• 締切済み

受験 無気力

私は今年大学を受験するものです。 センターが終わり、まあまあな結果が出て、さあ第一志望へ! そう思っていたら、このところまったく勉強する気が起きません。 自分のためにもしなきゃいけないことは、分かっているんですが……… もともと、何かやりたいことがあって大学に入る訳でもなく 将来のため、と思って大学を選んだのですが、そんなあいまいな気持ちで決めて良かったのか、最近分からなくなってしまいました。 しかも、そういうことを悩んでいると、更にあまり上手くいかなかった学生時代を思い出してしまって、どんどん落ちていきます。 受験のときは、皆さんどうやってやる気を起こしていたんでしょうか?教えて下さい。 友達に相談しようにも、その友達だって受験中なので、相談するわけにもいかなく、ここで相談してみようと思いました。 こんなことを書くと、社会を知らない童貞野郎と思われてしまうかもしれませんが、何か助言などがあったらお願いします。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  合格してから悩んだほうがいいと思います。第一志望に落ちると生涯ついて回りますから。

junkboybut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、参考にします。

  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.2

大学生になってから、どんなことがしたいですか? その大学に入って、どんな楽しみが貴方に待っていますか? そして、大学生活を終えたあとに、どんな自分になっていたいですか? 10年ほど長く生きている先輩としてのアドバイスします。 たとえ、受験で失敗しても、上手くいってもそこまで大したことじゃないよ。 すべてのように見えて、通過点でしかないからね。 あいまいな気持ちを、書きだして整理しては、みたらいかが? 疑問をもったら、時間を決めて、思考を整理する時間を。 そして、制限時間がきたら、考えるのを辞めてしまうこと。 受験生だから、きちんと受験が大切だということを理解している。 だから、もう理由なんて無視して『勉強はやるべきこと』として、やる。 ただ、自分の疑問を無視しないで、ちゃんと向き合う時間も作る。 ただし、うだうだしないためにも『制限時間』を作ること。 めり、はり、が以外と大切だったりします。 たとえば、「自分と向き合った結果、別の進路を選ぶ。」でも、問題がありません。 たとえば、「自分と向き合った結果、このままいく。」でも、問題がありません。 過去のことを思い出して、落ち込んでしまうようですが、 『過去は過去で、経験であって、今ではないし、そして、未来でもない。』 過去の経験で、今の自分を『傷つけたり、へこませたり』しても、 今にも、未来にも、プラスにはならない。 でしょ?^^ あなたは、頑張ってきているようですね。 どんなになっても、大丈夫。 ちゃんと道は開けるから。 ちなみに、私は今年最後の国家試験を受けようと思っています。 落ちたら、アルバイトでも、何でも、自立します。 この年で?!ですが、それも、また人生。苦笑 自分の歩幅で一歩一歩、確実に前に進めればいいんです。 たまには、立ち止まることも、きっとプラスにはなる。 ただ、視線は前向きに。

junkboybut
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先輩の言葉、とても励みになりました。 なにか、心に響く言葉ばかりでした。 めり、はりですね 頑張ります。

  • sadmaso
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

俺も今受験生とかで、大学目指してます。で、数日前まであなたと同じ感じで、家にあるものとか駅に止めてある自転車とか壊して憂さ晴らしをしてました。ある時、もう大学決まった友達から電話がかかってきて、なんだよ受かったらからって調子のってんじゃねーよ、とイライラしつつ、しばらく電話してました。すると、久しぶりに友達と電話をしたらすごく楽しかったです。だから友達って大切だなって感じました。あと、YouTubeでアナウンサーとかの放送事故とかを見てたら、久しぶりに爆笑しました。で、思いっきり笑ったら、あと数日なんだし頑張ってやるかみたいな気分になれました。ですから、何らかの気分転換をしてみてください。一般入試までもうすぐですよね?それが終わったら勉強なんて二度としないぜ!それまで頑張ってやらあ!と自分を奮い起たせましょう。

junkboybut
質問者

お礼

まずは、回答ありがとう! そうですね 今はやらなきゃいけない、やらなきゃいけないって決めつけていました。 これからちょっと気分転換に行ってきます。

関連するQ&A

  • 医学部再受験について

    私は現在公務員をしております。受験生時代、国語に涙をのみながら第一志望に敗れ現在に至ってます。 この度、医学部受験を決意しまずはセンター試験対策から始めたいと思ってるのですが、地歴公民から何を選択すべきか迷っております。 ちなみに、私の志望大学は地歴公民から1科目だけで受験できます。 また、高校時代は地理をとっていたのですが得意科目ではなかったため、現時点ではどれを選択してもスタート地点は一緒になります。 社会に詳しい方や、同じ社会人でありながら受験しようという同じ境遇におられる方からどんどん意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 気力がわかない

