生活排水の再利用の流れについて知ろう!

このQ&Aのポイント
  • 生活排水をきれいに処理し、再利用する方法について子ども向けの絵本を作りたい。
  • 生活排水の行方や浄化槽についての疑問を解決し、子どもにわかりやすく伝える。
  • 絵本を通じて、生活排水の再利用の重要性を理解し、環境に優しい行動を促す。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活排水→再利用の流れについて知りたいです。

生活排水をどのように奇麗にし、再利用できるのかという一連の流れを子ども達に教える絵本を作りたいのですが、参考となるサイトや本、イラストがありましたら教えていただけないでしょうか? お手洗い後の水、台所で使用したお水、お風呂のお水達はどこにいくのか?といった疑問ページから始まり制作してゆきたいと思ってます。(それらの水はみんな別々の道を歩むのか?お恥ずかしながら、自分はそこもわかりませんでした。(。>0<。)) 自分で或る程度調べていたところ浄化槽というのがでてきたのですが、私にとって複雑でどこまで子どもに教えれば良いかと悩んでいます。絵本は、そういったものも含めて子どもに簡単に伝わりやすくシンプルに作りたいと思ってます(10ページ~15ページ位ですかね)。 どうかお力をお借し下さい。よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iton624
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.3

公共の生活排水が飲料用まで再利用された例は日本には無いと思います。 シンガポールにおいてはニューウォーター計画があります。 http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp_jimu/162_5/index.html 国内で行われている再利用ケースは大きなビルや野球場などで雨水と一部の排水(し尿は含まれません) を混合して処理されて、中水としてトイレのフラッシュ水に再利用されるケースはあります。 又、家庭レベルでもし尿を含む排水を浄化槽で処理して又、トイレの水に使う 設備を販売している会社が有る様です。 http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp_jimu/162_5/index.html 家庭の水はこのように集められて処理されます。 浄化槽は下水道が敷設されていない地域で用いられる小さな処理装置で、 (通常の浄化槽の処理水は海や川に放流しています) 下水道は町中の生活排水を集めて大規模に処理して海に流します。 浄化槽と下水道の処理は基本的には同じ処理です。 子供たちに教えるのであれば#1さんが記載の下水道のHPなどを参照に、 排水は奇麗にして海に戻り、それが雨になって帰ってくると、 そういう意味での水循環を教えて上げてはどうでしょうか。 再利用では無くて。 参考に、 し尿を処理して飲んでると思われると汚い様に思われるかもしれませんが、 化学的に見ればし尿は対して汚い物では無く、一部の工場排水の方がよっぽど危険で汚いのです。 大腸菌と匂いのイメージから、もの凄く汚い物の様に思われているのでしょう。 水資源の豊富な日本でニューウォーター計画が始まらない様に、環境保護に努めなければなりません。 良い発表が出来ます様に!

kokihime_3
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですね、公共の生活排水が飲料用まで再利用された例は日本には無いんですね。本当に自分は無知でした(#━_━#)。何も考えずにお水を使っていたことがお恥ずかしいです。丁寧に教えていただけて、感謝です。 助言のとおり排水は奇麗に下水処理場で綺麗にされて海に戻り、それが雨になって帰ってくる、だから大事に使おうね!とようなシンプルなストーリーにして今絵を描くまでにいたりました!本当にありがとうございましたヽ(^-^ )! ちなみに又、浄化槽で処理して又トイレの水に使う設備を販売している会社のURLがニューウォーターのサイトと同じのようです。もし良かったらurlをもう一度教えていただけないでしょうか??

その他の回答 (3)

  • iton624
  • ベストアンサー率51% (32/62)
回答No.4

URL間違えちゃってごめんなさい。 こちらでした。 http://www.daiwakasei.co.jp/product/bitec/cyusui.html 頑張って下さい!

kokihime_3
質問者

お礼

どうもありがとうございました♪

  • ryuzin
  • ベストアンサー率45% (252/557)
回答No.2

>参考になるサイト 『下水道のしくみ』(URL先は国土交通省 都市・地域 下水道部です http://www.mlit.go.jp/crd/city/sewerage/data/basic/sikumi.html 『水の循環』(URL先はGoogleの水の循環の画像検索ですので留意) http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%BE%AA%E7%92%B0&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=sVRDTbn6JofJcev-uf8N&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CDYQsAQwAA&biw=990&bih=703 >本 『うんこのだいぼうけん -下水道のはなし- 』工藤 章 (著) (URL先はamazon です) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265913172/goodpic-22 なんかはどうでしょうか?

kokihime_3
質問者

お礼

ありがとうございます!水の循環 画像はわかりやすく、大変参考になりそうです。 また、早速『うんこのだいぼうけん -下水道のはなし- 』を図書館にて読んできました。大人にとってもとても勉強になる絵本でした。非常に参考になりました。 どうもありがとうございました!

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

都道府県市町村にそれぞれ「下水道課」のHPがあり何らかの紹介をしています。 代表的に「東京都」のURLを紹介します。 http://www.gesui.metro.tokyo.jp/vrgame/caution.htm お住まいの自治体のHPを一度覗いてみてください。 規模により「合併浄化槽」「終末処理場」「流域処理場」など大きくありますのでどれを選ぶかはお任せしますね。補助も「国交省」「農水省」などがあり、規模によって処理方法は若干違いますが「一次処理⇒二次処理⇒三次処理」は大きく言えば同じです。 基本的には「標準活性汚泥法」を用いています。

kokihime_3
質問者

お礼

ありがとうございます!教えていただいたサイトのこのページ→http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kids/kids.htmは大変参考になりました。 終末処理場がない地域は合併浄化槽を使用していたりと、地域により処理方法が違うことを初めて知りました。 処理の内容までは複雑そうなので、そこは通過地点で最終的に海・川に放流されるんだよ!だから限られたお水を大事にしようね!という流れの絵本にしようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユニットバスの排水溝の流れがおかしいです

    2日ほど前から急に(1ルームマンションの)ユニットバスの排水の流れがおかしくなりました。 2日前はキッチンで水を流しても風呂や洗面で水を流しても殆ど流れない状態で、 水が逆流してるのか、キッチンの流しの排水に入ってるゴミ受けまで浮いてる状態でした。 その後、排水溝の中に詰まってる毛やヘドロを掃除すると、いくらか流れは良くなったものの、 排水より水が溜まる方が早くてやがて溢れてきます。 次にパイプユニッシュを購入し、洗い場の排水溝に説明通り流しました。 最初は改善が見られなかったんですが、2回3回とやっていくうちにましになり結局一本使い切りました。 それでもまだ排水が良くありません。勢いよく洗面の水を流すと排水よりも溜まる方が早くて 排水溝から溢れてきます。その際浴槽へも逆流しています。 今のままではまだまだ不便です。今後どうすればいいでしょうか?ちなみに今日もう一本 パイプユニッシュを買ってこれまた半分ほど使いました。 あと、洗面の水を流したときに洗い場の排水溝の中でボコボコ空気音がするんですがこれって どういうことなんでしょうか?今のところ洗面の水が逆流することはないので大丈夫なんですかね? ちなみにオーナーに聞いたところ日常の使用での詰まりなどの原因は部屋主にあるということで 修繕代を渋るような言い方をされました

