• 締切済み

昼間寝て、夕方起きて、朝に寝てます。助けて

生活リズムを元に戻したいのです。 昼間寝て、夕方起きて、朝に寝てます。 これを通常に戻したいのですが、 どうすればよろしいでしょうか? きちんと夜寝て、昼間活動し、朝起きる生活にしたいです

みんなの回答

回答No.9

どのような生活をしていらっしゃる方なのでしょうか。 どうしてもしなければならない用事を作るのがベストと思います。 朝から晩まで外出するのを3日も続ければ疲れて夜は眠れるし、朝は起きざるを得ません。 具体的には ・友人と遊ぶ約束をする ・アルバイトを始める ・高価な何かのチケットを買う

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.8

このサイト、非常に参考になると思いますよ。 『睡眠障害相談室』

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/sleep/
noname#15451
noname#15451
回答No.7

リズムを崩してしまうとつらいですね 私も以前に昼夜逆転した経験があります つらかったです さてリズムの戻し方ですが、他の方のアドバイスにも有りました様に朝の時間帯に起きるようにすることです また軽い運動などもいかがでしようか しばらくは慣れないかも知れませんが、気にせず必ず元に戻ると確信してください

回答No.6

状況がわかりませんが 人間の体というのは 必要に迫られれば 普通は 適応していくので 昼おきて活動しなければならない 状況になれば すぐに元には戻ると思います。  そうでない場合の工夫ですが やはり 朝起きて光を浴びることです。  光がかなり睡眠リズムに関与していることは 解明されています。  あと 眠くても昼は寝ないことです。  

回答No.5

こんばんわ。 ちょっと遠方の海外に出られてはいかがでしょう。 時差で一挙に戻るかもしれませんよ。 冗談はさておき、エアコン入れっぱなし、家は締め切ったままではないでしょうか。一度季節を感じられるように家を開け放し、新しい空気を入れて暑さと涼しさと明るさ暗さを感じてください。元に戻っていくと思います。

  • uzuki001
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

どこかでリセットをかけてください。 1の方の回答のように、朝つらくても起きるのがいいと思います。 寝室に窓はありますか? 朝の光が入るようにしてみてください。 ベッドや、布団を窓際に移動するといいようです。 遮光カーテンはやめて、光を通す薄手のものに。 ブラインドも光が入りにくいようです。 眠っていても、体が日光を感じるようです。 詳しい科学的な理由もテレビでやってましたが、 あまりはっきり覚えておりません。   あいまいですみません。 参考までに・・・。

  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.3

あはは、一緒です。 もしや大学生? 私の回答履歴を見てもわかるように、 最近やばい生活を送っています。 以前なら夜遊びしたんですけど痴漢とか多いので自粛してます。 バイトも今はお休み中でぐだぐだ生活を楽しんでます。お金使わなくて済むし。 用事がなければしかたないですね。ほんと、 学校が始まったり、仕事やバイトがあれば、 また元の生活に戻れますよ。 最初は苦しいですが。 一日寝ないというのも効果的です。

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.2

太陽に当たるようにするといいそうです。 時差ぼけなんかの時は、ムリから起き続けて、 夜寝て、朝ムリから起きる、 これを2・3日強引にやります。 そうすると治ります。強引ですが。 ちゃんとした方法は、下記URLが非常に参考になりますよ!! あるあるなんかでも特集してましたが・・・ 参考までにあるあるのHPもご覧になってみては? http://www.ktv.co.jp/ARUARU/ http://pacoz.com/imode/min22.htm(こちらにも体内時計のリセット方法がありました※下記URLのがわかりやすいですが)

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000298.html
  • rose1028
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.1

目覚ましをかけて、朝辛くても起きる事です。 朝起きれば、自然と夕方や夜には眠くなると思います。 そしたらそれを習慣にする事です。 夜更かしはしない。 朝起きると一日気分がいいなぁなんて考えて、早起きをしましょう。 頑張ってね!

関連するQ&A

  • 朝起きた時のおしっこの量は昼間・夕方よりも2倍近い

    朝起きた時のおしっこの量は昼間・夕方の2倍近く出て、また、色が濃いのはごく普通のことですか。

  • 夕方体温が上がる

    こんばんは。自分の体温について悩みがあります。 朝測ると36.2、昼間は36.6、夕方は36.9くらいなんですが、 ここ3日、夕方になると36.9~37.1になります。 これって通常の変動なんでしょうか? 37度を超えても問題ありませんか?

  • 夫が朝早く、完全に昼夜逆転になっています、、

    新婚の専業主婦です。 夫が建設系の仕事をしており、朝5時過ぎに出勤、帰りは22時過ぎです。 朝からきちんとご飯を食べたいと言われ、4時から朝食の準備をしています。 そこで問題なのが私の生活リズムなのですが。。。 晩ご飯を食べ終わって片付けなどをすると0時を過ぎ、 それから寝て4時前には起きれません。 なので夜中もずっと起きていて、朝食を作り、夫を見送り、洗濯掃除などをしてから寝ています。 朝8~9時頃から寝て、午後起きて夕方から買い物や料理です。 これなら朝寝坊することもないし、自分なりのリズムで生活できています。 でも体には絶対悪いし、これからも昼夜逆転が続くのかと考えると不安です。 子供ができたらこんな生活はできないし。。。 最初の頃は0時過ぎに寝て、頑張って4時に起きて、見送ってから二度寝していました。 でも起きるのはツラい、二度寝したら昼まで寝てしまう、そしたら夜眠れない、で大変だったため、 こんな生活になってしまいました。 夫は「昼間好きなだけ寝てていいから、朝はご飯を作って起こしてほしい、夜は俺が寝るまで起きててほしい」 と言っています。 どうすれば私も普通の生活に戻れるでしょうか。 朝頑張って起きて、昼寝するしかないでしょうか?