    体調が悪いわけではないですが、最近歩くこともしんどいです。文字を打つのもしんどいしここに書き込んでお返事をみなければならないのもしんどいと思ってしまいます。 今大学生です。テストの勉強もやれるだけはやりましたが、全くやる気というか気力が沸きません。勉強したくないわけではないし嫌いではないのに、ただその気になれず情けなくなります。 学校でも友達とわいわい話してその時は楽しかったはずなのですが、一人になると何をする気も起こらずしんどくて、別人のように感じています。楽しいことさえ起こってほしくないくらいしんどいです。身体はしんどくないので気持ち的になのでしょうけれど、元々面倒くさがりでしたがここまで落ちこぼれてしまったのかと自分が情けなくなります。でもそれを改善しようとする気力も沸きません。そうやって甘えている自分も嫌になります。 すべてに対しての気力を取り戻したいです。こんな書く気力があれば何でもできそうな気がしてきて今少しやる気が出ています。 助言下さい。

  • 生きる気力がわきません

    最近本当に生きる気力がわきません 今年から大学に通い始めました。 ですが、すでに大学がつまらないと感じています。 私はもともとやりたいことが見つからず、職業の安定性から今の学部を選びました。 正直言って、授業の内容は全然興味が持てないし、理系なので授業もほぼ毎日一日中あるし、レポートやらなんやらで忙しいしで精神的にきついです。 大学を辞めたいと考えたこともありましたが、親にはそんなこと言えないのであきらめました。 授業は出席していますが、ボーっとして頭に入りません。 期末テストではいくつか追試になってしまい、自分は何のために大学に通っているのかわからなくなってきました。 友達も少ないし、趣味や目標みたいなものもないし、充実した生活とは程遠い暮らしを送っています。今では自分が生きていることに何の価値も見いだせません。 生きるのがつらいというか、面倒です。 やる気が足りないからだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分ではもうどうしようもありません。やる気をだす方法も判りません。最近は、気づけば朝の4時ごろまで、楽に死ねる方法を調べたりしている始末です。 誰かに相談しようにも、友達にこんなことを話したらドン引きされるでしょうし、親にも話せない…というのも、きちんと取り合ってくれないからです。 社会にも出てないやつが何を言っているんだと思われるかもしれませんが、これから社会に出たとして、もっとつらいことがたくさんあるのだと思うと、あと何十年も生きていたいと思えないのです。 何で日本には安楽死センターとか設置してくれないんですかね・・・ つらいことがあれば楽しいこともあるとよく言いますが、自分にとって楽しいと思えることや幸せだと感じられることはいったい何なのかを考えてみても何も思いつきません。今までだって一度も「生まれてきて良かった!」って思えたことがありません。 特別家庭環境が悪いわけでもないし(家族団欒というものもありませんでしたが…)、いじめにあったこともなく、平凡に生きてきましたが、あまりに何もなさすぎて自分が充実していると思ったことは一度もありません。 自分のことは、地球上の資源をただただ貪っているだけで何の役にも立たないだめな人間としか思えません。 せめて物事を後ろ向きに考えてしまうネガティブな性格をどうにかしたいと思っているのですがどうすればいいのでしょうか。 ふだんの生活から変えていくべきなのでしょうか。 どうすれば生きる気力がわきますか。

  • 受験の合否について

    受験の合否について、ご相談があります。(長文・乱文失礼します) 高3、私立文系の受験生です。私はa大学を第一志望として二年の後半から受験勉強に励んできました。 その大学を四学部受けたのですが、一つ目の結果が補欠となってしまいました。(まだ他三つの結果は出ていませんが正直絶望的です。) しかし、私の友達は私が補欠だったところに合格しました。 正直、私の方がその子よりも明らかに早く受験勉強を始めたし、その子は塾に通っていなかったので 負けたくありませんでしたが、このような結果になってしまいました。 友達は、国語の問題が別の大学からの過去問から出てきたので その答えを覚えてたから解けた、と言っていたので余計に悔しいです。 過去問から出てなかったら友達は落ちていたのではないか?と邪推してしまいます。 私はその子が落ちた大学(学部は違います)が受かっていたり センターも私の方が取れていました。 模試の結果も友達より良かったです。 なのに補欠であるのが悔しいです。 正直辛くて卒業式にも、友達と会うこともできません。 このままだと第二志望の大学に行くことになりそうです。 どのようにこの辛い気持ちを晴らせば良いのか教えてください。

  • 何事にもやる気や気力がでません

    現在大学4年生ですが、内定が決まっていません 不況の影響で内定が取れない部分もありますが、就職活動にやる気がでず数社受けたのみです しかし、社会に出たい・就職したいという気持ちはあります こういったやる気の無さは就職活動のみではなく、高校卒業して浪人生活に入った時から始まっていたように感じます 浪人時代では受験勉強は進まず、結局現役でも入れた大学に入学しました 大学生活もすぐサボり始め、いかに最小努力で単位を取れるかしか考えていませんでした サークルを辞め、バイトも辞めてからは大学と、友達とたまに遊ぶ以外はアパートに引きこもってます しかもその状態が居心地いいと思っているし、むしろこの状態が永遠に続けばいいと思っています でもいよいよ卒業も近づいてきて、12月辺りから悪化してきて外に出ようと思うと気分が悪くなります 卒業研究のゼミが残っているんですが、12月から一度も行ってないですし、もう行きたくないです でも確実に将来が不安で、明日自殺すると考えるしか安心できません どうすればいいでしょうか?

  • 東大受験から逃げた自分について。

    この春、現役で東大に落ちました。原因は恋煩いです。その苦難の中で併願のmarchに入り、半年経って恋愛に関しては冷静に見られています。 元々私は絶対に東大でなければならないわけではありませんでした。将来のことは「官僚かな」と漠然としか頭になく、高校内の成績上位者としてのプライドが先行して、センターが悪くても退くことを己が許さなかったのです。結局、東大受験に費やした高校時代は、ビジネスにつながる結果を何一つ生まないまま終わりました。 東大に落ちてから、私は自分の過ち、改めての進むべき道を熟考しました。marchに入ったことで、会計士としてコンサルタントなどをすることで社会貢献をしたいという夢に達しました。 しかし、現に東大再受験の選択肢が存在します。学歴と資格、東大受験と会計士試験は全く違います。高校時代を完全に無駄にすることにはならないだろうかと辛いです。march卒の偉人について調べたりして、会計士の夢を正当化しようと試みていますが、いまひとつ腑に落ちないものがあります。 大学受験で支えだった先生や高校時代までの友達に相談する前段階として、気の持ちようにアドバイスを頂けませんか?

  • 大学院受験を考えているのですが…

    東海地方の地方国立大の情報系に通う2年生です。 1浪して筑波、千葉大学を目指していましたが、センターで思うような成果かでず、青山学院大学と立命館大学には受かったのですが、資金面等の理由で今の大学を受験しました。 大学に入学した時は、現実を受け止めて、今の大学で頑張ろうと思っていましたが、友達や周りの生徒のモチベーションが低く、ただ授業をこなしている状況です。学内での成績は比較的優秀なほうで、上位1割ぐらいにはいるつもりです。(といっても周りがあまり勉強していないからかもしれませんが… (;´Д`)) 予備校生時代に、センターが終わった時に、理系はお金がかかるから、無理して第一志望を受験しなくても、1つランクを落として安全策をとり、大学院入試でまた挑戦する道だってあるんだから気を落とさずに頑張ってと言われたことを今になって思い出し、大学院入試をしようかと考えるようになりました。 しかし、漠然とやってみたい研究は多々あるのですが、高校の延長に近い授業を受けている今は、これといってやりたい研究や行きたい研究室があるわけでもありません。今は下宿をしていて、実家が名古屋にあり、一人暮らしだとお金がかかるので、名古屋大学、名古屋工業大学を中心に考えています。 友達にこのことを相談する人もいなく、今の大学の教授に他の大学院受験の相談をしてよいのか迷っていて、だれにも相談できない状態です。次に3年になるのですが、具体的にどんなことをすればよいのでしょうか?研究室訪問や、過去問を調べたりすることはよく聞くのですが、具体的な計画を立てて実践するにはどうしたらよいでしょうか? 長文ですいません m(._.)m。。

  • 受験前で

    こんにちは。 私はもうすぐ受験を控えてます それでなんですが、 今度のセンター試験で思った以上に点が取れませんでした 前期と後期も同じ大学で実技のみです。 しかし、実技もいままでからそれほどいい成績もとれませんでした。 受かる可能性もありませんが 地元から出ることもできないし、私立に行けば次の姉妹たちが理想の志望校どころか、将来が限られてしまいます。 しかも私立は私の理想とはかけ離れた学科しかありません この不況で職もないし、資格もありません その恐怖でむしろ受験へのやる気も出ないし胃が痛むばかりです そんなことが気になって今の生活ではどこかぼんやりしてしまい、頼まれたことまで頭にとどまらず抜けていき、余計怒られて憂鬱になってしまいます。 何かどうしたら気持ちが切り替えられるか方法があったりしないでしょうか 大変答えづらい質問だと思いますが、 何かしらのアドバイスがあれば嬉しく思います

  • 大学受験について

    千葉県在住の高校3年生です 自分は 第一志望 成城大学 経営(センター、一般受験) 第二志望 武蔵大学 経営(センター受験のみ) 第三志望 東洋大学 経営(センター、一般受験) を考えてます。 しかし、これで本当に大丈夫なのか不安です。 各大学の試験の難易度 各大学の受験方法(センター利用、二科目受験など)のアドバイス(この方法がはいりやすいなど) 各大学の対策 などのアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみ偏差値はあまり高くなく50以下(50~45)です。 最近部活が終わりこれから死ぬ気でやっていきたいと思ってます。  

  • 受験科目で・・・

    閲覧ありがとうございます! ボクは今年浪人して、来年京都大学を受験しようと思っている者です。 志望学部は経済学部(文系)で、どうやら受験科目において、 センター試験での社会の受験科目は「世界史B、日本史B、地理B、倫理、現代社会、政治経済」から1つ、 2次では「世界史B、日本史B、地理Bのうちセンター試験で受験しなかったもの」を1つらしいのですが、 もしセンターで世界史Bと倫理の両方を受験した場合、2次を世界史Bで受けたい場合は大学側は「倫理」をセンター試験における受験科目と認識してくれるのでしょうか? 回等お願いしますm(__)m