  • 排水の臭い、音について

    新築で入居しました、色々問題がありましたが、最後に一つだけ重要な問題が解決できないので教えてください。 元の状況:洗面台で排水の匂いがする、又湿気あり、湿気の為錆発生 対応:洗面台の下の一部が緩んでいたので閉める、錆部品は全て交換 今の状況:洗面台は若干排水の匂いがする、お風呂でお湯を流すと数分間断続的にボコボコ音がする、お風呂あるいはトイレで水を流すと台所の下でボコボコ音がする、玄関を出ると排水の匂いがする(浄化槽です) 不動産屋に頼んで調査してもらいましたが、床下に漏れた跡は無く、配管も問題無いとのことです。 ここで質問なんですが、 排水の臭いを無くすことは不可能なのでしょうか? またボコボコいう音は無くならないのでしょうか? ちなみに「お風呂→トイレ→台所→浄化槽」の順です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 【ご相談】 お風呂 排水 流れが悪い

    お風呂の洗い場の排水の流れが半年くらい前から悪くなってます。 髪の毛や、油が原因かと思い、市販のジェルで掃除しましたが 直りません。水がなかなか流れず、排水口からあふれてきます。 水を流すのをやめると、少しずつ流れていきます。 原因・対処法などご意見ありましたらお願いいたします。 添付画像の3番の部品をはずすと水はスムースに流れます。 (コポコポと音は出ますが、) 写真の部品は4 --> 1の順で排水口に設置してます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ユニットバスの排水溝

    お風呂の水の流れが悪くなったので パイプユニッシュを1本全部使ってみましたが 流れが変わりません(涙) ユニットバスによくある、お風呂の横に洗面台の水と一緒になる 大きな排水溝があって そこのゴミももちろん取りました。 お風呂の排水溝を覗くと、すぐ横に流れるようになっていて 横の大きな排水溝から流れる横の溝を割り箸でつついてみても 何もなさそうなんですけど・・・ 個人で出来ること、 パイプユニッシュ以外で何かありますか?

  • 生活排水 em菌に関して

    今現在、生活排水を合併浄化槽(5人用)を設置しております。 主に使用用途は別荘で週末利用の場所なので点検などにより値段などがかさむのが気になる為、 何か良い方法は無いかと考えておりました。 そこでトイレはバイオトイレを購入し、排水無しでまかなえるというのは知っているのですが、 問題はお風呂と台所等の排水に関してですが、 どのように対処するか考えていたところ、他のホームページでem菌を使用して生活排水をマスの中でem菌分解して排水は垂れ流しにしているという方が見えたので、そういう使い方が出来ないかと考えております。 こういう使い方が出来る地域が限られていることなどあるのでしょうか? 詳しい方、ご指導よろしくお願いいたします。

  • 排水溝がにおいます

    先月引越してきた賃貸マンションの排水溝が匂います。業者をよこしますと言われたのですが、排水溝用の洗剤を持ってきただけで、自分で寝る前に振り掛けました。詰まっていた髪の毛などを取り除き、台所やお風呂、洗面所、洗濯機の排水部分にも一気に振り掛けました。しかし匂いが薄くなっただけで、夕方帰宅すると時々は家中がタクアンのような匂いがしますし、排水溝にいるコバエみたいなものもまだいます。 お風呂と洗濯機の部分が、真下に延びるのではなく水が溜まったようになっていてジョウロの口の様に横に排水管が続いているようです。また、マンションの上の階の排水が我が家の排水溝と合体しているようで、我が家で水を流していないのに洗面所やお風呂の床部分で水の流れる音がします。こういうことが問題ではないかと思うのですがどう思われますか? もう一度クレームをしてきちんと洗浄に来てもらった方が良いのでしょうか?過去に2度電話しただけで迷惑そうにされたので躊躇してしまいます。

  • 公衆トイレの手洗いの排水処理

    公衆トイレの計画をしています。 公共下水道に接続できない立地にあり、浄化槽を設ける必要があると考えています。 その場合、屎尿については建築基準法第31条から浄化槽を設置、処理して放流することになるかと思いますが、手洗いの排水についても、浄化槽に入れて一緒に処理する必要があるのでしょうか? クライアントから、浄化槽にかかる予算を抑えるために、屎尿は浄化槽で処理し、手洗いの水は近くの側溝にそのまま放流できないのかと問われています。 山の上にあるトイレなどでは、手洗いの水は地下に浸透させたり、あるいは雨水側溝などが、近くにある場合は、そこの直接放流している場合があるじゃないかと言われており、私も、そういうトイレを見たこともあります。 具体的には、トレイ1穴づつに汚水処理システムがついていて、処理水を再度トイレの洗浄水に再利用する特殊なシステムトイレを採用したいらしく、その場合、手洗いの排水については近くの側溝放流でよいのではないかと問われています。 これまで、常識的に、屎尿と一緒に手洗いなどの雑排水も一緒に浄化槽で所定の水質に処理して放流する必要があると考えていたのですが、改めて法的根拠はあるのかと問われて、説明に詰まってしまいました。 トイレの手洗いの水などの雑排水の処理について、明解な法的な基準があれば教えてください。 下水道法や浄化槽法でも明解な記載が見つかられなかったため、ご存じの方がいらっしゃいましたら、根拠法令も合わせて教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • プールの排水の流れが悪いのですが

    こんにちは。 先日、子どもの通っている幼稚園のプール清掃をしていて、 排水口からの水の流れが悪く、洗剤を完全に流すのに大変苦労しました。 排水口が50A程の小径のため、最初はゴミでも詰まっているのかと 調べて見ましたが、特にゴミはなく、毎年流れが悪いとのことでした。  そこで溜めマスを見てみると、プールからの管が、外部側溝へ 向かっている管より下にあるために、流れが悪いようです。  これの流れの悪さを解決する良い方法はないでしょうか? (マスから側溝へ向かっている埋設管の上にはコンクリや大型遊具があり そこまでのけて配管をやり直すのは金銭的に無理そうです。)  何か良い方法があれば教えてください。 ちなみに素人考えですが、マスの中で管を直結してしまえば サイホンの原理で水が流れたりしないでしょうか? ホームセンターで1万弱の水中ポンプを買うのが、一番確実?

  • 台所排水のつまり

    シンクの水の流れが悪いので、台所の排水溝の掃除をしました。 排水の底のほうに、すこし米粒(?)がたまっていました。 しかし掃除のかいなく。本格的に水が流れなくなってきています。 今日はシンクに水がたまって、完全に水が流れるのに10分ぐらいかかりました。 手の届かないところで、ごみがたまってしまったようです。 排水の構造が良くわかりません。 構造がわかればどこを掃除すればいいのかもわかる気がするのですが。 この水のつまりをなくすには、どうすればよいですか?

  • 排水溝のつまり

    よろしくお願いします。 この住宅に住んで2年弱です。 最近台所の排水溝がつまり困っています。掃除はいつも見て見ぬふりをして最後に掃除してから一年半くらいはたっていると思います。 最近、かなりひどくなってきたので、掃除をする気になりました。 以前風呂が異臭を放ったときに髪をとかすのを兼ねた排水溝を掃除する洗剤を買ってきていたので、それを流しました。それは入れたあと一時間くらい置いておき、その後十分な水で流すというもので、風呂はそれできれいになりました。 が、台所は。。。だめですね。溜まらずそのまま流れていってしまい、全く意味を成しません。 ということで、浸し洗いをしようと鐘みたいな形をしたのを抜こうとしたら。。。抜けませんでした。なんかくっついてるみたいです。そもそもぬけないの??とも思ったのですが、実家のは抜けたような気がします。ということで、前にも後ろにも進めず困っています。現在のところ、水を流してもすぐには流れません。10分ほどおいておくと流れ終わるようです。 そこで質問なのですが、こういう場合どうしたらいいと思いますか?なんかもっと強力な洗剤がいるんでしょうか? その鐘型のが抜けない理由として、洗剤でその容器みたいのが溶けてしまってくっついたとかいう可能性はあるんでしょうか? ということで、排水溝のつまりをどうしたらいいかアドバイスをください。よろしくお願いします。