  • 朝早く眼が覚め、昼間眠い

    40代男性です。 この頃、朝早く眼がさめるようになりました。 今までは、夜中に一度トイレにおき、その後、朝まで寝ていました。規則正しく8時間睡眠です。 ところが、この頃は、夜トイレに起きると、その後、寝付けず、結局、朝早く起きてしまいます。例えば、朝5時ごろおきて、6時間睡眠だったりします。 これで、昼間眠くなければ問題がないのですが、やはり昼間は少し眠い。普通のサラリーマンなので、仕事中に昼寝をするわけにもいきません。 1.何か対策はあるのでしょうか?  2.医者に行く方が良いのでしょうか? その場合は、何科?

  • 朝起きたらおしっこ

    夜トイレに行っても朝起きたらおしっこしたくなるときあります、しかも昼間・夕方よりも尿意が強いし少し長小便です。

  • 朝・夜、逆転生活してるママいませんか?

    私は、特に夜の仕事をしてるわけでも無いのですが、朝・夜の逆転生活をしてます。(癖になって通常の時間に起きれません) 夜は遅く寝て、いつも昼間に起きてます。 そういう生活の子供をお持ちのママさんはいませんか?

  • 食欲が無く、昼間から夕方にかけて倦怠感があります。

    学生 男 今年20歳になる者です。 長く読みにくいと思いますがお願いします。 最近、昼間から夕方にかけて熱があるときのようなだるさ、倦怠感があり勉強や身の回りの事にやる気が出ないんです。何か頭の中が曇っているようなパッとしなさです。 そして空腹感も無く、朝起きてしばらくしてからの一食だけで、なんとなく食べてるという感じです。 ちゃんと食べなければと思い、夕飯を食べてみると、食べている途中や食べ終わった後に気分が悪くなり吐き気が来てしまって、もどしてしまいます。 あと寝起きの時などに多いんですが、すごくネガティブになったり虚しさや孤独感、気持ちの沈み、深く考えこんでしまうなど暗い気持ちになります。前はこんなふうじゃなく明るく気持ちよく起きれていました。 他にも、ここ数日間はちゃんと夜に寝て朝起きれているんですけど、それまで2~3ヶ月の間、昼夜が逆転してしまい夜は眠りたいのに眠気がこず、次の日の午前中・夕方の早い時間に眠気が来て寝てしまったり、いつの間にか10時間以上寝てしまっていたりと、そんな日が続いていました。 これはなにかの症状でしょうか?、またどうすれば改善・治す事ができるのでしょうか。 また、似たような症状でこうすれば良くなったなどのアドバイスもあればお聞きしたいです。 お願い致します。

  • 朝起きられない!昼間眠い!一体どうしたら・・・?将来MBAなどとれるのか?

    宜しくお願いします。 資格の勉強をしており、仕事が終わり家に帰って勉強をし、 夜1~2時頃就寝、朝7時頃起床、という生活を目標としているのですが朝体がきつくて起きることができません。 いつも8時頃のそのそと起きるという習慣がついてしまいました。 (裁量脳労働制なので何時に会社にいっても良いのでその点では遅刻などなく助かっているのですが) また、昼間も猛烈な眠気に襲われ寝てしまいます。 (寝てても注意される職場ではないので助かっています) 5時間は睡眠時間を取っているのでそんなめちゃくちゃな生活ではないと思うのですが・・・。 働きながらMBAをとったり資格に挑戦している人なら、睡眠時間3時間の状態の人とかいると思うのですが、朝きちんとおきて昼間も仕事に支障がないのでしょうか? どのような工夫をされているのでしょうか? 私も将来はもっと難易度の高い資格、MBAなどを目指しており、もしもそういったものを目指すならば睡眠時間は当然ながら削る必要が出てくると思うのですが、本当に自分にできるのか不安で仕方がありません。 睡眠時間を削って勉強されている方、朝きちんと時間通りに起き、昼間も仕事に支障が出ないような工夫などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 昼間眠くて、夜眠くならない

     長時間労働の影響でしょうか?  私はすっかり夜型人間になってしまったと思います。  仕事の日は、気が張っていて昼間眠くなるということはないのですが、  兆候が顕著に現れるのは休日です。  休日の朝、どんなにゆっくり寝ていても、  眠気が取れず、昼下がりに必ず昼寝をしてしまいます。  活動を始めるのは、ようやく夕方になってからで、  翌日が仕事で、早く寝ようと思っていても、  夜はまったく眠気が襲って来ず、  結局、寝不足のまま会社に出勤することになります。  このサイクルをなんとか変えようと思っているのですが、  同じような経験をされている方は、  どのように工夫・克服されているのでしょうか?

  • 朝が一番眠い

    いつもお世話になっています。 3歳と5ヶ月の子供を持つ母親です。 タイトルのように朝の6時から8時がとても眠いのです。 夜8時から8時半に子供を寝かしつける時とても眠くなるので、 一緒に寝てしまえば問題ないのかもしれませんが、9時過ぎに旦那が帰ってくるので、寝てしまうこともできず、そこから12時過ぎまで寝付けません。寝付いても、夢を見ながら寝てるのが分かります。 やっとぐっすり寝れるのが5時ぐらいで6時に起きなければいけないのに、7時過ぎに子供に起こされてやっと起きられる感じです。しかも体全体が痛くて、20分ぐらい起き上がれません。 昼間は常に眠い感じですが、昼寝をしようとしても眠れず。夕方散歩もしています。 体のリズムがずれてるのかなーと思います。 どうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう