• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戸建て売却)

隣人トラブルで戸建て売却の悩み

mqaの回答

  • mqa
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

大変な状況ですね、がんばって下さい。 質問の回答をすると、結論は不動産屋さんには伝えるべきです。 不動産屋さんが物件を売買する際には、物件状況の告知書と言う物を用意します。 これは売主が物件の状態(白蟻の有無とか)を買主に知らせるための書類です。 その中に、近隣の騒音や迷惑事項などを記入するのが一般的です。 何も無ければそれで問題ないのですが、仮に買主が迷惑を被り、 その内容を売却時に知っていた(今回は警察に聞けばわかる事なので) 告知内容と違うとなり、損害賠償にもなりかねません。 やはり、全てを正直に伝えたうえで、購入者を探して貰うべきです。 売却は不可能だとは思いませんが、難しいでしょうね。 それより、隣地との問題解決を考えた方が得策だと思います。 何らかの証拠を集めて、弁護士に相談するとか。 法的解決策も探ってみては如何でしょうか?

noname#161297
質問者

お礼

弁護士に相談と思いましたが、金銭的に厳しいのと警察の方に『訴えて逮捕したとしても、軽犯罪だからすぐ出てくるし、出てきた後が不安でしょう』と言われてしまいました…そうなると引っ越ししかないと思い、今回質問させていただきました。 ご丁寧に回答していただき、本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 隣人に嫌がらせされた住宅の売却について

    分譲マンションに住んでいます。 被害妄想の隣人(不法侵入により現在警察署で拘留中)の嫌がらせにより、 近々アパートに避難します。 そのマンションの売却についてですが、 不動産に仲介に入って貰いますが、 隣人の事をきちんと告げたらまず売れません。 売却できないとマンション購入資金が作れません 法律上、報告の義務はあるのでしょうか?? 報告せず売却成立の後で明るみになった場合、 何かがあったときに訴えられ慰謝料や弁償が必要になるのでしょうか??

  • 隣人トラブルについて

    以前も隣人トラブルについて質問させていただきました。 どうしたらいいのか分からず再度質問させていただきます。 一年ほど前から隣人の嫌がらせに頭を抱えています。 意図的な壁を殴る音、床を殴るような音(地団駄するような音)、ベランダに水をかけるなどなど だんだんエスカレートしていて 一回兄がベランダ越しに何するんですかと言い合いをしたのですが隣の人が逃げてしまい結局なにも変わりませんでした。 警察には3度通報し、管理会社には2度連絡をしましたが 警察の方が訪問しても居留守を使うみたいでどうにもなりませんでした。 管理会社は何も連絡がないので諦めています。 水をかけるなどの行為は8月に何回かやられなくなったのですが 最近またやられはじめ、とにかくどうすればいいのか私なりに無い頭をしぼり とりあえず証拠を残そうと思いウェブカメラでベランダを録画していました そしたらバッチリ水をかけているところを映すことができました。 でもこの動画があっても結局どうしていいのか分からず今に至ります。 警察に連絡するべきなのでしょうか?

  • 子供の騒音

    とても我慢ができるレベルの音ではないと思い相談させてもらいます。 私の家は戸建です。家の前の道路で近所の子供たちが遊ぶのですが、ボールは車にあたる花木にあたる。 そして声がはしゃぐというレベルを超えています。叫んでいる、という表現のほうがあっている気がします。正直声にびっくりするときがあります。「何事??」と言う感じです。 そして、先ほど子供たち(小学生)がラジオを大きな音でかけはじめました。 家の窓をしめても大きな音で聞こえてくるほどの音量です。 1、2度私が子供たちに注意したのでもしかして嫌がらせをしてきているのではないかと思ってしまいます。(花や木に当てないでという注意です。声がうるさいとは言っていません) 長くなりました。 質問ですが、 どうして子供の親は何も注意しないのでしょうか? このラジオの音量は嫌がらせでしょうか? (隣の家なのですが、窓を開けて網戸もせずにかけています) 皆様はこのようなとき、どのような対応をされますか?

  • 戸建の騒音

    質問させてください。 築50年位の木造戸建に住んでいます。 住宅密集地で両隣、裏に家が隣接しています。 裏の家は借家の長屋二軒で、一軒に老夫婦が住んでいるようです。 家族は、主人、私、3歳の息子、もうすぐ2人目が産まれる予定です。 この家に引っ越してきたのは1年半ほど前です。主人の親の持ち家で、おばぁちゃんが住んでいましたが、亡くなった後は主人の兄夫婦が2人で10年ほど住んでいました。最後の一年位に子供が生まれました。 主人の兄夫婦が住んでいた時は窓も毎日開けていたそうです。 私達が住みだしてからは家が隣接していることもあり窓は家が隣接してないところだけを開けたりしていましたが、湿気がすごくタンスにカビが生えたりしたので隣接している窓もここ最近開けるようになりました。日中は夫婦2人とも仕事をしており子供も保育園に通っています。 この前窓を開けて息子と遊んでいるときに、 ガラガラガッシャーンみたいな物を落とした音?がした後 うるさい!!! と聞こえてきました。 私はすぐ私達に言っているのかと思い窓を閉めてすぐ部屋を移動しました。 主人が帰ってきてすぐその話をして 隣の家に謝りに行ってくれたんですが、隣の家ではなかったようで裏の家に謝りに行ってくれたら、 そんなつもりで言うたわけではないし、子供のしよることやけん大丈夫的なことを言われたそうです。逆にこっちもお酒を飲んでいるからごめん的なことで謝られたそうです。 それから窓を開けて遊ばせたりはしてないし 携帯アプリのデシベルが計れるので測ってみたら、大体70前後でした。50~80の間が多かったです。息子は奇声を出したりする方ではなく 遊びながらたまに大きな声を出したり泣いたりはしますが何分も泣き続けたり大声を出し続ける事はありません。 夜も9時前には寝かしつけています。 うるさい! と言われてからすごく音を気にしてしまいます。裏の家の洗濯機の音や話し声?テレビの音?は聞こえますが、常にではなくこちらが音を出してないときに、何を話しているかわからないくらいの声が聞こえるくらいです。 主人曰く裏のおじいさんは声がすごく大きかったそうなので、それもあるかもしれませんが。 70前後デシベルだと裏の家には騒音のように聞こえているんでしょうか? 元々心配性なのですごく気にしてしまいます。 主人兄が住んでいた時は何も言われた事はなく、主人達が小さい頃住んでいた時も何も言われた事はないそうです。きっと今より音は大きかったと思いますが。

  • 集音マイクについて

     私は、もう引っ越してきてから長年、隣人の騒音に悩んでいます。  どういう隣人かと簡単に説明すると、自分達のやったことを棚に上げ、私達が、やってもいないことを自分の思い込みで、でっちあげ、周囲に言いふらし、それを信じた方々が自分達が留守をしているときに、自分達の家の窓ガラスを割るという被害もありました。  その時の犯人を見つけ、探し出し、問い詰めると、なんと私達が数々の嫌がらせを隣人にやり続け、ホトホト困っているといっているらしいのです。そのことを問い詰めると、隣人は、その時のことは知らをきり続け、挙句の果てに、自分達が不利になると、話をそらし、私のことを何度も罵倒し、馬鹿に続けるのです。そういう事が何度も続き、私は、精神的に追い詰められ、とうとうウツを発症してしまいました。  そんなことが、何年も続いております。早い話、「騒音おばさん」という方が何年か前にいたのですが、その方プラス虚言壁もある隣人なのです。周りには、ありもしないことを自分の思い込みで自分が都合がいいように作り変えて事実とはまったく違う事を言いふらすのです。  なにもやってない私達にも限界があり、何年か前から憎悪さえも覚えるくらいです。 事実とは違うことを言い、自分を罵倒し続ける姿が映っている動画、度重なる嫌がらせの動画もあり、弁護士に相談したところ、この2つはもう提出してあるのですが、その他に測定器の動画はあるのですが、隣人を確実に落とす為に、あともう一つ必要なのが、隣人が出す部屋からの音が必要との事で、ソレを撮影するのに「集音マイク」というものが有るそうなのですが、それも必要だと言われたのです。集音マイクには、壁掛けタイプという種類もあるそうなのですが、なにしろ、種類が多いので、どういうものが適しているのか分かりません。  ネットで口コミ評価を見ている限り、よく分からないんです。  そこで、質問なのですが、確実にハッキリ音が聞こえるように撮影したいのですが、このような場合集音マイクはどのようなものがいいのでしょうか? 詳しく種類やオススメ商品などありましたら教えていただきたいのです。  それと、あと、音の撮り方などのアドバイスもありましたら、分かりやすく教えていただけると助かります。難しい問題でしょうが、この状況を一刻も早く、回避したいので、どうか、お願いいたします。

  • バルコニーからの騒音

    分譲マンションに住んでおります。 隣人(50代男性一人暮らし)の部屋から 朝晩ラジオの音が反響して、うちのリビングにまで 窓を閉めていても聞こえてきます。 恐らくバルコニーで聞いているのではないかと思うのですが…。 バルコニーには、仕切の板しかありませんし、 けっこう、音もつつぬけになっています。 (普通、マンションは、そんなもんだと思います) 私自身は、バルコニーでラジオを隣にも聞こえる程の 音量で聞くのは、非常識だと思うし、 部屋の中で聞いてくれればいいのに!って思うのですが、 皆さんは、どう思われますか? 普通だと思われますか? どこで聞こうが自由だろと思われますか?

  • ズーマーの売却について

    昨日、3~4年放置していた主人のズーマーを処分しようとバイク買取屋に見積りに来てもらいました。 不動車(盗難未遂にあったのが原因)で、 車体に破損(一度転倒しマフラー半損、車体にも傷)がある為25000円の査定額でした。見積りだけでもOKとチラシにも書いてあったので、主人に相談してお返事したいとお答えしたのですが、今帰っては会社の者に怒られる等と色々言いくるめられ、主人の了解もなく勝手にその価格で売却してしまいました。 案の定、持ち主でたる主人は腑に落ちない様子で、さらに人気機種だからもっと高値がついたはず騙されたんじゃない?と言います。 勝手に売却してしまった私が悪いのですが、持ち主に了解なく売却してしまった事に今更ながら罪悪感と後悔でいっぱいです。 そこで質問なのですが、 ①持ち主に了解を得ずに売却した為、再度本人と交渉し直しはできないでしょうか? (既にバイク引き渡し済、売却代金受取り済、売却契約者は私の名前でサインし、押印はしていません) ②この査定額は騙されたのでしょうか? これだけの条件では査定額等判断しずらいとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせ頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 皆様に質問です。つい数日前マンション隣人に、私のベランダにゴミの投げ入

    皆様に質問です。つい数日前マンション隣人に、私のベランダにゴミの投げ入れがされました。一度目は「空のペットボトル大量」その中の1本は「泥水」・他の1本は「飲みかけのお茶」。何でそうされるかわかりません!実は隣人とはいえ、新築で入居(お隣も)して10年経ちますが一度も会った事がありません。マンション造りが変わってるので、中で分かれてエレベーターに乗って上がります。で、1日あいて、もう1度投げ入れがありました・・・。それが酷いのです、生ゴミ・泥水入りペットボトル・風呂用漂白剤・シール剥がし・卓上扇風機・←この空箱も。 で、そのゴミには「毒ガスでなく悪しからず」「排尿じゃなくて良かったな!」「オマエが毒盛った物達や。これ食って死ね」「すべて返すな!」と書かれてました。  隣人というと「騒音トラブル」だと思うでしょうが・・・。今まで1度も何も言われたことありません。それに嫌がらせ文面書くのではなく、騒音がうるさいと書くなら100歩譲ってわかるにしても・・・。 管理人さん・警察に相談しました。警察も隣人に訪問してみますし、しばらくパトロールしてみますとも。今は何もされてませんが、私の心がスッキリしません! 「毒ガス」や「死ね」とかムカつきますし。私の家が何をしたのか聞きたいです! ただ・・・管理人さんは「よく他のクレーム言ってくる方なので、普通ではないですよ(クレーム=普通じゃないて事じゃなく、細かい色んな事を言ってくる事があったらしい。)」と。 隣人はベランダの上階との避難用ハッチをふさぐようにダンボール積み上げて、管理人さんや管理会社が注意しても聞かず。  隣人は「上階の人がハッチ開けて覗いてたんです!」と申し出が。  長文でしたが、何を言いたいかというと・・・。 今からでも、隣人に処罰的な事与えられるような手続きは出来ないのでしょうか? ゴミの状態は写真写しました。警察は隣人に訪問してると思いますが、きっと在宅してても居留守されて会ってないと思います。 警察に事情聴く為、出頭命令的なのも難しいですか?どちらにしても、事情を何らかの形で聞きたいし、文句言いたいけどやめたほうがいいですか? 分譲なので出るに出れません! 主人の仕事で、朝5時半に起床その時点でテレビつけます・5時45分頃シャワーする。で2回とも6時前にゴミ投げ入れされた。 ★それから私達は、テレビ音量今まで4~5レベルを、1~3レベル(高音・低音調整し、すべて小さく)にしました。 主人は朝起床が速く、帰宅が9時過ぎなので疲れてお風呂に入るのがしたくても睡魔が勝って寝てしまい、朝に入る事がほとんどでした。★それを、出来るだけ疲れて夜に入る努力してもらって、朝シャワーあびても、出来るだけ音が響かないないよう、お風呂マットを購入! ですが、今までず~~~~~っと朝シャワーしてたけど、何も言ってこなかったのに・・・。管理人さんと隣人会話してるから、文句あるなら言う機会あったはず。 自分ちなりに努力してます!!  警察は「何か隣人勘違いしてるんちゃいます?それに、普通に話しても通じない人かもしれませんよ。」と。 穏便にしたい反面・・・ムカつく思いも消えません!! あ~・・・イラつく!!! 今度あったら警察に通報すればいいのでしょうが・・・。今私の心がスッキリせず。ちなみに管理人さんが言うには「40代くらい・女性がクレームつけてきます」と。  **あさ5時半起床(5時起床もあり)は、仕事出勤時間ある為変更出来ず、仕事も転職もしていません、生活リズムもまったく同じ。 皆様はマンション騒音て何が気になりますか? 私んちはマンション内知り合い居ませんので、確認できません。子供居ないので。

  • 隣人からの嫌がらせで不眠症・・・

    昨年3月に今のマンションに引っ越してきて直に 匿名の手紙が入り『子供の音、声が不愉快だ』と書かれていました。 手紙の主は後に隣人と知りました その翌日より嫌がらせが起こり(この嫌がらせは犯人は分かっていません)何度か管理会社に相談しましたが一向に改善されることも無く今も続いています 隣人はとても神経質なのか、常に我が家を見ているようで玄関に出れば窓から除いたり 車で出かけていると駐車場を除きに着たりと執拗に私達家族を監視?しています それだけならまだ良かったのですが、ついに3日ほど前に隣人が日中怒鳴り込みに来て 『今すぐ出て行け!』と怒鳴られたそうです 隣人は自分は病気なんだから音を出すな!出来ないなら引っ越せと無理難題を押し付けてきたそうです 妻に聞いた所普通に遊んでいただけだと言うし、管理会社も マンションの構造上そんなに音が漏れるはずは無いと言っています。 隣人に対しても音に対しても神経質になってしまい、妻は不眠になってしまいました。 管理会社も大変いい加減で、面倒くさくなると 『うるさい。だったら引っ越せばいいだろ!』と 妻を怒鳴りつけたりしたそうです。 引っ越せれば一番良いのですが、金銭面の問題で今すぐに引っ越すことが出来ません。 なんとか嫌がらせに対する対応を管理会社またはオーナーに取って頂く事。 隣人からの執拗な監視をやめさせる事は出来ますでしょうか?

  • 隣人からの仕返し、宣戦布告と取って良いのでしょうか?(長文です)

    隣人からの仕返し、宣戦布告と取って良いのでしょうか?(長文です) 困惑しているので、みなさんにご意見を伺いたく思います。 私は一戸建ての平屋に住んでいて、今回の隣人とはこちらも一軒家に住んでいます。どうやら二世帯で住んでるようです。 我が家と隣の家の間は車が置けないくらいのスペースしか空いていないため、生活音が少し聞こえます。 それは良いのですが、ここ1週間程、毎日のように早朝に隣の家の子供が掃きだし窓ガラスをガンガン蹴ったり叩いたりします。 それも、何が起こったのかと思うくらい尋常じゃない音が鳴り響きます。 ちなみに私の家の掃きだし窓ではないです。 車1台置けないスペースしか離れていないと、直に聞こえます。 良く窓ガラスが割れないなと思うくらいひどいです。 隣人は前から早朝に、自動車で仕事に出かけているようなのですが、車のラジオを大音量で流したりしていて、かなり外に漏れていたり、隣人の子供が我が家の敷地内に入り込んで大声で奇声を発していたりと大変迷惑しています。 かなり我慢しています。が、今回の窓ガラスを蹴る、叩く音は一番酷いです。 音がしだした当初、外へ出て確認した所、隣人の子供が叩いたり蹴ったりしているのを目撃しました。 なので音の元は、隣人である事は間違いないです。 我慢も限界になり、ついに昨日注意しに行きました。丁重に、「窓ガラスをどんどん叩かれると、すごく響くんですね。大変申し訳ないのですが、危ないのもありますので・・。」と言いました。 その時は隣人は「すみません、気をつけます~」 と言っていました。 その後は隣人は自分の子供になにやら怒鳴り散らしてる声が聞こえました。それもちょっとどうかとは思うのですが、とりあえずは、音は収まりました。 しかし、その日の夜家への手紙が届いてるかいつものようにポストを確認しに行くと、 ポストの中に、私の娘が隣人の子供にあげた絵本が返却されていました。 タイミング的に注意した直後というのもあり、大変困惑しています。 これから仕返しをされるのではないかと不安です。 これは隣人からの宣戦布告(ちょっと大げさかもしれませんが)と取れますでしょうか?? また、今後仕返しをされた場合の対処方法等ありましたら、アドバイス頂けたらと思います。 隣人からの仕返しや嫌がらせを受けた事がある方がいらっしゃいましたら、経験談も踏まえてご意見、アドバイス頂ければ幸いです。 本当に怖いです・・。