさせてください。」といえるくらいにならないと・・・。 もし、奥様が、本当にあなたのことを大切に思い、必要としていたら、あなたの態度で目を覚まし、あなたと誠実に向き合ってくれるはず。 ひたすらあなたの言葉に耳を傾けず、ご両親に頼るような態度を取るなら、離婚するか、そんな奥様と奥様のご両親を受け入れて、あなたが我慢するかしか方法はありません。 あるいは、離婚覚悟なら、奥様のご両親に直接文句をぶつける方法もあります。 奥様に、あなたの本気を伝えてみては?? 「お前が、きちんと向き合って理解してくれないなら、俺は、もう我慢が出来ない。お前の親に直接文句をぶちまけてしまうかもしれない。お前の親に直接暴言を吐いても良いなら、それでもいいけど・・。」くらいのことを言わなくては、奥様は、あなたのことを軽く受け流してしまって、きちんと受け止めてくれないのかも。 それだけのことを言っても、奥様が「言えば??」という感じの態度でいる場合は、奥様は、あなたのことを大切に思っていませんし、必要としていません。 夫婦は、相互作用です。 相手は、自分をうつす鏡です。 相手に変わって欲しいなら、まず、自分が変わる努力をしないといけません。 その努力もせずに、妻が悪い、妻の親が悪いなんていっていても、何も始まりません。 最後は、そんな女性を妻にしたあなたの責任になります。 それが、結婚ということの責任の重さ、大変さなんですよ。
その他の回答 (18)
- stone-m
- ベストアンサー率50% (3/6)
妻と妻の両親が仲が悪くなってほしいと言うのは無理でしょう。親子ですもん。あなただったら、何かのきっかけで自分の両親と本当に仲が悪くなることができますか? ただ、あなたの気持ちは良く分かります。 私は妻の立場ですが、夫は両親大好き、兄弟大好きな人間なので、自分の実家には私を連れて車で1時間半かけて何日でもホイホイいるくせに、車で30分の私の実家には忙しいやら疲れているやら理由をつけて日帰りすらしません。 私は親を邪険に扱う人より、大切に出来る人の方が人間としての魅力を感じるので、夫がそういう人間であってくれて良かったと思いますが、同時に私と結婚した以上、義理とはいえ、私の親も夫の親なのです。 同じ様に大切にしてほしいじゃないですか。 夫はそのような意識はなく、私の親は私の親で、自分とは他人という認識なのだと常々悲しく思っていました。 なので、ある日、きちんと夫に向き合い、私の気持ちを話しました。 「私は結婚してからあなたの両親を自分の親だと思ってる。実家だって行くし、お父さんやお母さんが喜んでくれたら嬉しいって思う。でも、それと同じ様に私の親もあなたの親なんだよ。いつも気にかけてくれてるし、心配もしてくれてる。だから、同じ様に喜んでほしいし、同じ様に喜ばせたい。考えてくれてると思うけど、もう少し平等に扱ってほしいなって思う時がある。」と。 それから、夫は少し変わりました。私の親とも私が電話で話していれば、変わって話すようにもなったし、私の実家へ泊まりに行ったり、私の親を連れて温泉へ旅行に行ったり、嫌な顔せず一緒に楽しんでくれるようになりました。 貴方様が奥様の御両親を大切にする姿勢を奥様にきちんと見せ、奥様にも自分の親として貴方様の御両親をもっと大切にしてほしいと真面目に話してみてはどうですか? 自分は奥様の御両親を大切に思えないのに、奥様にだけ自分の親のことを考えてくれと求めるのは、筋が違いませんか? 自分の御両親と仲が良く、大切にすることができる奥様だから、きっと貴方様の御両親のことも大切にできると思います。 親同士の仲の良し悪しは関係ありません。 貴方たち夫婦はどちらか一方の味方につくこともすべきではありません。 どうか、お互いがお互いの両親を大切にし合うことができますように。
お礼
ご回答ありがとうございました。 頑張って両家とも仲良くなるように頑張っていきたいと思います。
- tamtam28
- ベストアンサー率17% (5/28)
私は女性ですが、男性って本当につらいなと思いました。 まずは、奥様の親が孫に会いたいように俺の親も孫に会いたい。だから、会う回数を同じにして欲しいと伝えては? 私は親に頼る事が悪いとは思いません。 でも毎日来て貰ってる人は親が何でもしてくれるから毎日頼る訳で(大抵の人は子育てや母乳の事に口を出され嫌になります)、来てくれる状況に甘えるようになります。 結果、旦那が何もしないように見えてきて旦那を軽視しがちになるから上手くいかないんです。 子育ては大変です。でもだからこそ、親である質問者様に協力してもらわなくてはいけないんです。 その話し合いをまずは夫婦でするべきです。それをしないで親に求めるから親離れ出来てないし、そういう方は自分の苦労ばかり主張する人になりがちです。 何をして欲しいか、何を求めてるか。お互い相手を労りながら考えていく努力をしようと伝えてはいかがですか? ただ、親同士が仲良くなる事は全く別問題です。 喧嘩がなくても、普通は年賀状のやりとりで十分だと思いますよ。 それと、5か月だとまだ子供の生活リズムが整ってなくて大変だと思います。 質問者様の親の訪問は、もう少しだけ待ってあげて欲しいです。 とにかく奥様だけの子供ではありませんから、沢山話し合ってお互いが満足出来る結果が出る事をお祈りしてます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 両親が仲悪いのはいいですが、夫婦仲が悪くなるのは避けたいです。
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
奥さんのご両親が毎日家に来ていることで 今のところ質問者様に実害はないと思うのですが。 質問者様の帰宅前に帰られてるし、 ご両親が部屋を荒らしたり、好き放題飲み食いしているわけでもないですし。 >ちなみに私の両親に対しては妻は『勝手に孫に会いにこないよね?』など言われて そりゃ当然でしょう。 自分の親なら多少部屋が汚れていようが構いませんが 旦那さまのご両親がくるとなれば、掃除をしないといけない おもてなしの用意もしないといけない。 いきなり来られてはこまります。 これは奥さんの立場からすれば当然のことです。 >私の両親も孫に会いたいと言っていますが、妻の両親がいると伝えると、行きたくても行けない状態です。 別に奥さんはあなたのご両親に「会いに来るな」と言っているわけじゃないんでしょ? 奥さんのご両親も、あなたのご両親に孫を会わせたくない為に 毎日来ているわけじゃないんでしょ? 事前に奥さんとご両親に、「●日にうちの両親が来たいと言っている」と 伝えてその日は奥さんのご両親に遠慮してもらえばいいだけ。 奥さんも奥さんのご両親も、別にあなたのご両親が孫に会う事を阻止しようとしているわけじゃない。 ちゃんと希望を伝えればいいだけなのに 勝手にあなたとあなたのご両親がくるのを嫌がっているだけ。 どう考えてもあなたにもあなたのご両親にも実害はありません。 それでも嫌と思うのは、実害があるなしにかかわらず、この家の主はあなた。 一家の主をさしおいて、我が物顔で家に居座るご両親の態度が許せないのでしょうか? それなら理解できます。 一家の主の許可をとれとまではいわないが 一家の主に対してある程度礼儀をわきまえるべきという考えはわかります。 もしそうならちゃんと奥さんにそれを伝えるべきです。 いつまでも親に頼らず、子育てに関しても自立すべきという考えで不愉快なら それもちゃんと伝えるべきです。 >もしくは妻と妻の両親が仲悪くなってもらいたいです。 これは言わないほうがいいですね。 あなたの男を下げるだけですから。
お礼
ご回答ありがとうございました。 妻と納得するまで話し合います。
ご自分のテリトリーが荒らされているようでご気分が悪いのでしょう。わかります。 子離れできていないのでしょうね。 でも,赤ちゃんて,手のかかる子はほんと,家事する暇もないくらいですよ。そんなときに気を使うことのない,自分の両親が来てくれたら,そりゃ奥さんは楽でしょう。 それで奥さんがのびのびと家事育児をできるのなら,今は目をつむるべきです。 この状態,長くは続きませんから。今だけですよ,子供が小さいうちだけ。幼稚園に行くようになれば,奥さんのご両親も遊びに来れなくなります。 ところで,奥さんにとって舅と姑の家を敬遠しがちなのは,どこでもそうです。半年に2,3回なんてよく会っている方。 ましてや突然の訪問は,小さい赤ちゃんがいれば,寝ているかもしれない,おっぱいをやっているかもしれない,はっきり言って迷惑です。 一般的に孫に会える比率はやはり奥さんの両親の方が多いです。 でも,それも子供が小さいうちだけ。 皆さんおっしゃっているように,子供が乳離れすれば,奥さんを置いて,ご自分とお子さんだけで実家に遊びに行けばいいじゃないですか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 休日ぐらいに子供を連れて親に見せれるようにしたいです。
こんばんは 奥さんの親が遊びにくるにしても 形跡を残さないようにあいに来てくれたらいいのに 要領が悪いのか あなたの目を気にしていないんだとおもいます あなたの両親に孫をみせたいのならば あなたの実家に あなたと子供二人で行ったどうでしょう? 何があったかはわかりませんが 両家であまり仲が良くないのならば きっと奥さんだって あなたのご両親を苦手というか疎ましく思っていると思います ああ それと 奥さんと奥さんの両親が仲が悪くなったとしても あなたの親と仲良くなることとは別問題だと思います それよりも おくさん 子育て 行き詰って 追い詰められて 虐待とか 嫌な事件みたいなことになったら それこそ問題ですよ 私のアイディアですが 今五ヶ月なんですよね 一歳の誕生日に どうでしょうか みんなで集まって お祝いをしてはどうでしょうか? もちろん あなたたちが主体となるのです それで みなさまのおかげでおおきくなりました 色々ありましたが これからも 皆さんのご協力いただいてがんばって生きたいと思います みんなで仲良くやりましょうって 今までのことをみずにながすわけにはいきませんか? まあでも 何にもなくても 姑と自分の親じゃあ 気の遣いかたも違いますし あいたくない気持ちもわからないでもないですよ 義理の仲って なかなか 難しいですよ だって 嫁の方が 姑より立場が下ですから 嫌でも従わなければならないこともありますからね でも よく 質問で だんなの実家に子供を連れて行かずにすむ方法をきいている方がおられますが あなたのおくさんも 彼女のような方だとしたら厄介です 奥さんがどのような考えなのか あなたも落ち着いて話してみてはどうでしょうか? 知らずに奥さんを傷つけていたことがあるのかもしれませんから
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分を改めて考えて、妻と話したいと思います。
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
あなたの気持ちを正直に出して、妻の両親がきた、とわかったら、全く口をきかなくなる・・・など、思いっきり不機嫌な様子を、敢えて妻の前で出せばよいと思います。 何か言われても上の空のような感じで・・・・。 「どうして怒っているの?」と聞かれたら「よくわからないけど、気分悪いんだ。」と正直に胸の内をうちあければよいと思います。 「自分のいないところにつかつか土足で踏み込まれるようで、不愉快なんだ。」と言ったらよいと思います。 私は女ですが、もし自分の留守中に夫の両親が頻繁にきては、自分が帰宅する前に帰るようなことをされたら、「育児の助力」以前のレベルで不愉快です。 ましてや、自分がカネ稼ぐに苦労しているときに・・・・ですよね。 お気持ちよくわかります。正直に、私なら思い切り不機嫌になります。 奥様のご両親の神経を私は疑います。子離れできない親なのでしょう。そして、あなたの気持ちを推し量ることのできない度量の狭い親なのでしょう。 別にいい顔する必要はありません。 正直に「よくわからないが、不愉快だ。」と表情に出せばよいと思います。 それでもわからないなら、土日に奥さんにご実家に帰ってもらい、あなたのご両親を毎週呼べばよいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 表情に出すのはいいですね。参考になります。
- romifull
- ベストアンサー率13% (22/163)
奥様の気持ちはわかります。実家が近いとなると、ほぼ毎日くるのは避けられないと諦めてください。 でも、姑の突然の訪問は無理、これも納得。だって昼間来るって事は、あなた抜きで奥様が姑と対面ですよね?嫁にとって姑は他人です。まして両親が仲がわるいとなると、かなり無理でしょう。子供はどうしても母親側につきます。諦めてください。 ただ、あなたのご両親の事を考えると、やはり、寂しいです。奥様ももう少し気を使われては?と思いますが、まぁ、難しいでしょう。 あなたが休みの日に、あなたとお子様だけであなたのご両親に会いに行かれてはいかがですか?さすがにちょっと不公平ですからね。 ただし、あなたが奥様抜きでこなせるのなら。 奥様も日頃大変そうですから、ゆっくり昼寝でもしてなさいよと言って。 文句は無いはずです。子供の相手してくれて助かると言ってるのですから、あなたが相手するわけですし、孫に会う回数も奥様の両親のほうが多いのですから。 子供の成長は早いです。たくさん会わせてあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 妻ともう一度話し合おうと思います。
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
こんにちわ。 なんで奥さんとご両親が仲が良いのが問題なの? 慣れない子育てだし来てもらえると色々助かるんだよ? 急に吐いたり熱出したりするし、泣きっぱなしの時 なんて抱っこ代わって貰えて助かるんだよ? ちなみにさ、私は基本一人で子育てしてた時があったけど 「やっと寝たわ~。さぁ、ちょっと休もう」って 思って横になったら泣き出したりしてホントイライラ したよ? ミルクをちゃんと飲めない赤ちゃんでね~。 一回のミルクに30~40分かかって、それでも 飲めた量は標準の半分。 一日中ミルクあげてた時もあったね。 でそんな時に泣かれるともう流石に殴りたくなるよ? 多分あの時の私って軽いノイローゼだったんだろうね。 ま、殴りはしなかったけど。 そのかわり一緒に泣いてたけど。 奥さんがこんな状態になるかもしれないけど、それでも ご両親の訪問はダメ? 奥さんが育児に余裕持ててるのはご両親のお陰って 思えない? あ、それと「家族の為に…」は余計ね。 奥さんは家族の為に家事育児してる。 奥さんのご両親も働いてる。 遊んでるだけでないから。 ちなみに貴方のご両親も呼んだら良いじゃない? 「勝手に訪問」がNGなだけで「来るな」って言われる 訳でもないみたいだし。 そこを混同しちゃダメだと思うよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 妻はうちの両親が嫌いみたいです。 だから俺がいっても、駄なんです。 しばやく様子を見たいと思います。
自分の実家は自宅からどのくらいですか? 車で10分ならうちの両親も頻繁に来そう…と言うより私が行きそう。 帰宅したときにもう帰ってるならいいじゃないですかねぇ。 これから更に手がかかるから、親に見てもらえてると家事も出来るし。 貴方がお休みの日も来てますか? 来てないなら、それなりにわきまえてるんだし、毎日来ることは気にしないことです。 ただ、これは実の両親だから。 貴方の両親が頻繁に来てたら奥さん切れます。 実の両親だから気を使わないからいいんです。 間違っても『お前の親と俺の親、交互に来てもらう』とか言わないで下さいよ。 貴方は不在なんだから、相手をするのは奥さん。 気を使う貴方の両親が来たらストレスです。 来た痕跡がわかるからイライラなんでしょう。 奥さんに『来てたってわかるとイライラするから、わからないよう帰宅する頃には片付けといて』ってお願いしたら? 貴方に強制的に毎日会わせてるわけじゃないんだから、我慢して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が休みの時ももちろん来ています。 もう一度妻と話し合いたいと思います。
補足
私が休みの時ももちろん来ています。 その度に、近くのデパートに言って、ケーキなどを買いに行ってきます。 私のこづかいからです。 妻は『そんな事しなくていい』って言いますが。 毎日見に来てるから、御礼を含め何かしないと失礼だと思って。
- sekanndo
- ベストアンサー率34% (129/379)
今年7月に孫が出来る主婦です。 奥さんにしてみれば、自分の親の方が楽ですもの。 ましてや実家も近くとなれば便利ですから。 子育ては1人では出来ません。”楽”とんでもない! 世間の”育児ノイローゼ”問題になっています。 ”親バカ(孫バカ)も度が過ぎるとこれも問題ですけど。 お互いの両親が仲が悪いからOOO. 関係ないのです、 子供がどう育つは親の責任だという事をしっかり頭に入れくだい。 私の娘は関東の方に嫁ぎ、出産も嫁ぎ先の病院でします。 初孫ですから出来れば面倒を見たい親心ですが、ご主人の両親が 同じ敷地に(別宅)いますので、シャシャリ出る真似は出来ません。 娘も承知です。 何か困る事があれば相談しなさい。って言ってあげてます。 奥さんももう少し、大人になって欲しいですね。 旦那さんも冷静になって、見守ってあげてください。 たまには,ご両親を呼んであげて,一緒にお子さんの発育振りを喜ばせてあげましょう。 良いご両家の付き合いができますから。 ”大人”になりましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね。大人になります。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 努力して頑張っていきたいと思います。